埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大宮氷川参道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・パークハウス大宮氷川参道
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-07-20 21:39:23

<全体概要>
所在地:さいたま市大宮区吉敷町2-108-1他
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線さいたま新都心駅から徒歩10分、JR・東武野田線大宮駅から徒歩13分
総戸数:73戸
間取り:3LDK(67.49~72.3m2)
入居:2014年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:青木あすなろ建設
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 大宮氷川参道

[スレ作成日時]2012-10-17 23:14:24

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大宮氷川参道口コミ掲示板・評判

  1. 308 匿名 2013/11/13 12:05:47

    北の駐車場にはマンション建たないのでは? 南側にこの物件だから日照条件悪いですよ。
    もし西向きや東向きでマンション建ったとしてもこの物件にはあまり影響ないですよね。
    スーパーになってほしいけど参道沿いには建たなそう(>_<)

  2. 309 匿名さん 2013/11/13 23:41:24

    周辺マンションだらけなんだからスーパー需要は確実にある。
    近くにできてほしいね。
    駅前までいかないと野菜も買えないとなると年取ったら大変。
    裏の駐車場は当分は大丈夫だろうけど将来はわからないね。
    スカイハイツと並んでマンションになっちゃうと圧迫感はでちゃうね。

  3. 310 購入検討中さん 2013/11/17 02:16:09

    最近はスーパーでなくてもコンビニでもちょっとした野菜は売ってますよ。歳をとったらスーパーでは量が多いのでコンビニなどで少しの量を買う方が便利かと。少し割高かもしれませんが。
    昨日、氷川参道を歩いてみたがすごく雰囲気の良いところ立っているし、静かですし、にぎやかなところにいきたければ歩いて駅前にいけばショッピングモールあるし、日常のON・OFFを感じる物件に感じます。

  4. 311 匿名さん 2013/11/22 09:25:44

    リビングが狭いですね。駅から遠いのにそのわりに価格が高い。
    マンションは3分以内ですよね

  5. 312 購入検討中さん 2013/11/22 11:17:15

    参道沿いで南向きであればそれなりの価格になるのでは。
    駅近とは呼べないにしても街は再開発されているし大型ショッピングセンターも出来るので活気づくのでは。

  6. 313 匿名さん 2013/11/22 14:49:00

    個人的にはなかなか良い物件かと思います。
    落ち着きもあり程よく栄えている大宮。
    距離感は否めないですがこれからの新都心の
    再開発も含めると価格も妥当だと感じます。

  7. 314 匿名さん 2013/11/23 04:11:57

    現地見に行きましたが氷川参道が思ったより車の通行が多いなと感じました。
    旧中仙道の抜け道になってしまってるんですね。
    新都心の再開発が進むと旧中山道の渋滞が増えて、氷川参道の車増えないですかね。
    将来的に参道は歩行者専用となる計画もあるようですが目処はたってないようですし。

  8. 315 匿名さん 2013/11/23 05:36:17

    たしかに歩くと遠かったです。
    住むための環境はいいので東側があれば検討できました。
    東側に比べて残りのお部屋は値段が高いとかんじました。

  9. 316 購入検討中さん 2013/11/23 06:42:33

    私も歩きましたがそこまで遠いとは思いませんでした。現在、東向きに住んでいるが、日当たりは午前中位なので価格はそれなりになるが南向きが良いと思うのですが。長く住むのですから、向きは大事だと思います。

  10. 317 購入検討中さん 2013/11/25 10:45:44

    氷川参道の物件ですが、住みやすい環境でしょうか?

  11. 318 匿名さん 2013/11/26 09:43:24

    レスを参考にしてください

  12. 319 匿名さん 2013/11/27 16:46:51

    氷川参道は交通量多いですよ。
    歩道も狭いうえに、歩行者・ジョギング者・自転車の3者がいるものだから、危なくて仕方ない。
    夕方になると、大宮高校の生徒が大量に参道に出てくるから、さらに混雑してきます。

    参道でジョギングするの、止めてほしい。ほんと、邪魔。
    それと、特に女性の歩行者なんだけど、横に3列になって歩くのも止めてほしい。
    どうして女性って、狭い道でも、横に広がって道を塞ぐのかね?


  13. 320 匿名さん 2013/11/29 01:07:17

    氷川参道でウォーキングをしようと考えていましたが、道幅が狭く利用者が多い状態
    なのですね~。その上、確か犬の散歩も許可されているんですよね。
    今利用している遊歩道でも、自転車は音楽を聴きながらスピードを出して走っており
    ヒヤリとする瞬間がありますね。
    私もご迷惑をかけてはいけないので、ウォーキングする際は通勤時間帯は避けたいと思います。

  14. 321 匿名さん 2013/11/30 02:10:37

    新都心から北に車で向かう時旧中山道が混むから一の鳥居から氷川参道が使われる。
    消防署の前の道路(南大通東線)に出れば東に向かえば第二産業を使える。
    西に向かえば大栄橋の渋滞を避けられる。
    だから一の鳥居から消防署までの間の氷川参道は車の往来が多い。

  15. 322 購入検討中さん 2013/11/30 03:47:16

    参道沿いの車はほとんどが通り抜けなので車の通行量削減するため新たに一本隣の道路を拡張するなどし将来の完全歩道化への取り組みがされているのでは。

  16. 323 匿名さん 2013/11/30 08:59:52

    新都心や大宮周辺は車でよく通るけど、大宮区役所通りを拡張しても一の鳥居から南大通線の参道の通行量は変わらない。
    新都心方面から大宮に向かう場合、旧中山道の抜け道として一の鳥居から参道を使う。
    多くは南大通線でさらに大栄橋の渋滞を避けるために左折して大宮バイパス方面に向かう。
    もしくは右折して第二産業に向かう。
    一の鳥居から参道を通らず旧中山道を走り南大通線で右折してさらに左折して区役所通り走っても抜け道にならない。
    南大通線の車が左折して区役所通り走るケースはあるだろうが、一の鳥居から南大通線の通行量は変わらない。
    消防署から先の参道の車は少しは減るかもしれないが元々抜け道ではないから。

  17. 324 匿名さん 2013/12/02 01:41:32

    え・・・氷川参道って車の通行もできるんですか?
    通り抜け可能という事でしょうか。
    気になって調べてみましたが、何と参道を道路が横切って
    造られているので、抜け道として頻繁に利用されているそうですね。
    ジョギングや犬の散歩などは車や自転車に注意が必要ですね。

  18. 325 購入検討中さん 2013/12/02 22:45:42

    昨日、参道沿いを歩きましたが、通り抜けの車はあるももの、そこまでの交通量ではないかなと思います。
    よっぽど旧中仙道や中仙道沿いにある物件の方が交通量が多すぎていいと思いませんが。
    参道沿いは歩道は整備されているので散歩などは依然に比べて良くなっている。

  19. 326 匿名さん 2013/12/06 06:56:13

    たまに入ってくる車はいますが、交通量が激しいという感じではないですよ。
    私だったら入ってきたくないなと思いますが。
    何しろ自転車と人が多いので危ないですから、本当に。
    夜道も割と人がいるので大丈夫かと思いますよー。

  20. 327 購入検討中さん 2013/12/06 22:29:37

    後、残す4戸みたいですね。
    参道を通ったら、一部の足場が外れていて、外観の雰囲気が見えました。
    価格がもう少し安ければ、手が届いたのですが。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸