物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番) |
交通 |
JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
332戸(デイケア施設1戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
うちにも書類が届きました!
でも中身が難しくてよく
わかりません(-.-;)
「出頭してください」とかどうとか…
新手の振り込め詐欺か何かだと思って放っといてあるんですが
みなさんもお気を付けください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
しっぽ
みなさんにも入居案内が届いたんですね!
年が明けたら忙しいだろうと予測してはいましたが、結構なボリュームですねぇ。(;^_^A
あ、No.82さんは別の書類の話しですよね。
裁判員制度か公聴会か何かでしょ。
入居説明会と金消契約は個別に休日対応してもらえるかも知れませんが、内覧会は施工会社と売主から見れば仕事なので、平日しか対応してもらえないような気がします。
私は今も分譲マンションなのですが、やはり内覧会と説明会は平日でした。
MRの営業は媒介なので立ち会わないんじゃないかな。
しかし、本当にタイトなスケジュールですね。
うちは今の家の売却もあるので更にタイトなのですが…まだ買手が付いてないので、このスケジュール通りにはいかないかも(泣)。
引越しは相見積り取りたい旨をアンケートに記載して出そうかと思います。
幹事会社は高くなりがちだし、そもそもあまり好きな会社じゃないし。
10年くらい前に利用した時は散々だったので別の会社がいいなぁ。
しかも、3月半ば以降は繁忙期で料金上がるしねぇ。
と、不安材料はココで情報交換していきましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
さっそく情報交換お願いします。
皆さんは新しく銀行口座を開きますか?
入居後に便利な銀行ってどこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
口座は、管理費等の引き落とし口座ですよね。
ずっと横浜在住なので横浜銀行に口座があります。
駅前には支店は無いですがキャッシュディスペンサーはありますね。
(ちょっと不便ですが)
横浜に居れば浜銀は取り合えずそこら中にあるので浜銀で行こうかと。
-
86
契約済みさん
鍵の受け渡しが終われば、事実上引越ししても
いいんでしょうか?
そしたら、2月でも可能なんでしょうかね?
3月は色々と忙しいので、できるだけ早く
引越しを済ませたいのですが・・・
-
87
入居予定さん
86さんの引越しは業者に頼むとすればダメなのではないでしょうか。
皆勝手に引越しの日程を組んだら周囲やマンション内が大変なことになってしまうと思います。
でも、個人的には自分の車でちょこちょこと荷物が運べたらと思っていますが。(部屋の中を見に行くついでに手荷物程度を入れるという事ですが)
鍵の引渡し後は26日以前でも、オプションで頼まなかった事等を自分で手配した業者にやって貰うことや
新しく購入した家電や家具を引越し前に搬入してもらう事は出来る?
-
88
しっぽ
うちも銀行は浜銀です。
横浜市内では結構便利かと。
でも支店は八幡橋まで行かないと無いですね。
荷物搬入ですが、26日11時以降が鍵の引き渡しで、更に部屋ごと時間指定されるようですから、それ以降じゃないとダメでしょうね。
引き渡し日時をもって、光熱費などの精算を売主はするはずです。
1番早い人で、26日の午後くらいから業者を入れられるのでは?
今の物件の時はギリギリまで手直しが発生して、引き渡し直後に部屋を見たらすごく汚れててクリーニングしてもらったりしたので、引き渡し当日の引越しは無理でした。
でも当日入居した部屋もあったような…。
木曜日っていうのがまた微妙ですよね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居予定さん
今日オプション会に行った方いますか。
我が家は明日行く予定です。
-
90
地域住民さん
最近頻繁にココのチラシがポストに入ってきて迷惑だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
銀行の情報ありがとうございました。 私も横浜銀行に決めようと思います。 いよいよ明日は待望のオプ会なので気合い入れて行って来ます! ついでにMRにも寄ろうと思いますので最新情報を入手出来たら報告しますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
しっぽ
土曜日にオプション会行ってきました。
9月にも行ったのですが、エアコンが市価より安かったので追加しました。
カーテンの見本やバルコニータイルの見本もあって、エアコンだけのつもりが色々目移りしてしまいました…(笑)。
内覧会の時も申し込み出来るそうですよ!
他のオプションは、内覧会まで悩む事にしました。
みなさんは何か注文されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
ディ棟
わたしは日曜にオプション会行きました。
ネームプレートだけと決めていたので、表札だけです。
エコカラットという言葉を知らなかったので、説明を受けましたが、なかなか優秀な壁材で迷ってしまいましたが、内覧会でもいいとのことなので、先のばしにしました。
>しっぽさん
エアコンって安かったですか?うちは、嫁がヤマダ電機とかであとから買ったほうが安いっていうので、見てません。安いなら、内覧会後にでも頼みたい品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
地域住民さん
↑ヤマダ電機行くなら横浜駅前のヨドバシ?の方が種類があると思います。
ヤマダ電機は置いてないメーカーもあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
入居予定さん
食洗機オプションで付けるか悩んでいます。
自分で業者に頼めば同じ様なものが10万位は安く出来るのでしょうか。
でも、今だとキッチンの壁やカウンターのコーティングとレンジフィルター
が付いてきますよね。
水周りのコーティングも自分で頼む労力考えるとお願いした方が楽かな〜と思っています。
でも、お風呂のコーティングもオプションで頼まないとならなくなりそう。
それに、鍵引渡しの26日以降でないと工事は入れないと言うことですよね。
業者に頼んでフロアコーティングもして欲しいので食洗機はオプションが良いのか・・・
悩ましいところです。
ビルトイン食洗機を自分で頼む方居ますか?
-
96
匿名さん
>しっぽさん
私もオプション会に行って来ましたよ。
とりあえず食洗機を注文しましたが、後は見積もりだけ色々貰いました。
エアコン、カーテン、照明、ネームプレート、お風呂コートは悩み中でバルコニータイルは業者にする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
ビギナーさん
-
99
入居予定さん
何年か前にマンションを買った方に、コーティングの相談をしたら「そんなのするの?!」って言われました。
してもしなくてもいいコーティング。
コーティングするとどれぐらい違うか体験された方いらっしゃったら教えてください!
あと、床暖房も必要か悩みます。
そんなに使うかな?光熱費の効率は?とか。
あとあと、食洗器を付けるって書き込みが多いけど、そんなに便利なんですか?
-
101
入居予定さん
コーティング私も悩んでいます。
やった方がよさそうなのは分かるのですが金額的にちょっとするので、どこに頼むかなど慎重に決めようかと思います。
私はネットで見つけたフロアコーティング比較サイトで一括見積もりして相談してみようかと思っています。
食洗機は後からだとビルトインは難しいかなと思い最初に付けてしまおうかと。
ビルトインどこかに安いとところないですかね?
-
102
入居予定さん
あけましておめでとうございます(^^)
皆さん床暖房はつけますか?
もともとついてるマンションも多いですよね!
うちは床暖房の家に行ったことがないのでどんな感じか、光熱費は高いのか、などわからないのであまり検討していませんでした。
でも1歳の子供が冷たい床で車を走らせて遊ぶのが好きなので、床暖房があった方がいいかな?と思い始めています。
床暖房を使ってる方がいらっしゃったらご意見聞かせてください!
-
103
契約済みさん
あらためて思ったけど
正月休みこそ大浴場に入りたい気分だね〜
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
-
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:72m2-90.49m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件