横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【グランシーズン相模大野】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 文京
  7. 相模大野駅
  8. 【グランシーズン相模大野】 住民掲示板
3月入居予定 [更新日時] 2018-09-08 22:09:18

入居開始まで1ヶ月を切りました。

内覧会を終え、内覧業者さんや建築士さんなどのプロからは「精度が高く、全体によくできている」等、丁寧に施工されているとの評価の書き込みを拝見すると、素人一人の確認で不安がありましたが、ほっと一安心です。

A棟に入居予定ですが、上階のバルコニーの張り出しが2メートル以上あるため、リビングの西日は、冬場のこの時期で午後3時を過ぎても半分くらいしか入ってきません。正午頃も直射日光はありませんでしたが、全面にさえぎるものがなく思ったより室内は明るく感じました。

一部の方のご指摘どおり、ウォシュレットは小型で温風もないタイプでしたね。少し残念ですが、いずれ取り替えるものとあきらめています。あと、浴室のシャワー湯量は普通で、もっと強いかと思いましたが、浴室暖房が強力ですぐにほかほかになりましたね。

メインエントランスは、パンフレットのイメージより扉が高く、非常に重厚に仕上がっていました(個人的にはパンフよりチープだろうと想像)。

2週間後に行われる内覧会での指摘事項への対応状況や引越しなど、いろいろと情報交換したいと思います。

みなさん、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市文京2丁目4072番88(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2008-02-23 12:32:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーズン相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 851 住民主婦さん 2014/07/01 09:08:03

    お布団を干してポンポン、、、と表面のホコリを取る程度ならいいんですけどね

    ズバァ~ン!ズバァ~ン!と何度も何度も力いっぱい叩いているのを聞くと苦笑いしちゃいます

    ストレス発散か?筋トレなのか?って

  2. 852 住民OLさん 2014/07/01 23:11:46

    投石とかやりたい放題なんですね…
    中庭で遊んでるお子さんたちは素行が悪いとは噂で聞きますが本当なんですかね。
    親御さんも近くにいると思うのですが…怖いですよね。


    我が家は廊下で大声で話す、子供を呼ぶ、走り回る、そして子供が泣き叫んでいるのが迷惑になってます。
    夜勤の方、体調悪くて寝てる方、玄関側にはたいてい寝室がありますしマンションの廊下は予想以上に響きます。
    お子さんが泣くのは仕方ないにしても、その対応が配慮が足りないように思います。



  3. 853 住民さんA 2014/07/16 00:02:26

    ほぼ毎朝、8時半過ぎころから大きな声でお子さんを泣かせているおうちがあるようですが、あれはなんなんでしょうか・・・。外に出しているのでしょうか。うるさくてたまりません。
    お母さんのような年配の方の声も聞かれるので、高齢の方が子育てをしていて大変なのかなと思いますが、あれはやめて頂きたいです。家の中でお説教してください。

  4. 854 住民ママさん 2014/07/18 04:35:15

    >853さん

    全く同感です。廊下は特に響くのに、子供が泣こうが叫ぼうが周りに気を遣わないすごい神経ですよね。
    自分たちだけのマンションではないのに、迷惑でしかありません。

    たまに夜遅くですが、廊下や階段で遊んでるお子さんを見かけます。
    マンション内だから安心と思って遊ばせてるのかもしれませんが、近くの住人は大迷惑です。
    共同生活だという認識がなさ過ぎて腹が立つことばかりです。

    挨拶しない(特に小さいお子さんを持った母親が多いです)、注意されても玄関先に子供用の自転車を置く、粗大ごみなのに自分たちで処分しない、廊下を子供が走りまわって人にぶつかりそうになっても謝りも注意もしない。
    一部とは思いますが、モラルがなく、レベルが低い方がいますね。

  5. 855 入居済みさん 2014/07/31 11:03:14

    以前、朝にワンちゃんを散歩させているお子さんを見かけたのですが、サブエントランスから、
    リードも外して家まで歩かせていました、
    兄弟で変わりばんこに散歩させているようなのですが、
    ほかの兄弟も同じことをしていたので、
    注意したら、無視されました。
    後日、そこのお父さんも、リードをはずしたまま、サブエントランスから、ワンちゃんを抱きもせず、
    リードを外してあるかせていました
    親がこれでは、注意しても子供が聞かないはずですね

  6. 856 マンション住民さん 2014/08/02 06:18:04

    >>855
    その兄弟って、1階住民ですよね。
    同じようなエピソード、経験しました。
    様々な?があります

  7. 857 入居済みさん 2014/08/03 03:33:44

    たとえば、サブエントランス マンション内の壁に、野球の壁投げしたり、
    中庭で 
    キャッチボ^ルしていたり、
    親御さんも一緒にやっているので、完全にアウトです、

  8. 858 マンション住民さん 2014/08/03 04:12:12

    >>857
    あー、知っています。
    様々な非常識なこと見たり聞いています。
    どなたか、おっしゃっていた投石も恐らく…。

  9. 859 住民さんE 2014/09/08 19:47:12

    エレベーターホールの貼り紙の量、なんとかならんもんかね。あんな当たり前の事をいっぱい貼り出されて来客に見せられたもんじゃない。
    常識はずれしか住んでないと思われそうだわ

  10. 860 住民さんE 2014/09/09 09:42:02

    半数とかは言わないまでも、非常識な方がいてどうしようもない迷惑かけられてるから仕方ないのでは?
    張り紙云々より、非常識な方を注意しないと。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 861 住民さんA 2014/09/30 08:03:55

    その通りですね、当たり前のことが守られていないのです

    自転車置き場へのスロープにも、自転車から降りて通行する旨の注意が山ほど貼ってあるのに
    守ってない人が大勢いますし
    ご年配の方から、お父さんお母さん世代までやってらっしゃいますから
    お子さんが真似してあたりまえですね

  13. 862 マンション住民さん 2014/10/08 12:28:56

    サブエントランスの前の夜の放置自転車、ひどくないですか?
    どんどん台数増えてますよ。

    対策とらないとご近所から苦情出るのではと思うのですが…
    危ないですし、治安も悪くなりますし。

  14. 864 マンション住民さん 2014/10/10 08:06:26

    数年ぶりに思い出してここを拝見いたしました。
    書き込みの頻度が少なくなってはいますが、まだ続いていたんですね。

    様々な提案?苦情?が書き込まれていますが
    管理人さんや理事会の方々はここを見られているのでしょうか。

    せっかくのご意見ですから管理人さんに直接、もしくはお手紙などでお伝えし
    理事会で検討していただいた方がよろしいかと思います。

  15. 865 住民さんA 2014/10/12 02:29:00

    自転車置き場へのスロープにも、自転車から降りて通行する旨の注意が山ほど貼ってあるのに
    守ってない人が大勢いますし
    ご年配の方から、お父さんお母さん世代までやってらっしゃいますから
    お子さんが真似してあたりまえですね



    書いてあるから、守るのではなく皆が皆守っていない、それもあらゆる世代で・・・
    それならば、その規制が本当に必要なのか見直すべきです。
    守らないのには、何らかの理由がありますし、それを必要としない根拠も守らない人の中にはあるのではないでしょうか。

  16. 866 働くママさん 2014/10/12 14:40:49

    びっくりなご意見ですが…

    確かにね、面倒なんでしょうね、降りるのは。
    でも、年がら年中ブレーキ音で実際に迷惑被る方もいますし、ぶつかりそうになってる方もいます。
    何か起きてからでは遅いので注意換気してるのだと思いますよ。
    実際に私も勢いよく入り口から降りてきた自転車にぶつかられそうになったことありますよ。そして謝らないしね。
    飲酒運転しない、信号無視しないというように気持ちよい共同生活の為の抑止対策なのですから、守りましょうよ。


  17. 867 働くママさん 2014/10/13 03:18:01

    注意換起でしたね
    失礼

  18. 868 マンション住民さん 2014/10/17 00:55:51

    危険だから禁止されてるんですよね、乗ったままのスロープ移動は
    「面倒」がすべてに優って安全をおろそかにする発想には驚きます

    エントランス前の放置自転車も、まさに駐輪場からの出し入れが「面倒」なのかもしれません。
    残念なことです。

  19. 869 マンション住民さん 2014/10/17 06:51:32

    自転車の出し入れが面倒な人こそ一軒家だったら楽なのに、そういう人は何でマンションにしたのか。

    けれど他の人は守っているので最終的にマンションを選んだ以上は最低限のルールは守るべきですね。

  20. 870 住民さんA 2014/10/17 22:27:46

    26日総会ですよね。そこで問題提議したらいかがですか。

  21. 871 マンション住民さん 2014/10/20 00:23:26

    >>865さんの投稿において
    駐輪場入口のスロープにおける乗車規制について見直しが必要ではないかと発言されておりますが
    安全性を考慮した規制なので見直しの必要はないと思いますね。


    万が一、自転車に乗車したままスロープ内で死傷事故が発生し賠償問題になった場合
    規制の有無によりマンション管理組合にも賠償責任が発生する可能性があります。

    その場合は何らかの保険が適用されるのでしょうが
    掛け率の変更などにより管理組合の費用負担が増加するのは明らかです。
    ルールを守ることが出来ない一部の方々のためにその他大勢が迷惑を被ります。


    うがった物の見方になってしまいますが
    このような案件を防ぐためにも規制は必要だと思いませんか?

    なんのための規制なのか。
    ブレーキによる騒音問題もあるのでしょうが、あの規制は自分が加害者にならないための規制だと思います。

  22. 872 住民さんA 2014/10/21 05:15:11

    同感です

    お金の問題だけでなく、他人を傷つける可能性は排除したいと思いませんか?
    保険で補償しても、治療で失われる時間、損なわれた体の機能、失われた命は返すことができません
    「自分だけは大丈夫」「めんどう」なんて飲酒運転と変わりがないように思われます

    実際、その手の事故が多発してるからこそどこの駐輪場でもスロープや場内は
    走行禁止になっているのではないでしょうか

  23. 873 住民さんA 2014/10/21 11:59:16

    865です。

    そもそも、問題解決の方法として、その問題となっていることが必要なのか、必要でないのか考える必要があります。
    今回の件は、必要ということですよね。
    それならば、なぜ必要なのか。「危険」だからですね。どのような危険か。人にぶつかり相手にけがをさせる、後遺症を残すかもしれない、命を奪うかもしれない危険ですよね。
    では、それらの危険を排除する方法として、今の注意喚起で十分なのでしょうか。あのように壁一面にポスターを貼っても効果はないのですよね。それは、なぜか。
    なぜおりなければならないのかが分からない、自分だけは大丈夫という過信、めんどうなど様々な理由でしょ。
    それならば、警告の方法を見直す必要があると考えます。
    今の方法では、降りなければいけない理由「危険」それに対する注意喚起「自転車は降りて通行しましょう」(はっきりと覚えていません)では、整合性はありません。
    危険を回避することがゴールであるならば、それに到達するための方策が必要なのです。

  24. 874 マンション住民さん 2014/10/22 08:46:09

    871です。

    865さんの投稿で規制の見直しの必要性について発言されていたので
    871の意見を述べさせていただきましたが、
    周知方法の見直しの必要性については私も同感です。


    あの規制はスロープを使用している全ての人の安全に対するものであり
    痛ましい事故を未然に防ぐものだと理解するための周知文書を配布や掲示がいいのかな。
    他にも様々な方法があるハズですね。それらをみんなで検討してみるのもいいですね。
    ルール守らない人はそういうことに参加しないだろうなぁ、、、と思ってしまいますが(泣)



    スロープ途中のミラーを撤去したら向う側が確認出来ずに危険だからと乗車するの止めたりしないかな?
    って、こんな荒療治は危険なだけか。

  25. 875 住民さんA 2014/10/25 11:20:49

    865です。
    ミラーの撤去は、自転車を降りておしていたとしても、その先が見えなければ危険に変わりありません。
    実現可能か否かは別として、
    1 交通量測定をし、交通の多い時間帯に管理人さんを配置、声かけ運動する。
    2 どの時間帯に、規制を守らない人が多いのか、どのような属性なのか調べ、掲示。
    3 教習所のように、危険が後々どのような結末となるのか、ビデオ上映

    ざっと浮かぶアイディアですが、明日の総会で議論できると良いですね。

  26. 876 住民さんA 2015/06/29 08:19:09

    そろそろ網戸をあける季節となりました。
    ベランダたばこやめてくださいね。ベランダは共有部分であり、火気厳禁です。
    自分の家は臭くしたくないが人の家は良いなんて理屈通りません。
    外で吸うように言っている家族の方。自分の家族がベランダ喫煙しているのであれば、ベランダはやめるか家の中で窓を閉めて吸うかどちらかにしてくださいね。
    本当に迷惑です。臭いです。気持ち悪いです。健康被害でそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 877 住民 2015/07/01 12:09:06

    >>876
    本当に同感です。
    自分の家族に被害が及ばないように、他人様へ煙を排出するなんておかしいですよね。

    窓を開ける季節になり、子供やペットの声も気になります。子供が遊ぶのはいいけど、かなりの大声がします。
    まさに…いま。もう夜の九時も過ぎました。
    御近所の迷惑も考えてくださいよ!
    自分達が良ければいいとか非常識ですから。
    少し声を押さえるよう注意するとか、窓を閉めるとか…
    出来ることしましょうよ!

  29. 878 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 16:23:57

    深夜にサブエントランス前に駐輪してある子供用の座席のついた自転車はなんなんですかね、しかも二台。駐輪場に停めるのが面倒なんですかね?それとも部外者?
    どちらにしても住民だとしたら相応しくない。

  30. 879 通りがかりさん 2018/09/08 13:09:18

    ここの住人の方々は共同住宅に向いてない方ばかり。他の住人の生活を監視してクレーム言いに来るのはやめて欲しい。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランシーズン相模大野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸