横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】
契約済みさん [更新日時] 2010-11-14 12:27:24

契約した方、色々と情報交換しましょう!

所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-16 02:10:00

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    少し遠いですが
    このあたりのパン屋と言えば
    本牧館です

  2. 52 ディ棟

    >50
    単純にそういう計算じゃないです。使用者がどれだけ集中するか分かりませんが。

    ただ、実際に3月以降住民が増えた後、速度が極端に遅くなったようなら、NTTに連絡して下さい。
    影響がないとは言えないと思います。

  3. 53 契約済みさん

    48です。

    速度は各住居に100Mとの認識です。
    重説にも記載あったと思います。

    私は個人的にFTPサーバ立ち上げているので、静的IPがほしかったのですが、
    ひかりONEでは、そのようなサービスはないとのこと。残念。
    あと、ひかりONEはNTTはなくauですね。

    そして、本日ローンの審査無事通りました。

    あとは、ワクワクしながら来年2月を待つだけです。
    皆様、今後ともよろしくお願いします。

  4. 54 契約済みさん

    検討版で諸費用デベ持ちと書き込みありましたが本当?

    一期契約者に対して何の連絡もない。。。

  5. 55 入居予定さん

    契約後って忘れ去られたように何ひとつ連絡がない。
    竣工後ならまだしも今の時期に実質値引きされてるの?
    もし本当なら既契約者へ連絡を入れるのは当然でしょう。

  6. 56 匿名さん

    釣ったおさかなにエサをやるBAKAはいない。

  7. 57 しっぽ

    諸費用デベ持ちって、1番やりやすい値引きですよね。
    自分も以前購入した物件で、デベが売り急いでいたので値引きを持ちかけたら、物件価格は引けないので諸費用持ちますって言われました。
    よくある手法かと思います。
    既契約者の手前、物件価格はもう下げられないですからねぇ。
    よっぽど買手がつかない部屋なのかも知れないし、一概にズルイとか羨ましいとは思わないんだけどな。
    せいぜい100万くらいだし…。

    でもまぁ我々としても払い込みしてないのだから、気になる人は交渉してみてもいいんじゃないかな。
    スッとぼけられそうだけど。

  8. 58 匿名さん

    あれ?この柿、
    昨日200円で買ったのに
    今日は100円になってる。

    同じ柿を買った私に何の報告もないわ。

    絶対おかしい!

    店員に100円返せって言わなきゃ。

  9. 59 契約済み

    検討板の情報を信じていいものでしょうか? 最近荒れているので嘘情報の可能性もあるかと。。。 私はもう少し様子見ながら情報集めます 値引き情報源の方はこちらにいらっしゃいますか?

  10. 60 匿名さん

    検討版はただ一人の人が諸費用デペ負担と書き込んだだけで
    文脈から見ても検討者・購入者ではないですよ。
    検討版はネガティブな書き込みだらけですから
    信じるに値する情報は殆ど無いと思いますし、信じていません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 61 契約済みさん

    今日現地みてきたんですが、隣の放置されていた公園が草刈されていて、
    随分きれいになってました。
    びっくり。

  13. 62 住民でない人さん

    ローン満額回答ない。あと1割安くして欲しい

  14. 63 しっぽ

    日曜日にMRへ行ってきました。
    スパが完成して見学できると言うので、見てきましたよ。
    こじんまりしてますが、なかなかいい感じ!
    新しめの小規模温泉って感じですかね。
    片方にはサウナも完備してありました。
    24時間入浴出来たら利用頻度も上がるのになぁ。

    それと、隣のキッズルーム&パーティールームも完成していて見せてもらいました。
    2重サッシも入っているので、騒音を気にしてる方は是非体感されたらいいですよ!
    自分的には、これならOKってとこでした。

    エントランスの雰囲気もいいし、楽しみになってきましたね〜!

  15. 64 匿名さん

    スパの見学も出来るようになったんですか?!
    確か利用時間は3時〜9時、月曜休みでしたっけ。
    私も24時間とは言いませんが、朝9時からやって欲しい。
    遅い午後から夕方には主婦はお風呂入ってる時間無いから。
    家事一仕事終えて、午前中か昼頃ゆっくり入りたいな〜。

    オプション会は 次回の12月に開かれるのが最後で
    それを逃すと申し込みは出来ないのでしょうかね?
    何を申し込めば良いのか、全然決まりません・・・

  16. 65 しっぽ

    >64さん

    オプション会の案内が来ましたね。
    でも最終なのかな?
    たいていは内覧会の時にも別会場でやったりするけど。
    会場では見本も見れるので、いろいろ欲しくなって困りますよ(笑)。
    前回の時より値引き幅が増えて、家電は最新機種も出てきましたよ。
    もう一度行って追加購入しようかな。

  17. 66 匿名さん

    しっぽさん
    書類をちゃんと見たら申し込み期限は「内覧会当日まで」と明記してありました。
    まだまだ、悩んでいても良いということですね。

    しかし悩みます・・・

  18. 67 ディ棟

    入浴時間は私も24時間にして欲しいぐらいです。
    組合が立ち上がったら、提案とか出来るんでしょうか?結局、管理費が値上りしますよね。

  19. 68 匿名さん

    3年間は管理会社を変えられない為、24Hにすると管理費は上がりますが3年後に他社と合い見積をとれば値下げとサービス向上は可能じゃないでしょうか。

  20. 69 住民でない人さん

    24時間にしたらいつ掃除する?
    せめて深夜と早朝は掃除タイムにしたら?

  21. 70 ディ棟

    住宅ローンですが、わたしは、仮審査が通って先日申込みに行きました。中央三井信託ですが、みなさんは、保険どうされてますか?三大疾病になったら、ローンが免除されるやつ勧められましたが、、、

  22. 71 しっぽ

    >ディ棟さん

    自分も発言しておきながら、24時間はきっと無理ですよね(笑)。
    管理する人が帰れなくなっちゃうし。
    でも、朝は掃除の時間に充ててもらっていいから、23時くらいまでは対応して欲しいなぁ。
    確かに管理費と言うか人件費が上がりそうですね。

    >68さん

    3年間は管理会社を変えられないんでしたっけ?
    管理規約を読み返してないんですが、複数年契約でしたっけ。
    昨今は管理会社も色々あるので、組合さえしっかりすれば安くていい会社に変えて行くのもアリかと思ってました。
    住民全体の自主性が無いと、なかなか難しいとは思いますけどね。

  23. 72 しっぽ

    >ディ棟さん

    うちは中央三井にはしなかったんですが、保険は普通のヤツのままにしました。
    三大疾病やらガン保険やらは既に保険に入ってて、そちらで賄えそうなので。
    いま入ってないのなら加入するのも良いのでは?
    うちは病気の保険より地震保険にお金かけたいです(笑)。

  24. 73 ディ棟

    >しっぽさん
    コメントありがとうございます。

    ところで、うちにも、オプション会の案内が届いてました。
    でも、特に何もしないことになりそうです。
    ディ棟のDはDIYのディ。


    地震保険かぁ〜う〜ん

    ところで、住民でない人さんは、ご近所さんだったりするんですか?いろいろ教えていただきありがとうございます。

  25. 74 ディ棟

    スイマセン。住民でない人さんは、ローンが足りない人だったんですねm(__)m
    いろいろな銀行があるので、頑張って下さい!一ヶ所で足りないにしても、ローンが通ったなら、貸してくれるとこありますよ。


    ところで、三連休は仕事でMRに行けませんでしたが、見れるとことか増えたんでしょうか?

  26. 75 匿名さん

    >しっぽさん
    先日管理会社の契約期間は3年と書きましたが勘違いでした。ごめんなさい。
    正確には22年5月末迄でした

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 76 しっぽ

    >75さん

    わざわざ調べていただいて、こちらこそ恐縮です!
    やはり単年度契約ですよね。今住んでいるマンションも両親が住んでいるマンションも、管理会社は単年度契約なので、複数年契約することってあるのかな?と疑問に思ったもんで。
    初年度の管理組合発足時から1年は、総合地所系の会社が面倒見てくれるって事ですね。
    と言うことは、売主的に一斉入居が終わって最初の総会を5〜6月くらいに予定してるって事なんですかね〜。

    しかし、契約すると見事にMRからは音沙汰無しになりますな(笑)。
    ローン審査も1週間くらいで終わったし、電話で金消契約は1月15日予定って言われて終わり。
    内覧会は1月末を予定してると言われましたが、内覧会から1ヶ月で引き渡ししてもらえるんですかね?
    その後の手直しとか大丈夫なのかな…。

  29. 77 匿名さん

    何か書類が届きましたがわけわかりません!
    いろんなことをいっぺんにしないといけないような気がして気が動転しそう。

    指定の引越し屋にするならもう決めないといけないんですか?
    ダンボール無料50箱迄とか他にも制限多すぎな気がします。
    今迄の引越し業者は見積もり取った後も、必要なものは後からでも無償でくれました。
    それとも、料金は一斉と言う事で少しは安く出来るのでしょうか?
    締め切りが近すぎて相見積も取れませんよね。

  30. 78 住民さんB

    新規手配の冷蔵庫の搬入も規制されてしまうのかな?

    それに説明会も内覧会も土日祝に設定すべきだと思いません?
    そんなに休みばかり取っていられないですよ。

  31. 79 匿名さん

    そうですね。
    新居に新しく入れる家具や大型家電は業者扱いになるのでしょうか?
    小口だから個人としての扱いになるのか。

    内覧会ってもっと時間掛けて見るものではないのですか。
    あんなに細かく区切って、しかも時間内の1時間にあんなに多くの部屋がありましたが
    社員はそれぞれの部屋に付いて対処してくれるのですかね。

  32. 80 匿名さん

    私は内覧会に数時間かけますよ
    手直し無しの仕上がりでも2時間は必要と思います
    内覧会や説明会は相談すれば土日で大丈夫じゃないですかね

  33. 81 ディ棟

    土日は、まだまだ販売に力入れないとだからですかねp(^^)q


    でも少々強引な気もします。
    大規模だから出来るだけ合わせるべきなのでしょうが、ある程度は、相談出来ると思ってます。

    年度末なんで、私の場合は土日とかがベストでは無いんですがね(^.^)

  34. 82 匿名さん

    うちにも書類が届きました!

    でも中身が難しくてよく
    わかりません(-.-;)
    「出頭してください」とかどうとか…

    新手の振り込め詐欺か何かだと思って放っといてあるんですが
    みなさんもお気を付けください!

  35. 83 しっぽ

    みなさんにも入居案内が届いたんですね!
    年が明けたら忙しいだろうと予測してはいましたが、結構なボリュームですねぇ。(;^_^A
    あ、No.82さんは別の書類の話しですよね。
    裁判員制度か公聴会か何かでしょ。

    入居説明会と金消契約は個別に休日対応してもらえるかも知れませんが、内覧会は施工会社と売主から見れば仕事なので、平日しか対応してもらえないような気がします。
    私は今も分譲マンションなのですが、やはり内覧会と説明会は平日でした。
    MRの営業は媒介なので立ち会わないんじゃないかな。
    しかし、本当にタイトなスケジュールですね。
    うちは今の家の売却もあるので更にタイトなのですが…まだ買手が付いてないので、このスケジュール通りにはいかないかも(泣)。

    引越しは相見積り取りたい旨をアンケートに記載して出そうかと思います。
    幹事会社は高くなりがちだし、そもそもあまり好きな会社じゃないし。
    10年くらい前に利用した時は散々だったので別の会社がいいなぁ。
    しかも、3月半ば以降は繁忙期で料金上がるしねぇ。

    と、不安材料はココで情報交換していきましょう!!

  36. 84 匿名さん

    さっそく情報交換お願いします。
    皆さんは新しく銀行口座を開きますか?
    入居後に便利な銀行ってどこでしょうか?

  37. 85 匿名さん

    口座は、管理費等の引き落とし口座ですよね。
    ずっと横浜在住なので横浜銀行に口座があります。
    駅前には支店は無いですがキャッシュディスペンサーはありますね。
    (ちょっと不便ですが)
    横浜に居れば浜銀は取り合えずそこら中にあるので浜銀で行こうかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 86 契約済みさん

    鍵の受け渡しが終われば、事実上引越ししても
    いいんでしょうか?
    そしたら、2月でも可能なんでしょうかね?
    3月は色々と忙しいので、できるだけ早く
    引越しを済ませたいのですが・・・

  40. 87 入居予定さん

    86さんの引越しは業者に頼むとすればダメなのではないでしょうか。
    皆勝手に引越しの日程を組んだら周囲やマンション内が大変なことになってしまうと思います。
    でも、個人的には自分の車でちょこちょこと荷物が運べたらと思っていますが。(部屋の中を見に行くついでに手荷物程度を入れるという事ですが)

    鍵の引渡し後は26日以前でも、オプションで頼まなかった事等を自分で手配した業者にやって貰うことや
    新しく購入した家電や家具を引越し前に搬入してもらう事は出来る?

  41. 88 しっぽ

    うちも銀行は浜銀です。
    横浜市内では結構便利かと。
    でも支店は八幡橋まで行かないと無いですね。

    荷物搬入ですが、26日11時以降が鍵の引き渡しで、更に部屋ごと時間指定されるようですから、それ以降じゃないとダメでしょうね。
    引き渡し日時をもって、光熱費などの精算を売主はするはずです。
    1番早い人で、26日の午後くらいから業者を入れられるのでは?
    今の物件の時はギリギリまで手直しが発生して、引き渡し直後に部屋を見たらすごく汚れててクリーニングしてもらったりしたので、引き渡し当日の引越しは無理でした。
    でも当日入居した部屋もあったような…。
    木曜日っていうのがまた微妙ですよね(笑)。

  42. 89 入居予定さん

    今日オプション会に行った方いますか。
    我が家は明日行く予定です。

  43. 90 地域住民さん

    最近頻繁にココのチラシがポストに入ってきて迷惑だよ。

  44. 91 匿名さん

    銀行の情報ありがとうございました。 私も横浜銀行に決めようと思います。 いよいよ明日は待望のオプ会なので気合い入れて行って来ます! ついでにMRにも寄ろうと思いますので最新情報を入手出来たら報告しますね

  45. 92 しっぽ

    土曜日にオプション会行ってきました。
    9月にも行ったのですが、エアコンが市価より安かったので追加しました。
    カーテンの見本やバルコニータイルの見本もあって、エアコンだけのつもりが色々目移りしてしまいました…(笑)。
    内覧会の時も申し込み出来るそうですよ!
    他のオプションは、内覧会まで悩む事にしました。
    みなさんは何か注文されましたか?

  46. 93 ディ棟

    わたしは日曜にオプション会行きました。
    ネームプレートだけと決めていたので、表札だけです。

    エコカラットという言葉を知らなかったので、説明を受けましたが、なかなか優秀な壁材で迷ってしまいましたが、内覧会でもいいとのことなので、先のばしにしました。

    >しっぽさん
    エアコンって安かったですか?うちは、嫁がヤマダ電機とかであとから買ったほうが安いっていうので、見てません。安いなら、内覧会後にでも頼みたい品です。

  47. 94 地域住民さん

    ↑ヤマダ電機行くなら横浜駅前のヨドバシ?の方が種類があると思います。
    ヤマダ電機は置いてないメーカーもあるので。

  48. 95 入居予定さん

    食洗機オプションで付けるか悩んでいます。
    自分で業者に頼めば同じ様なものが10万位は安く出来るのでしょうか。
    でも、今だとキッチンの壁やカウンターのコーティングとレンジフィルター
    が付いてきますよね。
    水周りのコーティングも自分で頼む労力考えるとお願いした方が楽かな〜と思っています。
    でも、お風呂のコーティングもオプションで頼まないとならなくなりそう。
    それに、鍵引渡しの26日以降でないと工事は入れないと言うことですよね。
    業者に頼んでフロアコーティングもして欲しいので食洗機はオプションが良いのか・・・
    悩ましいところです。
    ビルトイン食洗機を自分で頼む方居ますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 96 匿名さん

    >しっぽさん
    私もオプション会に行って来ましたよ。
    とりあえず食洗機を注文しましたが、後は見積もりだけ色々貰いました。
    エアコン、カーテン、照明、ネームプレート、お風呂コートは悩み中でバルコニータイルは業者にする予定です。

  51. 97 ビギナーさん

    さみしいですねこっちも。

  52. 99 入居予定さん

    何年か前にマンションを買った方に、コーティングの相談をしたら「そんなのするの?!」って言われました。
    してもしなくてもいいコーティング。
    コーティングするとどれぐらい違うか体験された方いらっしゃったら教えてください!

    あと、床暖房も必要か悩みます。
    そんなに使うかな?光熱費の効率は?とか。

    あとあと、食洗器を付けるって書き込みが多いけど、そんなに便利なんですか?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸