東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー高輪台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 高輪台駅
  8. プラウドタワー高輪台
匿名さん [更新日時] 2013-05-31 11:53:27

所在地:東京都 東京都品川区東五反田3丁目109番1他(地番)
交通: 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「五反田」駅 徒歩9分
JR・京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積: 1,369.15m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー高輪台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-15 19:57:59

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 693 契約済みさん

    >688
    ・抽選直後の当選者説明会は激混みだから、日を改めて行くのがお勧め。
    ・共同名義の場合は共同名義人と一緒に行ったほうが面倒がないんで、スケジュールはお互い調整した方がいい。
    ・代理で手続きをやる場合は印鑑登録証が必要なので予め取得しておくこと。
    ・ローン審査で二年分の収入証明書類が求められるので、源泉徴収票などを用意しておくこと。

    二期はオーダーメイドやオプションの選択が無い分楽なような気がする。手続き自体は書類をきちんと用意しておけば特に問題はないと思う。人によっては法人割引とか色々あるんで、会社側に色々申請したり面倒な場合もある。

    >689
    湾岸よりマシさ。建てる土地がこちらはかなり限られているからな。
    ヒルトップみたいな安普請タワーが老朽化したら大変そうだな。

  2. 694 匿名さん

    供給過剰は需要と供給のバランスで決まるから一概に供給数のみでははかれない。さてこのエリアの需要はどうか?それにつきる。

  3. 695 契約済みさん

    感情的になってもいいことないと思いますよ。価格というのは実体価値にかかわらずマクロとか相場に引きずられるなんてことはいわずもがな。この数ヶ月で株価がものすごく上がったからって会社の中身が変わったわけではない。こういう相場の意識がないと損しますね。ヒルトップがほんとにここよりコスパがいいと思わるならその目利き力でどうぞお幸せに。

  4. 696 匿名さん

    >680
    そんなこと誰でも知ってる。
    だから脳内美化っていわれるんだよ。

    だから何?って話で、駅から遠い場所が開発されてもろくな商業・文化施設はできない。
    いまの高輪プリンスの庭園などのほうがはるかに価値は高くある意味数十年前に完成形になっているのに、それ以上期待するのはなに故?

  5. 697 匿名さん

    >696

    何言っているんだか要点が全然分からないんだが、とにかく第一京浜まで幹線道路が開通しても何も良くならないぞって事か?
    土地勘がある人間ならあの道路のインパクトの大きさは分かるのだけどな。本当にここは変化に乏しかった土地だからこそだ。東京有数のターミナル駅から目と鼻の先に再開発エリアが出来て、そこと直結・隣接するエリアが何も影響を受けないと思うなら勝手にすればいいけど。

    あとプリンスの庭園がどうしたって?地図見りゃ分かるだろ、精々道路開発で撤去されるのはグランドプリンスホテルの老朽建物とその先のいくつかの建屋程度だ。迎賓館は回避するだろうから少し北側に曲がった感じになるかもしれないが、庭園に何の影響があるんだ?別に高輪台の土地に文句があるなら湾岸なり白金なりいくらでも他に選択肢が有るだろうが。

  6. 699 匿名さん

    何かのコラムで昔読んだ話を思い出した。
    高い物件を掴まされた挙句、後悔と嫉妬の余り近隣の不動産業者を回って類似物件のあら探しとケチつけをして回る中年男の話。あまりにしつこいケチつけに不動産業者に半ギレされて「その土地でx千万円台ですか、いい買い物されましたね」と言い返されて半ベソになって帰っていったという悲しいお話w

  7. 701 匿名さん

    日本橋再開発で馬喰町の地価が上がる?そんなことはないよね。

  8. 702 匿名さん

    しかし下品な書き込みが多いな。
    豊洲こそが勝ち組、ふふふ。

  9. 703 匿名さん

    日本橋と茅場町の商業地同士が相乗効果を生むわけ無いだろうか阿呆

  10. 704 匿名さん

    豊洲タワーがオススメですよ

  11. 705 匿名さん

    環状二号線には虎ノ門ヒルズができるけど、それは官庁街や城山エリアが近く、虎ノ門駅にも近い。特別なエリアなのです。

    それと同列に環状四号線を考えているのだろうけど、お花畑すぎますよね!?

    再開発はいたるところで進んでいるのだから、結局のところ駅に特に近く利便性が高いエリアとか、住宅街の閑静な雰囲気がしっかりと残っているブランドエリアが生き残っていくわけですよ。
    つまり今の序列は簡単には変わらないってこと。
    わかりますかー?

  12. 706 匿名さん

    虎ノ門みたいな商業エリアと一高輪を緒にするな。お前みたいなアホは低湿地商業エリアのクソ物件でも漁ってろ。

  13. 707 匿名さん

    荒れてきましたねー。
    豊洲さん出番ですよ。

  14. 708 契約済みさん

    どれだけ嫉妬に焦がされて必死で荒らしまわっても、一期即日完売と二期の引き合いが凄く増えている事実は変わらずと。

  15. 709 契約済みさん

    事務手続きのために週末にモデルルーム(事務所)に行ってきたのですが、二期の販売がまだ公表されていないのにえらい活況でしたので、二期は相当行きそうな気がします。

    一期の時より新規の問い合わせが多いくらいの状況+一期落選組となると結構キツいのではないでしょうか。

  16. 710 匿名さん

    1期の抽選はどのような方法でやられたのですか?

  17. 711 契約済みさん

    五反田のモデルルームで公開抽選です。
    私は行きませんでしたが、電話連絡が入るまでは結構時間がかかりました。

  18. 712 匿名さん

    どなたか公開抽選に出席されました?

  19. 713 周辺住民さん

    何もない、と言われている高輪台駅周辺、それがいいのですー静かな住環境は暮らしてみるとよくわかります。

    桜田通りという幹線道路に面していながら、エアーポケットのように閑静なのが高輪台です。個人的には白金高輪より、ずっと好きです。通りの反対側、つまり南向きは本当に静かで、広がる眺望の気持ち良さはゲストもみなさん褒めてくれますよ☆

    それでいて新幹線の最寄り駅に10分程度で歩いていけて、五反田までくだれば飲食店も豊富、白金台も10分ちょっとでお散歩圏内です。

    浅草線が……と仰る方もいらっしゃいますが、新橋や東銀座、日本橋へは快適にアクセスできます。朝のラッシュ時もそんなに混まないですし☆ いずれにしても車ならどこでもすぐいけるので問題ないですー

    品川区よりも港区?私は東五反田3丁目、島津山の眺望の方が高輪三丁目のそれよりもずっと好きです。理由は緑がはるかに多いし、低層住宅地であるが故に抜け感が全く違うからです♪


    ということで、ここ、とっても良いと思いますよーー

  20. 714 契約済みさん

    ここは湾岸物件のような流行りものとは違いますからね。
    シンプルにこの辺りの住人のニーズに合ったものだけ金をかけて、他は徹底的にそぎ落としたコンセプトが当たったのではないかと思います。

  • スムログに「プラウドタワー高輪台」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸