横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース
契約済みさん [更新日時] 2009-08-04 12:12:00

情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 535 入居済みさん

    南武支線(旅客)は、そんなに気にならないですけど、貨物はうるさいですね…。それにしても本数多すぎ(-.-;)

  2. 536 入居済みさん

    530です。

    >>531さん
    ありがとうございます。

    >>532さん
    我家は震度5の10秒前と言って、カウントダウンが始まりました。
    故障って有り得ると思いますか?
    なんだか不安になりました。

  3. 537 入居済み

    へ?震度5?階数が違うと揺れも変わる?(苦笑)

  4. 538 住民さん

    うちも震度5でカウントされました。かなり大きな音でびっくりでした。すぐにテレビをつけましたが、地震のニュースなどやっていませんでした(>_<)ちなみにうちは下層階です。

  5. 539 入居済み

    534さん
    通風孔にはる消音材と言うのは何処かに売ってるのですか?教えて下さいm(u_u)m

  6. 540 匿名さん

    >>539さん

    別人ですが。
    オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
    秋葉原とか行くと、結構安く手にはいります。
    1m×2mで2000円くらい。
    うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、かなりの効果がありますよ。

  7. 541 入居済み

    地震速報って気象庁からケーブルTVを使って情報を出しているので各部屋や階数で変わる物なんですか?

  8. 542 入居予定者

    こんにちは

    みなさんに質問があります

    先日、自分は 3月に入居するように契約をすませました

    早速ですが 皆さんはオプションはどのように注文をされてますか? 契約書を交わしたあとに追加はできるもんでしょうか?
    わかる範囲で教えてください

  9. 543 匿名さん

    ×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
    ○オーディオ屋さんでも扱っていますよ。


    ×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
    ○うちは、車の内装の中にも張ってますが、

  10. 544 匿名さん

    ×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
    ×オーディオ屋さんでも扱っていますよ。
    ○オーディオ屋さんなどで扱っていますよ。

    ×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
    ×うちは、車の内装の中にも張ってますが、
    ○うちは、車の内装の中に張ってますが、

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 545 入居済み

    >542
    オプションは後からでも問題なく追加出来ますよ!

    ウチは入居してから追加したくらいですから(^-^)/

  13. 546 匿名さん

    質問ですが、皆さんのところはお風呂を入れている時は、キッチンや洗面所を使いませんか?

    キッチンや洗面所の水を使うとお風呂のお湯(湯船のお湯)がでなくなってしまいます。

    普通なんでしょうか?

  14. 547 入居予定者

    こんにちは

    また皆さんにおききします

    オプションは後から追加が出来ることはわかりました

    オプションは 住宅ローンに組み込むことができるものでしょうか?

    ちなみにナイスさんに聞いたら あいまいな返事をされています

    皆さんはどのようにされていますか?

  15. 548 入居済み(D)さん

    >547
    私の場合、諸事情で「確実に通す」必要性があったので本体価格のみ借入しました。
    中には、数ヶ月で繰上返済予定で何かのために、ちょっと諸経費として申請された方も居るかもしれません。

    いくつかの銀行は、諸経費を住宅ローンに組入ることを認めるという運用をしていますが、ちょっと前までは認めないというのが慣例でした。(このあたりは、説明を受けておられるかと思います)

    ですがその申請は銀行にとって、「受け入れても良い(should)」ものであって「受け入れる(must)」というものではありません。 つまり銀行次第なので曖昧にされたのだと思います(断言すると問題になるから)。
    また認める銀行であっても「諸経費に、どこまでオプション費を含めるか」という点で問題が生じます。
    私の申請受付担当(SMBC)の方に、諸経費ってどこまで含められるの? と尋ねましたが、やや糠掴みの手ごたえでした。(たまたまかもしれませんし、私の理解が足りてないだけかもしれないので。御自身でも尋ねられることをオススメします)

    極端な話……例えば「防犯のためのガラス飛散防止シート施工代金」を住宅諸経費に含めるのは抵抗が無くても「ウォシュレット代金」を住宅諸経費に入れるのに、抵抗のある銀行も無いとは言い切れません。 そこは銀行側が「拒否する権利」を持つところです。
    とはいえ。そこまで細かいことまで逐一確認する手間もかけられませんから「ローン額の何割を超えてはいけない」とか「想定される手続上最低限必要とされる金額+αまで」とか。あるいは「返済能力次第」という緩い銀行もあるかもしれません。
    そういう対応が行われていると『想像』できます。 あくまでも想像の範囲です。
    このあたりは、銀行の生命線に多少なりとも触れるので、たぶん明かされる性質の情報ではないでしょう。

  16. 549 入居者

    オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!!

  17. 550 入居済み(D)さん

    >オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!

    という意見もありますが。 とりあえず「諸経費の概念」について補足。 ついでに、担当者とのやりとりも。

    実際私と担当者のやりとりを簡単に書き出すと
    「例えば、契約直後の不慮の事故や入用に備えて、三ヶ月後に繰上返済するつもりで借入を行う。というリスク回避の方法を聞かされ薦められたことがあるが。目的外借入にならないのか。銀行としてそういう借入はどうなのか」
    と訪ねたところ
    「諸経費の借入というのが認められるようになりましたが...借入額を変えると審査からやりなおしですが変更しませんよね?」
    というようなやりとりでした。

    まず諸経費という項目そのものが確たる定義がなく慣例によって生み出されたものです。
    神社奉納代を諸経費に含めようが、防犯対策を諸経費に含めようが、隣人への贈答品を諸経費に含めようが希望者の自由です。
    ですが。その額を承認/否定するのは、銀行(契約)次第です。
    逆に、確たる定義が存在していないからこそ
    銀行側が「諸経費に含めるのがコレだけ」と固い設定をしていても誰も文句は言えません。
    ですからコントロールできる立場にある銀行側に「諸経費は、どこまで認められるか。これは諸経費に含められるか」と問い合わせるのが一番です。

  18. 551 入居予定者

    皆さん 色々と有難うございます

  19. 552 マンション住民さん

    変な質問でごめんなさい。
    玄関前のポーチの電気は各自で点けたり消したり出来るのですか?どのスイッチかわかりません。今までは一斉に点くのだと思っていたのですが、ほかの方の玄関先を注意してみてると、点いてるお宅もあれば消しているお宅もあったので・・・

  20. 553 入居済み

    表札の上のライトは、消せますよ!ポーチの天井のライトは、ポーチの形によって一つだったり二つだったりしてますよね!うちは、一つですが消せません!暗くなるとつきますよ!

  21. 554 マンション住民さん

    553さん
    そうなんですか!!

    うちは手動で切り替える形です。
    種類があるとは思ってませんでした。

    ちなみにうちも1つです。

  22. 555 入居済み

    どこにスイッチあります?

  23. 556 入居済み

    空気孔のフィルターはみなさんどうされてますか?
    入居して1ヶ月たちかなり汚れてきています(>_<)
    訪問で専用フィルターを勧められましたが使われている方がいましたら感想聞かせて下さいm(_ _)m

  24. 557 入居済みさん

    >556さん

    2週に一度レベルで外して軽く洗っています。
    それでも消耗してくるのでその時は買い替えたいのですが、1世帯で買うより希望者募って一括購入した方が安くすむとか。
    管理組合が軌道に乗ったら提案してみたいです。

  25. 558 入居済み

    557さんありがとうございます。556です。壁が黒くなってきたところがあり悩んでいました。
    洗ってみようと思います!

  26. 559 入居済

    訪問販売のフィルター先日買って使ってますが、普通ですよ(^^;
    いいのか、悪いのかさっぱりです(笑)
    とりあえずお試しと思い買ってみました。
    洗うのは、やはりよくないみたいで洗ってしまうと効果がほとんどなくなってしまうそうです。
    市販では売ってないんですね。私市販で買おうと思ってました〜

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 560 入居済みさん

    洗ったら効果なくなるのですか?

    内覧会の時に同行していただいた建設会社さんに手入れ方法を伺ったら「定期的に洗って下さい」とのことだったので、
    そのつもりで実行してました。
    取説には”押し洗い”OKで、"もみ洗い"はNGということなので、気をつけて手入れすれば大丈夫だと思いました。(水洗い5,6回が交換の目安とも書いてありました)

    正規品は確かに高価で、各メーカー対応の価格をグッと抑えたフィルターも売っているので各世帯ごとの考え方次第ですかね。
    (掃除機のゴミパックに似てます?)

  29. 561 入居済

    えー!
    じゃあ、まんまと騙されてしまったんですね(^^;

  30. 562 入居済み

    あのー、皆さん、フィルター?どの部分のですか?ベランダのプッシュして換気する部分でしょうか?それとも、天井(トイレ等)部分でしょうか?

  31. 563 入居済み

    皆さんインターネットはどうしてますか?YOU TV?NTT光?

  32. 564 マンション住民さん

    どなたでもいいので、至急確認してください。
    ベランダの天井に釘が四つあるのですが、それは皆様あるのですか?
    今日急に気がついてすごーく気になってます!上の階の人が何かしたのかと心配してます。以前はなかったような・・・他に釘がついてる方います?

  33. 565 匿名さん

    564さん、それはエアコンの室外機を天吊りするためのインサートです。図面にも載ってますのでご確認を。

  34. 566 住民さんA

    吸気口のフィルターがけっこう汚れますよね・・・・

  35. 567 匿名さん

    564
    クレーマー?

  36. 568 入居済みさん

    >567
    自分の想像していなかった異物があって、パニックを起こされただけでしょう。
    結果として早とちりだったかもしれませんが。 問題があればクレームを投げるのが正解ですから。
    どうも1999年の某問題以後「クレーマー」という言葉が広く使われるようになってから
    現在のモンスターナントカのようなトンデモな主張をする人達、言わばモンスタークレーマーと呼ぶべき人たちを、クレーマーと呼ぶ風潮が未だに残っていて、
    看過できないニアミスであれば必ず御小言と共に今後の改善要求を行うクレーマとしては肩身が狭いです。

    -- 以下、ぼやき --
    標準レンジ使ってますが。角煮作りたくて、半日コトコトしようと考えていたのですが
    2時間でしたっけ。 安全装置働いて消えちゃうんですよねぇ……。
    何か問題起こすよりはマシですが……
    以前使ってたのがそういう安全装置が無かったので慣れるまでグンニョリな感じです。

  37. 569 匿名さん

    >>568
    まぁ、いくらパニックにしろ私はちょっと感じが悪く受けとりましたよ。


    あ!わかります。
    強火で焼きたいのに安全装置が働いてすぎ弱火に…
    フライパンを動かせば戻りますけど、〜ながら料理が出来ないんですよね(+_+)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 570 マンション住民さん

    あれ?解除出来ませんでしたっけ?
    火力センサーだけでしたっけ…?
    帰ってから、取説確認してみます。

  40. 571 入居済みさん

    解除できますよ〜(^-^ゞ

    右下に解除のスイッチが着いてます。
    使い方は、説明書で確認して下さい。
    (安全の為にも、ご自身で読んで確認された方が、確かだと思うので(^-^))

  41. 572 契約済みさん

    このスレは大変参考になります。私も契約をしたばかりですがナイスさんから入居に関しての説明をしていただいた後に、入居の事前準備についていろいろ疑問が出てきて困っていました。1つ教えて教えていただきたいのですが、IHキッチン使用の方で食洗機やオーブンレンジを同時に使用した場合、容量は40Aで平気でしょうか?それとエアコンも。

  42. 573 入居済み

    >>570サン
    右下に操作ボタン、3秒間押し、解除。説明書開くまでもなく、記載(操作ボタン付近)されてます。

  43. 574 入居済みさん

    IHではありませんが40Aです。
    試しにエアコン2台、電子レンジ、洗濯機、食洗機をフル稼働したらブレーカー落ちました。

    どなたか宅配クリーニング依頼された方いらっしゃいませんか?
    値段も以前利用していたところより安いので利用してみたいなぁと思ってます。

  44. 575 入居済みさん

    >試しにエアコン2台、電子レンジ、洗濯機、食洗機をフル稼働したらブレーカー落ちました。

    ブレーカーボックスを開けてもらうと
    1. アンペアブレーカー
    2. ELCブレーカー(漏電遮断器)、
    3. MCCブレーカー(配線用遮断器)、小さいのがいくつも並んでいるやつ。
    の3つがあります。どれもブレーカーなのですがここでは、アンペアブレーカーだけ考えます。

    そもそも使われている製品によって、消費電力がマチマチなのでなんとも言えませんが
    エアコン(8Ax2=16A) + 電子レンジ(9A) + 洗濯機(6A) + 食洗機(モーター1A)だと33Aです。
    冷蔵庫(4A)もあるでしょうから。何か他のと合わせると40超えそうな気はしますね。
    特にエアコンは、瞬間電力などがバカにならないので
    エアコンや電子レンジの稼働時に落ちるのは、良く聞く話です。

    本当に計測したいのであればワットチェッカーが必要になります。
    最近は、エアコン等に、消費電力が見えるようなのもあるようですが。
    私は、イザという時に、ワットチェッカーとしても使えそうなので
    メーター付きのテーブルタップ(3500円ぐらいのやつ)を、先日買いました。

  45. 576 入居済みさん

    追記:
    IHを使うのであれば...「快適な生活」のためには、たぶん契約がkVAになるような気がします。
    一応、A契約で頑張る人も話には聞きますが...調理の度に、エアコン切って、何を切ってと考えたり
    ブレーカーが落ちるたびに嘆くのは、少なくとも私には向かなさそうです。
    kvAになると6か10か。 たぶんグレース規模であれば10もあれば十分だと思いますが
    経験が無いので自分のところの契約量や遮断経験が語れず申し訳ないです。

  46. 577 入居済み

    フィットネスルームでヨガやティラピス、ベリーダンス、などのレッスンがあると
    良いとおもいませんか?
    希望人数が多ければレッスンの先生を呼んでみんなで習ったりしたら楽しそう

    でも難しいのかな・・・?

  47. 578 契約済みさん

    >>574,575,576さん
    ご教授ありがとうござました。
    参考になりました。
    我が家は夫婦と大学生2人なので確実にブレーカーはがダウンしそうなのが分かりました。
    またいろいろと情報をお願いします。

    フィットネスルームを見学しましたがすばらしいですね。
    スポーツジムに通っていますが、ここのランニングマシーンは
    かなりのハイテクです。
    全面鏡張りなのでエアロビクスやお子さんのバレーのレッスンもできそうで、577の提案のようにできたら楽しいそうですね。
    共有施設は有効に使わないともったいないですよね。

  48. 579 入居予定者

    初めて スレをいたします

    皆さんの中で 頭金は無しで購入をされたかたがいますか?

    自分たちは 頭金なしで これから本審査(銀行ローン)を申し込みをします

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 580 入居済みさん

    >>579
    年収480万
    妻一人(主婦)、子一人(0才)
    3500万を頭金無しで35年ローン(金利変動型)

    我ながらよく通ったもんだ。。。

  51. 581 入居予定さん

    みなさん駐車場お使いですか? 我が家は車が2台あるのですが駐車場をもう一台借りるにはどうしたらよいのでしょうか? ナイスさんに聞くと管理会社に言って個人で貸し借りを行ってほしいといわれましたが、そうなると入居後になるので困ります。2台分借りているかたいますか?

  52. 582 入居済み

    581さん
    我が家は今のところ駐車場つかっていませんよ
    駐車場探しているならお貸ししますよ

  53. 583 マンション住民さん

    小さいお子さんのいらっしゃる30代の方はいらっしゃいますかね?
    知り合いがいなくて寂しいです。
    どうやって知り合いになればいいのか・・・

    うちには、2ヶ月の女の子がいます。
    エスパとかで、お話できるとうれしいですね

  54. 584 匿名さん

    質問です。
    お客様用駐車場は勝手に停めるものですか?
    受付に聞くものですか?
    知っている方いましたら教えて下さいm(_ _)m

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸