横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 小向仲野町
  8. 川崎駅
  9. 川崎多摩川ファインフィールズ
入居予定さん [更新日時] 2011-03-02 22:47:30

入居のご案内も届き、入居まであとわずかになりました。楽しく快適に暮らしたいですね。うちは犬(ダックス)を飼う予定です。

所在地:神奈川県川崎市幸区小向仲野町
交通:JR東海道線「川崎」駅からバス9分 「御幸公園前」停 (徒歩5分)



こちらは過去スレです。
川崎多摩川ファインフィールズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-12 22:47:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎多摩川ファインフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 446 住民さんA

    バイクや自転車の駐輪場の拡張等管理組合の人たちは仕事されてるんですかね???

  2. 447 マンション住民さん

    バイク置き場の拡張?
    正式に話し合われる予定になっているのでしょうか?
    前回の総会の時にでも議題になっていたのでしょうか

  3. 448 住民さんB

    >446さんへ
    拡張?何のことでしょう?
    前回の総会では、議題あがっていませんでしたよ。

    >バイクや自転車の駐輪場の拡張等管理組合の人たちは仕事されてるんですかね???

    そのようにおっしゃるのでしたら、
    立候補して管理組合を運営したらどうでしょう?
    少なくとも掲示板で意見するより有意義だと思います。

  4. 449 住民さんA

    446です。
    以前、管理組合発足ののちに自転車、バイクの駐輪場を拡張するかしないかの話し合いをするときいていたのですが。。。
    私の家はそれを待っているため自転車、バイクの購入を待っている状態です。

    そもそsも管理組合の動き(前回の議題等)はどこで情報開示されるのでしょうか?

  5. 450 住民さんB

    前回の管理組合で予算案の表が間違っていたので、修正したものを2週間ぐらいで
    再配布しますと宣言したにもかかわらず、音沙汰無しです。
    まあ、管理組合なんてこんなもんでしょう。
    みんな、自分の生活で一杯一杯でしょうから。

    変えてほしい事等があったら、外から文句を言わないで
    管理組合の委員長になったほうが、いいかもしれませんね。
    (住民のわがまま多数で嫌気が差すかもしれませんが・・・)

  6. 451 小向中野町面白い

    知ってました?スーパーのざきからマンションまでの一方通行(向かう方)の魚屋さんとっても人情臭いお店です。お魚屋さんなのに肉類の惣菜もあります。私は帆立貝皿にのったえびグラタンが大好きです。お店の人に聞いたら月曜日に売っているそうです。ご賞味あれ、寒い頃には鍋の具財が置いてありました。(鍋のスープもとっても美味しかったよ)魚の品もOKです。(刺身新鮮)取りあえず情報提供料1(250点)です。ではまた。

  7. 452 嘆きの住人

    2○○住人は、いつもいつも、ごみを玄関先にたくさん、ためててうんざりです
    今日は猫だかカラスだかイタズラしたのだか、通路いっぱいに散乱してます。
    なんとかしないとゴキブリとかもマンションじゅうに繁殖するのではないかと思われますが

  8. 453 住民さんA

    452さん
    ここに書くのではなくて自分で本人に伝えてあげてください。
    ここに買い手難になるのですか?
    ただのグチをいいたいのかほかのひと人言ってほしいのか。。。
    いずれにしても嘆いているばかりではなく築いた人が率先してうがかないと集合住宅ではいい方向になりませんよ。

    追伸
    その玄関先のゴミのかたは 452さんが思っているほど迷惑に考えてないのでは?
    なもしそうならなおさら伝えてあげるべきでは?

  9. 454 マンション住民さん

    いろいろ調べてたら厩舎の移転が以前からあるようですが実際はいかがなのでしょうか?
    あと川崎縦貫道が開通したら前の鉛線道路の交通量は減るのでしょうか?

  10. 455 住民さんA

    >>454
    その話は散々ここで出ました。
    過去スレ&レス見てください。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 456 マンション住民さん

    上の階の人がうるさいんですが、どうすればいいですか。。。。。。。

  13. 457 マンション住民さん

    456さんは何階ですか?私の家だったらごめんなさい

  14. 458 マンション住民さん

    456さん
    何号室ですか?
    我家であれば申し訳ありません。
    お許しください。

  15. 461 住民さんE

    >456さん
    多分、我が家です。
    すみません。

  16. 462 マンション住民さん

    >456
    我が家であったら申し訳ありません。
    なるべく気をつけるようにします。

  17. 463 マンション住民さん

    なんか凄いやりとりになってますが…(w

    住人それぞれがちょっとだけ心がけるだけなんですが
    自分の行為が他人にどれだけ迷惑を掛けているのか、という問題はなかなか自覚しにくい所。
    直接言うか、管理人さん経由で注意してもらうしかないと思います。


    我が家などエレベーター付近なので朝早くから子供が走る音や
    自転車(!?)が走る音がうるさく感じる時が多々あります。
    酷いようならこれも管理人さん経由で警告してもらうつもりです。

    ここで愚痴ったって始まりませんしね。嫌と思うなら行動あるのみです。

  18. 464 住民さんA

    かく問題を抱えている人はその後どうなりましたかね?

  19. 465 住民さんB

    管理人さんもグチばかり言われてかわいそうに。

  20. 466 マンション住民さん

    >>463
    子供は元気が一番
    近所に気を使って静かに歩く子供
    おかしくないですか?
    エレベーターから離れた住戸にすればよかったのに

  21. 467 住民さんE

    >463さんへ
    ウチの子供です。
    ご迷惑お掛けして、大変申し訳ありません。
    以後注意します。

  22. 468 住民さんA

    だから管理人がすぐ変わるんだよ!!

  23. 469 住民さんA

    >>466みたいなのが、一緒の住人かと思うと情けないです。
    あんたこそ、出て行くべきだ。

  24. 470 匿名さん

    ≧≧466さん
    元気な子供はいいのですが、共用の場でのマナーを教える躾も大事ではないでしょうか?
    貴方の様な方こそ、戸建てに住むべきでは。。

  25. 471 住民さんB

    >>466
    釣り?
    非常識で社会性の欠落したただのキ○ガイ住民?
    だったらアンタの家の前で朝から騒いでもOK?w

  26. 472 マンション住民さん

    面白いように釣れました

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 473 マンション住民さん

    >470
    匿名さんは書き込んではダメです。
    人を非難する前に自らルールを守りましょう!

  29. 474 マンション住民さん

    >470
    ルール(住民以外書込み禁止)を守れないような人が躾けを語る資格はあるの?

  30. 475 マンション住民さん

    そんなことないよ〜
    子供は躾をしても怒っても元気に走り回るものです。
    あなたたち子供いないでしょう?
    ファミリーマンションを購入したのだから、子供の走る音が遊ぶ声、そういうことも多々あることを考慮すべきではなかったんでは?
    うちはもう少々大きくなりうるさくする子供はいませんが、小さい頃はほんとに大変でした。でも子供はうるさくして怒られ、またうるさくして怒られ、そうやって大きくなっていくのでは?
    多少のことは許してあげてください。

  31. 476 住民さんB

    >>475
    子供に躾が充分できないことの言い訳にしか聞こえない。
    ケジメをつけて場所をわきまえて静かにできる子供もいる以上
    「子供だから仕方ない」の理由で逃げてるだけ。
    だったら、多少のことを許してもらう代わりに迷惑してる人に迷惑料でも払ったら?

  32. 477 住民さんE

    皆さんのお宅は、フローリングパキパキ鳴りませんか?
    業者さんによると遮音フローリング(L45?)の特性としてある程度は仕方ないということでした。
    湿度の影響も受けやすく、湿気があると床材が膨張するのでこすれるときにパキッ!とかなり
    大きな音になるそうです。
    下に響く程ではないですが、雨が降り続いたり換気しないで風呂にはいったりで室内の湿度が
    上がると、パキパキと鳴ります。
    これから湿度上昇の梅雨がやってくるので部屋干しも増えますから除湿機を購入しようと
    思っています。(湿度対策にもなりますし)
    皆さんのお宅はどうですかぁ?
    ご意見ください!

  33. 478 マンション住民さん

    我が家は2年位前に除湿機を購入しました。びっくりするくらい水がたまっていることもあります。
    我が家のは湿度が高いと“湿気注意報”という赤いランプがついてくれるので、タイマーをかけてスイッチonしています。このマンションに引っ越してきてからはエアコンのない部屋で使っていて部屋干しの嫌な臭いもそれほど気にならないし(そうはいってもその日の湿度が異常に高いと臭いが気になることがあります)、Gパンとか厚手のものは乾きが悪いこともありますが、シャツとか薄いものなら朝干して夕方には乾いてます。
    エアコンのドライでも良いと思いますが結構ひんやりしますよね。除湿機はそれを感じないので私は気に入っています。

  34. 479 住民さんE

    478さんこんばんわ。
    ご意見ありがとうございます。
    フローリングはパキパキ鳴りませんかぁ?
    他の方々どうですかぁ?
    職人さんの話だとファイン住人からうちと同じような話があったと言っていたのですが?

  35. 480 マンション住民さん

    フローリングが鳴るようなことはありません
    快適です

  36. 481 マンション住民さん

    478です。フローリング、パキパキ鳴りますね。でも気になるほどではありません。

    今朝“湿気注意報”の赤ランプがついていたのでスイッチonして出勤しました。
    夕方帰ってきたら“適湿”になってタンク半分(2L)たまってました。結構ありますね。
    台風のせいでしょうかね?
    エアコンの冷んやり感は設定温度で変わると思いますが、私はやっぱり除湿機の方が・・・良いかな。

  37. 482 マンション住民さん

    475さぁ。
    言い方なのかもしれませんが、甘やかしを擁護するようなこと言うな!

    「大目に見ろ?」
    そんな親がいるから人の痛みが分からない子供が増えるんだろ。自分自身勉強しろよ。いつ子供を躾するんだよ。大きくなってからか?

    言うなら「しかられて大きくなるのが子供」では?
    ファミリーマンションだから、逆に他の住民に気を使わなければならないことを考慮すべきでは?

    あと子供がいない住民もいることを知りなさい。

    あきれるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッド西荻窪
  39. 483 マンション住民さん

    そうそう今日夕方出かけようとしたら子供がバルコニーからおしっこしていて危うくかぶるところでした。マナーや教育の問題で子供がいるいないの問題ではないですよね。

  40. 484 マンション住民さん

    >482
    だからしかってもやるのが子供なの〜
    子供育てたらわかるって・・・
    1・2歳のときなんてしかったってわざとやるんだから。
    躾ってなんでも駄目駄目いうことが躾じゃなくって、多少親として大きな心でみてやらなきゃいい子は育たないよ。
    廊下を走ったら駄目!親としていうのは当たり前。でも頭ごなしに怒るんではなくて子供はなんで走ったのか走りたかったのか、考える余裕がない親の子供は人の痛みがわかる子にはならないでしょ〜
    >そんな親がいるから人の痛みが分からない子供が増えるんだろ。自分自身勉強しろよ。いつ子供を躾するんだよ。大きくなってからか?
    あなたに育てられた子供ってかわいそう・・・

  41. 485 マンション住民さん

    484さんへ
    論点ずらさないで(苦笑)
    「多少のこと許せって」言ったの誰?そっちでしょ。しかるのが親として当たり前というなら初めからそう言えば?

    >多少親として大きな心でみてやらなきゃいい子は育たないよ。
    いい子かどうかの判断は誰がするの?
    やっぱり他人でしょ?
    大きな心でみてやることは大事だと思うけど。

    >でも頭ごなしに怒るんではなくて子供はなんで走ったのか走りたかったのか、考える余裕がない親の子供は人の痛みがわかる子にはならないでしょ〜
    あなたの言う1・2歳の子に理由聞いてどうするの?
    物心のつく4歳ぐらいからの子に聞くのはわかるけど。
    あと誰も頭ごなしに怒るなんて言ってません。

    >あなたに育てられた子供ってかわいそう・・・
    大きなお世話。
    勝手に判断するなって(笑)

  42. 486 住民さんA

    フローリングぱきぱきなりますよ〜
    まあ、構造上それが当たり前かなと思ってました。

  43. 487 住民さんE

    486さんどうもです。
    やっぱり鳴りますかぁ。
    原因はいろいろ考えられるみたいなんですけど
    接着剤が弱かったり均等じゃなかったり、直張りの場合接着面に凸凹があると、
    床鳴りがけっこうするらしいんですぅ。
    遮音なのに自室に響いては何だかナァという感じです。
    床鳴り部分が少なければ間から接着剤を注入して軽減できるみたいですが
    広範囲の場合はやはり、張替えみたです。
    これってクレームで張替えしてもらえるのかナァ?
    もっと情報ほしいですねぇ。
    484さんと485さんのお宅はどうですかぁ?
    今度の休みに除湿機チャック行ってきまぁ〜す!

  44. 488 住民さんE

    480さんのお宅は24時間換気してますかぁ?
    湿度の影響がもろにでるらしいんですぅ。

  45. 489 マンション住民さん

    478、481です。私も486さんと一緒でそんなもんだろうと思っていました。だから気にもなりませんでした。24時間換気していても湿気ってあるもんなんですねぇ。夫はあまり気にしないようですが引き出しとクローゼットや下駄箱などいたるところに湿気取りを入れています。引き出しの中も結構湿気はありますよ。引き出しの湿気取りは3ヶ月に1回くらいの頻度で交換してます。湿気はカビの原因だし、体に悪いですからねぇ。ちなみに今朝も湿気注意報ランプがついてました。これからしばらくの間活躍してもらいます。明日、明後日は雨の予報なので湿気はすごいかも・・・。押入れもたまには“押入れ除湿”したほうが良いかも・・・ですね。

    湿気もそうですけど、砂埃…すんごいですねぇ。川沿いだからしかたないと言われればそれまでですがフィルター交換してもすぐ真っ黒になっちゃいます。

  46. 490 マンション住民さん

    最近、夫婦ケンカ!?の声が轟いているのですが。
    もう少し小さい声でお願いしたいものです。

  47. 494 マンション住民さん

    E棟の住民です。最近ベランダに鳩がよくきていて・・・物音だしてもなかなか飛んでかないし
    今見たら糞があちらこちらに(-_-;)巣はないようなんですけどね

  48. 495 マンション住民さん

    粗大ごみ置き場に二人掛けソファーを置いてきました。引き取り手がなければ粗大ごみとして出す予定ですが、欲しい方がいらしたら持っていってください。10日にシールを貼ります。
    傷もへたりもなく不具合のないものです。汚れは多少ありますが、拭いていただけば取れるものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 496 マンション住民さん

    家のベランダにもよくきますよ〜朝方特に
    いるだけならまだかわいいんですけどね

  51. 497 マンション住民さん

    すみません。
    うちの鳩たちがご迷惑をおかけしたようで・・・
    よく言い聞かせますので、許してください。

  52. 500 マンション住民さん

    一階の家はなかなか買い手が現れないみたいですね^^;

  53. 501 マンション住民さん

    夏の花火時期に屋上利用の抽選があるようなことを入居前の説明で聞いたような気がするんですけど、そうですよね?
    ちなみに屋上って普段も開放してるんですか?行ったことある人いますか?

  54. 502 マンション住民さん

    屋上は何棟からいけるんですかね?

  55. 503 住民

    屋上への階段、前に探検した時は、鍵がかかってましたよ。確か、D棟

  56. 504 匿名さん

    今のところ、大田区の花火の時以外解放する予定は無いのではないでしょうか。
    常時解放だと、子供が上がって危ないとか、上で騒いだら迷惑とか、防犯や管理の問題とか色々ありますから。


    他にも何か使い道が出来ればいいですけどね。せっかくだから。

  57. 505 住民さんA

    子供のイタズラ。。。。。。
    なんとかなりませんか?

  58. 506 住民さんE

    屋上にいったことありますよ。
    鍵がかかっているので管理人さんに鍵をかりていけます。
    カラスや鳩の糞がとてもすごかったです。
    見晴らしはとてもすてきでした。
    花火大会楽しみですね。
    早く梅雨があけてほしい。

  59. 507 住民さんE

    ちなみにE棟の7階までエレベーターでのぼって
    そこからは階段です。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 508 マンション住民さん

    無線LAN使っている人いますか?よく途切れるのですが、うちだけの現象か知りたいので、よかったら教えてください。

  62. 509 住民さんE

    うちも使っていますが、全く問題はありません。
    LANケーブルより若干遅い気がしますが、途切れることはないです。

  63. 510 マンション住民さん

    No.509さん、教えて頂き、ありがとうございました!
    そうですか、やっぱり家だけの現象なんですね。
    ルーター(AirMac)をKDDIの装置のそばに置いて扉を閉めているせいなのか、単にAirMacが古いせいかもしれませんね。
    いろいろ調べてみたいと思います。

  64. 511 マンション住民さん

    なんか大田区の花火大会、今年から中止。って話を耳にしたのですが・・・
    もしそうなら花火を間近で見れる、っていうのも売りだったのに、残念です。。
    あと、最近夜暑くて窓を開けて寝てるんですが(廊下側の部屋で)、
    夜11時以降に帰宅される方だと思いますが、大きな声で話しながら歩いていかれるんですよね。。。  ある程度の時間を過ぎたら小さな声で話すとか、少し気遣えないものでしょうか。。。
    やっと寝入ってくれた子供が起きてしまったり。。。

  65. 512 住民さんD

    大田区のホームページをみると、今年も花火大会はあるようですよ

  66. 513 住民さんA

    エントランスの汚れた天井はいつ綺麗になるのでしょうかね?

  67. 514 住民さんA

    戸田橋の花火大会は板橋の花火大会と競い合ってる感じでよかったです。
    川崎市大田区と花火合戦みたいにやったらもっと盛り上がりますよねぇ。
    ゴルフの練習場であげるとか。
    実現したらいいなぁ。

  68. 515 住民さんA

    また、子供のいたずら?と
    思われる報告掲示がありましたね。
    マンションは子供の遊び場ではありません。
    近くの公園に行きなさい!

  69. 516 入居済みさん

    駐車場をかりたいのですが4500円しか空きがないということ。。。
    一家で二台とか借りている方ゆずってください。。。。。

  70. 517 住民さんD

    4500円でも借りれるだけいいんじゃないんですか?

  71. 518 マンション住民さん

    517さんのおっしゃるとおり4500円でも借りられるだけ良いと思います。
    外で借りれば2万、3万は普通だし、、、
    うちは、こうなるのを避ける為に、車持ってませんが希望の場所を抑えておきました。

  72. 519 住民さんA

    私も車を持ってませんが、確保しておきました。
    後々、もめるのはイヤですからね。
    お客さん用として気軽につかえるの便利です。

  73. 520 住民さんA

    車を持っていて現実的に駐車場を希望している人がいるにもかかわらず車も持ってないのに押さえておきましたっていわれていい気しますか?
    押さえておくことは個人の自由なのでいいも悪いもその方の判断なので批判はしませんが、発言にはもっと配慮してほしいものです。。。
    実際、駐車場を希望している人がいるということを認識しておいてください。

  74. 521 住民さん

    というか、今更駐車場の話がでてるんですか。。抽選には参加して外れたんだったら素直に諦めたら?押さえておくのも自由だし、抽選に当たった方に文句言うこともないんじゃないかな?

  75. 522 住民さんB

    でも、また一定期間が過ぎたら抽選あるんですよね?

  76. 523 マンション住民さん

    4500円の駐車場が空いているんでしょう?
    我が家は、最初の申し込み時もっと安い駐車場を希望しましたが、抽選の結果4500円の駐車場になり、そこを借りています。
    駐車場が無いというのではなく、高い駐車場しかないと言うのは今更・・・・です。

  77. 524 マンション住民さん

    518です。

    >車を持っていて現実的に駐車場を希望している人がいるにもかかわらず車も持ってないのに押さ>えておきましたっていわれていい気しますか?

    バイク置き場など数に限りがある場合、このように言われても仕方がないと思いますが、駐車場は空いてるんですよね?
    空いているのに、高いから車が無いなら譲れというのはずいぶん虫の良い話ですね。

    我が家は、1戸に1台ということでしたので車を購入前に押さえただけです。

  78. 525 住民さんA

    519です

    >車を持っていて現実的に駐車場を希望している人がいるにもかかわらず車も持ってないのに押さえておきましたっていわれていい気しますか?


    2台目の駐車場を車が無いのに押さえたのなら、このように言われても仕方ないと思いますが
    我が家は1台目の分を押さえておいただけです。あしからず。

  79. 526 住民さんA

    あの、押さえておいたということ何問題があると思うのですが。
    子供のケンカみたいになっていますよ?
    ちなみに2階の入り口の方ですよね?(押さえておいた発言)

  80. 527 住民さんA

    みなさん、いちいち批判するのではなくてもっと発言に丸みをもたせてはいかがでしょう?
    ここの掲示板は何かあるとすぐにネチネチ人をタタク方が多いような傾向にあるのでもっと使いやすい場にしましょう。

  81. 528 マンション住民さん

    そうですね。私も527さんと同じ気持ちです。駐車場の件は誰もわるくないですよね。少したかいかもしれませんが今空いているのがそこしかないのであとは借りる方の判断しかないと思います。
    ちなみに先日、水道菅に水が綺麗になる装置をつけると水がアルカリ性になって水道管が錆びないというリースのセールスがきましたが、取り付けた方や必要性についてご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  82. 529 マンション住民さん

    先日、ドア前にハーリが大発生していました。
    ちなみに、私は上層階です。スプレーをまいたら朝に相当数が落ちていました。
    同じような方、たくさんいらっしゃったと思いますがどうでしたか?

  83. 530 住民さんE

    ドア前はみていませんが
    家に羽ありが2匹いて、久々にみた感じがしました。
    結構大きかったです。
    ちなみにうちは3階です。

  84. 531 匿名さん

    528さん
    このマンションの水道管って金属でしょうかね?今はポリ管(樹脂製)の方が多いはずです。
    アルカリ水整水機ってウン十万するものでしょう?
    管理会社に問い合わせた方が良いですね。

  85. 532 マンション住民さん

    購入時に多摩川沿いは夏に花火が見られるといわれたと思うのですが、どこの花火大会が見られるのでしょう。ご存知の方はいませんか?

  86. 533 住民です

    532さん
    おそらく、大田区の花火大会のことでしょう。
    多摩川を挟んだ向かい側の河川岸は、大田区のグランド・広場になります。
    毎年、8月15日にそこで開催されます。
    エントランスの掲示板に、屋上で見たい方の為に、抽選が行われる掲示がしてありましたね。

  87. 534 住民さんD

    今日、小向公園のお祭りに行ってきました。新生会の会長さんがあいさつで去年までは来る人が少なく、寂しいお祭りでした。今年はたくさん来てくれたと言ってました。ファインフィールズの住民のおかげかも

  88. 535 マンション住民さん

    水道管が樹脂の場合があるのですね。勉強になります。一度問い合わせてみます。

  89. 536 住民さんA

    花火を屋上で観覧とういうのは抽選なんですね^^;
    せめてD,E棟の方は遠慮していただきたいものです。(バルコニーからみえるでしょ!?)

  90. 537 マンション住民

    〉535さん
    問い合わせ後是非情報展開をお願いします。

  91. 538 住民さんA

    >536さんへ
    >せめてD,E棟の方は遠慮していただきたいものです。(バルコニーからみえるでしょ!?)

    抽選受けるのは平等な権利なのだから↑このような配慮に欠けるコメントは控えてください。

    住民の皆さんに有意義になるようなコメントをお願いします。

  92. 539 住民さんD

    >538
    その通り!!
    遠慮しろとは・・・・

  93. 540 匿名さん

    抽選申し込みそびれました…orz

  94. 541 住民さんA

    >540さん

    マンションで見なくても、六郷土手の近くの方が迫力があっていいですよ。
    私は昨年見にいきましたが、1時間前でもレジャーシートが敷けるスペースが
    ありました!
    ただ、コンビニが近くにないので、飲み物などはあらかじめ購入して持っていった方が
    いいですね。

  95. 542 住民さんD

    >>541
    もちろん「やぶ蚊」対策必須ですよねw

  96. 543 マンション住民

    E棟は花火見えるんでしょうか?(私はE練です)
    打ち上げる場所の方向的にはB・C棟の方がいいですよね。(多分)
    以前住んでいた所は近くの花火がベランダから見えそうで見えなかったので・・・
    ほんの少し角度が悪いと意外に見えないのかなと思っています。
    今年は花火大会の日は不在なので確認出来ません。
    どなたか結果を教えてください。

  97. 544 540

    >541,542さん

    ありがとうございます。
    虫よけ買ってきて、レジャーシート持って土手に行ってみます(´ー`)ノ

  98. 545 入居済みさん

    いよいよ明日は花火ですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸