駅も、商業施設も、区役所もすぐの好立地。有意義な場にしていきましょう。
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央一丁目16-1、16-2
交通:仙台市地下鉄南北線 泉中央駅 徒歩1分
間取り:3LDK~4LDK
占有面積:64.74㎡~80.82㎡
総戸数:55戸
入居予定:平成26年3月下旬予定
売主:大和ハウス工業
施工会社:大和小田急建設
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-10-19 17:49:42
駅も、商業施設も、区役所もすぐの好立地。有意義な場にしていきましょう。
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央一丁目16-1、16-2
交通:仙台市地下鉄南北線 泉中央駅 徒歩1分
間取り:3LDK~4LDK
占有面積:64.74㎡~80.82㎡
総戸数:55戸
入居予定:平成26年3月下旬予定
売主:大和ハウス工業
施工会社:大和小田急建設
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-10-19 17:49:42
61さんへ質問します。
なぜ盛岡では大和は評判高いのですか?
私、盛岡出身ですが高層物件少なく、見た目は上手に作っているから?
仙台の大和社員の対応は最低レベルですけれど、盛岡社員はしっかり客対応していると言う事ですか?
確かに盛岡は財閥系ないし、タワーも大和がはじめてで珍しかったはず。
ただ私は、ほとんど首都圏の人が投資用に買われたと聞きました。
駅前を車で通っても現在どの位住んでいるのか気になります。
盛岡のマンション選びは慎重になります。
[プレミスト泉中央駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE