物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番) |
交通 |
JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
332戸(デイケア施設1戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判
-
381
住民D
布団は手摺りに干すもんだ。
都会のマンションじゃないんだし。いいんじゃないすかね。
共用廊下に傘立てやベビーカー置いてるのも、禁止だろうけど、もう1ヶ月以上そのままで管理人が何も出来ないんだから、それも、いいんじゃないすかね。
他の住民に迷惑かけなければ良いと思います。
いま迷惑だと思うのは、お風呂の場所取りかなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
>>381
いや、アナタの書き込みの方が迷惑だよ。
布団を手摺りに干すかどうかに立地は関係無い。
危険性や美観の事を言ってるのが理解出来ないのかな?
文面から察すると理解出来て無いみたいだけど。
こういう住民ばかりだと先が思いやれる・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
う~ん…。
手摺りに干すのは、本当に危険なことですよ。落下した先に子供でもいたら…って想像してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション住民さん
マンションの外観も資産価値なんですよ。それを忘れずにね^^;
-
385
匿名さん
住民Dさんの迷惑基準は一般とはズレていると思いますが。。。
早く馴染めるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
やっぱり叩き売りマンションだけあって、住民のレベルが高い。
-
387
入居予定さん
はじめまして、来月くらいに入居予定の者です。
いろいろこの掲示板を参考にさせて頂いております。
ひとつ気になる事があったのですが、「お風呂の場所取り」ってどういうことなんでしょうか?
スパをとても気に入って購入したのですが、どういう状況なのかが分りません。
知っている方、教えて頂けると幸いです。
また、布団の件ですがまだ管理規約をよく読んでいなかったので、手すり掛けで干すのを禁止だと初めて知りました。知っておいてよかったです。確かに線路側で風の強い日にタオルケットなんかが飛んでJRの架線に引っ掛かったりしたら大事ですね!
1階の専用庭のあるおうちの方々は庭に干せるのでしょうか?景観という部分で考えると同じ理由で干せない、ということはあるのでしょうか?
また、ゲストルームも非常に気に入ったのですが、利用状況ってどうなんでしょうか?
実家から両親が来たりすることが度々あるので、利用することが多々あると思っていますが。通常の週末なんかが予約でいっぱいだったりするのかな・・・と心配しています。
お盆の時期や年末年始などは競争率高いと思っておりますが、普通の週末なんかの状況が知りたいです。
また、使用した方などがいらっしゃったら、いろいろと教えて頂けると嬉しいです。
-
388
匿名さん
お風呂の場所取りとは、洗い場にシャンプーなどの私物を置きっぱなしにして、湯舟につかったりすることです。
使用してないのに私物が置きっぱなしだと、他の人が使えないので迷惑になります。特に土日の6時以降は、とても混むので入居したら、気をつけて下さいね。ゲストル-ムについては使用してないから分かりませんが、一応、二週間前予約と貼り紙にはありましたが…使用状況によるかもですね。フロントにその時その時で聞いてみるのが確実ですよ。スケジュール管理は管理室の人しか分かりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居前さん
387です
388さん、返答ありがとうございました。お風呂でのマナーも大切ですよね。
ましてやスーパー銭湯などのその場限りのコミュニケーションじゃなく、ずっと近くに住み続ける人間同士ですからね。
ゲストルームは2週間前に予約ですか。私としてはできれば1ヶ月くらい前からにしてほしい気もします。
389さん
ええ、スパが購入した動機の一部でもあります。ぜひ入りたいです。
なんだかスパに対して批判的な感じですね。
でも、そういった施設があるのも納得済みでの購入なのではないですか?であれば今更批判してもしょうがないですよね。
なんだか書き込みがとても嫌な感じを受けましたので・・・
-
-
391
匿名さん
387さん、その嫌味な書き込みはきっと部外者ですよ。入居者のふりした荒らしと呼ばれる輩ですから、腹を立てるだけ無駄ですよ。
無視しましょ。うちのマンションはスパが気に入ってる方が多いですから、入居したらいっぱい活用して下さい。(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん
387さん、スパはオススメです。なんと水道代が4000円(←2か月分)を切りましたもん。節約にも効果大だし、スパがお休みの日に自宅のお風呂に入ると逆に新鮮です(笑)
-
393
匿名さん
共同浴場がいいなんて今のうちだけ。
お互い顔と名前が一致しだしたら誰も入らなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
393はただの嵐?
そういうもんですか?
スパ最高ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
393さん
実例かソースも付けて下さい。
ただの予測では参考には出来ません。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
393ではないけど、実例は出しづらいだろう。ただ、小型の入浴施設では人が少ないときに入りたくなる心理が働くのは事実だから、顔見知りが増えれば、風呂ぐらい静かに入りたいということで、ダルくなるかもね。あと、やはり、それ程大きくないので、飽きるだろうし、何よりも経年劣化で傷みが早いだろうから、見た目も衛生感がよろしくなくなり、敬遠するかもしれん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
なんかおかしくないですか?
これから入居して、スパを楽しみにされてる方に、マイナスなことを今から憶測で伝えるのって…。共用施設は使うか使わないかは個人の自由ですし、使って満足されてる方がいるってだけで充分な気がします。スパは使いたくないけど、マンション自体に納得して買われた方は、スパに対して文句言っても意味ないですよ、使わないのだから。
これから劣化したりっていうのはあると思いますが、その都度住民で話して改善すればよいと思います。名前と顔が一致して、気まずいのは個人的に近隣の方とうまくいってない方だけだと思います。気持ちよく挨拶できる方なら、特に問題ないのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
397
実例を出せとか憶測で言うなとかリクエストが多くて大変!
いずれ見直す話が十年以内にでますよ。それだけ維持が大変です。今のうちバンバン入った方が良いですよ。
スパといっても本当の温泉でないから、炉は痛まないかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民さんS
あ~、部外者がウルサイですなぁ。
スパが嫌いな人は購入してないし、無駄な設備と思ってる住民も今はまだ居ないでしょう。
スパにかかるランニングコストに納得できなければ、管理費払えないしねぇ。
くだらないな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション住民さん
というか、そもそもスパで会う人の顔っていちいち覚えてますか?スパも一度に入れる人数は限られていて、混んでいても入れ替わり立ち代わりだし。そもそもスパ以外の場所でも住んでいる人そのものにもあまり会いません。会っても挨拶して終わりだし。隣の人なんて2ヶ月ぶりに会いましたよ。スパに入るか入らないかは個人の自由だし、ルールを守ってお互いに気持ち良く生活が出来ればいいのでは??
-
401
匿名さん
わざわざ風呂に行って近所の人と顔合わせるなんてありえないや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住民さん
近所の銭湯感覚なんだからいいじゃん、それで。
楽しんでいる人もいるんだから、文句や不満があるなら行かなきゃいいだけのこと。
-
403
匿名さん
部外者が紛れ込んでいる様ですね。 相手にすると調子に乗りますから無視して下さい。
スパは住人だけで楽しみましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション住民さん
スパの話題、多くなってきていますね
私の友人が同じようなシステムのスパがあるマンションに住んでいます。地区6~7年ほどらしいですが、
入居当時は毎日混雑していたようですが、落ち着いてくると好きな人は定期的に入りに来て、来ない人は
ほとんど入らずとなって、ちょうどいいくらいになるそうです。
故障などもほとんどなく、システムの中の石(?)の入れ替えで定期的に費用がかかる程度らしいです。
汲み上げ式の本当の地下温泉システムだと、故障の際にかなりの費用がかかったり、温泉が枯渇したり
してしまう例などもあるみたいですが、うちのマンションが使っているシステムだと、維持費用自体は
そんなに大したものではないみたいです。
お風呂って好き嫌いが人によってあると思いますが、せっかくついていますし、楽しく使う方がいいですよね。
嫌いな人も、最初からついているのを納得して購入したわけですから、文句は言わず我慢しましょう!
-
405
匿名さん
近所の人とお風呂なんて、絶対いやっ!
って言ってほしいから、書き込みしてるのかな(笑)
検討版でやればいいのに…たいして盛り上がらないと思うけど。
404さんを始め、住人の皆さんはスパについて個人の好き嫌いを否定したりしてないのに。だって、皆お風呂がお家に無くて行ってる訳じゃないし。選ぶ自由があるなんて、素敵だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
住民さんE
自分はスパには全く興味がなく、
購入時はスパに魅力は感じず、むしろいらないかと思っていたが
入ってみたら、気持ちが良いので入れる時は必ず入ってる。
内風呂だとシャワーで済まそうか、となってしまうけど
ゆっくりお湯に使っているとリラックスできますね。
-
407
住民でない人さん
以前このマンションの付近に住んでいたものです。
今は金沢区の某マンションに住んでいますが、ぶっちゃけ
スパうらやましい~~
自分のマンションにスパや、サウナあったら最高だなぁ~と思います。
-
408
入居前さん
スパ生活、憧れます~。早く入居したい・・・・
引っ越しが6月になりそうな入居前の者です。
お聞きしたいのですが・・・
小学生の子供って住んでいる方の中にいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃれば、みんなどのように投稿しているのかを教えて頂ければ幸いです。
-
409
匿名さん
408さん、小学校への道のりが不安なんですね。私もまだ子供が小さいのですが、通学の様子は少し気になります。
道は大きいけど、低学年だと少し距離があるので、心配ですよね。私は小学校に入る前に一緒に歩く練習をしようと思っています。
同じマンションに同学年の子供がいると心強いですね。(^^)v
何の解答にもならなくてすいません…。最近、スパの話題から、この掲示板がポジティブになってきて、読むのが楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
そういえばスパに行ってたら家の水道代が浮いた
って喜んでた人がいたな。
スパを自分が使わないときの水光熱費も支払わなきゃいけないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
410さんは住人ですか?
スパの使用料は月額千円ですよ。
お風呂って水道電気ガス全て使うから節約やエコに効果大ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
410は管理費から水道光熱費、清掃費、修繕費が出ているのでは、ということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民さん
スパにしても何にしても住民でもない人が何も知らずに外からあれこれ言うのはうざいね。やっかみにしか聞こえない。
-
414
匿名さん
確かにやっかみですね(笑)。素敵なお住まいをお持ちの方は人のマンションの掲示板を荒らしたりしないと思います。
最近、契約者が増えてきたみたいですね。広告や値引きより、住民の方が増えて、快適に過ごされてるのが安心感なのかもしれません。少なくとも私は満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居予定さん
こんにちは。もうすぐ入居予定のものです。
検討板では騒音などのマイナス条件が指摘されており、気にはなっていたのですが現地を確認したところ全く気にならず(2重サッシの効果は大きい!)、
設備も想像以上でした。
もちろん他にもいくつかマイナスな点はありますが、完璧なマンションは値段もそれなりです。
子育て環境、立地条件、通勤通学経路、設備などいろいろ検討させていただきましたが、コストパフォーマンスに優れた物件だなぁという印象です。
大変良い契約をさせていただきました。
見学ついでに近くの森林公園に遊びに行きましたが、良いところですね^^
引越しが待ち遠しいです。
-
-
416
入居済みさん
最近、エントランスの噴水(?)が止まってるみたいですが、なんでだろう?
-
417
匿名さん
このまえ、掃除してるの見たような気がします。
つまってしまうのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居予定さん
>噴水
蚊とか沸いたりしていませんか?
これから本格的に夏ですのでちょっと心配です。
-
419
入居済みさん
先月入居しましたが、廊下側の寝室だと携帯電話が圏外になってしまいます
かなり不便です
同じような状況の方、いらっしゃいますか?
バルコニー側は全然問題ないんだけど、廊下に面した部屋2室は全然だめです(泣)
ちなみにFOMAです。
ドコモに言ったら改善してくれるかなぁ・・・
-
420
マンション住民さん
419さん
私はau携帯を使っています。駐車場側(廊下側の寝室)は圏外にはなりませんが、やはり電波が入りにくく、Webにアクセスするとリトライメッセージが出てくるし、電話だと途中で途切れたり、切れてしまったりすることがありますよ。
-
421
匿名さん
148さん
水は綺麗ですし日中は循環しているので蚊などの虫は心配ないと思いますよ。
149さん
私も同じ状態だったのでドコモに連絡して簡易アンテナを送ってもらいました。 現在はアンテナを接続すれば使える状態です。 改善も要望しましたが個人では検討すら難しいとの返答でした。 管理組合を通して要望すれば可能性があるかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
私も携帯の電波、困ってます
やはり寝室(駐車場側)です。フォーマです。
普通に圏外で、たまーに受信レベル。
自営業で電話連絡が重要な職業なので、かなり困ってます
ドコモ簡易アンテナは充電と併用で使えないし・・
ドコモに嘆願書をみんなで出したりしたら改善できますかね?
やはり前述されてたように管理組合から言っていただくのがいいのかもしれないですね
総会の時に意見として挙げたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
住民さんS
我が家はSoftBankですが、全く問題無いですよ。
D棟エレベーター内で鳴ったこともあるし、駐車場でも会話出来ます。
内覧会の時に確認済みだったので心配してませんでしたが、docomoは入らないんですか?
また、噴水ですが、このマンションのはとてもマメにきれいに掃除されてると思います。
知人が住んでいる日綜物件は破綻してから管理も行き届かず、水が緑色になり異臭がしてるのを放置してるみたいです。
スパもゴミ置場も綺麗にしてもらってるし、今のところ管理に不満はありませんね♪
それよりも、最近越してきた方でしょうか。
ガス台を普通ゴミに出されて、回収してもらえず残ってるのがありました。
家の中にガス栓が無いのに、どうして持って来られたのか謎ですが…(笑)。
ああいうのは、当事者が早目にちゃんと出し直して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居予定さん
418です。
421さん423さん
噴水の情報ありがとうございました。
安心しました。
近所のマンションにある池が悲惨なことになっていたので心配でした。
-
425
マンション住民さん
我が家はauですが、駐車場に面した通路側の部屋はやはり圏外になってしまいます。
窓をスペーシアにしたせいだと思っていました。
オプションで追加する前にきちんと調べればよかったのですが、スペーシアにすると電波障害が起きるようなんです。
圏外になってしまうお宅は、スペーシアの窓ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
422です
すみません、「スペーシア」がわかりません。
でも、何もオプションは付けてないので違うと思います。
うちは低層階なのでより電波が悪いんだと思います。
とりあえずドコモのHPの電波改善の要望のとこで頼んで見ます。
沢山要望があれば動いてくれるかなあ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
ありゃ、FOMAの電波が悪そうですね。来月入居予定ですが電波まではチェックしなかったなぁ。しまったー。
我が家も携帯電話は仕事で欠かせないのでちょっと心配です。
まぁ、契約してしまったし、もしもつながらなくても仕方ない。
だめだったらこの際だからナンバーポータビリティーを使ってSoftbankに変更かな・・・
にしても、入居が楽しみです。
駐車場がサイズの大きいところが取れたので、今まで欲しかった大きな車を買いました。
使用料が安いし、ローンの金利も低いし、買い替えで今までよりもトータル出費が少なくなるので、いろいろな
部分でうれしいです。
みなさま宜しくお願いします
-
428
匿名さん
わたしはD棟ですが、どの部屋でもFOMAハイスピードエリアで、全く問題ありません。
階層によるんですかね(?_?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
425
説明不足ですみません。
「スペーシア」は結露軽減や断熱効果の高い窓ガラスのことです。
うちも低層階なので、そのせいですね~。
auに改善要望だしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民さん
私はスペーシアではありませんが、電波の入りが良くないのは低層階だからかもしれませんね…。
-
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
-
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:72m2-90.49m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件