東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー高輪台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 高輪台駅
  8. プラウドタワー高輪台
匿名さん [更新日時] 2013-05-31 11:53:27

所在地:東京都 東京都品川区東五反田3丁目109番1他(地番)
交通: 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「五反田」駅 徒歩9分
JR・京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積: 1,369.15m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー高輪台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-15 19:57:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 672 契約済みさん

    オープンレジの人かな ?高輪4丁目ってあえていうのは。立地はいい線ついてるけどおしいよね。

  2. 673 匿名さん

    >671
    いくら脳内で美化しても、桜田通りまで再開発は及ばないってことよ。わかります?
    ほかに優先されるエリアはいくらでもある。

  3. 674 匿名さん

    オープンレジって何?
    高輪4丁目っていうのは、開東閣周辺のこと。いわゆる御殿山エリア。
    そこまで言わないとわからないですか?

  4. 675 匿名さん

    なら御殿山エリアって書けば良いのでは?

  5. 676 匿名さん

    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/15537/17506/1708612
    幹線道路から50メートル以内に住んでいる人は肺がんや胃がんになるリスクが高いことが、千葉県がんセンター研究局疫学研究部の三上春夫部長らの調査で分かった。男性の肺がんで1.76倍、男女の胃がんで1.68倍、それぞれ発生率が高くなっているという

  6. 677 匿名さん

    御殿山エリアって書くと北品川入ってしまうけど!?
    もういいかな?

  7. 678 匿名さん

    『最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て』
    サンドラ アーモット・サム ワン(著)の、
    「生まれる前から子供を騒音から守りましょう」というコラムより。

    「難聴は爆竹などのように短時間とても大きな音にさらされた場合も、 自動車の騒音などのように中程度の音量にさらされつづけたときにも 起こります(騒音の多い高速道路そばに住んでいると、部屋で爆竹を 鳴らしたのと同じくらい子供の聴力に影響します)。」

  8. 679 匿名さん

    ここは島津山の外縁ギリギリだから島津山と名乗る方がふさわしいかも。

    騒音は40db以下になるように環境設計されているので、工事に欠陥がない限りは問題のないレベルでしょう。下の方はT-4等級の防音サッシを使っているので、閉めている限りはあまり気にならないはずです。北側だからあまり開ける事も少ないでしょうし。常時少風量換気もついていますので、開け放す事も少ないでしょう。

    ガンについては、50m圏内が危険地帯だったのはもう昔話です。排ガス対策、特にディーゼルが相当進みましたから。


    http://www.jacr.info/about/yakudatsu-41-55.html

    90年から94年までの5年間に、50メートル圏で男性の肺がんが500メートル圏のそれの1.76倍あった。過去のクルマの交通量が多く、それだけ汚染された空気を吸った人に肺がんが起きた可能性を示唆する。クルマの排ガス中の窒素酸化物や浮遊粒子状物質、微量重金属などによる大気汚染が原因の可能性があると考えられる。 さらに95-99年、00-02年のそれぞれについても、同様の計算をしたが、そのいずれの場合も、必ずしも50メートル圏で肺がんの発生率が高いとはいえなかった。それぞれ200メートル、250メートル両圏をトップに、100メートルから300メートル圏、それどころか450メートル圏で高いこともあった。都市化が進み、どこでも交通量の多い道路が網の目のように走って大気汚染がまん延し、いわゆる「安全地帯」がなくなった可能性がある。

  9. 680 匿名さん

    >673

    ほれ
    http://kantou.mof.go.jp/content/000006225.pdf

    衆議院宿舎跡が売却されたので、そこが道路になって最終的には目黒通りまで環状四号になってつながる計画。
    どうせシロガネーゼ(笑)さんが売却にイチャモンつけまくりでゴネまくって桜田通りの所までで計画凍結ってオチでしょうな。

    第一京浜~桜田通りは、せいぜいレクサス販売所やプリンスの老朽建物を買い取れば何とかなりそうだし、余った土地は公共事業代替地になるので、集合住宅(+付帯商業施設)にでもなるんでない?

    http://www.geocities.jp/tokyoroadconstruction/circular4_2.html

    シロガネーゼ(笑)さんはせいぜい身内同士で潰し合いを頑張ってください。こちらは再開発計画に乗っかって勝手にやっているんで。

  10. 681 申込予定さん

    そんなにやさしくしてあげなくてもいいよ。所詮現実逃避したいだけの人なんでしょ。そもそも桜田通りまで開発が進むことと、桜田通りに住んでて開発の恩恵を享受できるかということの区別がついてない。

  11. 682 匿名

    >>666代わりにご回答いただきまして有り難うございました。

    アベノミクスって間違いなく一過性で現時点で都内に塩漬け物件を抱えてる資産家への救済策に過ぎないので一般人は踊らされて買い急がず本当に気に入った住戸に高倍率でもチャレンジすべきと思います。

    これからも新築や築浅中古で腐るほど似たり寄ったりのタワーは売りに出ますよ。

  12. 683 申込予定さん

    この近辺のマンション、ザレジデンス、ヒルトップ、パークタワーの平均坪単価の推移を見てみれば。たまたま近いマンションと販売時期が重なったのもあるけど、ここの販売価格は際立って低い。マンションなんてこれからも出るけど、土地の仕込み価格があがって、円安で建築資材の値段が上がって、消費税も10パーセントまで上がるからね。消費税増税は所得税で調整かけるのはmake senseだけど、見た目の販売価格は税込だから上がっちゃうよね。便乗的効果がある程度でるのは否定できないと思う

  13. 684 匿名さん

    白金は悪い意味で超保守的な方々が多いから、あの土地は今後も変化は乏しそうだしな。池田山もその意味同類なんだが、あっちは宗教系のアレだらけだし、更に厄介か。

    島津山もそれ自体は変化が乏しそうだけど、プリンスホテルの一角~高輪台交差点一帯は、開発に猛反対しまくって来た二本榎通り商店街が壊滅状態だし、残った店もいつシャッターが降りるかわからい微妙なのが殆どなので、あまり苦労しないと思う。都心の再開発の最大の敵は原住民なので、やれる所は意外に少ない物なのよ。特に古くからの住宅地は妖怪みたいな原住民が手強すぎる。高輪台一帯は元々住宅地とオフィスビル街と混在していたから何とかやれた訳で、そうそう簡単な話ではない。

    再開発計画を妨害するようなやたら地権者寄りの法体系も問題なんだけど、当面は変わらないだろうね。

  14. 685 匿名さん

    682に同意。683は単なる煽りにしか聞こえない。

  15. 686 申込予定さん

    事実と参考情報を伝えてるだけ。それに基づいてどう判断するかはあなた次第。でも1期瞬間蒸発した現実には目を背けずに対峙しないとね。

  16. 687 匿名さん

    686さんに純粋にお聞きしたいのですが、これから申し込み予定なのに抽選倍率をあげるような書き込みをするのは何が目的ですが?

  17. 688 匿名さん

    1期で既に契約された方々に質問ですが、契約の手続き等は問題無くおこなわれましたでしょうか? 何か問題点やアドバイス等があればよろしくお願いします。これから申込なので参考にさせてください。

  18. 689 匿名さん

    このあたりタワー多すぎ。中古で売る時苦労しそう。

  19. 691 匿名さん

    結局安いから売れているってことですね。納得しました。
    ヒルトップタワー買えない人がここを買えばいい。

  20. 692 匿名さん

    品川の山側というエリアで見た時に全然供給過剰だと思わねーな。ここだってペンシルといわれるくらい小規模だしな。武蔵小杉とか湾岸のこといえよ。供給過剰ってのは。

  • スムログに「プラウドタワー高輪台」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸