3月入居予定
[更新日時] 2018-09-08 22:09:18
入居開始まで1ヶ月を切りました。
内覧会を終え、内覧業者さんや建築士さんなどのプロからは「精度が高く、全体によくできている」等、丁寧に施工されているとの評価の書き込みを拝見すると、素人一人の確認で不安がありましたが、ほっと一安心です。
A棟に入居予定ですが、上階のバルコニーの張り出しが2メートル以上あるため、リビングの西日は、冬場のこの時期で午後3時を過ぎても半分くらいしか入ってきません。正午頃も直射日光はありませんでしたが、全面にさえぎるものがなく思ったより室内は明るく感じました。
一部の方のご指摘どおり、ウォシュレットは小型で温風もないタイプでしたね。少し残念ですが、いずれ取り替えるものとあきらめています。あと、浴室のシャワー湯量は普通で、もっと強いかと思いましたが、浴室暖房が強力ですぐにほかほかになりましたね。
メインエントランスは、パンフレットのイメージより扉が高く、非常に重厚に仕上がっていました(個人的にはパンフよりチープだろうと想像)。
2週間後に行われる内覧会での指摘事項への対応状況や引越しなど、いろいろと情報交換したいと思います。
みなさん、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県相模原市文京2丁目4072番88(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩18分
[スレ作成日時]2008-02-23 12:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市文京2丁目4072番88(地番) |
交通 |
小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
219戸(エアリーレジデンス:118戸、ブライトレジデンス:48戸、コートレジデンス:53戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシーズン相模大野口コミ掲示板・評判
-
183
住民さんE
182さん こんにちは。
モデルルームの担当営業に確認したところ、六会コンクリートは距離が遠いため、
使ってうないそうです。
生コンは混合から打設までの時間が規定されている様です。そのため、遠い業者
は使えないそうですよ。
グランシーズンは、相模原市内のコンクリート業者のものを使っているそうです。
問題となった藤沢の某野村不動産の物件は、一度見たことがあるものだったので、
驚いてしまいました。
-
184
原住民
私はお祭りを楽しんでいた側の原住民なので、人と人とのかかわりあいをあまり好まれないかたも多く住むマンションが建設されたらどうなるのだろうかと思っていました。
商店街の方が「今年もあるよ!」って言ってくれたとき、ホッとしました。
だって、我が家は2世代にわたってお祭りを楽しみにしていますからね。
日ごろなかなか出合えない方との出会いも楽しみなんです。
私がマンション建設説明会に行ったとき、住民代表の役員の方は業者さんの代表に「年に一度お祭りがあり、歩行者天国で車の規制もある」という事を購入者に説明するように言ってました。
それがなされていないのであれば、業者側のミスですね。
原住民にとっては年に一度しかない楽しいイベントなのです。
それから、文京祭りはもうだいぶ前から年に一度の行事ですよ。
来年からは楽しんでいきましょうよ。
-
185
住民でない人さん
ここから歩いて10分程の所の若松商店街で、2.3日に七夕祭りがあります。
文京商店街のお祭りとはまた違ってるので、行ってみてはいかがですが?
いろいろなキャラクターの七夕飾りがあったりして楽しいですよ。
小さいお子様づれは、早い時間がお勧めです。
3〜9時が歩行者天国です。
-
186
マンション住民さん
昨日、ポストに「このマンション限定で探しているお客様がいらっしゃいます」との不動産屋のチラシが入ってましたね。まだ全部売れていないんだから、モデルルームに行って探せばいいのに。と、思ったのですが、どういうことなんでしょう?
-
187
入居済みさん
はい、見ました。
確かに完売をしていないのだから、ふつうに購入するのを勧めるべきでんないのかなと思い、住友の営業戦略???と思いました。正直、3月末に竣工し新しい生活を始めている中で、なぜ売却の話がでてくるのかと大変不思議に思ったのと、何だか不快になり、私は住友の営業所へ広告の真意について訪ねました。
本当に、購入希望の顧客はいるようです。
ただ、新規に購入するのだと金額的に不可能ということで、中古で購入を希望しているようです。
-
188
マンション住民さん
そういうことなんですか。と言っても腑に落ちませんが・・・。
親の援助もあり高い物件も大丈夫みたいに感じたので、最上階でも狙ってるのかと思いました。
-
189
マンション住民さん
住友さんは、あのような広告をどこのマンションでも出しますね。
私の前のマンションでも入ってました。
入居して3ヶ月ですが、そろそろ売却を考えている方もいると思います。
それを狙っているのでしょうかね?
-
190
入居済みさん
住友だけではなく、今回のように「○○マンション限定」で売ってくださいと言うちらしは入ってますよ。本当に客がいるかどうかは怪しいところです。
売却を考えている人以外は会うチャンスもありませんからね。
不動産屋としては万一その人を連れて来いと言われても「もう他の物件で決まってしまいました」などの、言い訳は既に用意してありますから不動産屋の言う事を鵜呑みにしない方がいいかもです。
ちなみに前のマンションでも住友だけでも2店舗から同じ文言のチラシは観た事あります。
特に中・大規模マンションになると、入居直後から諸事情によってローンの支払いが滞ったりするケースもあるので、不動産屋としては初めから手を付けておきたいと言う事でばら撒いているのでしょう。
チラシに書いてある内容は売却を考えている人にとって、「早く売るならここ」と思わせる内容が羅列してます。
これからも多分「グランシーズン限定で…」とか「部屋は70m2くらいで2部屋以上あれば…」とか、チラシのマンション名だけ変えればどこのマンションにでも流用出来るようなチラシは入ってくると思います。
一方的に投函するチラシですし、ポスティングスタッフは各住戸のポストに投函して給料もらってるわけですから、過剰に反応せずにゴミ箱直行でいいのではないかなと思いますよ。
-
191
入居済みさん
毎日暑いですね。みなさん体調は崩していませんか?
毎週末には引越しが行われて、だいぶ空室も埋まってる感じです。
C棟が少し残っているみたいですが・・・
ところで管理組合の発足は、いつ頃になるのでしょうか?
お近くのマンションではもう出来ているみたいです。
-
192
入居済みさん
はじめまして。
私はBフレッツに加入したのですが、速度が15Mbps程度しか出ません。
この掲示板の最初の方に同じようなコメントがあったので、私だけではないと思いますが、NTTやマンション関係者に確認された方はいらっしゃいますか?
マンション関係者の方に改善交渉しようと思っていますが、まずは情報交換をさせてください。
-
-
193
匿名さん
-
194
マンション住民さん
3ヶ月点検でたくさんの業者さんが来ていましたが、みなさんどの様な依頼をされたのでしょう?
うちはこれと言って見当たらなかったし忙しかったので何も出しませんでした。
-
195
匿名さん
我が家も依頼事項は全く有りませんでした。
他室の不具合をさぐるようで不謹慎ですが、私も興味津々です。
強いて言えば、何メガとか良くわかりませんが、Bフレッツがかなり遅いというくらいです。
これは、どこかに言えば何とかなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション住民さん
3ヶ月点検、少し気になるところがあり、依頼しました。
ちょっとした傷でしたが、入居してから気になっていたので。
魔法・・?のようにきれいに修復してもらえました。
ネット遅いですね、でも前住んでいたところのKDDI光もあまり変わらなかったような・・・
-
197
入居済みさん
初めて書き込みをします。
入居をして約一ヶ月が経ちました。そろそろ、家の中に絵画や写真額を飾ろうと思い、壁のどの辺りに見えない柱があるのかと思い、入居時にもらった書類の束の中から図面を探しましたが見あたらず・・・。管理人さんに図面を見せてくださいとお願いしても、全世帯のまとまった分厚い要領を得ないA2版の図面集しかありませんでした。 私はグランシーズンに入居前は他の大手が分譲をしたマンションに住んでいましたが、戸別に図面を貰っていました。それには、配管図・壁面の厚さ・・・、詳しすぎるくらいに書かれた書面を貰っていました。長谷工さんはくれないのでしょうか?必要な部分だけでも貰いたいのですが、どなたか貰った方はいませんか?また、このことを掛け合った方はいませんか?情報があればお知らせください。 建築関係の知人に聞きましたら、「図面を購入者に渡さないようなマンションは・・・。」と言われました。
-
198
住民さんA
管理人さんは長谷工の方でも販売の方でもないので、仕方ないのでは・・・。
販売会社か直接長谷工に聞いてみてはいかがですか?
でも、ここは2重壁(戸境)なのでどこでも絵とかは飾れるのではないでしょうか?少なくとも我が家は希望の場所(戸境でない場所も)に飾ることができています。
「図面を購入者に渡さないようなマンションは・・・。」と言われても、もうお住まいなのですから気にしないで。1ヶ月住んでみてそんなに悪くはないでしょ?
-
199
入居済みさん
入居して、本当によかったと思います。
駅からは確かに遠いですが、バスもあるし、さほど不便さは感じません。
マンションの設備にも満足しているし、部屋の掃除がたのしいです。
少
-
200
マンション住民さん
壁にある鉄柱は磁石を使って簡単に探すことが出来ます。
私はその方法で絵を飾ってます。
ホームセンターに専用の磁石も売っていますが,ごく普通
の磁石で足ります。
まあ図面があればなおいいですが,結局はスケールで計測
しマーク等してズレがないかの確認は結構たいへんです。
-
201
マンション住民
磁石ですか!
いい情報をありがとうございます。
早速試してみたいです。
カーテンレールの磁石がなかったので、購入して取り付けました。
話はかわりますが、お風呂の鏡に水滴のような水あかがうっすら取れなくて、ブルーだったのですが
インテリア関係の知人に聞いたところ、お風呂からあがるときにシャワーのお湯をかけ、なおかつタオルで拭くのがポイントらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
A棟住民
だんだん空き部屋が埋まってきて、エレベーターでも皆さんと相乗りする機会が増えてきましたね。いつも明るくご挨拶いただけるので、とても気持ちがいいものですね。
3月は廃墟かと思うくらいガラガラでしたが。
掃除の件ですが、バスルームの鏡にこびり付く嫌なアトは水アカや洗剤が原因なので、バスマジックリン等のバス用液体洗剤で一こすりするのも効果があります。
洗面台などの蛇口にも非常に効果があり、シュッと一ふきして水で流すと鏡のようにピカピカになりますよ。とても手軽で効果があります。
それから、洗面台の鏡につく指紋などの汚れには、化学繊維の雑巾(東レのトレシーみたいな眼鏡拭きの大きなもので、ユニディで数百円で売ってます)で乾拭きすると、モデルルームの鏡みたいな輝きを取り戻します(チョット大げさかな)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件