匿名さん
[更新日時] 2020-09-29 23:28:11
<全体概要> 市川ザレジデンス
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639(地番)
交通:JR総武快速線「市川」駅徒歩2分、JR総武・中央緩行線「市川」駅徒歩2分
総戸数:132戸
間取り:2LDK~4LDK(65.64m2~92.11m2)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-10-19 23:44:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川南1丁目1639番(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月中旬予定 入居可能時期:2014年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
市川 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
週末モデルルームを見に行ってきました。
中は普通の新築マンションと言った感じで設備もディスポーザー以外は普通でした。
話題になっている消費税については、前回ははっきり契約時の税率と言われてましたが、
今回も同じ質問をすると、現時点では5%だけど税率があがれば8%になるとの事でした。
数週間で言っている事が変わり失笑してしまいました。
その他こちら側からの質問に対して全て保険をかけた曖昧な回答で正直がっかりしました。
こちらの物件は市川南限定でお探しの方には駅近でいいと思いますが、
場所を限定していない方にとっては会社の名前だけの割高物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
物件比較中さん
この物件については賛否両論ですね。
賛成論:
市川という住環境の良い場所で駅2分。デベも一流なので、もし売ることになってもリセールも有利になるはず。
否定論:
市川だけど南口なので居住地ブランドはイマイチ。三井・野村が強気で相場より高値だからリセール時は不利。
まとめるとこんな感じですかね。まあ、どちらが正解とも言えないですね。
いずれにせよ、消費税は8%が適用されることだけは間違いないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
否定論って、あなたネガが騒いでるだけですよ。
しかも南口とは言っても、駅のそばですよ。マンコミュ特有の市川、本八幡南口罵倒論者の発言をまともに聞くなんて、随分ナイーブな方ですね。
まぁ見てなさい。完売は早いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
周辺住民さん
駅北住民の独り言ですが・・・・
なんか広告を見ても
I‐linkの施設頼みで、
I‐linkの付属棟みたいで、
あまり魅力はありません
それが素直な感想です
ま、周辺住民としては駅周辺が
整備されればそれで良いんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
プラウド市川か、プラウド市川大門ぐらいですね。
しかし出物があっても直ぐに売れるので、難しいように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
税率、は今年9月までの契約なら
引き渡し時期に関係なく5%のはずだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
タワーマンションの三階(?)デッキ部分から京葉ガスたタンクを見ましたが、大きくて不気味ですね。。
空っぽとはいえ、少し怖いです。
撤去されるかどうか、詳細ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
309
建売住宅や分譲マンションは、引き渡し日ベースで消費税率が決まり、経過措置は適用されない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入検討中さん
309さん
5%でも8%でも長期ローンを組んだら月々の支払い額の差は誤差の範囲ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
物件比較中さん
消費税については、ネットの情報を見ればすぐ分りますよ。
増税関連法の附則にきっちり規定されているみたいです。
結論は・・
注文住宅については、9月30日までに契約すれば引渡しが来年4月以降になっても消費税は5%のまま。
分譲マンション、建売住宅については引渡し時の消費税が適用される。
ちなみに「増税関連法案 附則 分譲マンション」でググれば、住宅メーカーや弁護士のサイトが沢山出てきて、
いろいろ参考になる情報を得られます。
引渡が4月になれば8%になるのは間違いないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中
だから、引渡を4月にしたのはデベの戦略だってば。
工期の遅れとか部材の都合なんてのはウソ。
そもそも、1年以上先の完成物件で、工期のズレ見込みや部材の調達遅れなんて今の段階で分るわけがない。
消費税5%→8%のどさくさ紛れで、当初予定の5%でも税込み売値をアップさせれば利益を上乗せ出来るからね。
いずれにしても、マンション供給の少ない市川だから即完だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
購入する際に、何らかのオプション選択肢があれば5%のままで。つまりおオプションをつけない選択をしても5%です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
317さんへ
大変失礼ながら、マンションの購入を考える前に病院で診て貰った方がいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
三井のホームページ更新されてますね。
23日がモデルルームオープン、3月上旬販売開始で更新されてます。
いよいよですね。
野村はまだのようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
物件比較中さん
市川南でマンションを検討中の方に
大洲三丁目で72戸と割と小規模ですが三井製糖の社宅の跡地に
長谷コーポレーションの施工でマンション建築計画があります。
工事は25年6月~平成26年10月31日
近隣なので図面がきましたが一階は駐車場つきの専用庭があったり
良さそう!
きっと駅から離れる分割安だろうと思います。
ザ・レジデンス 土曜日モデルルーム見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
物件比較中さん
「駅から離れてしまうと市川に住む意味がない」
そんなもん、市川に限らずどこでも同じだろうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
駅遠くの長谷工物件だと、シャリヱと同じですね。
この物件の価格だと、シャリヱの中古が2部屋買えちゃえますよ。
つまり比較対象にならないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
物件比較中さん
なるほどシャリエというシリーズがあるんですね
有難うございます宮久保が参考になりました!
大洲の物件は駅から徒歩13分 カーサは裏路地にありますが
こっちのほうが断然道路が広く道路付けが良い
セブンも1分、すぐ近所に小・中と
近く子育て世代に良いのです。
ただ市川が好きなんでプラウドやウエストで利便性ある生活でも好し
もしも分不相応であれば徒歩圏内であれば少し駅から離れてでもOk
購入にあたり色々な不測に備えて選択肢が沢山あった方がいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
ビギナーさん
駅前ごちゃごちゃ、とか書いている人は、
田舎の出身なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
田舎者は駅前が栄えてると落ち着かないのかと…。田舎に住居購入する事を勧めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
あん時の匿名さん
駅前の栄え具合は市川<本八幡かな。市川駅南口に至っては栄えてるとは言い難いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
栄えてるの定義にもよりますが、繁華街のような栄えてるという意味ならば、栄えてません。
ただ、生活する上での利便性の良し悪しと言う意味では充分満足できる環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
物件比較中さん
利便性はそこそこ良いと思います。
高級感は全くないですが、生活するのに支障は全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
若い世代が住むにはいい街だが、子育てには明らかに向かない街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
比較中さん
333さん
子育てには明らかに向かない街ですね。
とありますが具体的な理由を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
子育てに向かないって言ってる人は、本当に子どもいるのかな…???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
物件比較中さん
各々の家庭での子育ての重視ポイントが何かで全然違いますよ。
・保育園が近くにあるのが良い環境。
・進学校に通える場所が良い環境。
・学校ではなく、自然が豊かな環境。
どれを重視するかですね。
市川なら、どれをとってもまあまあの場所ではないですか?特段優れているとも思いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
物件比較中さん
ウチは子供いなくて夫婦共稼ぎで、2人合わせて年収1400万位ですが、それでもローンや、固定資産税、諸経費を考えると結構厳しい計算をしています。
旦那一人で稼ぐ子育て世帯が、こんな6千万近いマンション買ったら家の財政が破綻するんじゃないですかね。
親の援助が3千万とかあれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
物件比較中さん
だから、説明会に来てる人も年齢が高かったんですよ。
恐らく、退職金をもらって貯金と合わせればキャッシュで買うんじゃないですかね・・
30代で小さな子供連れの、いかにも普通のサラリーマン家庭と思わしき人達は価格見てアップアップの顔色してましたもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
申込予定さん
我が家が行ったときは、むしろ子連ればかりでしたよ。しかも小さい子ども連れ。説明会など含めて既に4回くらい行ってますが…
7~8000万となるとかなり厳しいですが、6000万前後ならサラリーマンでも可能な範囲ではないかと思います。よほどの浪費家なら別ですが。
頭金1000万として5000万の借り入れで銀行の優遇利率なら、充分生活できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
因みにデベから希望物件の正確な価格を聞き出しました。坪約270万円でした。恐らくこのマンションの平均的な価格だと思います。情報まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
物件比較中さん
「頭金1000万として5000万の借り入れで銀行の優遇利率なら、充分生活できると思います。」
そうは言っても、ローン以外で掛かるお金は:
修繕積立金・管理費 25,000円/月(6年目以降は30,000円覚悟)
固定資産税 18,000円/月(5年目まではその半額)
ローンが月13万として、月17万~18万は掛かりますよ。もし駐車場借りるなら20万前後。
もし子供がいるなら世帯収入が手取りで50万、つまり額面で65万位ないと文化的な生活は出来ません。
額面で65万ってことは、普通の一部上場企業の部長クラス、又は超一流総合商社とかの上級課長クラスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
普通のサラリーマンが5000万も借りて住宅を購入してはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
ビギナーさん
坪270万円で完売するのでしょうか。玄人の方のご意見はどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
南棟の最上階角部屋90平米、約8400万円。坪300万円の都内価格です。市川は、千葉と言っても別格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
物件比較中さん
350さま
借りるのであれば3千万程度までですね。
それに、1千万位は余裕資金で残しておかなきゃ。
マンションで殆ど全財産をつぎ込んで、かつローンを組むのは余りにもリスクが高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
申し込み予定さん
うちは両方の親がかなりの資金援助をしてくれるので、三十代だけどローンはニ千万円程度しか組まないです。
五千万円ローンを組むのは危険ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
何とかキャッシュで購入できそうだが、消費税も上がるのでローン減税を活用して、ある程度の余裕資金は残そうと思います。とはいえ、過度な借入は禁物ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
>>355さん
そう、例え全額キャッシュ支払い能力あっても、そうするのは賢く無いです。普通は以下でしょう。
•東京スター銀行の預金連動型ローンに現金預けて金利ゼロ状態にして(しかし東京スターそのものの身売りが、、、)
•住宅ローン減税を受ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
申込予定さん
私も4回ほど行っていますが、キッズコーナーには、うちの子ども以外にもいつも子どもいますよー。
我が家も平凡なサラリーマンですが、社宅が無くなってから今の社宅と同じようなとこって思ったら
結構な家賃になるので思いきって申し込むことにしました。
社宅無くなって、家で苦労した先輩の話し聞いてたので。
因みに値段も私が申し込む予定の所は、70㎡で、5500万位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
5年、10年後に老人ホームみたいになっても。。若い方がある程度入居した方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入検討中さん
多少無理して、あるいは親の援助を受けて買う30代、40代前半までの子育て世帯もいるんでしょうが、4千万前後以下のマンションに比べれば高年齢者割合が多いのは自然な姿でしょうね。
普通に考えれば平均価格5700万円のマンションが若い世帯中心になるわけがない。
ちなみに我が家は旦那が55歳、子供既に独立済みです。ここが第一候補です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
そうですね…こちらは最多価格帯が他に比べて高めなので
購入者層の平均年齢も高くなりがちですね
我が家も子供が独立済みの夫婦ですし。
でも若い方たちもある程度いらっしゃるようですね。
様々な年代が集まるマンションになれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
物件比較中さん
安物件みたいに子供がワンサカいて煩い思いをするより、ここみたいに年齢層が高いマンションで静かな方が好きだな・・その代わりペットがやたら多かったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
ご近所さん
マンションギャラリー前を通る度、多くの購入検討者がいることが伺える。市川周辺では最も高い部類の販売価格のようだが、完売必至だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
のんびり暮らしたくて千葉県の物件にあたりをつけてここにたどり着きましたが、
そんなにキイキイしなくてもいいのに。
市川駅前に住むって、そんなにすごいことなんですか?
と質問したくなるような雰囲気。
なんだかぎすぎすして意味もなく上から目線の人が多い雰囲気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
363
>>市川駅前に住むって、そんなにすごいことなんですか?
別にすごいことなんかじゃないです。
すごい人は港区、目黒当たりの城南に行きますよ。
ただ、千葉の中ではそこそこ都心にも近くて、市川北口には昔からのお屋敷街もあるので千葉県民の中では評価が高い。あくまでも千葉県というローカルでの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ある程度生活に便利ですし、
住みたいなと思う方は多いでしょうね市川は。
都心までもそう遠くもないですし。
でも肩ひじ張らず、ゆったり暮らすような街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
ご近所さん
No.365さんに同感。
住んでて優越感のある街ではないが、程よさがありますね。また、勤め人としては通勤に便利なのは何よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
物件比較中さん
確かに肩肘張らず、程よく便利に過ごせる街ですね。
でもその割には、マンション価格が高いです。
やっぱりマンションの供給が相対的に少ないからでしょうかね。
市川はマンションデベのドル箱と聞いたことがあります。高くてもホイホイ売れるということなんでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
購入検討中さん
供給不足が原因でしょうね。割高感は否めませんが、普通に住むには市川はとても良い所です。でも、周辺に住んでる方以外はもっとお得な所をお勧めします。不動産投資のパフォーマンスの追求は難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
周辺住民さん
368さん
市川で我が家を持つなら絶対に戸建てだと思います。
市川は、マンションは高いのに戸建ては北口の真間川周辺の住宅街を除いてリーズナブルという稀有な場所です。
特に南口では、建売なら駅から徒歩7~8分圏内で4千万~4.5千万で購入できます。
色々と視野を拡げた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
市川市の下水普及率が低いの知ってます?
高級住宅地と言われる菅野あたりは、信じらんないことに、いまだに水洗トイレが普及していない戸建てもある。インフラ整備が遅れてるんですね。
当物件のようなディスポーザー付きの利便性を追求したマンションとは、ニーズが全く異なります。
そもそもスレ違い。戸建てで適当にやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
でも、真間川の北側、弘法寺南西側あたりは、駅から10分くらいと遠いけど、如何にもお屋敷街って感じで格が違うよね。買えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
購入検討中さん
1月24日に資料請求のアドレス登録して、受け付けメールは届きましたが、その後特に音沙汰ありません。
まだ資料等はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
申込予定さん
真間のお屋敷街もあと10年もすれば相続で雰囲気が変わってきますよ。
現に土地が分割され戸建になってしまった場所や家を小さくして
アパート経営を始めたところ真間結構売りに出ています。
うちも屋敷街にある将来潰して自宅にするか迷っていた
現在投資用のアパートを最近処分しました。
真間はJRから遠く駅は裏寂しい・・
不便だし道も暗い治安も意外に悪い、ひったくり暴漢が多い
暮らしの観点から客観的にそう良い土地とも思えません。。
120坪あったので、そこそこ大きい家も立てれましたが
その分でザ・レジデンスを購入することにしました。
マンションの資産価値や移住空間の広さも考えましたが
親の代で子に託そうと努力したことも子の代で???な時代
夫婦二人少しでも長く自立した生活を送ろうとノーローン
駅近物件を選択しました・・
レジデンスの老朽化とともに己も老朽化この世とサヨナラです。
それにしてもマンションの狭さ!
総合的判断で購入は決めましたが
手放しで浮かれ喜んでいるわけでない微妙な感じ。
きっと、そう感じている人は多いはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
370さま
菅野はピンキリですよ。
特に東北エリアは古くて安そうな木造住宅も多いし、市川・本八幡まで20分以上も歩く場所もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
高齢者世帯で重要なのはセキュリティー。
特に子供が独立した後は、物騒な世の中では第一項目となる。
その点、当マンションは三重のセキュリティーで万全。菅野辺りでも、窃盗が多いことをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
周辺住民さん
>>375
確かにセキュリティはマンションの方が断然上。設備もディスポーザーとか相対的に戸建ての方が劣る。
でも、市川駅周辺みたいに土地価格と照らし合わせて新築マンションが割高な地域は戸建ての方が資産価値は上。
だからいろいろ迷うんですよ。
子育て中の比較的若い世帯は戸建てを買って伸び伸び育て、子供が独立した夫婦は戸建てを売ってマンションに移って終の棲家にするのがベストかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>373さん、
>夫婦二人少しでも長く自立した生活を送ろうとノーローン
キャッシュ支払いは無しでしょう。余程お金が余っていてもうこれ以上お金は要らないと言うなら別ですが。普通は以下でしょう。
•東京スターの預金連動型住宅ローンを組む。ローン額は、出来るだけ大きくする。例えば物件価格7000万円と仮定して、ローン5000万円組む。額は、あなたの年齢と年収次第。ローン年数は、必ず10年以上にする。
•野村には2000万円キャッシュ支払う。残り5000万円を、東京スターの普通口座に預ける。
これで、ローン金利ゼロ、そして必ず支払わされるメンテナンスパックが、団信代わりになる。これで、あなたの年収次第ですが、税金で数百万円得する。
全額キャッシュなんて、あり得ない選択。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
2/23の週刊ダイヤモンドの記事では、消費税増税6ヶ月前までに未完成物件の契約を締結すれば、引き渡しが4月以降になっても消費税は5%になるとありました。勿論、その場合はローン減税は上限200万円までですが。キャッシュ購入の場合はこの方がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
ビギナーさん
引き渡し日ベースだとこのスレッドにもあったが、契約日ベースで消費税率が決まるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
周辺住民さん
いやいや、特例措置が無ければ、引き渡し日で消費税率が決まります。
その記事は特例措置が行われることを前提としています。騙されないようにね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
ビギナーさん
ありがとうございます。まだ、確定ではないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
分譲マンションには特例措置を適用ぜず、戸建ての注文住宅のみと先月位の新聞(日経)で読みました。
政府としては少しでも税収を増やしたいわけですから、当然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
働くママさん
日経の記事が正しいのか、ダイヤモンドの記事が正しいのか?分からなくなりました。それともただ決まってないのか。政府も確りとしたアナウンスをしていただきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
駐車場を希望される方はどのくらいいらっしゃるのでしょう?
駐車場については、どこも購入後に抽選みたいですが。
駅が近いので、車なしの方が多くて駐車場に余裕があるのか、逆に(理由は様々でしょうが)車の所有率も高いのか。
1階には駐車場付きがありますが、将来車を必要としなくなるかもしれないしと思うと迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
周辺住民さん
市川駅近のマンションに住んでいますが、自家用車の保有率は45%です。多分、こちらも大丈夫かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>385さん
ありがとうございます。我が家としては、駅近と同じくらい駐車場も気になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
物件比較中さん
駐車場は戸数に対して50%ありますので、抽選にはならないでしょう。
逆に利用率7割位しかなくて、管理費の上乗せ要因になるようなことは避けたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
要望書集まってるんでしょうか?
市川駅の広告は下げましたが、
週末の新聞に折り込み広告が入っていました。
人気はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
申込予定さん
話しを聞いてみると要望書というより実質申し込みなんですね。
そのやり取りに、いささか疑問もありましたが・・
要望書によって営業トークである程度
ブロックをかけたり
物件を振り分けていく事ができるので
販売していく上で仕方ないのですかね。
本当に購入する気があるなら早く意思決定をした方が
得策だと思い二週間前に提出しました。
お金の工面が出来ても抽選で外れても、こちら側も痛いですし
倍率が低い方が助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
アーバンは内廊下、サウスは外廊下。
どちらがいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
市川ではこの物件はかなり割高。南口再開発前では考えられない金額ですね。最初は真剣に検討しましたか、これを機に世田谷辺りに引っ越すことも考えたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
リセールバリューはアーバン、暮らしやすさはサウス。あくまでも主観ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
物件比較中さん
391さん
確かに南口の駐車場跡の敷地にしては割高ですね。イメージとしては500万は高い。
でも、三井さんと野村さんのブランドがあるから、中古で売ることになってもうまくいけば300万位相場より高めに売れる可能性もありますよ。
ただしルセールを考えるなら、やっぱりここはダメでしょう。市川で永住を考える人向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
三井・野村のブランド力というのは大いにありますよね。
割高に感じる部分は安心代という感じに受け止めるべきなのかもしれないですね。。。
それから駅から近いというのは良いですね。
永住目的での購入ですが、仮にリセールに出すとしても
あまり価格の下落は大きくないのでは?と考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
先行した重要事項説明会の出席者が、販売戸数に匹敵。即完売は必至の情勢。南口罵倒のネガさん、御苦労さまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
通勤時間帯の電車の本数はかなりメリットありますね、逃しても2分後に来るというのは何の心配も持たなくていい条件です。しかも立地自体駅前ですからどれだけ朝の時間、ゆとりを持って出発できるでしょう、都内までの数十分も何ら苦にならない快適を覚えそうです。
そして終電が遅くまであるというもう一つのメリット、直行直帰をしたいところですが寄り道をしてしまいたくなる気が。。
丸の内あたりで食事をして来ても楽々乗車できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
丸の内の通勤には最適ですね。
決まれば、朝寝坊できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件