横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 小向仲野町
  8. 川崎駅
  9. 川崎多摩川ファインフィールズ
入居予定さん [更新日時] 2011-03-02 22:47:30

入居のご案内も届き、入居まであとわずかになりました。楽しく快適に暮らしたいですね。うちは犬(ダックス)を飼う予定です。

所在地:神奈川県川崎市幸区小向仲野町
交通:JR東海道線「川崎」駅からバス9分 「御幸公園前」停 (徒歩5分)



こちらは過去スレです。
川崎多摩川ファインフィールズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-12 22:47:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎多摩川ファインフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 付近住民

    多くの不満が住民のモラルに関することで、どのマンションにもある話です。
    解決策としててっとり早いのは、近隣の戸建てに引っ越すことです。
    マンションなんて、「管理費+駐車場代+修繕積立金」という高い『家賃』をず~と
    払い続けなければならない現在の長屋です。他人の行動に腹をたて、他人にどう
    見られているか常に気を使わねばなりません。
    その点、戸建ては自由でいいですよ。このあたりだと4000万円も出せば土地60㎡、
    床面積110㎡の駐車場付3階建てが手に入ります。

  2. 852 住民さんB


    不動産会社の営業ですか?

    広告を頻繁に入れるのやめてください。
    ゴミが増えて迷惑です。

  3. 853 マンション住民

    私も戸建への住み替えを検討しています。

    価格が安かったからか、不具合が多過ぎます。
    住民の中に、必要最低限のマナーも守れない方が多過ぎです。
    (車の無断駐車、ゴミの不法投棄、騒音問題)

    うちの玄関前の廊下には、毎日ゴミ(紙屑、空き缶、コンビニゴミ)が投棄され、
    管理人にも掃除の方にも相談しましたが、何もしてくれません。
    夫婦2人暮らしなので、恨みを買うようなことはないと思いたいですが、、、。

    安いマンションは、どこもこんなものでしょうか?

  4. 854 住民さんB

    >うちの玄関前の廊下には、毎日ゴミ(紙屑、空き缶、コンビニゴミ)が投棄され、
    >管理人にも掃除の方にも相談しましたが、何もしてくれません。

    立派な犯罪です。
    見張りをたてて犯人を特定しましょう。
    (間違っても捕まえたりしてはいけません。)
    トラブルの原因になります。
    ビデオカメラ等で撮影して理事会に提出しましょう。
    デジカメで撮影してエントランスの掲示板に晒すのもいいかもしれません。

  5. 855 住民さんB

    >847 

    不法駐車のその後

    先日不法駐車した車がマンションから出てきた。
    車種とナンバーを憶えていたから間違いない。

    犯人はマンションの住人か?
    どうやったら、自分の区画を間違えられるのだろうか?
    大変疑問である。

  6. 856 住民さんC

    >853さん
    安いマンションだから・・・ってのではないですよ。(個人的な感想ですが)

    安い安いと記載してる方が何人かおられますが そんなに安く感じましたか?
    厩舎横という面も含めて値を抑えている部分は否めないですが 周辺から見ても特別安い物件とは思いません。

    また、安い・高いとかそう言う問題ではないのが 住民の意識ではないでしょうか?

    廊下で挨拶を交わせるのが当たり前と思うのですが 確かに一部では挨拶すら出来ないの!?って
    思わせてくれる人がいるのも認めます。
    ただ、これもどんなマンションでもあることらしいですし、一軒家だったとしても近所の人と挨拶すら
    出来ない人って それなりに居ますよね。

    良くないことは良くないこととして マンションの管理人・組合などを使って改善に繋げませんか!

    きっと 同じマンション住民でも 協力しあえる人たちってのは沢山いると思いますよ。

    少なくとも私の住んでいる部屋の周りで挨拶を返せない、異常な行動をする なんて人は見受けられないですから。

    ちなみにですが・・・ このHPへ投稿している、または拝読されている人で このマンションの組合員に選出されている方はいらっしゃるのでしょうか?
    もし居ないなら、この存在を教えてあげるのも良いですよね。

    300世帯近くあるマンションですし なかなかすべてが上手く行くってのは難しいですけど
    協力し合えればいいなぁーと思いました。


  7. 857 住民さんA

    >843

    駐車された、本人です。
    今回の、不法駐車は場所を間違えただけなので、掲示板で騒がないで下さい。

    ちゃんと、謝りに訪問して貰いましたので、偏見の目で見ない様に、お願いします。


  8. 858 匿名

    >>857さん
    >>843で不法駐車のことには触れてませんが。

  9. 859 住民さんB

    >857
    偏見の目では見ませんが、要注意車両として
    極力接近しないよう気をつけます。

    ありがとうございました。

  10. 860 住民さんA

    >857です

    間違えました、すみません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 861 住民さんD

    明日はいよいよ花火大会ですね!楽しみです。

  13. 862 匿名


    ???????

    明日、14(土)は東京湾花火大会


    15(日)が六郷土手の花火大会だよ!!!!!

    ピーナッツ公園か河原町辺りで見る予定☆☆☆
    19:20~

  14. 863 マンション住民さん

    マナー違反やルール違反の次はとうとう犯罪です。
    自転車の空気抜きがあったそうです。
    ちょっとのつもりでマンション内に駐輪したら駐車禁止の紙をはられて空気が抜かれていたそうです。
    マンションには小さな子供さんがたくさんいますから何が起こるか心配です。

  15. 864 住民

    そこに自転車があることに気づいた誰かが駐禁の紙を用意して貼り、さらに空気を抜くまで(それぞれ別人の可能性もありますね)、それなりに時間がかかる気がしますが。
    ちょっとのつもりの「ちょっと」ってどのくらいだったんですかね?
    常習だった可能性は?
    空気を抜くのはやり過ぎ感だと思いますし気持ち悪いですが、実際何処にどのぐらいの時間停めてあったのかとか、何度もやっているのか初めてなのか等の情報が何も無いので、この書き込みだけでは全面的に擁護は出来ないですね。

  16. 865 匿名

    そもそも、自転車に乗ったまま、または自転車をひいて、エントランスから出入りしている人がたくさん居る事自体がおかしい。

  17. 866 匿名


    今日はホントに馬臭かった…
    なかなか慣れなくて未だに苦痛です…

    古市場の友達に同情されています


    ちなみに夫は気にならないみたい…

  18. 867 住民さんB

    >866

    厩舎が先に建ってるんだから文句言っても仕方ないでしょ。

    そんなに嫌なら、引っ越せばいいじゃない。

    臭い、臭い言わないでください。

    かつまる君が悲しみます。

    ユキチャンも悲しみます。(あ、放牧中で隣にはいないか・・・)

  19. 868 匿名


    厩舎が移転の話もありましたから期待をされてる方は多いですよね

  20. 869 匿名

    今になって臭いの事を言うなんてそれもどうかと。

  21. 870 匿名

    早期移転を期待されてたのでしょうな

  22. 871 匿名

    もっと話題にすべきことがたくさんあるのではないですか
    わかりきっていること書き込む
    書き込んだ人の不幸を喜ぶ
    理解できません

  23. 872 匿名

    まあまあ…素直な気持ちのつぶやきみたいだし(口にしないだけで)同じ様に思ってる方は多いから、別に他人が制止しなくて良いのでは?

  24. 873 匿名

    また臭い(馬)の話しですか・・・・
    煽りの絶好のターゲットネタですね



  25. 874 住民さんB

    そもそもこの掲示板自体、不満のはけ口と化してますからね・・・

  26. 875 匿名

    厩舎の移転の話などありません
    その話を当て込んで購入した方なんているのでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 876 住民さんB

    厩舎移転の話なんて、私も聞いたことありません。

    マンションのショールームで営業の人が隣の商談席で
    「長いスパンでみれば移転するかも」と言っていたような。
    そんな営業トークに騙されること自体、頭が末期症状。

    私はLOVE☆川崎競馬 
    今日のスパーキングサマーカップに行きたいです。
    パドック横のやきそば美味いです。マジで。

  29. 877 マンション住民さん

    マンション脇の道路に置かれている ボロボロのバイク気になりませんか?
    不法投棄とかされている感じありですよね。(マンションの人?それとも別からの嫌がらせ?)

    どこから捨てられたものですかね? 警察か幸区にでも連絡すると持ち主確認して引き取って貰えるのでしょうかね?

  30. 878 匿名

    >877さん
    あれ
    マンション住人のじゃないですかね?


    市の張り紙が貼ってあったので警察は動かないでしょうね。。。。

  31. 879 マンション住民さん

    >878さん
    あのバイクって このマンションから出されたものですか!
    外からの嫌がらせの様なものでもショックですが、こんな一般常識のない人がいるのかと思うともっと大きなショックです。

    ナンバープレートや車体番号はないのかな?絶対にありますよね。
    または、マンション内から出たのなら 元あった場所を知っている人ってのも居ませんかね?
    そこから持ち主(不法投棄者)何かで探し出せたりしませんか?
    組合に登録しているものに一致したら それで本人に連絡する。それでもダメなら警察に不法投棄ってので対応を任せられる話になりませんかね?


    たった一つのゴミって思えても、それがあると そこに他のゴミを捨てるバカな人達も居ますよね。
    ゴミの集まる場所になってしまうのなんて悲しすぎます。
    ※多摩川緑地でのBBQが問題になっているのをニュースでやっていたのを見て、情けない人間が多いなー
     って思ったのですが、このマンション住民からでは言えない事なのかな。 はずかしいですね。

  32. 880 878

    バイク消えましたね。
    駐車場で見かけました。

    うちのマンションだったみたいで大変残念です。

  33. 881 住民さんB

    880

    非常に残念です。
    持ち主がわかれば、部屋番号と氏名をマンション内の掲示板に晒して
    やりたいです。

  34. 882 マンション住民さん

    >880さん,881さん へ

    バイク、うちのマンションの駐車場にあるんですね。
    不法投棄だ、通報だだのに直ぐに反応するって事は、このHPを確認している人って事ですよね。
    ”いけない事をした”と言う意識があるので道路から戻したのでしょうし、きっときちんとした処分なりをしてくれると信じています。
    極々普通に思う事としては駐車場のバイクスペース以外にバイクを停めている事自体がおかしい話ですから きちんとした対応をお願いします。(駐車場にあるならその場所からどの部屋の人なのか直ぐに分かりますからね)

  35. 883 住民

    このマンションが出来てもう数年立ちますが、不法駐輪が無くなった事はただの一度もありません。
    それから法律で取り締まる事も出来ないため、貼り紙しても全く効果はありませんでした
    (やるだけ無駄に近い)。

    ならば早く駐輪場を増設して、不法駐輪してる輩から駐輪代を取って管理費や修繕積立金の
    足しにしたらいいのにと思います。自分もかなり文句は言いたいですが、建設的ではないですね。

    1台平均1000円(原付500円自動二輪1500円)として、50台で1月5万円、1年で60万円、
    30年で1800万円の利益になります。ミニショップの維持費が年100万として18年分に相当します。

    先延ばしにしても損なだけなので、すぐに行うべきです。

  36. 884 住民さんB

    883

    どんぶり勘定。
    駐輪場の増設費用はかからないのでしょうか?

  37. 885 入居済みさん

    バイク置き場増設は2年以上前から名鉄に言ってるのに担当者が毎年コロコロ変わってなにも進展しない。
    自転車置き場も増設するとか口だけで全く進展なし。管理会社変えちゃえばいいのに^^

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  39. 886 マンション住民さん

    バイク置場や駐輪場の増設って、全く関係の無い我が家では、増設して頂かなくても結構なんですが・・・
    皆さん、あらかじめ説明受けて納得して入居してるはずなのに、ホント迷惑駐車や駐輪が多すぎですよね。
    はじめから、『止められなければ、どこかに放置すればいいや』って感じなんですかね。
    エレベーター降りて通路を通る度、玄関先の自転車の数に呆れます。
    子供用自転車にべビーカーにスーパーなどで見かけるショッピングカートまで玄関先に置いているお宅もありますよね。
    だいぶはみ出して止めてる自転車のハンドルにバッグの取っ手は引っかかるし、子供は頭ぶつけるし、本当に迷惑です。
    大人用の自転車だろうと、部屋の中へ入れてしまえ!!と思ってしまいます。

    そして、その自転車を玄関先まで持っていくために、平気で通路も自転車に乗って走ってる大人。
    こういう方は挨拶しても返って来ませんし、根本的に常識がないのでしょうが・・・

  40. 887 マンション住民さん

    自転車をエレベーターに乗せるためエレベーター内側のドアがキズだらけです。

  41. 888 住民さんE

    ここに投稿されいる方々の意見って 結構普通の事。常識的な事なのが多いのですが
    それをきちんとマンションの組合・総会ってので話あえる方向に持っていきませんか?

    年末・年始くらいで開催さているのだけではダメって思えます。 (その出席率も含めて)

    言っとき前にやり取りされていた不法投棄のバイクが駐車場にってのも現時点でもありますね。
    きちんと廃棄処分出来ないのでしょうかね?
    この方だけではなく、他の区画にも自転車やタイヤなんかも置かれているのも気になります。

    マンションではなく、一軒家であっても 自分勝手な人たちってのは居るのは確かですけど
    マンションはある意味で共同生活部分ってのがあるんですから 自分が良ければって考えは
    やめてもらいたいものです。

  42. 889 住民さんA

    洗車スペースって防犯カメラなかったっけ?オイル交換して排水溝に捨てるなんて非常識すぎない?車番から割り出したほうがいいよ!!そのためのカメラなんだから!!

  43. 890 マンション住民さん

    駐車場の使用禁止の理由ってそれだったんですか!!ビックリ・・・
    何が危険でダメなのかと思ったら・・・

    数日前、洗車スペースに車止めて、ボンネット開けて工具を手に何かやってる人がいましたが、あの人ですかね。
    こんなところで作業するなよ!!と思ったのですが。
    本当に呆れますね。
    それこそ、防犯カメラを見て誰か特定しても良いと思います。
    オイルが流されてると、どなたが気づいたのかは分かりませんが、もし分からずにいて何かしらの原因で引火などしたら大変なことでしたよね。
    非常識すぎる人間がいるんですね。怒りを覚えます。

  44. 891 匿名

    >890さん

    私も、てっきりドアが急に開くと危ないとか…?ぐらいに思ってたんですが。びっくりですね。
    ちなみにボンネット開けて作業してたのって、白い車(一部別色)ですか?
    閉鎖になるちょっと前に洗車してるのを見たので怪しいかなーと…。

  45. 892 匿名

    891さん

    890です。
    そうです!
    白い車です!!
    やっぱりあの車だったんでしょうか。

  46. 893 891

    >890さん

    やっぱりですか。
    ボンネット開けて何かしていたのでしたら、可能性は高いかと思います。
    それに失礼ながら、あの車の持ち主がやったんだと言われたら、「あー、やっぱりねー」ぐらい納得してしまいます。
    あの車で、ある程度の整備も自分でやるんですから車が好きなんだと思いますが、そういう人こそ車のマナーに関してはより厳格であるべきだと思うんですけどね…。

  47. 894 マンション住民さん

    確かに、あの方ならやりかねない。。って感じの方でしたね。
    常識を持ち合わせた方なら、洗車スペースを長時間使って修理だか改造だかしませんから、オイルを流すという非常識行為をした、と思われても仕方ないと思います。

    今まで何度もチェーンゲートが切られたり、粗大ごみが放置されてたりするのを目の当たりにしてきて、その度呆れてきましたが、今回初めて、非常識人が多いこのマンションに住んでいるのが嫌になりました。(もちろんこの掲示板に書き込みされている多くの方は常識人だと認識していますが・・・)

  48. 895 住民さんB

    捕まえたい犯人が沢山いるマンションだな。

    ・バイクの違法駐車
    ・洗車場の油垂れ流し
    ・粗大ゴミ放置
    ・駐車場ゴミ放置
    ・玄関前ゴミ放置

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 896 住民さんB

    洗車場はいっそのこと、このまま洗車場永久使用禁止でもいいかと。

    ・水を使うので、ドアの劣化が著しく激しい。
    ・違法駐車してる車がたまにいる。





  51. 897 住民さん

    白い車の犯人、早く捕まえて油処理費用を弁済させたほうがいいのでは??
    側溝と排水管の油処理だけでもかなりいい金額いきますよ。。(廃油を捨てると不法投棄で犯罪だったような。。

  52. 898 住民さんE

    >>896
    車を使う人からするとそれは困る。
    洗車も必要。
    水を使うからドアの劣化が激しいというけど
    それを考慮しての設計なわけだから、言い訳にはならない。
    違法駐車については無条件に通報すればいいだけ。

    とりあえず今回の廃油の不法投棄については監視カメラの記録を
    警察に提出の上、器物損壊で被害届を出せばいいこと。
    で、損害請求して駐車場の使用禁止させればいいでしょ。

    当方も洗車できずに困ってるし、今回の不法投棄については
    許し難いのでキッチリ始末つけて欲しいですよ。

  53. 899 匿名

    その人、洗車場だけでなくシンクにも古くなった油を捨てたりしてるんでしょうねえ。
    あ~、そのうち配水管がつまってしまうわ。

  54. 900 匿名

    本当に今回のオイルの件はしっかり犯人を探し、何かしらの対処をして頂きたいですね。
    自分の行動が約三百世帯に迷惑かけることを自覚して頂きたいです。
    もしかしたら火事が起きてもおかしくない事態でしたよね。
    あー腹立つ!

  55. 901 匿名

    洗車場は今日から使えますよ。

  56. 902 匿名さん

    んで、この掲示板で追いつめて退去させると。
    いいマンションですね。

  57. 903 匿名

    追い詰めて退去するぐらいの人なら、そんな非常識な事しないと思いますよ。
    退去してほしいですけどねぇ

  58. 904 住民さんE

    退去させる というのが本当の解決策か ちょっと疑問にも思いました。

    ここで騒いでいてもどうしようもないですし、この出来ごとがマンションの組合の中できちんと問題提起されない、そして きちんとした態度で対応しない事が問題ではないでしょうか?

    臨時ででも総会の様な集まりを実施し、どういう対処をすべきかを出席者の多数決ででも決めて行動すべきと思います。

    前の投稿で 警察に被害届を提出し法的に対応してもらうのが意見でありましたが、私もそれが良いと思います。
     (管理室からビデオ映像の提供を受けた形)

    真っ当な住人が積み立てている費用が こんな大バカ者が汚したもののために使われる事が間違っていますから。


    白い車、一部違う色ってのがどの駐車場所(番号)にあるものなのかなど 分かっていないですが、ひょっとして廃棄しなければならないバイクを駐車場奥に置いているあの車でしょうか?

  59. 905 マンション住民さん

    904さんの言うとおりですね。

    車については、私はボンネットを開けて作業していたのを見た者ですが、駐車場所では車の後ろにバイクがおいてあります。(恐らくその車だと思います。)
    昨日私も『この車、あの時の車?』と思いながら見たら後ろにバイクが停まってました。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  61. 906 住民さんE

    904番です。

    >905番さん へ

    そうですか あの車の持ち主の方ですか。常識外れな方ですね。
    その方、このHPを読んでいますよね。


    問題行動を起こした当事者さんへ

    何かコメントないのでしょうか?
    不法投棄で通報は怖かったのでしょ? 今何かを考えていますか?
    少なくともマンション住民の多くは怒りを覚えている状態でしょうし きちんとした対応を自らすべきではないでしょうか?

    じゃないと本気で法的な手段も含めて対応開始となってしまうのではないでしょうか?
    (ここでの みなさんのコメントを読む限り取るべき行動は決まってきている気がします)


    個人的な感想として、
    常識外れな行動を起こしたことは大きな問題ですが 意図的にOILを流したのか、誤まって流れてしまったのかもわかりませんので 勝手にきめつけられませんが、その後の対応をきちんとしないのはもっと大きな問題であると感じています。
    自ら誠意ある対応を行うべきではないでしょうか?
    (管理組合に申し出て修理等の費用を負担するなど)

  62. 907 真面目な話

     廃油の不適正処理、不法投棄で被害届を警察に出した場合、犯人には廃油処理法に抵触したとして、5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金、もしくはその両方が課せられます。
     また今回のケースでは、被害総額よりも被害者数(被害世帯数)が多いため、次回の理事会できちんと議論した上で、警察に被害届を出したほうが良いでしょう。

  63. 908 住民でない人さん

    防犯カメラ映像の保存期間にご注意ください。

  64. 910 マンション住民さん

    >909さんへ

    このサイト: ”マンションコミュニティ 住民専用” ってなってるの読めてますか?
    ここ最近で話題になっている内容は 当たり前の話、常識人なら 何も怖いと思う部分ではないと思いますよ。
    もし”怖い”って思うって事は 他人に迷惑をかけたりする事を普段の行動からする方ではないですか?
    大丈夫ですかあなたは?

  65. 911 住民

    910さんのおっしゃる事は、その通りだと思います。
    マナーやルールを守って生活しているお宅にとっては、当たり前の事を言ってるだけで、なにも怖いと感じませんよ。
    909さんが怖いマンション、と感じるのは何故ですが?
    あなたもこちらにあがるようなマナー違反をおかす方だからですか?

  66. 912 住民さんB

    909さんは自分勝手に生きてきた人なのですね。

  67. 913 住民でない人さん

    いちいち目くじらたてんなって!
    だれでも書き込めるんだから。

  68. 914 マンション住民さん

    みんなあまいね。団体生活しているのだから共有の場所についてはみんなの財産です。ルールが守れない人にたいしてはそれなりの対応をして頂かないと・・・ルール守って生活している人が損をして守らない人が知らぬ顔をして生活し他人の財産を脅かすのはいかがな物かと思います。オイルの事件もチェーンが切られていた事件も何度かあり・・・壊した方は自分な直して貰わないと・・・  新聞配達も家の前まで配達する様になり住人以外が入居出来る様になるので少し心配です。昔、新聞配達の人が事件を起した等の記憶が蘇ります・・・本当に大丈夫でしょうか?何かあってからでは遅いですよ・・・

  69. 915 マンション住民さん

    新聞配達は試しにやってみるんじゃなかったっけ?
    オートロックの意味ないじゃん!?

  70. 916 住民

    新聞配達が自由に家の前まで来れるとなると便利なのでしょうが、色々不安がよぎります。
    いくら近くのマンションで実績があるといっても、「住民以外が自由に出入りできるマンション」というのは、セキュリティレベルが大幅に下がってしまうのではないでしょうか?
    一軒家ではないのですし、何の為にオートロックにしているのか分からなくなりますので、私は反対ですね。

  71. 917 住民さんB

    新聞くらい取りにいこうよ。ゴミ捨てのついでとかにさ。
    歩くのは健康にもいいですよ。
    (体が不自由な為、歩けませんという意見はなしです。そのような方は介護が必要なのですから
     介護者が取りに行ってください)

  72. 918 住民さんB

    >914

    914さんの言うとおり。
    犯罪者にはそれ相当の罰を与える必要があると思います。

  73. 919 住民さんB

    共連れで入り放題レベルのオートロックに
    過剰な期待をしてはいけません。

  74. 920 住民さんB

    新聞配達人はどうやって入るんだろう?
    管理人立会いのもとが一番望ましいが、時間的に無理だろうから
    ドアカードを渡しているのかな?
    もしそうだとしたら、住民以外の人間がドアカードを持つってどうなのかなあ?

  75. 921 匿名

    セキュリティに関係してくる事柄を、こんな公の場で議論するのはそろそろ止めませんか?そのうち、具体的な入り方を書き込む人が出てきそうで怖いです。
    でも皆さんの意見には同意なので、ぜひ、管理人か管理組合のポストにどんどん意見を入れましょう!
    ポストにぐらい、自分で取りに行けと言いたい…。

  76. 922 住民さんA

    駐車場前に止まっている車の後ろにもバイクが置いてありこの
    車?前に出すぎているし少しは迷惑とか考えないのかな?駐車場にバイク、タイヤを別に置いても問題無いと思うけど周りに迷惑掛けるのは良くないのでは?廊下に等自転車を置いている住人も多いけどあまり気にしていません。廊下は広いですし・・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  77. 923 匿名

    いいかげんにしてもらえませんか。
    誰もが目にできるこんな掲示板で服装やナンバーまで
    書き込むなんて。非常識すぎますよ。

  78. 924 匿名

    >>922
    読んでいてとても嫌な気持ちになりました。
    個人を特定できてしまうような書き込みは、それこそルール違反ですよ。

  79. 926 住民でない人さん

    中古物件でここを紹介されたのでどんな雰囲気かと掲示板見に来ましたが、
    あんまりよくなさそうですね・・・

  80. 927 住民さんB

    >926さんへ
    よくないです。他を検討したほうがいいと思います。
    モラルの低い人間が多数生息しています。

  81. 928 マンション住民さん

    釣り釣り釣り。
    釣り人がいっぱい。

  82. 929 住民さん

    一部のマナーの悪い住民のせいでマンションの評価を決めてもらいたくはないですね。
    まだ出来て数年だし、共同住宅なので、話し合って良い環境を作っていくものだと思っています。

  83. 930 マンション住民さん

    >909さんへ

    このサイト: ”マンションコミュニティ 住民専用” ってなってるの読めてますか?
    ここ最近で話題になっている内容は 当たり前の話、常識人なら 雰囲気が悪いと思う部分はないと思いますよ。
    もし”雰囲気が悪い”って思うって事は 他人に迷惑をかけたりする事を普段の行動からする方ではないですか?
    大丈夫ですかあなたは?

  84. 931 住民さんB

    929
    総会に委任状も出さないで完全無視する(聞く耳もたない)戸数が100近くあるマンションで
    どうやって話し合のですか。

  85. 932 住民

    質問ですが、以前、中庭でのボール遊びって禁止になりましたよね?

    小さいお子様が使うような柔らかいボールならいいのですが、ドッヂボールやバスケットボールなんかだと、一階に住んでますが、ボールが地面にバウンドした時、室内の床にかなり響きます。先日も小学生高学年ぐらいの女の子五人ぐらいが大きな声で騒ぎながらボール遊びしてましたが正直迷惑でした…

    中庭であって公園ではないのだから、親御さんも少し注意して頂けると有り難いです。

  86. 933 匿名

    >932さん
    管理人さんに言いに行くと、注意してくれますよ。
    本当は、子供たちに止めさせた後に部屋番号を聞いて、親御さんにも注意しに行ってくれないと、その場で子供に言うだけだと効果は薄い気もするのですが…。
    一応、注意はしてくれます。

  87. 934 住民

    933さん

    932です。
    そうでしたか。
    今度同じような事があった時は言いに行きたいと思います。
    でも確かにお子さんに注意するだけではその場限りかもしれませんね…

  88. 935 マンション住民さん

    B棟に住んでいるのですが、窓を開けておくと、テレビの音も聞こえないくらい、子供の叫び声や自転車を乗り回す音、ボールをぶつける音などがすることが多々あります。
    でも近くにいる親御さんたちは、おしゃべりに夢中で、注意すらしません。
    おそらく周囲に迷惑をかけているなんて意識がないんでしょうけど。


  89. 936 匿名

    >935
    子供のやることぐらい大目に見ましょうよ。
    神経質な方なのですね。
    気になるなら直接注意すればいいじゃない。
    こんなとこでグチっても何も解決しないよ。

  90. 937 匿名

    >>936

    出た!何かというと神経質呼ばわり!

    そう言うあなたは平気で他人に迷惑をかけている側の人間なんですね。

    935さんはこれからは、管理人さんに言って直接注意してもらってはいかがでしょう?

  91. 938 住民さんA

    中庭17:00頃までは仕方ないかと思いますが、
    それ以降はどうかと思います(個人的見解なのですが)

    19:00近くまでキャーキャー。わーわー。
    さすがにうるさいです。

    日中は大目にとは思いますが夕方以降は考えていただきたいですね。



  92. 939 匿名

    937

    >そう言うあなたは平気で他人に迷惑をかけている側の人間なんですね。

    証拠あるのんか?

  93. 940 マンション住民さん

    935です。

    ≫936さん

    神経質なのかもしれません。
    でも、気になるものは気になるのです。
    住居が中庭に面していなかったり、騒いでいる時間帯に家にいない方には、なかなか理解していただけないのでしょうけど。

    ≫937さん

    そうですね、管理人さんにも注意してもらいます。

  94. 941 匿名

    935さん

    私も中庭に面した部屋に住んでますのでお気持ち分かります。

    多少の声等は仕方ないと思いますが、雄叫びのようなキーキー声や、ボールを叩きつける音は反響してかなり響きます。

    936さんは直接注意、と言ってますが、今のご時世正しい者が馬鹿を見る時代ですから、管理人さんに言ってもらった方がいいですよ!

  95. 942 匿名

    >>939

    『子供のやることぐらい』って平気で言えちゃうところが何だかな…

    中庭に面した部屋にはかなり響くのですよ。ここは皆さん購入されて生活されているのです。
    共有部分も環境も含めて各家庭の資産と理解すれば、そんなに軽々しい事は言えないのでは?  
    ボールは禁止されたはずですし、ルールはルールです。子供にもそれは理解させるべき事なのでは?皆さん、普段は大目に見ているのですから。限度はあるのですよ。

  96. 943 匿名

    そもそも最初に自転車やらボールやらを持ち込んで遊ばせていたのは親である大人達ですからね。
    子供のする事だから云々というのは通用しないですよ。
    一緒になってサッカー、キャッチボールその他色々やってる親もいるし。
    ああいう人たちは、掲示物に目を通したり近所迷惑を考えたりはしていないんでしょうから、やっぱり見かけたらその都度管理人に言いに行くか直接注意するなどして、地道に減らしていくしかないと思います。

  97. 944 匿名

    『ルールだから守れ』では人は納得できないので守るわけが無いのです。
    ルールがあるということは必ずそのルールが決められなければならなかった理由があるのです。
    理由の無いルールなどありません。
    あったとすればそのルールには理由が無いので守る必要はありません。

    子供に理解させるには何故そのルールがあるのかを理解させなければ繰り返します。

    今回のこの件の場合は騒音や設備の破損の危険、怪我の可能性などがあるため中庭でのボール遊びは禁止となっている旨を理解してもらわなければなりませんね。

  98. 945 匿名

    >944
    まわりくどいな。
    理由を説明して子供に理解させるのは当たり前のこと。誰もルールはルールだと言えとは言っていないし、思ってもいない。

  99. 946 匿名

    944さんにそんなことまで説明されなくても解ってますから大丈夫です。

  100. 947 住民さんA

    中庭の子供の叫び声。。。。。
    何とかなりませんか。。。。
    管理人さんに話したところ注意はしてくれるのですが。

  101. 948 匿名

    974
    注意しても無駄でしょう。
    駐車場の荷物と一緒で注意しても言うこと聞かない大人がいるぐらい。
    子供なんてもっと言うこと聞かないでしょう。

    一番望ましいのは事故が起きて(死なない程度)中庭使用禁止になればいいですね。



  102. 949 匿名

    >948さん

    あなた恐ろしいこと言っているご自分に気がついてますか?
    そんなに望むのなら自分で事故を起こして自分で被害を受けてください。
    もちろん他に被害はないように。

  103. 950 住民さん

    949さんの言う通り。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸