横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ヒルズ秦野レジデンス 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 秦野市
  6. 寿町
  7. 秦野駅
  8. ザ・ヒルズ秦野レジデンス 住民版
入居予定さん [更新日時] 2017-11-05 06:11:45

住民版立ち上げました!

公式HP
http://www.hadano164.com/

所在地:神奈川県秦野市寿町2251-1(地番)
交通:小田急小田原線「秦野」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-03-27 01:02:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルズ 秦野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名 2010/03/12 15:53:31

    うちの上階もドンドンうるさいです。しかも朝~夜中まで時間問わず。
    昨年入居してから夏までの間に3回ほどお願いしに伺いましたけど、2~3日は静かになるけどすぐに戻りました。
    お子さんはいない若い夫婦でしたが、今後子供が出来たらもっと酷くなるのかなと思うと憂うつです。

    今はとにかく毎日我慢してます。テレビを一日中つけて気を紛らわせていますが、ドンドンとした音はどうしても耳につき、毎日気が狂いそうです。いつ我慢の限界がくるか自分が怖いです。

    管理人さんは昔相談しましたけど、介入はしてくれないそうです。

  2. 86 入居済みさん 2010/03/15 12:03:24

    やっぱりみなさん、音気になりますか。
    この間掲示板に載ってましたね。でもあんなんじゃ効果ないと思う・・・
    せめてチラシを配って欲しいです。

    うちは、隣のお風呂の物音らしきものが静かにしてるとすごく気になります
    (椅子とか、洗面器とか、風呂の蓋なのか・・)
    それに気がついてからうちも気を付けるようにしているのですが、
    こんなに響くものですかね?
    しかもご夫婦どちらか結構入る時間が遅くて、うちが寝室で寝ようとしてるとき
    ゴトンゴトン、ズズズ・・・(椅子を引きずる音?)
    ちょっと我慢ならなくなってきたので、せめて時間の遅いときは音に気をつけてもらうよう
    言おうかと思ってます。
    上も、20時以降はたまにドスドス音がしますね。旦那さんの足音かな。

    幸いにも周りが静かな人って、音響かないんだと思って、自分は気を遣わなくなるんですかねぇ?
    うちも最初は静かだったのにな・・・。
    ショックです。

    No.85さんは言っても直らないってひどいですね。これ以上どうしたらいいんだか。
    私もなるべく気にしないよう意識すればするほど、なんだか気になってしまって。
    総会とかで大きな問題にしていかないと、意識は高まらないですね、注意書き一枚じゃ。

  3. 87 住民さんA 2010/03/15 15:10:49

    No86,No85
    一年前は、寂しいくらい静かでしたね!
    今は、鬱陶しいくらいです。でも、こうなる事は招致で購入したのだか
    ら・・

    マンションは音が響くと言えるでしょう。お風呂の椅子、桶、蓋などは
    気を使わなければなりません。椅子を引きずる音、桶を洗い場に落とし
    たりする音も響きます。上階の音は、下階だけでなく下階の両となりま
    で音が響いています。

    対策としては、椅子、桶はなるべく使用しない方が良いでしょう。
    走るのは、絶対ダメでしょう。(ルール違反)
    また、下の方、両となりには愛想をよく、いつもご迷惑をおかけしてい
    ますという一言が大事でしょう。(ご近所付き合い)

    本当に挨拶が出来ない大人がいっぱいですね。残念です。
    我が家では、子供にもきちんと挨拶をさせていますが、、、
    挨拶をしたのに、無視されたと言っています。如何いう事でしょう。

    共同住宅はお互いに気を使う、お互いに多少は我慢するんじゃないでしょうか。
    如何してものときは、お話をした方がよいでしょう。
    ストレスが溜まりますから・・・

  4. 88 入居3ヶ月さん 2010/03/16 13:10:45

    マンションも完売したことですし、全世帯が埋まればこういう声はますます増えてくるでしょうね
    当初静かな環境だったりすると、自分たちが実際どれくらいの音を出しているかは
    なかなか気がつかないものです。

    うちも最近、風呂場の音は結構聞こえるんだと、隣が来てから気がついたくらいで、
    苦情はフロントオフィスに色々来ているだろうから、情報はまめにシェアして欲しいです。
    ただ厄介なのは、そういう意識の低い人、いくらビラを掲示したり配ったりしても
    自分のことだとは思わない人ですね。

    集合住宅に住むということがどういうことか、理解していない方が多いのは困りものです。
    No.87さんがおっしゃるように、挨拶ひとつもできないで、この先このマンションで
    気持ちよく生活できるんでしょうか? 
    一切周りと関わりを持ちたくないのなら一生賃貸にでも住んでいればいいのにとか
    思ってしまいます。
    それぞれが少しずつ気を配り、我慢することでマンションはとても快適に住めるのに、
    難しいことではないはずなのですが・・・
    挨拶以来、顔も合わせないと、段々気遣いの気持ちも薄れてしまうかもしれません。
    適度なご近所づきあいは大切ですね。
    騒音に対しての感じ方も変わってくると思います。



  5. 89 匿名 2010/04/02 21:04:14

    もう中古で販売中。

  6. 90 マンション住民さん 2010/04/03 01:05:03

    ここはキツーイ住民さんが多いようですね (;^^AAA
    最近も電車内で携帯の使用を注意した人が電車から降ろされ線路に突き落とされた事件がありましたが、注意された場合は逆切れせず先ず「何故注意されたか?」で考えましょう。

    また挨拶は生活の基本、自宅、マンション内を問わず挨拶をしませんか~~

  7. 91 マンション住民さん 2010/04/21 01:05:29

    ベランダで犬を飼っている住民を発見!

    まだ1年だというのにモラルの崩壊してしまったマンションですね。

    どうにか改善できないのでしょうか…

  8. 92 匿名 2010/04/22 07:09:53

    心配しなくても
    そのうち色んな話が上がってくるよ。

  9. 93 匿名 2010/04/25 04:15:27

    ベランダで犬を飼う?落ちそうですね。
    遊ばせているだけではないのですか?

    いまだ、カートを抱えてゴミ出しする人がいますね。
    共有物なのに何故そんな事が出来るのでしょう…。

  10. 94 マンション住民さん 2010/04/25 15:10:54

    >ベランダで犬を飼う?落ちそうですね。 遊ばせているだけではないのですか?
    窓は閉め切っていたし、犬小屋らしきものもベランダに置いてあるのも見えたし、そもそも犬をベランダに出すこと自体規約違反ですよね。
    お隣さんとか迷惑じゃないのかな…?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  12. 95 匿名 2010/04/26 11:41:32

    あまり書きこむと場所特定できるよ。
    皆さん程々に・・・。
    一年程前は皆さん気を使っていたのにね(残念)

  13. 96 マンション住民さん 2010/06/11 07:33:48

    朝、9時半ごろ救急車がとまっていたみたい・・・何もなかったらいいですけれど・・・。
    昼間ほとんどいないので、わからないですけれど、いろいろなことがあるのでしょうね。
    今日はたまたま、遅くでかけたので・・・

    昨日の夜、ベランダで夜中・・男の人の声がずーとしていた。
    外で携帯していたのかな・・・なんか怖かった。
    引越してきて早一年・・・昨年の夏はお隣もいなかったから窓を開けていることがおおかったけれど、今年は冷房をつかうのがふえるかもしれません・・・。
    ずっとすみよいマンションでいたいですね。

  14. 98 マンション住民さん 2010/07/27 10:44:28

    シーリングファン付きの天井照明を購入設置しようとしています。

    天井の耐荷重は、重要事項説明15ページによると
    5Kg フック使用時 15Kg

    オーデリック SH959R
    (マンション購入時のオプションにもあったかも)
    本体重量5.6kg
    回ってるときの加重、情報なし

    たぶんネジ止め?だとしたら少し重量オーバー天井側にステーなどの補強が必要なのでしょうか...

    同じような製品を利用されている方がいたら是非情報ください。

  15. 99 匿名 2010/08/03 21:43:22

    うちはシーリングファンを昨年の4月入居時から付けていますが、何も問題ないですよ。

    重さは7キロちょっとかな…取付は業者の方にお願いしたのでしっかり付いてます。

    シーリングファンがあるとエアコンの効きが良くてすごくおすすめですよ!

  16. 100 匿名 2011/03/26 23:25:05

    オール電化のマンションて停電時、どんな感じ?
    防犯面は大丈夫なのかな?

  17. 101 匿名 2013/11/14 15:20:09

    入居してまもなく、東京電力のスイッチカードを作った際の特典としていただいたフライパンについてなんですが。
    同じくフライパンをいただいた方の中で、それの品番がわかる方いらっしゃいますか?当方、箱などはもう処分してしまい分からず…。教えていただけると助かります。よろしくお願いしますm(__)m

  18. 102 匿名 2017/11/04 06:28:03

    この物件は、新築時の価格帯ってどのくらいだったんですか?3500万前後くらいかな?

  19. 103 匿名 2017/11/04 06:31:47

    築7年で中古で売りに出た4階75平米3LDKは、売出価格2500万だったようですが。やはり、新築時はせいぜい3500万くらい?

  20. 104 匿名 2017/11/04 20:47:22

    マンションは資産価値が土地ではなく建物に集中するので、同じ3500万でも、定年退職する頃には資産価値がゼロ近くにまで目減りするので、子供に財産を残せない、引っ越すにも引っ越せない、マンション全体の大規模修繕時に高額な支払いが発生する等、デメリットが目立つ気がするのですが、戸建が主流の秦野で共同住宅を購入されている方は、皆さん老後資金や教育費に余裕を持って対応できるような、裕福な方々なのでしょうか。

  21. 105 匿名 2017/11/04 21:11:45

    >>103 匿名さん
    6階の事例で2190万とのこと。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ヒルズ 秦野レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸