物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区小向仲野町82番1他(地番) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅 バス9分 「御幸公園前」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
295戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎多摩川ファインフィールズ口コミ掲示板・評判
-
717
住民さんA
>716さん
両方です。
とくにロータリー部はゴミ捨ての歩行者もいるため、駐車車両の横を通るのが怖いです。(スレスレになってしまうし)
-
718
住人
>>717さん
ロータリーについては、短時間の停車(同乗者待ちや、来客のチェーンゲートオープン待ち)も含めてでしょうか?
だとすると、やむを得ないケースかと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民U
私もロータリーでの一時停車はやむを得ないと思います
あの場所は車寄せと認識してたのですが、違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民さん
718さん、719さんと同じく、私も仕方ないというか、あの場所は、乗り降りするためのスペースではないでしょうか?だから、人が乗り降り出来るようなスペースがあるのではないでしょうか?長時間ではないですし、そこまで怒ることでしょうか?安全運転お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民さんB
ロータリーでの一時停車は問題ないと思います。
すれ違いは最徐行すれば問題ないかと。
まあ、ハマー同士のすれ違いは無理でしょうけど(笑)
-
722
住民さんC
同乗者の乗り降りは別問題では?
まれに見かけるのが車が玄関付近に一台とまっていて対向車が来ていました。
しかも対向車側は2~3台と続いて帰車していて出庫の車もきて駐車車両の車の後ろに列をつくっていました。
また別の例では駐車車両がロータリーの真ん中付近で駐車していて駐車車両がどくまで通過できませんでした。
また別の例では歩行者が駐車車両の影からゴミをもって突然現れてあやうく事故になるところでした。(最徐行していてもギリでした。)
車が止まっても歩行者や台車がぶつかってくる可能性も多分にあると思います。
乗り降りのための一時停車ともうしますが一時停止ならまだしも運転手が車から降りていては駐車です!
この件は駐車車両のナンバーを控えてあるのでつぎの会の時の議題にあげてもらうよう報告いたします。
悪質な方の場合(運転席に誰もいない、長時間駐車等)は写メですがプリントアウトして一緒に添付して報告します。
-
723
マンション住民
>>722
他人の車のナンバーメモったり、写メ撮ったり、なんだかすごい人が居るんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
住民さんA
>723
住民同士がお互いにマナー違反、住民の不利益になることを意識し、行動することは
とても重要なことだと思いますが。
-
725
マンション住民
もちろん他人の迷惑にならないように意識し行動することは当たり前の事です。
駐車場入口手前辺りで、
迷惑な車の停め方をしている方や、
後ろがつかえているのに
端にも寄せず、人や荷物の乗り降りで時間をかけている方など、時にはそういう事もあります。
それを見て、自分は気を付けようとは思いますが
>>722のように、
いちいち、自分が迷惑に感じたからといって、
その車のナンバーを控えたり、写メ撮ったりというのは、どうでしょうね。
ちょっと、ひいてしまったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
住民さんB
、725さん
それで725さんはどちらの意見なんですか?
-
-
727
通りすがりの住民さん
725さんではありませんが、どちらとは?
ここ一連の書き込みでは、迷惑駐車は容認しない、車寄せとしての使用は問題無しという根本的な部分での見解は一致しているのではないですか?
最初の書き込みをした714(717)さんは、718さんの質問に答えていないので分かりませんが。
念のため書いておきますが、もし駐車と停車の違いをご存知無いのであれば調べておく事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民
>>725ですが
>>726さんの質問の意味が分かりません。
どちらの意見ではなく
自分の意見として書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
マンション住民
車を短時間止めただけで、大騒ぎしすぎしゃない?
玄関で荷物降ろしたりゴミを捨てに行ったり理由があって止めている場合はいいじゃないですか。
まー洗車スペースへの長時間の駐車は注意すべきだと思うけど…
みんな臨機応変にいきましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民
729さん
荷物おろしたり、理由があって一時的に車をとめている場合というのは、
他の車が通る時なるべく邪魔にならないように端にも寄せずに、他の車が通行出来ないような場合の事を言っているのでは?
マナーとして当然の事は
気を付けて、
お互い気持ち良く生活出来るようにしましょうという事なのだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民A
クラッシック音楽が響き渡ってますけど、どんだけ大音量で聞いているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民さんB
-
733
住民さんA
729さん
理由があって止めている場合はいいじゃないですか。
といいますが道路でも同じ言い訳が通用しますか?
私たちはルールという秩序をもって生活しているはず。ならば最低限のルールを守り気持ちよく生活しませんか?
万が一があってからでは遅いのです。
ただでさせこのマンションはファミリーマンションということもあり小さいお子さんもたくさんいますし、一部のエゴで(ゴミ捨て、荷物の荷降ろし等)取り返しのつかない事故にもつながりますよ。
解決策の例
1、ゴミ捨て=家から歩いて捨てては?なにもわざわざ駐車場にゴミを運んでくるまで捨てること胃はないと思います。(横着!?)
2、荷物下ろし=スロープをでて道路前なんてどうですか?狭いスロープよりまだ道路前のほうが道幅も広いし
、駐車場の出入りにも邪魔にならないと思いますが。
これはただの一例であってみなさんで住みやすくなるように意見をだしあっていきましょう。ただ不満や否定をあげるだけではなくて¨‥
-
734
住民さんA
-
735
住民さんB
-
736
住民さんA
レッカーは公道に停めてないと適用されません。あしからず。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件