物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区星野町他(山内ふ頭周辺地区土地区画整理事業地内2街区、8街区、9街区)(保留地) |
交通 |
京浜東北線「東神奈川」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
-
231
マンション住民さん
法務局の事務所では、誰でもが不動産登記簿の閲覧が可能で、
所有者の個人情報を自由に入手することができます。
それを基に、不動産会社がダイレクトメールを送ってきています。
こんな実情が有るのに、管理組合が管理の為に名簿を作る事に対して、
個人情報保護云々で目くじらを立てるのは、如何なものでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション住民さん
>231のタコへ
不動産登記簿に氏名だけだろ。
そもそも不動産登記の氏名だけだったら個人情報って言わねーんだよ。
何年生まれの家族構成、自宅の電話番号、ましてや勤め先まで解れば立派な個人情報になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ちゃうちゃう!
個人情報は個人を特定出来る可能性があれば、個人データとして扱われるの。
例えばメールアドレスでも個人名のスペル(例えばi.suzuki@とか)が入っててあって、他にある生年月日などのデータと合わせることで個人が特定出来ればそれで個人データになる。
今回の問題点は、個人情報を取得時に利用目的が明確になっているかどうか。
登記簿から不動産会社がDM打ったら取得もアウト、利用も一発アウト。
ちなみに堂々とリストを買ったなんて言う不動産会社もいるけど、個人情報保護法に完全に抵触してるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション住民さん
住民たちの反感を買うことばかり次々に行う管理組合って何?
いったい誰の意思で動いているの?
ここでひたすら擁護し続けるあなたは誰?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
部外者
部外者ですが、ひと言いわせてください。
管理組合のマンション管理に居住者名簿はいらないと思います。
管理組合が管理するのは、共有施設や管理費などのモノや金の財産管理であって、居住者の管理ではありませんから。
理事会活動を2年ほどやりましたが、居住者名簿が必要だったことは一度もありません。
事故の際の安全確認に名簿が必要というのも意味がないです。
本当に人を捜索するような事故があったら、現場を探索して探すしかないはずです。
なぜなら、事故当日に名簿に乗っていない人が出入りしている可能性は大規模マンションなら当然あるし、
名簿なんかあっても役にたちません。大規模マンションなら引越しもしょっちゅうあろうし、家族内での人の出入りもあります。
>>管理組合が管理の為に名簿を作る事
>>家族構成、自宅の電話番号、ましてや勤め先
収集しているデータが、このようなものだとしたら管理組合として常軌を逸していると思います。
勤め先などなぜ管理組合に把握されないといけないのですか?
管理費の取立てのためですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
部外者
個人情報保護法とは、政治界や役人が自分個人に罪が及ばないように作った悪法だから、一般生活者を守る法律でもなんでもないですので、こんな法律の法解釈論には興味がないです。どうでもいい。
そんなことより、管理組合理事会が、管理に必要ない個人のプライバシー情報を集めるのには、不気味さを感じます。そんなものは断固拒否すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション住民さん
名簿、本当に必要なのでしょうか。
本当に外部に漏れないんでしょうか。
不安で仕方ありません。
「名簿を作る」と言い出したのは、やはり理事長なのでしょうか。
そろそろ止めないと暴走しそうな(すでにしている?)気がします。
正式に書面で抗議したほうが良いのかもしれませんが、
部屋番号と名前が公開されると思うと一歩踏み出せません…。
役員の方、あるいは理事会にコネクションのある方、
もしここをご覧になっているのなら、
名簿の件、ぜひストップさせていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
部外者
ご心配はごもっともです。自分の名簿はつくらないでくださいとはっきり意思表示をして自分の情報の提供を拒否すればよろしいかと思います。
マンション管理とは関係があるとは思えない勤務先情報まで、収集するのはおかしいと思います。
私は、会社で個人情報などを扱うときはとても気を使うし、自分のPCなんかには決して保存しません。会社の専門組織に任せます。まともな企業ではそのくらい厳格な管理をするものです。
名簿流出の危険は覚悟しないといけません。名簿の管理というのはとても難しいですし、理事会のような素人集団では不安を思うのは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
マンション住民さん
なんか不安を煽っていますねぇ 名簿は規約の66条に整備しなければならないことになっています。
マンションの管理規定の標準フォームには同様の規定がありますので、一般的にはマンションには名簿はあるはずです。
緊急時に使用という趣旨ですので、緊急なことがなければ、使用することはないでしょう。だから不要というのも乱暴な話ですね。
記載したくない項目があるのであれば書かなければ良いだけでしょ。案内にはデメリットも説明されていたので
各自 自己責任で判断すれば良い事です。(こんなこと書き込むと理事会の役員にされちゃうんでしょうねぇ・・)
話題を変えましょうよ!
近所の桜の穴場知っていますか? 洲崎神社の裏側の幸ヶ谷公園の桜はなかなかですよ。 この時期昼間から盛り上がる人も沢山います。夜の宴会のために、場所取りもあり、ちょっと不満ですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
部外者
>>記載したくない項目があるのであれば書かなければ良いだけでしょ。
そんなものはじめから提出する必要はないので、白紙でだせばいいだけです。
ちなみに管理費を集めている管理会社は、オーナーの名簿は持っています。賃貸に出している人がいるので、オーナー名簿と居住者名簿は一致しないから名簿をつくろうとしているのかもしれませんが、
管理組合が居住者名簿を持つ必然性がないです。
ちなみに所轄警察が居住者名簿をつくることがありますが、これも任意ですし、強制力はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
部外者
緊急時に使用という趣旨もよくわかりません。
はっきりいって、火災や地震などの災害があったとして管理組合や理事会がなにかできるのですか?
全くなにもできませんよ。
警備会社や管理会社が名簿を持つというならまだわかりますが、理事会が名簿をもっても情報モレや悪用の危険だけ
あって、住民の役にはたちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション住民さん
ここ最近、訳の解らない行動するMGTの管理組合の話題ばかりですね。
まったく困ったものです。そういえば、東神奈川へ向かう15号の歩道橋、エレベータ付きの新しい物になるみたいですね。
でも、完成は平成24年3月… まだまだ、先ですね~
あと、コットン大橋横の工事はマリーナになるみたいで、こっちの工事完成早そうです。
でも、マリーナかよって感じでしょうか。
あと、ホテル工事止まったままですね。
完成しても採算が合うのかどうか… 泊まる人なんかいるのか疑問。
まぁ、とりあえず基礎工事途中の放置は何とかしてほいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
住人
管理会社(管理人室)のレベルも最低です。
何かというと『規則、規則』とえらそうな態度。
自分たちが『鍵』を飲み屋で盗まれたことは棚に上げて。
それは規則に反していないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション住民さん
管理組合には困っていますが、管理会社はそんなもんじゃないですか。
逆に管理人の判断で既定以外のことを判断されても困ります。
鍵紛失に関しては管理体制が全然なってないことなので、もちろん強く改善要望します。
でも、鍵紛失の不祥事を速やか全住民に報告し監視体制の見直し謝罪している所などは一定の評価はしたいと思います。
もちろん、今後二度と同じことは起こしては困りますけど。
住民の一部に管理会社を変える案が有りますが、管理会社が変わっても根本的なことは変わらないように思います。
やはり、時間をかけて住民と管理会社が協力しないと駄目なんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
住人
マンションの価値は管理会社といっても過言ではないです。
野村不動産のマンション管理は超一流と聞いていたので、
購入したのですが、事前のリサーチ不足で管理がJFEと判り
唯一失敗したと思っています。
野村の「プラウド」じゃないですから・・・失敗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
住民の一部に管理会社を変える案が有りますが、管理会社が変わっても根本的なことは変わらないように思います。
→甘いですね。そんなことだから、管理会社に甘く思われるのです。
管理会社に緊張感を持たせるのは、変更をちらつかせることです。
他の業者と合見積もりをとるだけでも効果はあります。自分からコストを下げてくるし、業務を改善してくる。
競争相手がいれば緊張するものです。
もちろん、改善の兆しがなければ、他の会社に変更する結果になってもいいじゃなありませんか?
他の会社と競争させず、協力などしてもだめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
理事長も、二人立てて競争させれば少しは良くなるんでしょうかねw
それがない以上、このまま住民無視のひどい管理組合であり続けると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
248
>>249
規約上無理なので、それは空論です。
理事会の暴走をとめるのは、ひとつに監事の役目ですが、今の監事はうまく機能していないかもしれません。
また、監事も住民パワーがないと動けませんから、理事会や理事長に問題ありと思う人達が集まり、一度、監事の人と話し合い、理事長の暴走をなんとかしてほしいと陳情すれば事態は好転するでしょう。
理事長がこれ以上おかしいことをするなら、監事を動かして、理事長解任のための臨時総会を開くことも規約上では加納です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
マンション住民さん
244さん
完成は平成24年3月ってのは、ほんと先ですね・・・(笑)
でも嬉しいです。
マリーナって、どこから情報とってますか?
もっと詳しく知りたいので、どこの情報ソースか教えて下さい。
海側の景観良くなりそうですね。羨ましい(笑)
レンタルボートとかあれば、免許取るんだけどなぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション住民さん
歩道橋、マリーナも当マンションの掲示板に貼りだされてますよ。
掲示板を確認で解りますが、マリーナの情報はJFE都市開発からです。
確か工事されている場所にマリーナの名前の入ったのぼりが立ってましたね。
レンタルボートは近くの東神奈川マリーナにも有ります。
ただ、どこのマリーナも会員となり免許は1級船舶免許が必要みたいです。
自分は4級船舶免許しかないので4級でもレンタルできるマリーナを探し中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
マンション住民さん
252さん
ありがとうございます。
マンションの掲示板って一度も見たことないですねぇ…。
URLとかパスワードもわからないやw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション住民さん
253さん
あなたは、本当にマンション住民ですか? 当マンションの掲示板を
知らないなんて。 情報は252さんが教えてくれたように、
当マンションの掲示板に紙で案内されています。ネットではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション住民さん
253ですが、掲示板って住民専用のネットかと思ってました(笑)
でもポストそばの掲示板、そんなみないなぁ。
管理組合の紙は読むようにしてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
マンション住民さん
お隣キッチンの棚扉の開け閉め、衝撃音が耳障り。
パッタンパッタン閉めるのやめてください。
わたしは静かにしまるよう気を遣っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
住人
我が家は内覧会で指摘してキッチンや洗面の扉に
当たり止め(通称 涙目)をつけてもらいました。
標準では付いていないってことですよね。
明らかに音がしなくなりますので、皆に付けて貰いたいです。
あ!もしかしたら、上階か階下からの衝撃音がするのも
それでかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
マンション住民さん
うちは、100円ショップで透明のポッチを買って、全てに取り付けたよ。
音対策というより、衝撃対策だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民さんC
内覧会の指摘でつけられたのか。
やってもらえばよかった。
マルエツのとこの100円ショップで買ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション住民さん
駐輪場壊して平置きにして・・・管理費からって・・・。
レンタサイクルいらないのに。
そんなことより共用施設の案内どうなってるの?
もう借りれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション住民さん
もう、頭が悪いとしか言いようがないよね。
・レンタサイクルは賛成
・下段の高いほうが使いにくい(=使いやすくしてほしい)
・世帯あたりの台数を増やしてほしい
これがアンケートの代表的な意見でしょ?
それなのに、なんか都合の良いように意見を組み合わせてる。
レンタサイクル賛成 = お金をかけて駐輪場を壊すのに賛成 じゃないってことは小学生でも分かるのに。
それに、自転車持ってない人はレンタサイクルに賛成が多くなるに決まってるし。
アンケートが恣意的なんだよね。
私のまわりの自転車乗ってる知り合いは、みんな、
「全部壊すお金があるくらいなら、下段の高いほうのレールを低くする工事をしてほしい」
「子供用の駐輪場はほしいけど、一世帯一台なんかに制限されたら、その子供が大きくなったらどうするの?」
って言ってるよ。
欠陥でもないのに、入居して4ヶ月でこんなバカみたいな大工事やろうとしてるマンションなんて、全国さがしてもここだけだね。
本当に、余計なことばっかりするね。
> また、監事も住民パワーがないと動けませんから、理事会や理事長に問題ありと思う人達が集まり、
> 一度、監事の人と話し合い、理事長の暴走をなんとかしてほしいと陳情すれば事態は好転するでしょう。
> 理事長がこれ以上おかしいことをするなら、監事を動かして、理事長解任のための臨時総会を開くことも規約上では加納です。
これ、真面目に考えたほうが良いかもしれないね。
口コミで広げようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住人
260、261さん、同感
入居してから使いにくいところ(共有施設、来客用駐車場)
置いてあるだけの自動演奏ピアノなどなど・・・
先に解決してほしいところがありますよね。
アンケートを一度やったくらいで、
しかも賛成が89で7割が賛成???
アンケート130回収のうちの7割でしょ?
250世帯では3割5分の賛成ということです。
費用がかかる工事をするのにきちんとした住民投票、決議を
しないでいいものですか?
アンケートした内容で何台の駐輪スペースが実際に使われているか
などは集計結果が出ていませんでしたよね。
そういう質問項目もありませんでしたっけ?
ちょっと会長の暴走が過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンション住民さん
やっぱり そうですよね。261さん、262さんと同意見です。
今回の駐輪場アンケート結果だけではありませんが、
誰が見ても、腑に落ちない事が多いです。
最初は、頑張ってくれているなと思っていましたが・・・
正直怖くなってきました。
管理室前に設置された投書箱に、しっかりと反対意見を投書します。
知人もおかしいと思う事を投書するそうです。
唯一、部屋番号を記入すべきかどうかで悩んでいます。
かならず記入すべきなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンション住民さん
この手の理事長って、自分がやっていることは絶対正しいと思いこんでるだろうから、
部屋番号を書かないで投書しても「悪意ある住民の無責任な投稿」って解釈しそう。
私は部屋番号を書いて、しっかり反対意見を表明しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済みさん
我が家も実名で反対意見表明します!
本当にMGTに入居して、一番の不満です。
いい加減にしてほしい。(マジに怒ってます)
この掲示板も見てるはずなんですが・・・何か思わないのでしょうか?
暴走しっぱなしですよ~。
自分が理想とする事は万人が喜ぶ事だと思って疑わないのでしょうか?
あなたの住んでいるマンションですが、あなたのマンションではありませんよ~~~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
マンション住民さん
これから住んでいく中で、必ずいろいろな問題が出てきて
管理費は予想以上、予想外の面々でかかってくると思います。
だからこそ備えて今から無駄遣いをしなくても・・・と思います。
せっかく出来たばかりの駐輪場なのにもう改装なんてありえないです。
欠陥がある訳でもないのに勿体ない!
まだ私達のマンションは住み始めて間もないんですよ。
高級自転車やベビーカーの置場の考慮も必要ならば
どこか共用部分でスペースを設けることはできないものでしょうか。
上段が使い勝手が悪いならば、男性や普段使用していない方に
上段を使っていただけるよう変更をお願いしたりも出来るはずです。
レンタサイクルも、それを必要としている方々でのサークルなりを作って
その中で資金を出資してお願いしたいものです。
全く必要性のない方々の管理費から徴収するのはどうなのでしょう。
私としては高い駐車場代の方を何とかしてもらいたいです。
理事会は確かによくやって下さっていると思いますよ。
時間を割いて住民の為にして下さっている点はとても頭が下がる思いです。
資料を作成したり配布したり打合せをしたり等々・・・。
自分にやれと言われてもなかなか出来る方はそう沢山居ないでしょう。
時間があるから・・・みたいなことを言っている方もおりましたが
時間があったら自分や家族の為に使います。
時間を作って私達住民の為にしてくれていると思います。
それを踏まえて言わせていただいてます。
管理費や設備の改造・変更等は慎重にお願いします。
スタートからとばしてると後で大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション住民さん
みなさんに同感です。
意見を述べる前に・・・。
理事会の方々のマンションに対する意見の取りまとめ、発案、検討等
お疲れ様です。
でも、新築で入居してまだ4、5ヶ月。
なんで改装なんてものをしないといけないのか意味不明です。
管理費だって、住民から徴収したお金ですよ。
ローン組んで購入した方々(私もですが)は、毎月のローン返済&管理費を払っています。
ローン組んだ人、組んでない人に限らず、楽に払っている人は一人もいないと思います。
慎重に判断し意味不明な、改装等で管理費を使用しないでください。
アンケートだけで決定されてはたまったもんじゃありません。
「使わなくてはいけない」わけではないですよ。今後の備えにしておくのもいいと思います。
10年後には、管理費が上がるといわれています。備えておけばあがらずに済むかもしれません。
また、以前どなたかが投稿してましたが、駐車場代も管理費として計上されています。
駐車場の修繕積立金は確保されてますか? 通常の積立金に駐車場分も含まれていますか?
偏った意見に左右されるのではなく、広い視野で判断するようお願いいたします。
基本は民主主義的でよいと思いますが、少数意見の中にも問題を打開する案があると思います。
単なる住民であれば、不平不満は言うだけだと思いますが、
理事会はそのような意見を精査し必要、不要をきちんと判断するようお願いいたします。
判断出来ないような件については、総会でも開けばよいと思います。
以上、取りとめもない文章失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション住民さん
そうですよ、これこそ総会すべき問題ですね。
改装のような重大な問題はアンケートで決定すべきじゃないです。
でも誰が言ったとか言わないとかは辞めて欲しいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居済みさん
アンケートの回収が5割しかなくて、その中の7割が賛成と言われても、
結局全住民の35パーセントしか賛成してないということですよね。
なぜ回収が5割しかなかったのか、そこが問題だと思います。
棄権票というのもあると思うのです。
賛成はできないが、反対でもない、まだよくわからない等です。
アンケートを出さなかった5割の中には、賛成でもなく、棄権と言う人もいたと思います。
この手の新しい事業は、35パーセントくらいの賛成で動くべきではないと思います。
少なくても「全住民」の80パーセントくらいの賛成票は必要だと思うのです。
私たちが払った大切な管理費を使って、
今ある、自転車駐車設備を撤去して、
二台借りてた人は、一台しか借りれなくなるリスクがあって、
工事中の駐車場所の問題もあって、
レンタサイクルの整備や不具合による事故のリスクもあって、
必要なときにいっぱいで借りられない可能性もあって。
意見箱への意見は実名がよいと思いますが、最悪は匿名でもいいと思うのです。
但しその場合は理由をきちんと書いたほうがいいと思います。
ご近所付き合いが悪くなるのが心配で匿名にさせて頂きますとか、
怨まれるのが怖いので、匿名にしますとか。
いかがでしょうか。
もしそういう理由で出された意見を真摯に受け止めないような理事会なら、
その理事会こそが問題だと思うのです。
それは、住民の気持ちをわかっていないということになるからです。
住民を代表する立場なのですから。
二台借りてた人が一台だけしか借りれなくなる、
また、管理費を使って大規模な撤去工事をするなど、住民に影響が多々あるのです。
設備工事が一切不要で、臨時駐車場などを使って、一切管理費を使用せず、
今までの生活になんの影響も与えないレンタル自動車などとも違うのです。(みなとみらいのマンションでは好評のようです。)
アンケート回収率が5割で、その中の7割が賛成、つまり、たった35パーセントの賛成で、
管理組合が「住民の賛成を得られた」
と考えるのは、ちょっとまだ判断が早いのではと思います。
もう一度繰り返しますが、このような案件は、全組合員の大多数が(8割とか9割とか)が賛成で
はじめて検討作業を開始すべきだと思うのです。
それから最後に重要なことをもうひとつだけ言わせてください。
多数決というのは危険な方式なんです。
匿名だろうが、実名だろうが、全住民の意見をきちんと聞き、そして議論を重ねて、全住民が賛成するのが理想です。あの文章はまだ管理組合として出すべき文章としてはちょっと早かったと思うのです。
いかがでしょうか?
一般的に総会というのは、「しゃんしゃん」でその場で意見を言える雰囲気ではありません。
また、出席できないかたは、委任状などで、一任してしまうこともあろうかと思います。
総会で、きちんと計ると言っても、そこで反論することは非常に難しいのです。
慎重に、かつじっくり時間をかけて全ての案件に臨まれることを管理組合に期待したいと思います。
明らかにレンタルサイクルの具体的検討を管理組合や付属委員会で行うのはまだ早いと思うのです。
ぜひ今後の管理組合に期待したいと思います。
今の設備が使いづらい というのがイコール レンタルサイクル賛成とは結びつかないのでは、
ということも追記させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済みさん
残念ながら、理事長を解任するに一票。
理由は、管理費を無駄に使われたくないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
住人
先ほど帰宅した際に、駐輪場側の入り口に
JFEの作業着の方、背広組の方が5~6人ほどが
入り口の傾斜や高さなどを見ているように思いましたが・・・
まさか勝手に工事の下見??
そんなことはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション住民さん
マンションの区分所有法では、共用部分の変更は「その形状又は効用の著しい変更をともなうものは」3/4以上の多数による集会の議決により決することになつていると思います。(定数は1/2でok)
今回の変更が著しい変更かどうかの判断があると思いますが、2台置けると思っていた人が、1台になってしまうのだから大幅な変更と思うのは自然ですよねぇ。 また、今年度の予算に工事費の計上はなかった(予備費はありますが) と思います。 したがって現状は、あくまで検討するということで、正式な手続きは別途あると理解しています。
今回の案内は、今後の正式な手続き(段取り)が案内されず、管理組合の意欲だけが書かれているので、不安になってしまいますよねぇ。 また、共用部分の問題は委員会で検討されるのに、なんで駐輪場だけが優先されるのかも今一理解していません。 今後住民に十分な説明がされることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション住民さん
みなさんに同意します。駐輪場アンケートは悪用されているのも甚だしい。単なる利用実態調査だと思って回答した人がほとんどでしょ!危険です。レンタサイクルなんて緊急に話し合うべき問題でもないし、ここを購入した方々はそもそもそんなものを期待も想像もしていなかったはず。アンケート結果も捻じ曲げられて、あたかもレンタサイクル導入を積極的に推進している人が大半のような印象を持たせています。どなたかも書いていましたが、きわめて恣意的、かつ誘導的なものになっています。理事長は速やかに解決すべき問題が山積と言いますが、本当ですか? あたふたあわてふためく管理組合の惨状は目を覆うばかりです。何もしないことこそ勇気なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
マンション住民さん
駐輪場のアンケートなんか、ばからしくて、放っておいたのですが…
失敗したなぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住人
265さん賛成します。
皆さん!実名で管理組合に投票しましょうよ。
昨日ポストに入っていた、『管理組合に投票された内容~2009/04/08』を読むと
単に『自転車置き場は間隔が狭すぎて危ない』という意見に対して、
いきなり『レンタサイクルの導入を検討』とは飛躍もはなはだしいです。
ほかの意見に対しては、『使用細則を変更するには総会での承認が必要』と
後回しなのにですよ!
住人が疑問に思っていたり使いづらい規約を見直したり
改善していくのが、第一の仕事じゃないですか?
やっぱり最初からレンタサイクル導入ありきのアンケートなんですね。
CHTはレンタサイクル導入済みなんですか?
だからといってもMGTは独自で判断すべきです。
早速、反対投票します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
マンション住民さん
管理組合様及び理事長様に言いたい…
浮足立ってないで、じっくり腰を落ち着けて活動をしませんか。
人間ある程度使えば、慣れってものも出てくるし、逆に全く違う問題や解決策が出てくることもあります。
まだ4カ月ほどしか使っていない駐輪場に本当に問題があるのか?
焦って動いて、結局前のほうがよかったと改めて工事をする羽目にもなりかねません。
すべての住民に受け入れられる完璧なものを形にできればいいですが、
そんなものはないでしょう。
もうちょっと見極めましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンション住民さん
理事長様へ
この掲示板は、かなり以前から読まれているそうなので、
この書き込みも読んでくれていることでしょう。
これだけの意見を、どう感じておられるんでしょうか?
「匿名掲示板で一部の住民が騒いでいるだけ」と思われているんでしょうか?
もし、そうだとしたら、それは大きな間違いです。
事実、最近では、ご近所の方と顔を合わせるたびに、理事長の話題になります。
もちろん、悪い意味で、です。
「すぐに解任すべき」などの過激な発言もたびたび聞かれるようになりました。
まだ、今のうちでしたら、「色々先走りすぎました。すみません」と一言言って、
レンタサイクルその他の理事長発の提案をすべて白紙撤回し、
今後暴走しないことを約束すれば、住民との関係は修復されるかもしれません。
しかし、逆に、このままあなたが突っ走ったとすると、
「初代理事長が解任」という、大変不名誉なことになる可能性が高いと思います。
そんなことになれば、MGTの評判も一気に落ちますし
あなた自身も、今後このマンションに住みづらくなるのではないでしょうか。
まだギリギリ間に合います。
意地を張らずに、考え直してみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
理事長の解任とか・・・私はそういうことは思っていません。
誰がなったにせよ、良くも悪くも言われると思います。
いろいろな意見をまとめるのは大変だと思いますが
とにかく駐車場の改造とか大きな問題をどんどん少数意見で進めないで欲しいです。
レンタサイクルも本当にそんなに必要なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民さんC
解任の話は、それはそれで言い過ぎですよね。
入居者のために頑張ってくれているのですから、応援したいです。
レンタルサイクルの必要性は、疑問ですが、
入居まもないこのタイミングで、いきなり取り壊し工事とかありえないと思います。
どこまで費用がかかるかわかりませんが、レンタルサイクルをすることが本当に必要なら、
(どなたか書いていましたが)余っている共有スペースで試験的に(費用をかけずに)
行ったらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
マンション住民さん
レンタサイクルをはじめ、この時点で各種変更を次々と提起することに関しては反対ですが、理事長としてよりよいマンションにしたい、という思いであると思います。
ただ、以前住んでいたマンションでの不具合や、理事長として出来なかったこと、CHTでの問題等々が、MGTの問題と重なって迅速に解決すべし、と空回りしているように見えます。
まずは1年様子を見て、生活してわかった問題を緊急度と重要度をつけて、一つずつあるいは委員会などでまとめて潰していくのがよいかと思います。
解任するのは簡単ですが、現理事長のように立候補してマンションのために一肌脱ぐ方がいるでしょうか?
仕方なく理事長になった方に、いざ問題が発生してお願いしてもなかなか着手しないほうが私はイヤです。
現在暴走していることを正して、現状維持でいることが住民にとってよい形だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件