横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 小向仲野町
  8. 川崎駅
  9. 川崎多摩川ファインフィールズ
入居予定さん [更新日時] 2011-03-02 22:47:30

入居のご案内も届き、入居まであとわずかになりました。楽しく快適に暮らしたいですね。うちは犬(ダックス)を飼う予定です。

所在地:神奈川県川崎市幸区小向仲野町
交通:JR東海道線「川崎」駅からバス9分 「御幸公園前」停 (徒歩5分)



こちらは過去スレです。
川崎多摩川ファインフィールズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-12 22:47:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎多摩川ファインフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん

    本日、朝から布団たたきの音が轟いていましたがこのマンションは布団たたき&布団干しについて制約はないんですっけ?
    うちも豪快に布団たたきたいんですが周りの目が気になって。。。
    みなさんどうしていますか ?

  2. 652 匿名係長

    布団は叩くと痛みが早く、逆効果です。
    表面のほこりを払う程度にしましょう。

  3. 653 住民さんA

    最近ちょこちょこ長谷工から査定します!のお手紙きますが
    みなさん申し込みましたかぁ?
    うちは、価値が気になって査定してもらったんですけど、意外といい高値でした。
    駅遠なのにまずまずなので今のうちになんて、ちょっと考えちゃいました。

  4. 654 住民さんA

    653
    どれくらい(坪単価)でした??

  5. 655 住民さんA

    うちのミニコンビニでお弁当とかおいてもらえないですかね?(希望♪)
    コンビニの商品についてこういう商品がほしぃとかの案を受け付けてもらえるところはあるんですかね!?

  6. 656 マンション住民さん

    半年ぐらい前の話ですけど、普通のミルクチョコレートが食べたくてミニコンビニに買いに行ったときに無かったんです。娘と残念そうに話をしていたら、そのときにいた店員の方が「ビターチョコがほしい」という声が多かったのでビターだけ今回入荷したんです。なにか希望のものがあったらいってくださいね」といってくれたのですが・・・。惣菜関係はどうでしょうか・・。
    普通の牛乳とかパン、ゼリーも入居当初ありましたが、消費期限が短いのでやめて長期保存のできる牛乳とパンになったといってました。お弁当、売ってくれるところ、近くにほしいですね。
    マンション前にある宅配弁当屋さんで売ってくれるといいですよね。最初はいつ広告がポスティングされるか待っていましたが、入らないところを見ると一般には売ってないんですかね。

  7. 657 住民さんC

    お惣菜があるとうれしいですね〜
    モデルルーム見学の時のミニショップをみたらもっとたくさん種類があったんですが、やはりにーずに答えてくれるのですかね?

  8. 658 住民さんA

    入居してからまだ一年半しかたっていないのに、マンション全体的に通路やエレベーター前の壁(天井も)などほこりで黒ずんでいるのがとても気になります。
    清掃の範囲ではないんでしょうか。。。

  9. 659 住民さん

    658さんの言うように最近全体的に汚れが目立ってきたのが私も気になります。外壁のタイルも。全部白だから余計に目立つんでしょうね。一年半なのに悲しいです。
    エレベーター前の壁や天井などは、定期的な清掃はされていないような感じですね。それ以外の所(通常のお掃除の範囲)もきれいに保てているとは言えないと思います。お掃除の方には失礼かと思いますが。  以前住んでいたマンションは清掃が徹底されていたので気になります。

  10. 660 住民さんA

    この掲示板を一階の掲示板にアドレスを張って他の方の意見もきいてみたらいかがでしょう?
    実際ここを閲覧しているかたは295世帯の中でも2割にも満たないですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 661 住民さんC

    660さん
    良いと思います。
    少数意見よりも多人数のほうがいろいろ意見でそうですね。

  13. 662 匿名さん

    ここは不特定多数が利用する匿名掲示板ですので、あまりお勧め出来ません。
    やるのであれば、パスワード制などで住民以外閲覧出来ないような掲示板を立ち上げる方がいいですよ。

  14. 663 住民さん

    マンションの方達全てがこのような掲示板を見られるとは限らないので…どうかと思います。

  15. 664 住民さんC

    どなたか662さんの提案のような住民掲示板を作れる方いませんか?
    とても有意義になると思うのですが。
    私がパソコンの知識があればぜひにもやりたいのですが(汗

  16. 665 住民さんA

    本日、火災報知機なりなりましたね~^^;
    原因はなんだったのでしょうか?

  17. 666 住民

    昨日の夜も誤作動しましたね。管理人も昼間二人いらないから夜いればいいのに…

  18. 667 住民さんE

    防災設備の不良って目も当てられないですね。
    まして火災報知器が頻繁に誤報なんて、こんなの繰り返してたら
    本当に何かあった時に機能しなくなると思います。
    誤報で簡単に済ませないでキッチリ保守管理して欲しいものです。

  19. 668 住民さんA

    友人に聞いたのですが、最近のマンションはゴミ回収サービスというものがあるそうです。
    忙しい朝に、ゴミを玄関に出しておくと管理の方が回収してくれるそうです!
    内のマンションでやってもらえないですかね^^w

  20. 669 住民さんB

    >>668 玄関前にゴミを出しておくのは個人的に気が引けるというか…共用廊下を通る時、各家庭のゴミが置いてある横を行くのは、あまり気分の良いものではないと思いますし、衛生上も気になります。

  21. 670 住民X

    >>669

    ボンビーのヒガミ!
    何をやるにしても、管理費の割増を許せないんだろ?
    金払ってもゴミを集めてくれるサービスが必要な家庭もあるんだよ!

  22. 671 住民さん

    >>670
    言葉が下品ですね。お金の事など誰も言っていないと思うのですが。あなたがゴミ回収サービスをそこまで必要と感じ、お望みであればこんな所でむきにならずに、組合に提案してみるほうが良いのでは?
    大人として、みっともないですよ。

  23. 672 マンション住民さん

    ゴミぐらい自分で捨てたら?
    みんなが時間を守って玄関に出せばいいけど夜とかに出す人も必ず出てくるし反対です。
    それよりさっきまた警報が鳴ってたけどなんだったんですか?

  24. 673 匿名さん

    共用部分の防災機器の点検。

  25. 674 マンション住民さん

    670さんは『金払ってもゴミを集めてくれるサービスが必要な家庭もあるんだよ!』
    っておっしゃってますが、どのような家庭なんですかね?
    基本的にいつでもゴミを出しに行ける環境なのに・・・
    行きたくないだけなんですかね?

  26. 675 マンション住民さん

    671 ではありませんが

    >>674
    きっとあなたは五体満足なのでしょうね。
    一度、車いすに乗って生活してみて下さい。
    そんな発言は出来なくなると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 676 住民でない人さん

    こちらの中古を検討しているものです。

    こちらの共用施設は何があるのでしょうか?
     コンビニ、ゲストルーム、パーティールーム等になるのでしょうか?

  29. 677 マンション住民

    駐車場入り口付近(洗車スペース)横の壁の白いタイル部分が破損してますね。

  30. 678 住民さんA

    駐車場、掃除してくれないでですか?
    ずっと同じところにゴミがあるのです。

  31. 679 住民さんE

    >678さん

    たしかにゴミがありますね。
    通告の紙を貼られても無視しているみたいですね。
    排水の溝を塞いでいるので雨がふると
    雨水が流れないので不衛生です。

    夏場はボウフラの発生元になるでしょう。
    至急片付けていただきたいです。

  32. 680 住民さんA

    >678さん

    ゴミもありますが、
    いまだに駐車場に自転車を置く人がいますね。
    総会で管理人が危険ですので、駐車場だけには自転車を
    置かないでくださいとお願いしているのに全く無視している
    住民がいる事に驚きです。

  33. 681 住民さんA

    駐車場にバイクもありますね。。。
    だれに言えば改善されるのですかね^^;

  34. 682 住民さんA

    >680さん

    ルール違反をするような人が総会に出席するわけないでしょ。
    そんな事するのは、自分さえよければ面倒な事には関わりたくたい無責任住民ですよ。

  35. 683 匿名さん

    中庭まで響き渡る大音量でクラシック音楽流してるキティ、カンベンしてくれ

  36. 684 住民さんE

    >>683
    そこまで酷いのは直接文句言ったほうがいいですよ。
    言われなきゃわからんバカだから。

    休みの日は聞かないから多分平日の話かな?

  37. 685 住民さんA

    >683
    直接文句は言わない方がいいと思います。
    近頃は逆ギレする人間が多いので、直接文句を言うと余計にこじれる可能性があり、
    マンション内で顔が分かってしまうのは注意した方の不利益になります。

    まず、管理人に報告しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオシティ文京小石川
  39. 686 匿名係長

    >683

    キティじゃなくて、それは達也だよ。
    和也が死んでしまったから大好きだったクラシックを爆音で聞いているのです。
    悲しいのさ。わかってあげなよ。

  40. 687 683

    >684、685
    アドバイスありがとうございます。
    あそこまで丸聞こえな大音量は今までは無かったので、(音楽のジャンルまでは分からない程度になら頻繁に聞こえてるんですけど(苦笑))とりあえず様子を見てまた聞こえてきたら、まずは管理人に言ってみようと思います。

    >686
    達也ならしょうがないか…


    ネーヨ

  41. 688 マンション住民さん

    はじめまして、入居者ですが数日前自転車の鍵を抜かれていました。
    鍵を付けっぱなしにしたので非はありますが、さびしい気持ちでいっぱいです。
    入居当初から思っていたことですが、掲示板等の有用性が少ない気がします。
    マナーも悪く、このままではマンションとしての価値が下がる一方で
    まじめにしているほうが、馬鹿を見ている気がしてなりません。
    価格もありますが、最低限のルールも守れない世帯が多すぎると思います。
    長文申し訳ございません

  42. 689 住民さんA

    >688さん

    確かに最低限のルールが守れない住民が多いと私も感じております。
    粗大ゴミを廃棄依頼シールを貼らずに放置する住民。
    駐車場を爆走する自転車。
    中庭にペットの糞を放置する住民。
    注意しても逆ギレする**が多いですから気をつけましょう。
    私はそういった人を反面教師にするようにしています。

  43. 690 住民さんB

    688、689さん

    住民がみてるかどうか解らない掲示板でグチを言っても
    何も変わりません。所詮掲示板です。
    マナーを守らないような人が掲示板を見て改心するとは
    到底思えません。
    管理組合に改善提案するか、執行部になったときに改善してください。

    >まじめにしているほうが、馬鹿を見ている気がしてなりません。
    世の中そんなもんです。まじめな人間は搾取されるだけです。悲しい世の中になったものです・・・

  44. 691 マンション住民さん

    マンションのクリーニングボックス利用されている方にお聞きしたいんですが、仕上がりに満足されてますか?
    便利なのでうちもずっと使ってるんですが、スーツの汗臭さが全然取れなかったり生地が痛んで戻ってきたりして、今後利用するのをためらっています。
    原因を問い合わせても『じゃあ、もう一度やってあげますよ。無料で。』と、クレームつけたかのように言われ、後日差出人も書いていない洗剤4個が宅配ボックスにいきなり入ってました。
    うちだけでしょうか?皆さんが満足されているなら良いのですが、同じような事が多くあるなら、取扱業者を変えていただきたいと思う次第です。

    また、マンション以外でクリーニング利用されている方、お勧めのところがあれば教えてください!

  45. 692 住民さん

    ドライクリーニングは油汚れ(皮脂)を取るだけだから、汗臭さは取れないんだよね(´;ω;`)

    クリーニング申し込み書類を無くしたから、小向バス停のクリーニング屋さんに出してるよ。
    店員さんがフレンドリーで対応も悪くは無いけど、技術が実家近くのクリーニング屋が良かったので、他のクリーニング屋も気になる……
    ノザキ脇のクリーニング屋を使ってる人の意見も気になる。

  46. 693 マンション住民さん

    それが、いつも倍の値段のする『Wクリーニング』なるものをやってるのです。ドライ&水のW洗い!と書いてあるんですが・・・???な仕上がりです。
    やり直してもらった分も、特に変化ありませんでしたし。

    バス停の所に1回出してみて、仕上がりが違うか試してみようと思います。ありがとうございました!

  47. 694 住民さん

    >>693さん
    ぜひ、比べてみた感想を書き込んで頂きたいです。
    私もバス停の所のクリーニング屋さん気になっていたので…

    ちなみに使ったことがある所

    ラゾーナの中のクリーニング屋さん

    横柄で愛想の無い人に対応され、一回でやめました。もしかしたらたまたまだったかもしれないですが、嫌なものは嫌なのでw
    大分前なので、肝心の仕上がりがどうだったかは覚えてないです。すみません。
    特別ダメだったことは無いと思いますが、ちょっと高いなーと思った記憶はあります。ノザキ横のクリーニング屋さん

    こちらもまだ一回しか出してないんですが、急いでいてちょっとムリを言ってお願いしてしまったのですが、きっちり仕上げてもらえました。
    対応は、職人気質風なおじさんでした。私は嫌いじゃないですw基本的には地元のクリーニング屋さんの割引の日に持って行ってしまうので、リピートしてないから参考にはならないかもしれないですが…。

  48. 695 住民さんA

    本日朝から子供が『ハトをいじめてる~』といっていたので確認してみるとハトの巣の駆除をされていました。
    複雑な心境です。
    汚れや健康被害はもちろんですが、家を追われたハトたちはどこに行くのでしょうか、、、

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 696 入居済みさん

    695さん
    きっと多摩川べりで平和に暮らしますよ。

  51. 697 住民さんB

    この前駐車場の縁で2羽のハトがくちばしを合わせてキスしていました。微笑ましい光景だなと思った直後交尾し始めてその後駐車場の中に飛び去っていきました。きっと巣を作ってしまうんだなと複雑な気持ちでした。ベランダにフンが落ちてたり、車の上にエンブレムのように止まってた事もありました。少し可哀想な気もしますけど、住みついてしまって被害が大きくならないように駆除してもらった方がいいと思います。きっとすぐ新しい巣をもっといい環境に作ってくれる事を願って…。

  52. 698 住民さんA

    私も駆除をしているところをみましたが仕方ないですね。
    人と鳩が共存する上でハトのフンは健康被害満点ですし。。。。

    ただ少しかわいそうな気もいたします。 新しい家ができることを願っています。
    P

  53. 699 住民さんE

    マンションのクリーニング、ワイシャツなんかはちょっと糊がキツイ気がします・・・


    ところで一番近い本屋ってドコですかね?

  54. 700 住民さんB

    携帯で調べたら、ライフの近くに誠文堂書店っていうのがあるみたいですよ。
    そこが一番近そうな感じです。
    住所は小向西町3-98-2です。

  55. 701 住民さんE

    700さん、ありがとうございます!

    にしてもライフ近くとなるとけっこうな距離ですね…

    おとなしくバスに乗って川崎の丸善行った方が良さそうですね;

  56. 702 住民さんB

    701さんすみません。
    さっきライフ行ったついでに見たら、超ショボかったです。
    すごく古くからやってそうな文房具屋みたいな本屋でした。本もほとんどないみたいです。本屋なの?って一瞬考えてしまったくらいです。
    丸善のが断然いいですよ!

  57. 703 住民さんE

    701です。

    702さん、わざわざ見てきていただいてありがとうございます!!

    やっぱり丸善がよさそうですね(*^^*)

  58. 704 マンション住民さん

    情報ありがとうございます!職人気質・・・気になります!

    今回マンションクリーニングに出したスーツ。前身ごろの生地が所々はがれ、波打って戻ってきたので問い合わせしてたんですが、その回答
    『普通はクリーニングすれば直ります』・・・ってオイっ!
    『だから出して戻ってきたものですけど??』と言ったら
    『でももうキレイに直ってますよ~』ですって。

    笑い話ですよね・・・。

  59. 705 マンション住民さん

    駐輪所や奥の入口につながるスロープでタバコ吸われている方がいらっしゃいますが
    やめていただきたいです

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 706 マンション住民さん

    フィールズルームにせっかく本棚があるので
    本の寄贈を募集すれば良いと思いませんか?

  62. 707 住民さんA

    駐車場のエントランス(入口)で車を駐車されてるかた本当に迷惑じゃないですか?
    管理人様も目の前でそういう不届きものがいるのだから注意してほしいものです!!
    すれ違う時ひやひやものです!!

  63. 708 住民さんB

    私も喫煙者ですが、マンションの共用施設内でタバコを吸ったり、
    吸殻をそのあたりに捨てるのは止めて頂きたいです。
    この間も吸殻が落ちているのを見つけたので拾って帰りました。

  64. 709 マンション住民さん

    最近自転車置き場に、毎日のように外部の方のものなのか、自転車が変てこな場所に置いてあり、先日は倒れて置いてあり、今日はうちのたまたま空いていた置き場に勝手に置かれてました。。。
    常識知らずというかなんというか・・・

  65. 710 住民さんA

    ペットを飼ってらっしゃる方には申し訳ないのですが・・
    ずーっと思ってことなのですが、エントランスの2番目のキーをかざすホールありますよね。(説明下手ですみません)
    そのあたりから、2番目のドアを超えたあたりが、ワンコちゃんの臭いが気になって仕方ありません。
    実家で犬を飼っていたので犬がいる臭いは分かってるつもりです。
    その臭いがあの辺り一帯に漂っています。
    朝のお掃除の際などドアを開放してる時ありますが、あのあたりもっと換気できないのすかね?
    それと、玄関でると犬のオシッコの臭いがするときがあります。
    マナーのない方が多いですよね。
    同じように高いお金払って家を購入してるのに、真面目にしてる者が馬鹿を見るって悲しくなりますね。

  66. 711 住民さんB

    最近ゴミ捨て場に不法投棄が増えてきましたね。

    ちょっと前はベビーカー。
    最近ではPC。
    マンション前に冷蔵庫。

    撤去に管理費が使われることに腹が立ちます。

    何か、良い対策はないものでしょうか?

  67. 712 住民さんC

    >710さん

    それは、ペット足洗い場の臭いが漏れてるのではないでしょうか?
    設置場所的にも近いと思います。

    臭いがつらいかもしれませんが、エントランスとペット足洗い場の臭いが同じか
    確認してみてください。

  68. 713 マンション住民さん

    不法投棄は防犯カメラで確認できないのかな?ゴミ置き場前にも設置すれば?

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  69. 714 マンション住民さん

    何度いっても玄関の一時駐車なくなりませんね。。。
    どうしたらいいですかね。。。

  70. 715 住民さんC

    また駐車場入口のチェーンが切られてましたね。
    これで何回目でしょうか?
    カメラで監視するとの張り紙がありましたが
    ゴミ捨て場の監視も可能なのでしょうかね?

  71. 716 住民さんB

    >714さんへ

    玄関の一時駐車はロータリー部でしょうか?
    それとも歩行者用スロープでしょうか?

  72. 717 住民さんA

    >716さん
    両方です。
    とくにロータリー部はゴミ捨ての歩行者もいるため、駐車車両の横を通るのが怖いです。(スレスレになってしまうし)

  73. 718 住人

    >>717さん

    ロータリーについては、短時間の停車(同乗者待ちや、来客のチェーンゲートオープン待ち)も含めてでしょうか?

    だとすると、やむを得ないケースかと思うのですが。

  74. 719 住民U

    私もロータリーでの一時停車はやむを得ないと思います
    あの場所は車寄せと認識してたのですが、違うのでしょうか?

  75. 720 住民さん

    718さん、719さんと同じく、私も仕方ないというか、あの場所は、乗り降りするためのスペースではないでしょうか?だから、人が乗り降り出来るようなスペースがあるのではないでしょうか?長時間ではないですし、そこまで怒ることでしょうか?安全運転お願いします。

  76. 721 住民さんB

    ロータリーでの一時停車は問題ないと思います。
    すれ違いは最徐行すれば問題ないかと。
    まあ、ハマー同士のすれ違いは無理でしょうけど(笑)

  77. 722 住民さんC

    同乗者の乗り降りは別問題では? 
    まれに見かけるのが車が玄関付近に一台とまっていて対向車が来ていました。
    しかも対向車側は2~3台と続いて帰車していて出庫の車もきて駐車車両の車の後ろに列をつくっていました。

    また別の例では駐車車両がロータリーの真ん中付近で駐車していて駐車車両がどくまで通過できませんでした。


    また別の例では歩行者が駐車車両の影からゴミをもって突然現れてあやうく事故になるところでした。(最徐行していてもギリでした。)
    車が止まっても歩行者や台車がぶつかってくる可能性も多分にあると思います。

    乗り降りのための一時停車ともうしますが一時停止ならまだしも運転手が車から降りていては駐車です!
    この件は駐車車両のナンバーを控えてあるのでつぎの会の時の議題にあげてもらうよう報告いたします。
    悪質な方の場合(運転席に誰もいない、長時間駐車等)は写メですがプリントアウトして一緒に添付して報告します。

  78. 723 マンション住民

    >>722
    他人の車のナンバーメモったり、写メ撮ったり、なんだかすごい人が居るんですね。

  79. 724 住民さんA

    >723

    住民同士がお互いにマナー違反、住民の不利益になることを意識し、行動することは
    とても重要なことだと思いますが。

  80. 725 マンション住民

    もちろん他人の迷惑にならないように意識し行動することは当たり前の事です。
    駐車場入口手前辺りで、
    迷惑な車の停め方をしている方や、
    後ろがつかえているのに
    端にも寄せず、人や荷物の乗り降りで時間をかけている方など、時にはそういう事もあります。
    それを見て、自分は気を付けようとは思いますが
    >>722のように、
    いちいち、自分が迷惑に感じたからといって、
    その車のナンバーを控えたり、写メ撮ったりというのは、どうでしょうね。
    ちょっと、ひいてしまったもので。

  81. 726 住民さんB

    、725さん
    それで725さんはどちらの意見なんですか?

  82. 727 通りすがりの住民さん

    725さんではありませんが、どちらとは?
    ここ一連の書き込みでは、迷惑駐車は容認しない、車寄せとしての使用は問題無しという根本的な部分での見解は一致しているのではないですか?
    最初の書き込みをした714(717)さんは、718さんの質問に答えていないので分かりませんが。

    念のため書いておきますが、もし駐車と停車の違いをご存知無いのであれば調べておく事をお勧めします。

  83. 728 マンション住民

    >>725ですが
    >>726さんの質問の意味が分かりません。
    どちらの意見ではなく
    自分の意見として書いたまでです。

  84. 729 マンション住民

    車を短時間止めただけで、大騒ぎしすぎしゃない?

    玄関で荷物降ろしたりゴミを捨てに行ったり理由があって止めている場合はいいじゃないですか。

    まー洗車スペースへの長時間の駐車は注意すべきだと思うけど…

    みんな臨機応変にいきましょうよ!

  85. 730 住民

    729さん
    荷物おろしたり、理由があって一時的に車をとめている場合というのは、
    他の車が通る時なるべく邪魔にならないように端にも寄せずに、他の車が通行出来ないような場合の事を言っているのでは?
    マナーとして当然の事は
    気を付けて、
    お互い気持ち良く生活出来るようにしましょうという事なのだと思いますが。

  86. 731 住民A

    クラッシック音楽が響き渡ってますけど、どんだけ大音量で聞いているのでしょう。

  87. 732 住民さんB

    >731

    また和也が死んだのか・・・

  88. 733 住民さんA

    729さん
    理由があって止めている場合はいいじゃないですか。
    といいますが道路でも同じ言い訳が通用しますか?
    私たちはルールという秩序をもって生活しているはず。ならば最低限のルールを守り気持ちよく生活しませんか?
    万が一があってからでは遅いのです。
    ただでさせこのマンションはファミリーマンションということもあり小さいお子さんもたくさんいますし、一部のエゴで(ゴミ捨て、荷物の荷降ろし等)取り返しのつかない事故にもつながりますよ。
    解決策の例
    1、ゴミ捨て=家から歩いて捨てては?なにもわざわざ駐車場にゴミを運んでくるまで捨てること胃はないと思います。(横着!?)
    2、荷物下ろし=スロープをでて道路前なんてどうですか?狭いスロープよりまだ道路前のほうが道幅も広いし
    、駐車場の出入りにも邪魔にならないと思いますが。

    これはただの一例であってみなさんで住みやすくなるように意見をだしあっていきましょう。ただ不満や否定をあげるだけではなくて¨‥

  89. 734 住民さんA

    まただよ‥迷惑駐車

  90. 735 住民さんB

    悪質駐車→警察に連絡してレッカー移動

  91. 736 住民さんA

    レッカーは公道に停めてないと適用されません。あしからず。

  92. 737 住民さんA

    736さん
    否定するだけではなけて、代案をお願いいたします。
    ちなみに本日、事故あり!
    入口の壁にこすった後が、、、、、

  93. 738 住民さんA

    736です。

    代案?

    譲り合いの精神を持って、住民の迷惑になることはしないようにするしか
    なのではないでしょうか?世知辛い今の世の中じゃムリだと思うけど。

  94. 739 住民さんA

    >738さんへ

    人間はもうダメかもしれないなあ。

  95. 740 花火待ち遠しい人間

    子供用の自転車とか、そんなに悪くない状態なので、マンション内でフリーマーケットみたいなのがあれば、出したいけど、そういう住民イベントって予定ありますか??

  96. 741 マンション住民さん

    毎日夜11時ぐらいの間から夜中2時ぐらいの間に車で駐車場をあがっていく方で、ものすごいスピードで走ってる方がいると思います。
    毎日毎日、『ブオーーーンーキュキュキュキュキュブオーーーーーンキュキュキュキュキュ』という音が聞こえます。いつか事故が起きるのではと怖いです。
    遅い時間だからとスピード出して走ってるのかもしれませんが、同じ時間帯で車を出し入れし、もし子供でも歩いていたら・・・と思うと本当に恐ろしいです。
    あのような方どうにかならないですかね・・・
    家の駐車場についてからそんなに急がなくても・・・と思いますが、カッコいいと思ってやってるんですかね。

  97. 742 2台程いますねえ

    確かベンツ(古いヤツ)と軽の車です。ベンツは屋上だったような。。軽は毎朝ぶっとんで下りてきますよ!確かオレンジ色だったような気がします。軽は毎朝同じ道で通勤なんですけど、国道もものすごい乱暴な運転で、割り込み乱発で横浜方面に向かっていきますねえ。時間は8時ちょっと前くらいです。
    誰も被害に逢いませんように。。

  98. 743 住民さんD

    古いベンツ、多分夜中にすごい勢いで上っていくのは、それかと思います。確かにゾっとするスピードですね。
    あんなのに轢かれたら間違いなく重症以上かと思います。ほんとに皆さん気をつけましょう。。というよりなんとかならないんでしょうかねえ。。

  99. 744 マンション住民さん

    古いベンツは前から気になってました。 あれは気をつけたほうがいいよ!!                 いつか誰かをひくよ。

  100. 745 マンション住民さん

    上記のような行為は危険で許しがたい行為だとは思いますが
    古いベンツやオレンジの軽自動車等と書いてしまうと
    似たような車種の車に乗っている方まで誤解されてしまうと思います。

  101. 746 741です

    今またキュキュキュキューと走ってましたね・・
    分かるだけで2台もいるのですね。
    確かに屋上まで続く音がしてるので屋上に停めてる方でしょうね。
    本当に許しがたく早急にやめていただきたいですよね。
    自分のマンションの駐車場で轢かれて重症なんて・・・怪我ですむようなスピードではなさそうですし。
    一度走っているところを止めて、注意したいと思ってしましますが、あのような走りをする方とはまともに
    話せない気がしてしまうのですが、どうでしょうかね・・・

    次回の理事会の議題にあげていただきたいと思います。

  102. 747 住民さんA

    >746さん
    個人で車を停めて注意しないほうがいいです!
    暴走運転をするのは人間的感情が欠落している、いわば動物と同じなので
    注意しても聞き入れる知識を持ち合わせておりません。(逆ギレされる可能性大)
    証拠となるもの(画像、動画)を理事会、管理人に提示して対応するのが最善です。

    不届き者には住民の力を結集して対応したいですね。

  103. 748 住民さん その1

    上記(747さん)の意見に賛成ですね。

    こんな事をされる方は、「道徳的なルール」というのに感心が無いというのか、
    多分、考えた事も無いだろうし、それなりの知識しか持っていないだろうから、
    逆ギレされる事の方が先にくるでしょうね。

    これまでにも、いろいろと問題は取り上げられていますが、
    「住民の結集」に勝るものはないと感じます。
    これだけの世帯数ですから、問題は今後もいろいろと出てくると思いますし、
    「住民の結集」は簡単なものではありませんが、気持ちひとつなんですよね。
    改善点はいろいろありますが、せめてまずはあいさつから・・・でも
    気持ちのいいマンションにしたいです。

    職場の会話で、うちのマンションは若い世代が多いから、これから子供達が増えてくるだろうし、
    今は幼稚園バスの送り迎えで、時間になるとエントランスがにぎやかだけど・・・と話すと、
    これからでいいわねぇ~うちのマンションは、今じゃあ、年寄りのディサービースの車がほとんどよ・・・と。
    なんかこれを聞いて、すごく胸にきました。
    今は不満もあっても、将来、このマンションの雰囲気が良くなっていたらな。。。

    長々と書いてしまいました。スイマセン。。。

  104. 749 住民さんC

    もう少しで花火大会ですねー☆


    我が家では、
    楽しみにしています。

  105. 750 マンション住民さん

    今日は近所の公園のお祭りですね!

    今年は賑うかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸