横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース
契約済みさん [更新日時] 2009-08-04 12:12:00

情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 847 マンション住民さん

    線路側にすんでいます。高層階です。毎日、一日中家にいるので、結構慣れてしまいました。
    寝るときには、この貨物の音がいい子守唄みたいになって、寝てしまいます。
    小さな子供もいますが、平気そうです。
    ただ、テレビを見ているときだけは、音のうるささがうざくなります・・・(--;;

  2. 848 住民

    同じく線路側です。
    中層階ですが、夜寝る時は玄関側なので、電車の音はかすかに聞こえる程度なので、まったく気にならないですが、窓を開けて掃除する時や空気の入れ換えしてる時は正直言ってウザイです。どーにもならない問題なので、あきらめてます(笑)

  3. 849 マンション住民さん

    入居者専用公園は日が陰ると寒いのです‥
    だからあまり行かないのかと。
    でも、選択肢の一つとしてあの公園があるのはありがたいことです。

    あそこで自転車乗ってるお子さんがいたのですが、あれはOK?なのかな。

  4. 850 住民さん

    849さん
    前に営業の方に伺ったのですが、公園は自転車&三輪車はOKと言っていましたよ!!

  5. 851 マンション住民さん

    >847さん
     ご意見ありがとうございます。
     高層階だとやはり聞こえ方がすくなからず違うのかもしれないですね^^
     確かに普通に生活している分には私もなれてしまっているのですが
     静かな朝方はかなりの騒音に感じます^^;

    >848さん
     ご意見ありがとうございます。
     私も暮らし始めた当初は線路側で寝ていたのですが、あまりのやかましさに、今は
     玄関側で寝ております。玄関側だとほとんど気にならないですね^^
     おっしゃるとおりどうにもならない問題ですが、防音窓とかどうなのかな?と
     考えてしまいます。

  6. 852 マンション住民さん

    上記のNO.851は、No.846が投稿いたしました。
    記載忘れ失礼いたしました。

  7. 853 匿名さん

    先日自治会町内会の案内が配られていると聞いたのですが
    皆さんいかがお考えでしょうか?

    子供会、婦人会とあって活動があるのなら
    入ってもいいかと思うのですが。

  8. 854 匿名。

    みなさん住み心地はどうですか?
    最近いろんな事が気になりはじめてきました。
    徐々に新しい生活にも慣れてきたせいか、マナーの悪さがチラホラ気になりはじめてきちゃってます。

    共有部分である廊下を加え煙草で歩いている人やら、犬を抱きもせず廊下を歩かせたり、なんだかがっかりしますよね~

  9. 855 匿名さん

    婦人会、子供会とありましたよ。
    ああいうのって入ると面倒とかありますか?

    >>854
    そうですか?私は見たことありませんが。

  10. 856 匿名さん

    >>855
    婦人会、子供会は入っている人たちで作っていくものと
    思っております。

    何の係をするかで面倒かどうか変わるのではないかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  12. 857 入居済みさん

    エントランスホール横の待合いスペースで
    郵便局員が談笑しながらのんびり配達物の仕事してるのは
    どうかと思うけれど。

    あと、車寄せに配達用の原チャリ長時間止めてるのも
    迷惑な話です。

  13. 858 入居C

    >>857さん
    私も見た事がありますo(_ _*)o常識が無い、仕事振り。受付の方が留守だから?ですか?まぁー気になる様なら管轄局まで、一報入れるが一番!!

  14. 859 入居済み

    こんにちわ(^-^)/今日は暖かいですね!!そのせいか、、、布団を干している階がありますね( ̄ー ̄)A棟8F、B棟4F7F、C棟3F5F、D無。決まり事、難しいでしょうか?不思議です。

  15. 860 マンション住民

    我が家もおもっきり布団干したいです、でも干してません、きまりだから!でも干してる家庭で子供が居る方は、子供に決まり事は守りなさいと教えるんですよね~!

  16. 861 住民ではなく検討者です

    布団はベランダの手すりに掛けなければ、問題は無いのでしょうか?

  17. 862 入居済み

    861さん
     問題ない筈ですよ。現に我家ではてすりでは無く物干しにかけて
     落ちても下層階に落ちない高さで干してます。
    859さん、860さん
     全く同感です。管理規約を見ていない&このサイトを見ていないならまだしも、書面でポストに入っていたのだか ら、周知は全員に行き届いているはずです。。
     お隣さんがやらない事を祈ってます。

  18. 863 861

    >862
    ありがとうございます。
    たまに景観重視で一切ダメって所があるので。

    ルールを守らないのは困りますね。
    みんなで作っていくのがマンションの良いところでも悪いところでもあるのですよね。


    良いマンションであれば資産価値も出てくるはずなのですが。
    布団干さなかったら、100万貰えるならば殆どの人が守るでしょう。
    資産価値を保つ、上げる、売却する際の価格を維持しておく、すなわちそういうことだと個人的には思います。

  19. 864 匿名さん

    >>860さん。家はまだ子供がいません。ですが、大人が決まり事を守らないと、小さい子はマナーに対して、学ばないですよね(*´Д`)=з500近い世帯数、例えば100世帯が布団干したり、玄関前に荷物等放置、訪問者駐輪…マンションの質が日に日に悪くなりますよね。マナー守れない人達と何十年??暮らすと思うと…悲しくなります。先日、驚く事がありました!!サブエントランスを通り、廊下を歩いていましたら…子供がローラー付き靴で、廊下を滑っていました。結構なスピードで。近くに親らしき人がいましたけど…親が親なら、子も子です。お子さん、年配者に接触あったら大変です!!どうにかしてほしいですよ!!

  20. 865 住民B

    >>864 さん
    私もそういうの見ました、年配の男性と若い女性がワンちゃんを平気で歩かせてました・・・・・・。
    犬嫌いなのでゲッ!!って思いましたが、さすがに本人には言えないですもんね。

    ところで、自治会町内会ですが
    入った時のメリットと、逆のデメリットは一体なんでしょうか?
    どなたか教えてください

  21. 867 マンション住民さん

    今の時代、個人に重きを置いているので町内会にしろ、管理組合にしろ、”会”を設立し運営して行くのは難しいこととは思いますが、ご近所のつながりや地域のつながりがあると街の活性化、防犯や安全面への配慮だけでなく、子育てや老後のサポートにも一役買うのでは?と思ってます。マナー問題もネット掲示板やお知らせ配布でなく、何気ない会話の中で話せるくらいになれれば理想ですけど‥

    実活動では働き盛りの世帯だと金銭的な面より時間的な制約はキツイと思うのですが、出来るところから参加して行きたいなぁとは思ってます。

    子供会ならイベントを設けて顔見知りになることで、幼稚園や保育園、また学校などの情報交換にもなるでしょうし、子供たちも仲良くなれれば普段の遊びの輪も広がりそうですよね。

    この辺りは少子化と言われる中、まだ小さなお子さんが多いですよね。10年、20年して、プレハブが建った小学校がまた空き教室が目立つようになってしまって、子供が独立して自分が年老いた時にポツンと残されてしまうよりは「あの時代は良かったねぇ」とか「孫が遊びにきたよ」なんてコミュニケーションが取れる方がいいなぁと思い、長い目で見ると町内会も悪くないなーと考えている次第です。

  22. 868 匿名さん

    >>866
    貴方は何?何様なの?

  23. 869 マンション住民

    ピアノの音って響きますよね…
    下の階からのピアノ音が気になる~夜も昼も
    仕方ない事なんだけど…

  24. 870 入居B

    私も耳にした事がありますo(_ _*)o窓を開け!!!!!有り得ない非常識さ!!!その家は他にもマナー無い行為をしてますから。。。最悪な家族。

  25. 871 入居済み

    日中マンション周辺を孫と祖父とで散歩していたところ、線路側にて、2匹の犬を放している中年女性がいて驚きました(-o-;)
    何故、常識が解らないのか。

  26. 872 入居C

    昨日、ようやく、隣人が出来ました\(^_^)/何ヶ月もいなかったから、良かった!!大家族のようですがf^_^;ハッハッハッハッ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 873 入居者

    宅配ボックス側ではない郵便受けの場所なんですが、チラシを出っ張りの上に置いて行く方が、最近いらっしゃいますね。
    最低なモラルの持ち主ですね。
    どうにもならないのでしょうか。

  29. 874 入居済みさん

    個人的には要らないチラシを捨てられるゴミ箱があると嬉しいんですが・・・
    いつも持って帰って捨てるのも面倒だな〜って思います。

  30. 875 マンション住民さん

    先日避難用扉というのでしょうか(自転車置き場前あたりに出るフェンスについている扉)から宅配業者の方が扉を開けっ放しで出て行きました。。。
    あの扉はなんとなく住民専用という感覚でいた(私の勝手な感覚ですが)ので宅配業者の方が出て来た事にも驚きましたが、閉める動作を全くせず開けっ放しで飛び出して来た事に呆然( ゜Д゜)

    住民が気をつけて閉めていても宅配業者の方等が開けっ放しで出て行かれるのでは防犯面で心配になってしまいました。

  31. 876 入居者

    >>874
    確かに面倒ですよね。だからと言って捨てる行為は最低です。
    多分、今のままゴミ箱を設置しても違うゴミが捨てられたりするだけでしょう。

  32. 877 入居済みさん

    マナーの悪い方も増えてきたように思えます。
    自転車の棟内持込み、駐車場の私物放置(自転車、タイヤ、バイク)、
    ゴミ捨て、ラベルの貼っていない粗大ゴミの放置・・・ 
    見る度に気分が悪くなります。

  33. 878 マンション住民さん

    先日エレベーターを待っていて何気なく扉(棟側)を見上げたらペンキがはげていて付属しているものを取れてました。多分引っ越し業者のかたが荷物を運ぶ際に出来たものだと思います。まだ新しいマンションで、気になって仕方ありません。フロントの方に言うべきなのでしょうか?まだ見学に来る方もいらっしゃるのに、新築でもう既にペンキがはげてるのはどうかと・・・どうでしょうか?

  34. 879 匿名さん

    お客様、バイク、自転車置き場はないんですよね?
    どうしたらいいですか?

  35. 880 匿名

    駐輪場をさらに一台借りたい時って、どこへ言えばいいんでしょうか。どなたかわかる方いたら教えて下さい。

  36. 881 住民A

    879さん
    以前モデルルームで確認したところ、公共交通機関で来客頂いたほうが・・と回答です。
    ん??と思いましたがその場はやり過ごされてしまいました

    しかし、マナーの問題が目立ってますね!!!
    877さんのおっしゃるとおり、自転車をエレベータで運んでいる方を見た事あります(サブエントランス)
    今日も普通ゴミを出されている方がいました、ちらっと見ましたが平然な顔でした。
    良く言えばゴミの日を確認していない、悪く言えば育ちが悪いのかなと感じた今日この頃です。
    非常に残念です、

  37. 882 匿名さん

    >>881さん
    ご回答ありがとうございます。
    置場所がないのに、外に置くななど無理な話ですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 883 入居A

    >>881サン
    私も見ました(*u_u)エレベーターで自転車。高校生?女性に見えましたが‥自転車はどこで保管されているの???ポーチ?玄関内?ベランダ?(呆笑)
    エレベーターの形が不思議だったんですけど~まさか‥自転車の為?何か、日に日に‥幻滅度増します。頑張ってローン返済してるのに‥悲しい┐(´ー`)┌

  40. 884 マンション住民

    宅配業者はなぜ宅配ボックスを使わないのでしょうか?
    ほとんどが不在通知の連絡で、再配達依頼をしなければなりません
    皆さんの所はどうですか?
    宅配ボックスに入れて下さいの指示をしなければダメなのですかね…

  41. 885 匿名さん

    自転車は2台が、限度なんですか?限度が、2台であれば3台目はどうしたらいいのでしょうか…

  42. 886 住民

    うちは不在時は宅配ボックスに入ってますよ。

    自転車は空きがあれば駐輪場借りられると聞いてます。(いっぱい空いてますよね)

  43. 887 住民。

    多分駐輪場の事はアイランドグレースの営業担当者に言えば良いと思いますよ!
    家は二台借りてますが、自転車のタイヤが大きい為上段にはタイヤ止めがあるので自転車が収まりきれず下段に代えてもらいました。営業担当者の方に相談したらその日のうちに代えてくれました。

    駐輪場を一台増やしたいのであれば担当者に相談してみてはどうですか?

  44. 888 匿名

    駐輪場の件、返答ありがとうございました!明日にでも聞いてみますね!!

  45. 889 小住民さん

    近場に二軒ほど、「100円ローソン」なるものを見つけましたが、行かれているかた居ますか?
    興味津々なんですが、通り掛かる時がいつも車なんで、未だに寄った事がありません。
    どんな物を扱っていて、どんな感じなんでしょう?安いのかな?

  46. 890 マンション住民さん

    >No.889さん

    ローソンストア100ってやつですよね?
    こちらの近くの店舗は使った事はありませんが、以前住んでいたところの近所にあったのでよく使ってました。
    ダイソーのような雑貨類ではなく(文房具類はありますよ)、野菜や果物、お惣菜、パン、冷凍食品、お菓子等食品が充実してます。
    プライベートブランドも置いてますが、普通のメーカーの物の沢山置いてます^^

    >「100円ローソン」なるものを見つけましたが、行かれているかた居ますか?

    行きたいので場所教えて下さ〜い!

  47. 891 小住民さん

    >>890さん

    情報ありがとうございます!
    色々あるようですねぇ。やっぱり、一度覗きに行かなくては…
    最近、キャベツなんかが値上がり気味で、生鮮食品の安いお店を探してるんです。
    コストコも安いんですが、他にもまとめ買いの品物が思いつかないと、なかなか腰が上がらす(;^_^A

    場所は、渡田小学校前のバス停から、川崎駅方面へ向かう方向で見て、エスパの手前のJOMOと出光とサンドラッグのある交差点を右折、100m程度行くと右手にあります。
    もう一店舗が、鮮明に思い出せないんですが…鋼管通りだったかなぁ?思い出したら、また書きますね(^-^ゞ

  48. 892 匿名さん

    モデルルーム前の道を(IG背に)真っ直ぐ行き、大通り?(歩道橋有)出、右側にありませんでしたっけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 893 地元住人

    891さんと892さんのおっしゃってる店は同じ店ですよ。昔99ショップだった所ですね。

  51. 894 入居済みさん

    ウルトラマンが来たり女性の懇親会やプールのイベントなど、楽しい企画が沢山あり面白いですね。
    普段なかなかお会いする機会がないので、こういったところで住民同士で交流できるのはいいなぁと思いました。

    私は先日の懇親会には都合で参加できなかったのですが、
    どんな感じだったのでしょうか?どなたか教えてください!
    耳よりな情報(?)などの情報交換をされたのでしょうか?

  52. 895 マンション住民さん

    894さん
    懇親会は午前中のに参加しました。
    席によってはメアドを交換している方々もいましたよ~。

  53. 896 匿名さん

    894さんへ

    自治会で婦人会の活動をされると書いてあった気がします。

    状況共有についてもやりたいことの希望を出してほしいともあったので
    フリーマーケットの希望しています。

    活動をきっかけに皆さんと交流できればと思っております。

  54. 897 マンション住民さん

    暖かくなったので、近隣を自転車で探索してみました。
    京町商店街(エスパの交差点を斜めに入り、T字路を左→その後直進すると京町界隈に出ます又は渡田の交差点を左に‥)がありまして、活気づいていて、パン屋さんやお肉屋さん、八百屋、お惣菜、練り物など手頃な価格でおいしそうなものがたくさんありました。TUTAYA近くのクリーニング屋さんも安いのか大盛況のようでした。
    個人的にはパン屋さんがイチオシ!です。

  55. 898 入居C

    >>897
    私は先月、IGに引っ越して来ました(^@^)/地方出身の為、特に川崎は未知の場所で‥活気ある商店街ルートをもっと詳しくお願い出来ますか?宜しくお願いします!!
    自転車は有ります!!

  56. 899 匿名さん

    どなたか、2階か1階の駐車場をお安く(勿論借りてる値段以上で)貸して頂ける方いらっしゃいますか?

  57. 900 匿名さん

    このマンション過去ログを読み返すとマナーの無い方や常識が無い方、またその親子が多いと印象を受けました。

    実際そうなのでょうか?

  58. 901 入居済みさん

    いいニュースがありました。この地域も発展するとよいですね。

    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p05603.html

    ■ 【神奈川】浜川崎駅周辺の事業計画検討を開始 川崎市(4/6)

    川崎市は、浜川崎駅周辺地域の拠点整備に向けた事業計画の検討を開始する。新たな機能立地や土地利用転換の動向を視野に入れ、整備計画に沿ったまちづくりを適切に誘導するとともに、民間活力を活用した基盤施設整備の促進を目指す。09年度から2カ年で計画をまとめる考え。

  59. 902 入居済みさん

    >900さん

    どこのマンションでも多かれ少なかれ非常識な方はいますよ。
    特にIGに多いわけではないと思いますし
    Iエントランス前に**座りしてたむろすクソガキがいたり
    夜まで歩道に何台も迷惑駐輪しているようなレベルの低い
    マンションよりはマシかと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレストプライムレジデンス
  61. 903 900

    >902
    ちょっと安心しました。
    隣のIB住民板を見るとあまりにも衝撃的すぎたので、こちらはどうなんだろうと思ったので。
    浜川崎がわるいのか?ただ単に隣のマンションが悪いのかすごくきになりましたので。


    ちなみに私は住民ではなく検討者です。
    (検討板よりも実際の住民の方の意見を伺いたくこちらに記載させていただきました。)

  62. 904 マンション住民さん

    マナーの悪い人ばかりじゃないと思いますよ。

    先日も、IGの小さいお子さんのママたちで集まって、
    (25組くらいの親子)でお花見をしましたし。

    私は住んでいてマナーが悪いな〜と感じたことはありませんよ。

  63. 905 匿名さん

    IGとIBって住民層がだいぶ異なっていませんか?

  64. 906 入居B

    >>904さん
    皆さんでお花見ですか~?楽しそう~!!どんなタイミングでその会が???どちらで???

  65. 907 マンション住民さん

    お花見は、
    数人のママさんが企画したもので、
    口コミで広がって、
    かなりの人数の参加になったようです。

  66. 908 入居済み

    >>907
    口コミで広がる程、皆さんが親しい関係なんですね(//▽//)私は入居してから、挨拶程度でして。社交的でないのですが、子育て情報は伺いたい。難しいですよね?私みたいなタイプ。

  67. 909 マンション住民さん

    お子様連れで立ち話をしている方をよく見かけますね^^
    私はまだ子供がいないので、コミュニケーションの場がなかなかありません。懇談会も1人で参加に不安があり、見送ってしまいました。すれ違う方もバラバラであいさつ程度、顔すら覚えられていないので、そのうちそのうち、、、と、思っております。

  68. 910 マンション住民さん

    909さん
    私もまったく同じ心境ですよ~~~(>_<)
    懇談会も、ギリギリまでクヨクヨ悩んでましたが
    結局勇気がでず、断念してしまいました。

    次回、こうゆう催しがあったら
    今度は参加してみましょうよ。

  69. 911 マンション住民さん

    909さん 910さん
    私もまだ子供がいないので、なかなか仲良くなれる機会がありません(>_<)
    一人で不安でしたが懇談会は参加しました。
    お子さんがいらっしゃる方がほとんどでしたが、
    そうでない方もいらっしゃったので連絡先交換出来ました(^-^)
    またそういう機会があるといいですよね♪

  70. 912 マンション住民さん

    910です。
    わー!本当ですか~
    ますます行けば良かったです・・・(>_<)

    こんな事ではいかんですなぁ。
    次回はぜひ。
    その折りは宜しくお願いします(笑)

  71. 913 マンション住民さん

    911です。

    910さんへ
    でも一人で参加だとドキドキしちゃいますよね(^_^;
    次回あるようだったらまた参加したいと思います!
    こちらこそよろしくです(笑)

  72. 914 マンション住民さん

    909です。

    910さん。
    911さん。

    そうですね。また次回があれば、私もよろしくお願いします(笑)
    でもここで、似たような思いの方に会えて良かったです。機会さえあれば…ですね。実際に会話をできる日が来ると思って楽しみにしています。

  73. 915 入居D

    >>909 910 911
    懇親会?待つより、ココで待ち合わせ計画してしまえば?(笑)
    子連れの女性とは、なかなか難しいと思いますし。折角、同じ気持ち何ですから‥ねv(^-^)v

  74. 916 マンション住民さん

    909. 910 . 911さん

    初めまして私も同じ気持ちの者です
    子供がいないので輪の中に入れませんので
    ぜひ参加させて下さい
    宜しくお願いします

  75. 917 入居済み

    私は子供居ますが、、、子連れママに抵抗あります(^o^;)

  76. 918 マンション住民さん

    911です。
    同じ風に思ってる方が何人かいらっしゃってうれしいです♪
    さすがに懇談会はすぐにはなさそうだし・・・
    なにかいい案があればいいんですけどね(^_^;

  77. 919 マンション住民さん

    みなさん、わたしもぜひ参加させていただきたく・・・
    大勢で仲良く・・ってのは結構苦手だったりするので、、、

    たとえば、エスパのどこかに、何時集合~とかにして、目印とか決めたら・・・だめですかね?
    だれもこないかな・・・。

  78. 920 匿名さん

    エスパ?何故に?住人専用公園で良いのでは?

  79. 921 マンション住民

    屋上庭園もいいかと思いますが、少しお話するくらいならエントランスホールのテーブルが置いてあるところでもいいと思いますよ!
    懇談会も当初の開催場所はエントランスホールの予定でしたし…
    本格的に話が決まって、どのくらいの方が集まるかにもよりますね☆

  80. 922 住民C

    昼頃防災センターの人が、ゴミ収集所のゴミを片付けていました。きのどくでした。何で出す日守れないんかなぁ、関係ねぇー関係ねぇーって感じなのかね~!そのくせ文句は、人一倍つけんだろうなぁ~、役員がきまって絞める所絞めてもらわないと、本当ちゃんとしてる人が気分悪いわ~!

  81. 923 住民さんO

    昨日かな?チラシ入ってましたが、
    エアロビかヨガ参加される方いらっしゃいますか~?
    まだ、共用施設利用したことがないのでチャンス☆と思って
    参加を考えてますが、フィットネスルームって更衣室ありましたっけ??

  82. 924 マンション住民

    チラシ見ました!でも平日…仕事なので行けません。夜の部も子供がいるので。

    土日開催希望ですが、あんまりいないかな。
    持っている自前のエアロビDVDを流して皆さんで~というのは著作権などの違反になってしまいますかね…

    フィットネスルームは入るといきなり部屋なので、更衣室はありませんでした。

    プールも遅くまで使えると嬉しいのですが。

  83. 925 住民さんO

    924さん

    更衣室ないんですね。部屋からジャージで行くしかないんですね。(^^;)

  84. 926 入居済み

    今日は一日中雨ですね。そんな時、エントランスは重宝\(^_^)/
    ですが、現実、駐車車両多過ぎ!!知人が初来訪、ビックリしてました。高級感あるエントランスが台無しですね。残念です。

  85. 927 入居済みさん

    エントランスではハザード点滅・エンジンONでの停車のみOKとしちゃったらいいのに。
    まぁ駐車する人は「アイドリングでは環境に悪い・・・」とか言うでしょうけどね。
    あと、車寄せの歩行者エリアにまで乗り上げるクルマも非常識極まりない。
    この間はオバサン運転の白いベンツだったな。

    それより来客用駐車場を無料(防災センターかコンシェルジュにナンバー報告)にして
    車寄せには10分以上駐車させないようにしたらいいと思う。

  86. 928 住人

    白いベンツはしょっちゅう駐車してますよね~。業者さんなんかはある程度しょうがないと思いますが、エントランス前に一晩中駐車してあったりっていうのはやめて欲しいですね。

  87. 929 マンション住民さん

    ドライバーが離れてしまうとなると、エンジンかけっぱなしは防犯上よろしくないけど、ハザード点灯はして欲しいですよね。
    エントランスに止める場合は、受付で一時駐車証を受け取ってダッシュボードに置く事で、15分だけ許可にするとか…大袈裟かなぁ?(;^_^A

    そう言えば、エスパの平置き駐車場に、1ヶ月以上動いていない白いシルビアが止まってますね。もぅ、バッテリー上がって動かないだろうけど、車好きとしては、ちょっと勿体ないなぁといつも思いつつ。

  88. 930 入居C

    エントランス駐車車両は受付(女)がチェックすればいいと思う。カウンター内に座って居るだけなんだし。楽し過ぎ!!
    組合立ち上がれば改善されるのか???

  89. 931 グレース住人

    楽しすぎってボーっとはしてないんですからそれは言い過ぎでは?
    そもそも仕事内容にないんだから無理でしょ。

    ハザードはいいですね。
    あ、ちょっと止まってるだけかってわかりますし。
    明らかに長時間駐車している車は腹ただしいですよね。
    確かにベンツしょっちゅう停まっていて目につきます。
    一時駐車証はさすがに面倒では(T_T)?

    お客様駐車場が無料ではないからこういう事態が起きてるのでしょうか…?

  90. 932 入居済みさん

    駐車車両は立派な違反です。見かけたら通報しても良いと思いますよ

    戸建の玄関前に駐車されているのと同じ扱いだと思います、全くマナーというか、モラルが無い方たちですね
    溜息ものです・・

    >>930さん
    931さんお言うとおりです、彼女に罪はありません仕事だし。
    むしろナイスコミュニティに問題があると思いますよ。管理なのに管理しきれていない。
    管理費を支払っているのだから、しっかりして頂きたいです。

  91. 933 匿名さん

    私有地なので通報(警察)は意味ないですよ

  92. 934 マンション住民さん

    まぁ、理事会も近々活動を始めるでしょうし、皆で協力して色々解決して行きたいですね!

  93. 935 住民さんC

    結構引越しされて来る方いらっしゃいますよね?

    エレベータでかなりの方とすれ違うのですが、残り販売戸数もわずか??

  94. 936 匿名さん

    80位ではなかったかな

  95. 937 入居済みさん

    夜、帰ってくる時にこのあたりって暗くないですか?
    防犯上よくないし・・・こういう事って警察などに陳情するしか
    方法ないんでしょうかね?

    あと、無灯火の自転車が多すぎです。
    このマンションの住人(駐輪場に帰ってくるのをよく見かける)にも
    かなりの台数が無灯火で走ってます。
    高校生・ママチャリのオバサン等々・・・
    ただ単に忘れてるのか、頭が悪い人なのか・・・困りますね。
    クルマともし接触して、自転車が悪くても道交法では「弱者保護」なので
    無灯火で走る自転車どものためにクルマの方が減点&罰金されるのは我慢ならないなぁ。

    せめてこのマンション住民だけでも周知徹底して気をつけて欲しいものです。

  96. 938 入居済みさん

    IBとIGでのフリマが開催されるんですね!!!!!

    こういうの待ってました!!

    なんか楽しみです、日曜ですので賑わいそうですねぇ、
    あとはお祭りですかね!!

  97. 939 入居済み

    >>938さん
    あのー、フリマ?何処で開催されるんですか?
    知らなかったなぁーそんな情報f^_^;

  98. 940 住民さんA

    >>939さん

    ポストにチラシが入ってましたよ!

    IBの広場で開催との事です

  99. 941 入居済み

    >>940さん
    有難うございますo(^▽^)o郵便受けに入ってました!!参加検討します!!

  100. 942 入居済み

    B棟8Fか9Fの廊下、深夜に高校生くらいの若者が騒いでいて迷惑です。サブエントランスの方からも大声がこだまして聞こえてきます。時間と場所を考えて欲しい。同じフロアーに居なくても、音は上下左右に広がります。通路は共有部分ですし、防災センターの方も一生懸命見回りされていると思いますが、出来れば注意して欲しいです。

  101. 943 匿名さん

    >>942
    それって今日の1時位じゃないですか?ウチは低層階ですが、かなりうるさかったですよね。子供が何度も起きてしまったので…近所迷惑もかんがえて欲しいと思います。

  102. 944 住民D

    我が家も感じました!深夜に騒ぐのは勘弁して欲しい、一部のマナー違反で迷惑を被るのは、やっぱり不快です。集合住宅なんだから、周囲への配慮も必要ですよ!組合も発足した事だし、少しずつ改善していかないといけない点があるのかもしれませんね

  103. 945 マンション住民さん

    私は中層階です。確かに昨夜は騒がしかったですね…該当する方が、これを見てくれているとイイんですけど…。かなり声が響いてました。

  104. 946 部外者

    全くの部外者です。突然で申し訳ございませんが世帯数が多いマンションのようなのでご相談したいのですが、私の住んでいるマンション私有地への無断駐車で困っています。
    不特定多数ではなく特定の1台でよりによって駐車場入口のシャッター前に堂々と止めてくれます。時間帯が深夜から朝にかけてなので、まだかわいいのですが日常的にやられるので住人からの苦情も多数あります。
    一度管理人が張り紙をしたようですが効果無しでした。
    私有地なので警察介入も難しそうなのですが、何か良い対処方をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸