質問です!
ここはあくまで匿名掲示板ですよね!?
匿名掲示板とはお互いにハンドルネームでコミュニケーションを簡単にとる手段(掲示板)と認識しています。
ですが、現在のここの掲示板では295世帯の中のゴク少数の人たちの自己満足『不満をぶつける場』と化しているように思えます。特に写真を載せる行為、一部の違反者のつるし上げ等の書き込み。。。
ある意味自転車を正面玄関においている人より幼稚に見えます^^;
コミュニケーションをとる場がせっかくあるのですからもっとこの場を活用しませんか!?
ここを最初から拝見させていただいていますがとても参考になる書き込みがたくさんありました^^w誹謗中傷ではなくもっと有益な情報を交換する場にしませんか!
奇麗事と思われる方もいらっしゃると思いますが、ここに写真を載せたりつるし上げ等をしても本人が見ていなければ何も変わりませんよ!
このマンションの現状は正直引渡しの時の規約が甘かったというしかありません。
私も違法駐車など心配になり『名鉄不動産』の担当に方に相談したところ、引渡しが終わった現在は名鉄不動産ではどうにも対処できません、住人が管理組合等を発足して対処してください。
と言われました。実際に名鉄不動産では空きスペースがあるから暫定的に駐輪場をそこに作るという行為は権利がない為にできないそうです。
その権利を持っているのは私達住人なんですよ^^w
これはもう住み始めてしまったからには仕方のないことなので後は自分達住人で管理組合を通じてこのマンションを住みやすくしていきましょう!
長々とすみませんでした。
各位が提示の条件を呑んで購入している筈なのに、違反者続出、そして空きスペースを駐輪場にするご提案、私の中ではどうも納得がいきません。各戸に庭こそないものの、広々と感じる空間も魅力だから購入された方は私以外にいても良いはず。どなたかが仰っておりましたが、ホント正直者だけがバカを見てしまうんでしょうか…。
ここ最近の内容はマンション内の問題なので123が言うようにマンション
内で何とかしないと解決できないですね。
ここに書いて改善されるなら有意義だとは思うが実際問題ほとんど
解決はされないかと。。。
不明点、微妙な感じの不満点(自分の考えと他人が違うかもって思える
事など)を他の住人がどう思ってるか知りたいとか解決策を知りたい
とかならわかるけど明らかに違反だといえることはマンション内で
あげて解決しないと意味ないでしょう。
質問なんですが・・
皆さん水道管のイオン化装置ってつけられました?
昨日、温水器の手入れの説明に来た業者の方から色々説明を受けたのですが・・必要かどうかすごく迷っています。
皆さんどうされたか教えてください!お願いします!
128さん
家にも昨日給湯器?の水抜きがどうこうと説明にきたのですが、何かのセールスだと思って説明を聞きませんでした。
やはりセールスだったのでしょうか?
何を売りに来たのか教えていただけるとありがたいです。(今後のためにも)
長谷工さん関連の業者さんなのでしょうか?
確かに、必要かどうか説明を聞いてしまうと迷っちゃいますよね。
気持ち分かります。
(お答えにならなくて済みません)
うちも来ました、水道管の浄水器みたいな感じです。
「給湯関係の説明にきました、説明書を持ってきて下さい。
それでご説明します」
こう言われると長谷工関連の方かと思って、思わず聞いちゃいましたが
数百万する水道感じ取り付ける浄水器でした・・・
レンジフィルターの時もそうでしたが
「換気扇の説明に来ました」
と言ってたので家に入れたらセールスでした。
もうセールス以外は来ないと思います。
NHKも来たのですが、
あれって誰が入れたのでしょうか。
一人が入れると、セールスマンはマンション中来ますね。
旦那が見たそうですが
うちに来た換気フィルターのセールスマンと
仲間3人ほどが
「お前はあっちの棟、お前はあっち、俺はここに行く。さぁ行けっ!!!売れよ!!!」
と上司らしい人が命令し、それぞれ散っていったそうで。
せっかくオートロックに住んでるのに
エンタランスじゃなく玄関でいきなりピンポーンとセールスに来られると・・・
ガッカリです。
>128さん
それ、私の家にもきましたよ。
給湯器のメンテナンス指導でした。
1.お風呂のフィルターは2〜3ヶ月に一度掃除してください。
2.給湯器の給水バルブも掃除してください。
上記内容でした。セールスでは無かったですよ。
掃除しないと、目詰まりをおこして給湯性能が落ちますから
注意してくださいとの事でした。
たしかにセールスが多いがら警戒しちゃいますよね。
131さんと133さんの内容が食い違ってる...
128です。
給湯器の水抜きとメンテナンスの説明をしてもらった後に、メンテナンスが不要になる水道管のイオン化装置(だったと思います)というのがあるという話を聞いて迷っています。
確かにセールスとかではなかったのですが、そのイオン化装置をつけると水道管の配管が劣化しないらしく皆さんはつけているのかな?って気になったんですよ;
その装置がリースしかなくて、月額3000円っていうのも安いのか高いのか相場もわからなくて・・。
確かにセールスが多くて少し警戒してるのも本音です。
色々お返事もらえるので、凄く参考になります!ありがとうございます!
>128さん
ここのNo.252
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9239/
や、ここのNo.170
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9207/
と同じではないですか??
明言は避けますが、あまり必要と思えません...
>>135
ウチには先週の日曜に来ました。
てっきり給湯器を取付した業者かと思って説明聞いてしまいました。
給湯器の手入れについてはいいんですけどね。
で、例のイオン交換機ですけどリースだから月に3,000円なんて言っていますが
21年リースなんて話しだし、現金で買えば30万程度だそう。
それ以前に商品パンフも無ければ名刺も無い自体怪しい業者です。
自前で作ったパワーポイントか何かの提案書みたいなのを
ファイリングして見せるだけですから。
「このマンションで取付があったついでに案内してます」って
言っていましたが「今、持ってきているのですぐにつけられます」とか言い出すし
ハッキリ言って止めた方がいいと思います。
換気扇のフィルターの方がまだマシです。
ちなみに3,000円で21年リースしたらいくらになるでしょう?
少なくとも真っ当な話じゃありません。
住人同士の話し合い…
何だかんだと、皆さん匿名ですよね??
本気で、自分たちで解決しようと思うなら、
管理組合が出来たら…長谷工がどうとかじゃなくないですか??
しかも少数しか見ていないログの中じゃ解決しない気がします。
解決策よりも、住人の意識が先決かと思いますよ。
ルールを作る前にひとり、ひとりの意見をしっかり聞かないと
出来たルールを守らないですよ…きっと。
長々と、スイマセン。
自分の意見ですが参考までに。
135さんみたいな純粋な方が、高級羽毛布団買っちゃったり、円天生活をしちゃったりするんでしょうね。
ベランダの手摺に布団などを干している方がいるようですが、
先日は共有廊下の手摺に布団が干されているのを見て、ビックリと同時に呆れました…。
公営住宅とかでは見かけたことのある光景ですが…。
管理組合が出来たら、こういう事例があったことを伝えたいです。
最近お天気が良いせいかベランダ手すりにお布団干す方多ですね。
そしてなぜか高層階の方に多い気が・・・
先日は突然『パンパン』とすごい音。。。
ちょっと外に出て覗いてしまいました・・・
お布団をものすごい勢いで叩いてました。
その音が向かいの棟に反響して倍の音がしてました。
あれどうにかならないですかね・・・
布団って叩くと余計に痛むのに・・・