下水の匂い?!
うちは一度もそんな匂いがした事はありません。
原因が早く分かるといいですね
うちでは駐車スペースは必要ないのでIG住人の方にお貸ししました、一年分一括プラス一万円です。
エアコンの室外機、皆さんは天吊りですか?
どのくらいの別料金かかりましたか?
エアコン、取り外しと取り付けで見積もりましたが色々と現地で別料金がかかるようなので、良かったら教えてください!
我が家のエアコンはヨドバシで購入しました。設置はヨドバシが提携??してる業者さん(たしか、テイクワンって名前だったかな)でした。
最初、設置はすぐできるはずだったんですが、業者さんが見た結果、吊り下げだと、水が垂れてきた時の排水レール?と、道路沿いだから、すぐ排がついて汚くなるから化粧カバーなど、すべてこみこみで、44100円でした。
取付には3時間程でしたが、エアコン付けるはずだった日がただの見積もりだけになってしまったので、辛かったです。
上手く説明できなくてすいません。
我が家の場合、エアコンは長く使うものだと思っとるので、見た目など、気にしちゃい、ついつい全部お願いしちゃいました。
499さん
前の項目が削除されてますが、この文章から行くとベランダから中に入られたって事ですか?
確かに登れますよね…
No.507さん
499さんではありませんが、No.498はベランダの話題ではありませんでした。
削除されているので内容は書きませんが…
508、509さん有り難うございました
507です
これから入居するのにちょっと不安だったので、少し安心しました
削除された内容がわからないだけに少し気になりますが
第三期にて 契約をすませました
現地 似たような部屋も見てきました
かなりのお気に入りです(*'。'*)
仮審査はパスをし、あとは ローンが本審査を通過すれば 三月下旬に入居です
かなり楽しみです(-^▽^-)
本審査が通らないってことってあるんでしょうか?
仮審査が通ったんなら
よほどのことがない限り
本審査は通ると言われましたよ(^^)
匿名さん(‾ー‾)
早速の解答 有難うございます
本審査を通過したら エアコンや家具を まとめて購入しようとおもいます
つかぬ事を皆さんに聞きますが 住宅ローンを組むと くるまやショッピングは ローンは組めないものでしょうか? 私は まだ子供が小さく働きにでれないのですが 旦那の名義で組むことはできないのかと…
ちなみに住宅ローンは旦那一人の名義で組みます
早速、マナー違反がでた〜みたいな
内容ですよ。
イメージ良くしたいから、すぐ削除したんですよ。
確かにバレバレでした。
>513
旦那さんの年収と住宅ローン借入額が
どのくらいか?にもよるかと思いますが
車のローンは大きい額になるので
本契約が通った後でも、金消契約が済むまで
やめておいた方がいいかも・・・
ちなみにうちは
現在組んでる車のローンを完済することを条件に
審査に出しました。
金消契約の時に完済証明を持っていくことになってます。
本契約じゃなくて
本審査でした!
失礼しました^_^;
というかローンも「必ず」ということが無くて、
その時、その社会情勢、その申込者の履歴など。いろいろ影響するものです。
だから例えば今日審査で弾かれた結果が、1年後に審査通るといっても不思議じゃありません。
例えば、今この瞬間に3000万の借入をして、まだ払込が1度もされる前に、さらにマイカーローン申込したら影響ゼロかもしれませんが。少なくともプラスに思われることはないでしょう。
だからこそ「既存借入残高」とか「返済開始日」とか借入申込時に情報記入を求められるケースがあるわけです。特に大型かつ生活に密着する「住宅」と「車」は別枠記載を求められることもあるでしょう。
私個人は、住宅ローンの返済が半年〜1年ぐらいは、新しい借入は行わない。ぐらいの気持ちでいます。
# もっとも、クレジットまで範囲広げると。 使わなきゃ不便すぎる状況(某レンタカーとか)や、相手先の財務状況や取引履歴が怪しすぎて現金では取引したくないような状況(!)とか。完全にゼロにはできないんですけどね……
質問があります
皆さんはフローリングのコーティングはしましたか?
オプションだとリビングと廊下でも高いのです
やっぱりキズなどの防止は必要ですか?
以前にこのような内容がありましたらすみません
うちは、値段もそうですが。いろいろ考えて、自分でワックスかけちゃいました。
テッカテカが好きなんだー!!って人で市販品となると面倒ですけどね。
キズ防止は、予防したところで自然と付いちゃうものですし。
「重くて、動いちゃうもの(テーブルとか)」だけ布地当ててたりしてます。
少しずつエレベーターの養生も外されてましたね。
何世帯くらいの方が入居されたのでしょうかね?
皆さんに質問があります
先日 現地に行った際に 引越しをしてくる方々が 引越しのサカイをしようしてるのが多く見受けられたのですが なにかメリットがあるのでしょうか?
引っ越しのサカイが幹事会社ってだけで、とくにメリットはないですよ!
一斉入居時には、現地にいるサカイのスタッフが、一緒になって搬入をして下さっていたので、他の会社の場合よりも、運び込みはスピーディーに行えるという特権はありました。
あとは、サカイのスタッフが現地にいるので、空き箱を順次引き取って頂けるのは便利でした。
他には、特にないかな?
今、入居して初めて地震速報がなりました!結構、音がでかくビックリでした!
質問です。
この辺りで洗車場(自分で手洗い出来る)ってありませんか?
色々聞いたり、探したりしたんですが、見当たらず…。
詳しいかた、いらっしゃれば教えて下さい(>_<)
しかし、電車、うるせぇ〜〜〜(-_☆)想像以上!!!!日中留守だからか??休みに入って気が付くとは。
皆さん!!新居で新年、如何ですか?!o(^▽^)o嫁親が泊まりに来ていまして、ベランダからの眺めに感動しています!!富士の絶景に拍手!!
今年から気合い入れないと!!支払い頑張るぜ!!
電車の音、どうやら通風孔から響くみたいですね。
今度、中に消音材張ってみようと思います。
南武支線(旅客)は、そんなに気にならないですけど、貨物はうるさいですね…。それにしても本数多すぎ(-.-;)
へ?震度5?階数が違うと揺れも変わる?(苦笑)
うちも震度5でカウントされました。かなり大きな音でびっくりでした。すぐにテレビをつけましたが、地震のニュースなどやっていませんでした(>_<)ちなみにうちは下層階です。
534さん
通風孔にはる消音材と言うのは何処かに売ってるのですか?教えて下さいm(u_u)m
>>539さん
別人ですが。
オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
秋葉原とか行くと、結構安く手にはいります。
1m×2mで2000円くらい。
うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、かなりの効果がありますよ。
地震速報って気象庁からケーブルTVを使って情報を出しているので各部屋や階数で変わる物なんですか?
こんにちは
みなさんに質問があります
先日、自分は 3月に入居するように契約をすませました
早速ですが 皆さんはオプションはどのように注文をされてますか? 契約書を交わしたあとに追加はできるもんでしょうか?
わかる範囲で教えてください
×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
○オーディオ屋さんでも扱っていますよ。
×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
○うちは、車の内装の中にも張ってますが、
×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
×オーディオ屋さんでも扱っていますよ。
○オーディオ屋さんなどで扱っていますよ。
×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
×うちは、車の内装の中にも張ってますが、
○うちは、車の内装の中に張ってますが、
質問ですが、皆さんのところはお風呂を入れている時は、キッチンや洗面所を使いませんか?
キッチンや洗面所の水を使うとお風呂のお湯(湯船のお湯)がでなくなってしまいます。
普通なんでしょうか?
こんにちは
また皆さんにおききします
オプションは後から追加が出来ることはわかりました
オプションは 住宅ローンに組み込むことができるものでしょうか?
ちなみにナイスさんに聞いたら あいまいな返事をされています
皆さんはどのようにされていますか?
>547
私の場合、諸事情で「確実に通す」必要性があったので本体価格のみ借入しました。
中には、数ヶ月で繰上返済予定で何かのために、ちょっと諸経費として申請された方も居るかもしれません。
いくつかの銀行は、諸経費を住宅ローンに組入ることを認めるという運用をしていますが、ちょっと前までは認めないというのが慣例でした。(このあたりは、説明を受けておられるかと思います)
ですがその申請は銀行にとって、「受け入れても良い(should)」ものであって「受け入れる(must)」というものではありません。 つまり銀行次第なので曖昧にされたのだと思います(断言すると問題になるから)。
また認める銀行であっても「諸経費に、どこまでオプション費を含めるか」という点で問題が生じます。
私の申請受付担当(SMBC)の方に、諸経費ってどこまで含められるの? と尋ねましたが、やや糠掴みの手ごたえでした。(たまたまかもしれませんし、私の理解が足りてないだけかもしれないので。御自身でも尋ねられることをオススメします)
極端な話……例えば「防犯のためのガラス飛散防止シート施工代金」を住宅諸経費に含めるのは抵抗が無くても「ウォシュレット代金」を住宅諸経費に入れるのに、抵抗のある銀行も無いとは言い切れません。 そこは銀行側が「拒否する権利」を持つところです。
とはいえ。そこまで細かいことまで逐一確認する手間もかけられませんから「ローン額の何割を超えてはいけない」とか「想定される手続上最低限必要とされる金額+αまで」とか。あるいは「返済能力次第」という緩い銀行もあるかもしれません。
そういう対応が行われていると『想像』できます。 あくまでも想像の範囲です。
このあたりは、銀行の生命線に多少なりとも触れるので、たぶん明かされる性質の情報ではないでしょう。
オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!!
>オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!
という意見もありますが。 とりあえず「諸経費の概念」について補足。 ついでに、担当者とのやりとりも。
実際私と担当者のやりとりを簡単に書き出すと
「例えば、契約直後の不慮の事故や入用に備えて、三ヶ月後に繰上返済するつもりで借入を行う。というリスク回避の方法を聞かされ薦められたことがあるが。目的外借入にならないのか。銀行としてそういう借入はどうなのか」
と訪ねたところ
「諸経費の借入というのが認められるようになりましたが...借入額を変えると審査からやりなおしですが変更しませんよね?」
というようなやりとりでした。
まず諸経費という項目そのものが確たる定義がなく慣例によって生み出されたものです。
神社奉納代を諸経費に含めようが、防犯対策を諸経費に含めようが、隣人への贈答品を諸経費に含めようが希望者の自由です。
ですが。その額を承認/否定するのは、銀行(契約)次第です。
逆に、確たる定義が存在していないからこそ
銀行側が「諸経費に含めるのがコレだけ」と固い設定をしていても誰も文句は言えません。
ですからコントロールできる立場にある銀行側に「諸経費は、どこまで認められるか。これは諸経費に含められるか」と問い合わせるのが一番です。