千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part16)
匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:25:11

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

皆様どうしますか?? 施工会社:大林
管理会社:野村



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-14 21:00:03

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん

    それでは、私の通勤時間の話題にしましょうか。

  2. 231 匿名さん

    冗談です。どうぞ続けてください。
    見栄と嫉妬の渦巻くママ友世界へ。

  3. 232 匿名さん

    >>230
    頭おかしいんですか?

  4. 233 匿名さん

    通勤時間は40分が上限だな。もちろん家出てから会社までね。乗り換えも1回まで。

  5. 234 物件比較中さん

    投資目的でこの物件購入される方、いらっしゃいますか?

    賃貸に出せるか微妙な線かと思っています。
    賃貸ならやはり、船橋駅徒歩10分以内を借りるかな、と思うからです。
    良い物件だと思うのですが、投資=賃貸で回すことを考えると、船橋までの野田線1駅がネックかと悩んでおります。

    どなたか、同じような思いされている方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  6. 235 匿名

    投資目的でアドバイスを求めている時点で止めたほうが良いですw

    なぜなら儲け話は絶対に他言無用ですから。
    人のオススメできるぐらいなら自分で買ってますがな〜

  7. 236 匿名さん

    無理無理。賃貸で新船橋は需要無いってば。

  8. 237 匿名さん

    プラウド船橋なら需要ある

  9. 238 匿名さん

    あんたが個人的にプラウド船橋をけなしているだけ

  10. 239 匿名さん

    賃貸でわざわざ乗り換え増えるとこに住まないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 240 匿名さん

    それはあんたの思い込み

    現に賃貸で住んでる方がいるし、その人達を否定する発言は慎みませんか?

  13. 241 匿名さん

    新しいうちなら賃貸需要が有ると思う。家賃は、3LDKで月12万くらいかな。

  14. 242 匿名さん

    12万だと築浅で西船橋あたりに住める。ここは10万未満でないと借り手見つからないよ。野田線だもん。松戸勤務の人が借りるのかな?

  15. 243 匿名さん

    それはあなたの思い込み

    思い込みで話すのは良くない。

    調べてみたらあなたの言っているデタラメかわかりますよ

    発言する前に言って問題ないか、一呼吸おいて考えてからにしたらどうですか?

  16. 244 匿名さん

    西船橋は電車だけなら良いんだけど日々の買い物は不便。Y'sマートは小さいし

    週末コルトンかイオンでまとめ買いしてます。

    ここはイオンモールとマックスvalueと使い分けができるのが利点ですな

  17. 245 匿名さん

    だからといって、賃貸でわざわざ野田線選ぶかな?
    ここに賃貸で住むのってなんか理由があるんだろう。

  18. 246 匿名さん

    行田公園前のマンションでも3LDKが賃貸で15万前後だった。
    あそこは西船からバス便か、塚田から徒歩15分位です。
    だからたとえ支線でも駅前なら需要も有り、金額も高いのではないかな。

  19. 247 不動産業者さん

    まぁ、賃貸価格はどうでもいいことだよ。まして幾らで貸せるかなんてナンセンス。
    極例を挙げると旧印旛村の印旛日本医大前の分譲マンションが80平米で15万/月という実例がある。

    見方によっては印旛村ですら15万で貸せるのに新船橋もそれと同じってことになる。
    ね、意味のない議論でしょ。

    もっと検討における本質的な議論をしたほうがいいよ。

  20. 248 匿名さん

    もしここが賃貸で出たら幾らなら借り手がつくか、
    もしここが中古で出ていたら幾らなら売れるか、
    ということを考えると、新築をこの値段で買うのが高いのか安いのかが何となく感じられるような気がする。

  21. 249 匿名さん

    例えば、同じ4000万円の物件でも、月20万円以上で貸せそうな物件もあれば、15万円がせいぜいという物件もある。
    前者の物件は何年か住んでから中古で売っても儲かってしまったりするから、自分なら前者を選びたいと思う。

  22. 250 匿名さん

    モデルルームにそういう資料あったよ。
    3街区のはどうかしらないけど。

  23. 251 匿名さん

    新船橋の相場は75平米12.8万円ですね。

    https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=83

  24. 252 匿名

    251そこそこですね。
    環境は激変&新船橋駅周辺ではプレミアムなので東西向きでも15万円位いくかもですね。

  25. 253 匿名さん

    >252

    そう考えるのが普通ですよね。

    ここのネガさんはそれがわかってるから必死で悪口書いて人気をさげようとしているけど、首都圏一番人気は一街区、二街区の時から三街区になっても不動です。

    プラウド船橋は首都圏を代表する人気マンションです。

  26. 254 匿名さん

    あれ、1位じゃなかったのにまた一位になっている。
    ランキング操作されてない?
    完成してからだいぶ経ったマンションが一位になってたりするから、なんか怪しいような気がする。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 255 匿名さん

    >249

    ここが、対象外なら他へどうぞ

    気に入ったマンションへ!

  29. 256 匿名さん

    >255
    ここは資産価値があまりないのですか?

  30. 257 匿名さん

    こんなとこに誰が借りるんだ?にしても、船橋からひと駅離れるだけで坪単価が50万も下がるんだね。船橋おそるべしだね。

  31. 259 匿名さん

    住もうと思わない場所なら、258さんは何しにここ見てるの?
    ひまなの?

  32. 260 匿名さん

    ここの購入者は船橋勤務者がほとんどなのかな?

  33. 261 匿名さん

    検討していますが、小学校までは歩いてどの位ですか?

  34. 262 匿名

    257
    先に新船橋周辺は12.8万円てありましたね。12.8万円で借りる人がいる!というか、12.8万円で需給バランスが取れているという意味です。

    また、プラウド船橋は従来迄の相場平均12.8万円を上回る要素で溢れています。

    ○新船橋駅周辺では断トツの一等地
    ○分譲マンション。分譲マンションは賃貸物件よりも仕様・構造が抜群に高いため、相場よりも高いです。
    ○プラウドでありブランド高い
    ○大規模開発による一体開発による魅力
    ○イオンモールなどにより生活利便性が高い。
    ○ランドスケープ
    ○建物外観がよい
    など

  35. 263 匿名さん

    確かにここは人気物件には違いないと思いますが、
    サイトのランニングとかどこまで信用して良いか解りません。
    例えばヤフーの不動産サイトの首都圏のデータも船橋市の販売戸数、
    今年の7.8月が0戸でここの販売戸数が入っていない。

  36. 264 匿名さん

    うちは市内だよ。
    主に燃えるごみの収集がお仕事。朝早いけどまだ空いてる時間の車通勤だからラク。
    帰りも夕方前だし。

  37. 265 匿名

    仕事多忙で一街区、二街区、即日完売を知りませんでした。恐れ入りました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 266 匿名さん

    >>264
    本当に船橋の人ですか?
    ゴミ収集は、他の自治体と違い船橋は半数の地区が夜間収集。

  40. 267 匿名さん

    子供が不良になる確率が非常に高い。
    小学校も地区の環境も新船橋周辺は残念だが不良が多いのは確か。
    しかも、小学校迄の距離が1.6キロとは都内で例えるなら二駅分です。
    子供に恨まれる距離。

  41. 269 匿名さん

    安い安いという割には、いたって普通の価格なのだが…。
    むしろ新船橋ということを考慮すると、高い方だ。

  42. 270 匿名さん

    >264

    バレましたね

    習志野市とかの近隣の住民さんでしょう。

    いかに書き込みが適当な嘘か解りやすい例ですね!

    嘘の書き込みは禁止ですよ!

  43. 271 匿名さん

    そうですね。それに新船橋が不良になるほど環境悪い?
    冗談でしょ。近隣では住民性は良いですよ。
    駅周りに賃貸はあるけれど、住居所有率高いし、穏やかな
    良い地区ですよ。ここに板硝子あったけれど、北方面は住宅地です。

  44. 272 匿名さん

    >263

    日本経済新聞で首都圏の販売戸数を見つけました。

    プラウド船橋の一街区と二街区が一斉に販売された7月の販売実績ありました。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/mercury/detail/MMSUc3000022082012/

    プラウド船橋が首都圏でダントツと言うのが改めて知らされました。

  45. 273 匿名さん

    販売開始までに半年以上かけたわけだから、ダントツの人気ってわけじゃないんだけどね。即日完売って売る側の演出だから、騙されないように。

  46. 274 匿名さん

    立地と稀少性、この二つが掛けてるから値下りするよ。新船橋でこの供給量、売り切れるとは思うけど、似たような間取りが同時期の中古販売で重なりそう。

  47. 275 匿名さん

    ごめん、欠けてるの間違い。

  48. 276 匿名

    273
    繰り返しになるね。
    演出という表現は半分当たっているけど、規模が大きいだけに半年以上かけても普通かなと。
    半年以上かけてることを差し引いても断トツの一番人気だといってるんだと思います。

    一番人気の考え方には色々な見方があるにしても、首都圏で一番注目され一番の人気物件であるお墨付きをマスコミ各社からもらっていることは事実です。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 277 匿名さん

    どのマンションでも、準備室段階から資料請求からはじまり、モデルルームがオープンしてからしばらくしてから第1期の販売が始まります。

    ここは6月中に一般オープン公開だから検討期間は登録抽選まで実質1ヶ月半の販売

    多分あなたの言う半年って、まだ資料もモデルルームもない準備室の頃からカウントか、誰かの書き込みを真に受けてるのだろうが、実際に購入者は6月中からの検討です。

    例えば、早期販売と購入者同士盛り上がっていた奏も昨年秋にモデルルーム行きましたが、完全予約制でモデルルーム見学予約もかなり引っ張られ、しかも販売までかなり引っ張られて、しかもやっとこの前完売したのだからプラウド船橋の全戸数即日完売はかなり早いと認めざるを得ないですね。

    準備室から販売期間として時間をかけたなどの発言は、言い訳にしか聞こえず潔くないですね。

    むしろあなたの発言に騙されないようにが正解ですね。

  51. 279 匿名さん

    もういいでしょ。好きな人が買えばいい。新船橋でよければどうぞ。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸