物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番) |
交通 |
南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分 鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
539戸(ゲストルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドグレース口コミ掲示板・評判
-
451
最初の失敗。
遠方の嫁の荷物。送り先を尋ねられたのはいいが無精してインターネット検索して、
2-3-1と教えてしまいました。 (ちなみに、googlemapだとまた別のところを指す)
昨日、
「フロントで教えてもらった住所と違うじゃない!」
と。嫁に怒られました。 orz.
# あ。荷物は、ちゃんと届きました。はい。
>>449
うちはD棟ですが、まだ早いかなーとか感じます。
少なくとも両隣が来てからでいいかなとか曖昧に決めてますが……。
このペースだと。
いっそのこと新年挨拶と一緒にしちゃっていいんじゃないかい? とか思ったりもします。
-
452
入居済み
質問なんですが地震速報システムなんですがチューナーの電源を切っても作動するですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居済み
ありがとうございます!あのYOUTVのチューナーって電源入れたままでいいって事ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
チューナーの電源は切ってても地震速報の三角装置の電源が入っていれば作動はしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
あぁ、すいません。
てっきり三角の電源を言ってるのかと(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済み
皆さんに質問です。駐車場棟(屋上庭園)のエレベーターなんですが(サブエントランス側)、上階から下りてきて1階で降りようとする時、何かのセンサーが働き警告音と共に扉が開き途中で止まる経験された方いませんか?
私は2回くらい経験したので、危ない気がしたのですが…。
それとも扉が完全に開く前に出口に立っていた私が悪いのかなぁ…ちょっと気になったので、皆さんどうかなぁ??と思いまして。
子供が屋上で遊んだ帰りに、エレベーターを急いで出ようとして挟まったりしたら怖いので、連絡すべきかとも思っています。ちなみにエレベーターは三菱製なんで大丈夫だとは思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済みさん
To:458
通常使用していて警告音が鳴るのであったり扉の異常動作とか。
その手のものは、周囲に聞かずともどんどん報告を上げちゃって、いいんじゃないかな?
「ガマンしなさい」的な話でもないし。(機器異常を我慢しろという人は居ないでしょう)
特に、本当に警告音だとしたら。センサー系の異常(不適切な設定値を含む)も考えられます。
「正常を異常に。実害なし」だけでなく「異常を正常に。実害あり」の場合なども考えなきゃいけないことなので本来(少なくとも仕事的には)とても深刻なものです。
# 訂正するのが簡単なので、忘れがちだったり。使う側が意識しないこと多いですけどね。
-
460
入居済みさん
駐車場の車もだいぶ増えてきましたねぇ。
入居が順調に進んでいる証でもありますね(^-^)
駐車場も思いのほか広く、傾斜になっているような場所も非常に限られており、安心しました。
高級車から軽自動車まで、これだけあると車の見本市みたいで、車好きの私はワクワクです♪
家族向けの車が中心だと思っていましたが、意外やスポーツカーの部類も多くて嬉しいです。
サーキットを走られているような方も何台か見えますし、そのうちご一緒出来るようなお友達が出来ると個人的には楽しみです(;^-^A
-
-
461
匿名さん
>>458サン
ワタシも気に掛けながら利用しましたよ!問題無(^o^)v-~~~458サン、急がれた?でも警告ブザー?あった?ウゥ〜ん?458サン、体格イイ??昔、知人が降りるときに扉がタイミング悪く開く?様な事言ってましたよ!!その知人は90kg位あったかな??まぁ、事故に繋がらない様祈るばかりですな!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済みさん
>458さん
私は、今のところ該当のような事象にはあったことないです。
でも、459さんが仰っているように、気になるような事はドンドン管理センターに
話をしてしまって良いと思いますよ。
運用を始めたばかりの物は、住居でも、機械でも、何かしらの初期問題を抱えて
居る可能性は十分にあります。
デベや建設会社でも、勿論皆さんの入居前に厳しいチェックはされていると思い
ますが、例えば10人の担当が10日掛かりで試験をしてチェックをしていたと
しても、実際に500人の方が10日住んだ時とでは、後者の方が多くの問題点
が洗い出される事になります。
それに試験のチェック項目は、通常考えられる運用方法での中で試験項目を抽出
して実施していますが、実際の生活の中での使い方は千差万別で、試験では想定
しないような使われ方(悪い意味じゃないですよ?)があって、想定していない
問題が出てくる場合もあります。
届け出て確認して貰って、結果的に思いすごしであれば、それはそれで構わない
訳ですし、逆に問題が洗い出されて対処されるのであれば、これは皆にとっても
ありがたい話です。
保守点検をされる方も、それがお仕事なのですから、文句のような事は言われ
ないと思います。
参考になりますでしょうか。
-
463
入居済みさん
JR川崎駅にクリスピー・クリームのお店があるんですね!
行列の出来るドーナッツ屋さんとして、TVなんかでも何度も取り上げられています。
並んでいる人には、待ち時間の間にドーナッツが振舞われるのでも有名です。
ここのドーナッツは、ものすごく柔らかくて美味しいですよ!
揚げたては、持っただけで凹んでしまいそうな柔らかさです。
でも、中はしっかり詰まっていて…物凄く美味しいです(≧▽≦)ノ
JR改札でて、川40のバス乗り場までの間にありますから、是非試してみてください。
-
464
匿名さん
クリスピークリームドーナッツ。いつも買いたいなと横目で見てはいますが、凄い行列ですね
仕事帰りの9時過ぎも、朝の8時過ぎも並んでてビックリしました(>_<)
時間のあるときに並んでみたいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名希望
川崎のクリスピードーナツは先日(平日)の昼間見たら20分待ちくらいでしたよ♪
-
466
マンション住民さん
クリスピークリームのドーナッツ。
木曜日の夕方18時くらいに買ってきましたが、20分待ちでした。
でも確か12個入りの箱で買うと申告すると、直ぐにレジに案内して貰えたハズです。
箱買いは、お値段もお得になっていたと思います。
でも、品物の指定は出来ず、詰め合わせを買うしかないという難点もあるんで…。
迷ってしまいますね(^-^;)
-
467
マンション住民さん
布団をバルコニーの柵に干している方が、何軒か見受けられますね。
確か、バルコニーの中に干さないといけない規約になっていたと思います。
確認できたのは、低階層の方々ばかりでしたが。
改善されてゆくといいなぁ。
-
468
入居済み
すみませんご報告遅れまして…458です。
エレベーターの件、あの後すぐにナイスお客様センターに電話して、その日のうちに点検して頂きました!!
なので、もう大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
午前中、周辺探索しました(T_T)ビックリ!!中層階でも布団を干してますがな!!些細な決まり事を守れないとなると、先々トラブル三昧でしょうな〜情けない。線路側が特に酷い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み
ベランダに布団を干している方、やっぱりいるのですね(>_<)干したい気持ちはよくわかりますが…駐車場2階にスクーターを置いている方もいます…完全なマナー違反ですよね。なんだかがっかりしちゃいます。スクーターの件はどこに連絡したらいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居一週間目
昨日夜23時頃と今朝7時頃、ピンポンダッシュ??されましたよ(*u_u)気分悪いです!!!!!!家、真ん中棟の中層階です、、、皆さんは住んでいて問題ありますか??隣人がいないせいでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
引越前さん
ピンポンダッシュ
今、住んでいる賃貸でも
夕方とかたまにやられます。
頭きますよね!
でも、23時とか朝の7時にやられるのって
なんなんでしょうね???
-
473
入居済み
471さん
ウチも今日の夕方やられました(・_・;)
玄関インターホンにもカメラがあればいいのに(-.-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民
我が家も本日、つい布団チェックしちゃいました(笑)
いますね。。逆になんで干すんだろう??って思いました。
ちゃんと規約読んでないんですかねぇ。
こんな私でも布団くらいは知っていたのに。。
本日、東門前のホームズへ行ってきました。
オープン日にも行ったのですが、混んではいますが、フードコートで
ごはんさえ食べなければ我慢できる込み具合かな。。と思いました。
ピンポンダッシュはまだないです。エレベーターから近いお部屋なんですかね??
そういえば、ゴミ捨て場でネコがゴミをあさっていましたよ。
もちろん野良猫ですよね〜。。。
-
475
契約済みさん
今日はコストコに行って来ました^^
年会費を取られますが、本当に楽しいですね!
冷凍食品やパンもつい買いすぎちゃいました。
その近くにある郵便局、大きいですね!
24時間郵便物を受け取れるので、
なかなか時間が合わない我が家には大助かりです^^
-
-
476
匿名さん
ピンポンダッシュ!?そんなのがあるんですか!?
最悪ですね…
しかも23時となると子供ではないのかな?
気持ち悪いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
スクーターすいませんでした。友人がよく遊びに来てくれて、ついあそこにおいてしまいましたm(__)m
皆様申し訳ありませんでした。
友達がスクーターで来たときってどこに置いたらいいんですかね(^_^;)?
お客様スクーター置き場とかありましたっけ?(>_<)
本当にすいませんでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
マンション住民
来客の方のスクーターは、もしあいていたら来客用の駐車場にことわって停めさせてもらうことは、できないのかなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション住民さん
すいません。質問ですが、皆さん新聞などの古紙は「資源集団回収」と書いてありましたが、いつ出せばいいのでしょうか?やはりマンションの管理組合などで日時が決まってからでしょうか?
それと布団をベランダに干している話が出てましたが、それはベランダの手すりに干しているのでしょうか?もちろん私は干してませんが、内側の物干し竿に干すのもダメでしたっけ?
-
480
マンション住民さん
資源ごみの回収日は、木曜日でしたっけ?
時間は…書いてあったような気がします。
後で調べておきますね。(うちは、まだ資源ごみ貯め込んでます…)
鍵の掛けられる集積場ですから、基本的にはいつ捨てても良いような
感じはしますが、あまり早く出すと放火等の防犯的な観点から宜しく
ないので、あまり長時間(長日程)前から出すのは、あんまり好ましく
ないと思いますよ。
-
481
入居済み
スクーターを置かれてた方がここを見てくれていてよかった!友人のマンションでは駐車場を物置がわりに使ってる人がいると聞いたことがあって。
みんなが気持ち良く暮らせるマンションになればと思います。
昨日粗大ごみ置場を見に行きましたが、シールを貼らずに出している方が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
私もマンション内を見回って違反行為がないかチェックしてみます!
違反行為があれば報告しますが、ここを見ていなければしょうがないので違反行為申告箱とかを作るのはどうでしょうか?
気持ちよく住む為には必要だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民さん
480さん
ご返答ありがとうございました。
こちらでも調べてみます。
-
484
契約済みさん
見回らなくても、見かけたときでいいのではないでしょうか^^;
しかも見かけました!とここで発表しても
どうかと思います。
-
485
入居済みさん
違反行為のチェックって、何だか怖いですね。。。
私も見かけた時でいいと思います。
もちろん、ルール違反をする人はいけないと思いますし、
注意も必要なのですが、あまり神経質になるのもどうかと思います。
なんだか監視されてるようで、逆に住みにくく感じてしまいます。
-
-
486
住民さん
ピンポンダッシュはどうなったんでしょうか?
私はスクーター1階で見ましたね。
特に気にはならなかったですが・・・
ゴミって沢山でてますが、夜でもいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済み
そろそろ共用棟を利用したいなと思っています。
フィットネスルームを使用した方はいらっしゃいますか?
全戸入居していない今が利用どきですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済みさん
家族構成の関係で自動車が数台あり、その為駐車スペースの要らない方に譲っていただきました
管理組合に支払う月額2,800円これを一年まとめて33,600円で貸して頂きました。
当初2倍くらいを考えていましたが非常に安く貸していただいたので、御礼を別に考えております。
現在駐車スペースは貸したい方が多い状況ですので、状況が変われば金額も変わると思いますが、
他の皆さんはいくら位で貸し借りされてますか?また予定されてますか?
-
490
入居済みさん
-
491
入居済みさん(D棟)
>奨励金を管理費に組入れてしまうことを検討するのもいいかもしれません
長文になったので分けましたが。
実のところ修繕費が思わぬタイミングで発生します。
例えばエントランスの自動ドアが強風に煽られてるうちに、開閉時にガタゴト揺れるようになったとか。安全センサー異常だとか。
「共有扉の錠が壊れる」とか。
バイク・自転車置場の扉がそうですが
「鍵を刺して、ひねって、鍵を引っ張って開ける」
みたいな使い方をしているとすぐに壊れます。(廻しにくくなる。ひっかかる等)
というか前に住んでいたところで、頻繁に、修理される箇所でした。
いえ。正直に告白します。 前の住んでいたところで「鍵引っ張り」やってました。
そういう苦情報告が掲示されてから気をつけるようにしました。
同じような作りしてる扉だったので神経使ってますが。先日ついに、やりかけました。
ディンプルなだけに、費用が結構かかりるような気がします。
まー。検討するためには、全世帯の排出量の調査とか業者選定だとか収集場所をどうするかとか
簡単にパっとできるようなことじゃないんですけどね……検討ぐらいはしたいものです。
-
492
住民さんA
>>489
駐車場を他人に譲ったらダメですよね?
きちんと守りましょう
-
493
マンション住民さん
491さんの書かれているような修繕は保険の対象内ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
専門家
駐車場は各居1契約が決まりですが、個人間での貸し借りは問題有りません。
ただし、契約は貸す方が継続するため、管理費と共に支払う必要があります。
そこで、489さんのように、先に使用料を貸し主へ支払っておく必要があります。
また、借りた方は、管理組合へ届け出る必要もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居済み
平日でもIG物件を見学?されてる方、意外と多くて吃驚しました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
>492
>494
読み取れるとは思いますが、一応捕捉すると、
「個人間での貸し借り」は、あくまでも「IG住人間」ですね。
大丈夫だとは思いますが、外部の方への貸与は出来ませんよ。
-
497
入居済みさん
490さん
詳しいご説明ありがとうございました!!
助かりました。
-
499
匿名さん
やっぱり起きましたか〜
私思ってたんですよね。
簡単にのぼれますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
C棟入居済み
こんばんは。
本日家を8時間程空けたんですが、帰って来て玄関のドアを開けた瞬間、部屋中下水臭くて驚きました!!
入居して2週間、1度も異臭はしなかったんですが。。そんな事ってあるんですかね、、
低層階だから、雨降った日は臭うものなのか?ただ自分の掃除が甘かったのか。。
1ヶ月点検の時に聞いてみようかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
下水の匂い?!
うちは一度もそんな匂いがした事はありません。
原因が早く分かるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居済みさん
うちでは駐車スペースは必要ないのでIG住人の方にお貸ししました、一年分一括プラス一万円です。
-
504
匿名さん
エアコンの室外機、皆さんは天吊りですか?
どのくらいの別料金かかりましたか?
エアコン、取り外しと取り付けで見積もりましたが色々と現地で別料金がかかるようなので、良かったら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>502
だめです。と言うか、曖昧と言いつつかなり特定されてますよね。
確かにマナー違反されてる方も悪いですが、>>502さん、感じ悪いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み
我が家のエアコンはヨドバシで購入しました。設置はヨドバシが提携??してる業者さん(たしか、テイクワンって名前だったかな)でした。
最初、設置はすぐできるはずだったんですが、業者さんが見た結果、吊り下げだと、水が垂れてきた時の排水レール?と、道路沿いだから、すぐ排がついて汚くなるから化粧カバーなど、すべてこみこみで、44100円でした。
取付には3時間程でしたが、エアコン付けるはずだった日がただの見積もりだけになってしまったので、辛かったです。
上手く説明できなくてすいません。
我が家の場合、エアコンは長く使うものだと思っとるので、見た目など、気にしちゃい、ついつい全部お願いしちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居予定人
499さん
前の項目が削除されてますが、この文章から行くとベランダから中に入られたって事ですか?
確かに登れますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
マンション住民さん
No.507さん
499さんではありませんが、No.498はベランダの話題ではありませんでした。
削除されているので内容は書きませんが…
-
509
499
>>507
ベランダではありませんよ!セキュリティ問題ではない問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
入居予定人
508、509さん有り難うございました
507です
これから入居するのにちょっと不安だったので、少し安心しました
削除された内容がわからないだけに少し気になりますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
中層階1
第三期にて 契約をすませました
現地 似たような部屋も見てきました
かなりのお気に入りです(*'。'*)
仮審査はパスをし、あとは ローンが本審査を通過すれば 三月下旬に入居です
かなり楽しみです(-^▽^-)
本審査が通らないってことってあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
仮審査が通ったんなら
よほどのことがない限り
本審査は通ると言われましたよ(^^)
-
513
中層階1
匿名さん(‾ー‾)
早速の解答 有難うございます
本審査を通過したら エアコンや家具を まとめて購入しようとおもいます
つかぬ事を皆さんに聞きますが 住宅ローンを組むと くるまやショッピングは ローンは組めないものでしょうか? 私は まだ子供が小さく働きにでれないのですが 旦那の名義で組むことはできないのかと…
ちなみに住宅ローンは旦那一人の名義で組みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
早速、マナー違反がでた〜みたいな
内容ですよ。
イメージ良くしたいから、すぐ削除したんですよ。
確かにバレバレでした。
-
515
好評生活中
>>514
住民板まで荒らしに来る方が、よっぽど最低なマナー違反だと思うが?
>>513さん
専門家ではないので、なんとも言えませんが、基本的には問題ないと思いますよ。
私も、車のローンを払っている口座で、住宅ローン通りましたし。
ただ、審査中に大きな買い物でローンを追加すると、再審査になることはあるみたいです。
月々の払いが変わりますからね。
普通にお買い物する分には、構わないと思いますよ(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>513
旦那さんの年収と住宅ローン借入額が
どのくらいか?にもよるかと思いますが
車のローンは大きい額になるので
本契約が通った後でも、金消契約が済むまで
やめておいた方がいいかも・・・
ちなみにうちは
現在組んでる車のローンを完済することを条件に
審査に出しました。
金消契約の時に完済証明を持っていくことになってます。
-
517
516
本契約じゃなくて
本審査でした!
失礼しました^_^;
-
518
入居済みさん
というかローンも「必ず」ということが無くて、
その時、その社会情勢、その申込者の履歴など。いろいろ影響するものです。
だから例えば今日審査で弾かれた結果が、1年後に審査通るといっても不思議じゃありません。
例えば、今この瞬間に3000万の借入をして、まだ払込が1度もされる前に、さらにマイカーローン申込したら影響ゼロかもしれませんが。少なくともプラスに思われることはないでしょう。
だからこそ「既存借入残高」とか「返済開始日」とか借入申込時に情報記入を求められるケースがあるわけです。特に大型かつ生活に密着する「住宅」と「車」は別枠記載を求められることもあるでしょう。
私個人は、住宅ローンの返済が半年〜1年ぐらいは、新しい借入は行わない。ぐらいの気持ちでいます。
# もっとも、クレジットまで範囲広げると。 使わなきゃ不便すぎる状況(某レンタカーとか)や、相手先の財務状況や取引履歴が怪しすぎて現金では取引したくないような状況(!)とか。完全にゼロにはできないんですけどね……
-
519
入居予定さん
質問があります
皆さんはフローリングのコーティングはしましたか?
オプションだとリビングと廊下でも高いのです
やっぱりキズなどの防止は必要ですか?
以前にこのような内容がありましたらすみません
-
520
入居済みさん
うちは、値段もそうですが。いろいろ考えて、自分でワックスかけちゃいました。
テッカテカが好きなんだー!!って人で市販品となると面倒ですけどね。
キズ防止は、予防したところで自然と付いちゃうものですし。
「重くて、動いちゃうもの(テーブルとか)」だけ布地当ててたりしてます。
-
521
入居済み
少しずつエレベーターの養生も外されてましたね。
何世帯くらいの方が入居されたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
中層階1
皆さんに質問があります
先日 現地に行った際に 引越しをしてくる方々が 引越しのサカイをしようしてるのが多く見受けられたのですが なにかメリットがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居済み
引っ越しのサカイが幹事会社ってだけで、とくにメリットはないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居済みさん
一斉入居時には、現地にいるサカイのスタッフが、一緒になって搬入をして下さっていたので、他の会社の場合よりも、運び込みはスピーディーに行えるという特権はありました。
あとは、サカイのスタッフが現地にいるので、空き箱を順次引き取って頂けるのは便利でした。
他には、特にないかな?
-
525
入居済み
今、入居して初めて地震速報がなりました!結構、音がでかくビックリでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション住民さん
質問です。
この辺りで洗車場(自分で手洗い出来る)ってありませんか?
色々聞いたり、探したりしたんですが、見当たらず…。
詳しいかた、いらっしゃれば教えて下さい(>_<)
-
527
匿名さん
>>526
川崎競馬場のすぐ近くにありますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
しかし、電車、うるせぇ〜〜〜(-_☆)想像以上!!!!日中留守だからか??休みに入って気が付くとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
マンション住民さん
>>527さん
526です。
ありがとうございます。
行ってみました!結構大きなところです♪
助かりました(^-^)
-
530
入居済みさん
>>525さん
我家もなりました!
急いでTVやWeb情報を確認しましたが、発生していない??
誤報ですかねぇ・・・。
-
531
匿名さん
>530
2008年12月31日 0時48分 千葉県東方沖 最大震度2
の時ではないかと・・・
-
532
入居済み
横浜中区が震度1とテレビの地震情報に書いてあったので川崎も1ぐらいだとおもいますが速報は、震度2の10秒前でした!そこそこ信用できますねo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
入居済み
皆さん!!新居で新年、如何ですか?!o(^▽^)o嫁親が泊まりに来ていまして、ベランダからの眺めに感動しています!!富士の絶景に拍手!!
今年から気合い入れないと!!支払い頑張るぜ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居済みさん
電車の音、どうやら通風孔から響くみたいですね。
今度、中に消音材張ってみようと思います。
-
535
入居済みさん
南武支線(旅客)は、そんなに気にならないですけど、貨物はうるさいですね…。それにしても本数多すぎ(-.-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済みさん
530です。
>>531さん
ありがとうございます。
>>532さん
我家は震度5の10秒前と言って、カウントダウンが始まりました。
故障って有り得ると思いますか?
なんだか不安になりました。
-
537
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民さん
うちも震度5でカウントされました。かなり大きな音でびっくりでした。すぐにテレビをつけましたが、地震のニュースなどやっていませんでした(>_<)ちなみにうちは下層階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居済み
534さん
通風孔にはる消音材と言うのは何処かに売ってるのですか?教えて下さいm(u_u)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>539さん
別人ですが。
オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
秋葉原とか行くと、結構安く手にはいります。
1m×2mで2000円くらい。
うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、かなりの効果がありますよ。
-
541
入居済み
地震速報って気象庁からケーブルTVを使って情報を出しているので各部屋や階数で変わる物なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居予定者
こんにちは
みなさんに質問があります
先日、自分は 3月に入居するように契約をすませました
早速ですが 皆さんはオプションはどのように注文をされてますか? 契約書を交わしたあとに追加はできるもんでしょうか?
わかる範囲で教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
○オーディオ屋さんでも扱っていますよ。
×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
○うちは、車の内装の中にも張ってますが、
-
544
匿名さん
×オーディオ屋さんなんかでも扱っていますよ。
×オーディオ屋さんでも扱っていますよ。
○オーディオ屋さんなどで扱っていますよ。
×うちは、車の内装の中なんかにも張ってますが、
×うちは、車の内装の中にも張ってますが、
○うちは、車の内装の中に張ってますが、
-
545
入居済み
>542
オプションは後からでも問題なく追加出来ますよ!
ウチは入居してから追加したくらいですから(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
質問ですが、皆さんのところはお風呂を入れている時は、キッチンや洗面所を使いませんか?
キッチンや洗面所の水を使うとお風呂のお湯(湯船のお湯)がでなくなってしまいます。
普通なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居予定者
こんにちは
また皆さんにおききします
オプションは後から追加が出来ることはわかりました
オプションは 住宅ローンに組み込むことができるものでしょうか?
ちなみにナイスさんに聞いたら あいまいな返事をされています
皆さんはどのようにされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居済み(D)さん
>547
私の場合、諸事情で「確実に通す」必要性があったので本体価格のみ借入しました。
中には、数ヶ月で繰上返済予定で何かのために、ちょっと諸経費として申請された方も居るかもしれません。
いくつかの銀行は、諸経費を住宅ローンに組入ることを認めるという運用をしていますが、ちょっと前までは認めないというのが慣例でした。(このあたりは、説明を受けておられるかと思います)
ですがその申請は銀行にとって、「受け入れても良い(should)」ものであって「受け入れる(must)」というものではありません。 つまり銀行次第なので曖昧にされたのだと思います(断言すると問題になるから)。
また認める銀行であっても「諸経費に、どこまでオプション費を含めるか」という点で問題が生じます。
私の申請受付担当(SMBC)の方に、諸経費ってどこまで含められるの? と尋ねましたが、やや糠掴みの手ごたえでした。(たまたまかもしれませんし、私の理解が足りてないだけかもしれないので。御自身でも尋ねられることをオススメします)
極端な話……例えば「防犯のためのガラス飛散防止シート施工代金」を住宅諸経費に含めるのは抵抗が無くても「ウォシュレット代金」を住宅諸経費に入れるのに、抵抗のある銀行も無いとは言い切れません。 そこは銀行側が「拒否する権利」を持つところです。
とはいえ。そこまで細かいことまで逐一確認する手間もかけられませんから「ローン額の何割を超えてはいけない」とか「想定される手続上最低限必要とされる金額+αまで」とか。あるいは「返済能力次第」という緩い銀行もあるかもしれません。
そういう対応が行われていると『想像』できます。 あくまでも想像の範囲です。
このあたりは、銀行の生命線に多少なりとも触れるので、たぶん明かされる性質の情報ではないでしょう。
-
549
入居者
オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居済み(D)さん
>オプションは住宅ローンとは別物なので、恐らく組めない筈ですよ!
という意見もありますが。 とりあえず「諸経費の概念」について補足。 ついでに、担当者とのやりとりも。
実際私と担当者のやりとりを簡単に書き出すと
「例えば、契約直後の不慮の事故や入用に備えて、三ヶ月後に繰上返済するつもりで借入を行う。というリスク回避の方法を聞かされ薦められたことがあるが。目的外借入にならないのか。銀行としてそういう借入はどうなのか」
と訪ねたところ
「諸経費の借入というのが認められるようになりましたが...借入額を変えると審査からやりなおしですが変更しませんよね?」
というようなやりとりでした。
まず諸経費という項目そのものが確たる定義がなく慣例によって生み出されたものです。
神社奉納代を諸経費に含めようが、防犯対策を諸経費に含めようが、隣人への贈答品を諸経費に含めようが希望者の自由です。
ですが。その額を承認/否定するのは、銀行(契約)次第です。
逆に、確たる定義が存在していないからこそ
銀行側が「諸経費に含めるのがコレだけ」と固い設定をしていても誰も文句は言えません。
ですからコントロールできる立場にある銀行側に「諸経費は、どこまで認められるか。これは諸経費に含められるか」と問い合わせるのが一番です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件