今日、中庭を見てしみじみ思ってしまったこと。
愚痴の独り言です。こんなところに書いても云々は承知の上ですので、その辺のご意見をお持ちの方はスルーしてください。
中庭で子供に自転車乗させたりおもいっきり遊ばせてる親たちって、
今立ち入り禁止にしてある所の芝生だけ青々としてるの見て何も感じる所は無いんだろうか………。
無いだろうな。うん。
一時期貼ってあった張り紙完全無視だしな。
門はサッカーのゴールネット。
防火水そうの辺りは野球のバッターボックス。
自転車(最近はキックボードもか?)は縦横無尽。
…芝生やコンクリの傷みが早かったり、門を壊したりした場合の補修費用の事とかも何も考えてないんだろうな。
もう費用面とかは諦るとしても、せめてタイヤのガラガラ音とか門にぶつかるガシャーンていう音だけでもなんとかしてくれないかな。
ああ、自転車のベル乱打も普通なら止めさせるよな。そもそもマンションの中庭で自転車乗り放題っていうこと自体、他のマンションの友人に話したら絶句だったからなあ。まあ、当然の反応か。
だだっ広い公園と、他人の家の真ん前で他人と共有の資産との区別もつかないとかもう、笑うしかないや。
マンションに住む全世帯との共有の資産だなんて思っていないのでしょう。
自分たちさえ良ければそれでいい人達なんですよ。
せっかく中庭の手入れを業者の方に頼んでしてもらっても、こんな使い方されてたらなんの意味もないです。
まあ、中庭の使い方に限った話ではないですが。
正直、勝手な事する人達の多さにがっかりです。
今日、しみじみ思ってしまったこと。
ここ買わなくて良かった。(安かったんで気持ちが動いたんですが)
お邪魔しました。
廊下に落ちているゴミを拾わない人は、そのゴミが掃除されてキレイになっても、
綺麗になったという事に気付かない。
最近は日本人がシナ人化しつつある。
悲しい事です。
ゴミ捨て場への粗大ゴミの不法投棄にはガッカリした。
どれだけ低知能な人間なのかと・・・
地下階駐車場にて不法駐車発生。
地下駐車場に契約者以外の車が無断駐車されていました。
管理人に通報しているようで貼り紙とカラーコーンが置いてありました。
その区画は2008年12月14日ベンツに不法駐車されており
今回で2回目の被害。
今回の車種はニッサンの為、同一犯の可能性は低い。
貼り紙と移動防止用のカラーコーンでふさいであったが
、移動可能なので逃げられる可能性大だと思う。
沢山の不満・・・ 生活する上で 極々当たり前のことを書いているだけなんでしょうけど、
ここに書いているだけでは何も改善されないですよ。
管理ボックスに手紙を入れてみる や 管理人に注意してもらうってのは要求出来るのではないですか?
高い管理費を住民からのお金で支払っているんですし、住民間でのトラブルにならないように
管理人さんにご協力頂くことはどうでしょうか?
もしこう言ったご協力を拒否される管理会社なら こう言った面も含めて対応して下さる管理会社を
探していくのは必要なのではないでしょうか?
また、定期的に開催されている役員の方々の集まりで議題にしてもらい、生活を送る上で
周りに迷惑となる行動は厳しく注意出来る状態などを要求しませんか?
確かに子供たちが多いマンションですけど 無法地帯にして良い訳はありませんからね。
駐車場に車以外のものを置いているのもどうにかしてもらいたいものですね。
多くの住人が出入りしている場所で目立つ駐車位置の方が マフラーだの段ボールだの動きそうにないバイクだの
を置いているのはとっても嫌な気持ちがしますからね。
物を沢山置いているから 車輪止めまでバックもさせられない状態で毎回駐車していますしね。
(★何より 高温になるマフラーが放置されている段ボールと接触し、発火なんてなったら怖いと思って
仕方ありません)
ここに記載してくれているみなさん、どうかみんなで協力して 良いマンション環境を作りませんか!
今年の花火は屋上開放しないんですね。去年何かあったのかなぁ?
それを楽しみにしてる人もいるのに…今年は申し込もうと思ってたのになぁ。
多くの不満が住民のモラルに関することで、どのマンションにもある話です。
解決策としててっとり早いのは、近隣の戸建てに引っ越すことです。
マンションなんて、「管理費+駐車場代+修繕積立金」という高い『家賃』をず~と
払い続けなければならない現在の長屋です。他人の行動に腹をたて、他人にどう
見られているか常に気を使わねばなりません。
その点、戸建ては自由でいいですよ。このあたりだと4000万円も出せば土地60㎡、
床面積110㎡の駐車場付3階建てが手に入ります。
↑
不動産会社の営業ですか?
広告を頻繁に入れるのやめてください。
ゴミが増えて迷惑です。
私も戸建への住み替えを検討しています。
価格が安かったからか、不具合が多過ぎます。
住民の中に、必要最低限のマナーも守れない方が多過ぎです。
(車の無断駐車、ゴミの不法投棄、騒音問題)
うちの玄関前の廊下には、毎日ゴミ(紙屑、空き缶、コンビニゴミ)が投棄され、
管理人にも掃除の方にも相談しましたが、何もしてくれません。
夫婦2人暮らしなので、恨みを買うようなことはないと思いたいですが、、、。
安いマンションは、どこもこんなものでしょうか?
>うちの玄関前の廊下には、毎日ゴミ(紙屑、空き缶、コンビニゴミ)が投棄され、
>管理人にも掃除の方にも相談しましたが、何もしてくれません。
立派な犯罪です。
見張りをたてて犯人を特定しましょう。
(間違っても捕まえたりしてはいけません。)
トラブルの原因になります。
ビデオカメラ等で撮影して理事会に提出しましょう。
デジカメで撮影してエントランスの掲示板に晒すのもいいかもしれません。
>847
不法駐車のその後
先日不法駐車した車がマンションから出てきた。
車種とナンバーを憶えていたから間違いない。
犯人はマンションの住人か?
どうやったら、自分の区画を間違えられるのだろうか?
大変疑問である。
>853さん
安いマンションだから・・・ってのではないですよ。(個人的な感想ですが)
安い安いと記載してる方が何人かおられますが そんなに安く感じましたか?
厩舎横という面も含めて値を抑えている部分は否めないですが 周辺から見ても特別安い物件とは思いません。
また、安い・高いとかそう言う問題ではないのが 住民の意識ではないでしょうか?
廊下で挨拶を交わせるのが当たり前と思うのですが 確かに一部では挨拶すら出来ないの!?って
思わせてくれる人がいるのも認めます。
ただ、これもどんなマンションでもあることらしいですし、一軒家だったとしても近所の人と挨拶すら
出来ない人って それなりに居ますよね。
良くないことは良くないこととして マンションの管理人・組合などを使って改善に繋げませんか!
きっと 同じマンション住民でも 協力しあえる人たちってのは沢山いると思いますよ。
少なくとも私の住んでいる部屋の周りで挨拶を返せない、異常な行動をする なんて人は見受けられないですから。
ちなみにですが・・・ このHPへ投稿している、または拝読されている人で このマンションの組合員に選出されている方はいらっしゃるのでしょうか?
もし居ないなら、この存在を教えてあげるのも良いですよね。
300世帯近くあるマンションですし なかなかすべてが上手く行くってのは難しいですけど
協力し合えればいいなぁーと思いました。
>843
駐車された、本人です。
今回の、不法駐車は場所を間違えただけなので、掲示板で騒がないで下さい。
ちゃんと、謝りに訪問して貰いましたので、偏見の目で見ない様に、お願いします。