MMの真ん中に住みたがるような人がこんなとこ買うのがそもそも間違い
109さん、同感です!
MRにてキッチンから海側まで見渡せるリビングにそそられ、買う気満々だったが、物件見極めド素人の妻に「油の工場と街の展開が気になるのと、MMに繋がる橋はトラックの抜け道になるから止めとけ」と言われ、結果、ポートサイドに落ち着いた。
良かった良かった。
私は、静かな雰囲気が気に入ってますよ。
駅まで歩くのはいささか遠いなぁと感じるときもありますが。
MM地区って、交通の便が悪いと思うんだけど。どうなんでしょう。
新しい道路で車でツタヤに行きましたが、横浜で生活が完結する人はいいかもですけど、
いちいち距離がある感じがします。
私は、むしろ、東神奈川の方がいい気がする。
タワーに囲まれたマンションっての嫌だし。
そっか地下がありますね。
電車だけでみると不便かなと思いましたが、
地下が整備されてるならいいですね。
まぁ、私としては、MGTを擁護する気は特にないですが、
都会の喧騒みたいなものがなくて(所詮横浜ですが)、それはそれでいいかなと。
MGTは雨の日、確かにつらいですね。
行きはともかく帰りに雨の時は、まずタクシー。
偏見かもしれませんが、東神奈川駅にいるタクシーって、
加齢臭かタバコ臭かわからないけど、悪臭漂うタクシーが多い気がします・・・><
>111さん
新築 中古
価格階数 36階 5490万円 21階 6280万円+仲介料
日当たり 全室日当たり良好、中住戸で暖かい 北東側3室は10時ぐらいで日が陰り、寒い
眺 望 ベイブリッジ〜ランドマーク 京浜工業地帯〜ベイブリッジまで
花 火 部屋の中から観賞 バルコニーから観賞
間取り 個室が7畳と広い 5畳の2部屋は使い辛い
北東側は天気の良い日は東京タワーから新宿副都心まで見えますが、工場地帯の景色よりはみなとみらい方面のがきれいです。
間取りが2LDKでよいのなら36階がお勧めだと思います。
21階のやつ売れちゃったみたいですよ
No.116さん
ありがとうございます。
新築のやつはキャンセル物件なんですかね?
眺望には魅力を感じています。
コットンの雰囲気も個人的には好きなもんで・・・。
先着なんで、迷ってるとつかみ損ねてしまいますかね〜。
21階部分成約御礼のチラシはいってたよ
SNSのほうでは静脈認証システムで本人拒否されることがさっそく議論になっていますね。匿名のほうが書きやすいこともあるかと思いますのでこちらにもネタふっておきます。バイオメトリクス認証を使っている他物件の住民さんからも意見を聞いてみたいものです。
はっきり言って「みなとみらい」のマンションなんてマリナゲートに住んでみて、買わなくて良かったって思ってます。下の階や北向きなどは眺望は悪いし最悪。そもそも何のステータスもないしね。
住んでいる人の車で判断なんて何の根拠もないしね。今私は、事情があって古い車に乗っていますが、最近まで「跳ね馬」持っていたし、あなたがどれぐらい所得があるのかしらないが、あなたの2倍は所得はあると思うよ。
まあ、MGTに住むのが嫌な人は自由なのでさっさと引っ越せばいい。
122さん
同感です。
昨日MM地区へ新しい道路を通って行きましたが、隣のマンション
の視線が気になる人が住める所ではありません。
タワーマンションの命の眺望が、目の前のビルが見えるだけの部屋を
買う人の気持ちが理解できません。
その意味で最近建築されたポートサイド地区のマンションも良い部屋は
限定されていると思います。
MGTは前の4棟との距離が気になりましたが、入居してみると視線は
まったく感じませんでした。(感じ方に個人差はあると思いますが)
車も私が見た限りに於いては、良い車が多いように感じていますか゛
人それぞれですね。
122番さんと同感です。
私は、CHTに住んでいますが、収入はまずまずあるほうだと思います。
CHTにしてもMGTにしても、お金うんぬんではないのです。
ここが好きだから住んでいるだけで、MMが良ければそこを買えばいいんです。
MM買うお金がないから、こちらで我慢しているような書き方や、
見栄やステータスにこだわるなら、さっさとMMに行けばいい。
この環境が、良いと思っている人にはチープだの不便だの、いい車に乗っていないなど
関係ないと思います。
「わたしはお金もっていますよ」っていう雰囲気のところに、行ってください。
MGTは良いマンションだと思います。
そもそもマンション購入するのに自分なりに十分検討してしているにも関わらず、入居して一ヶ月あまりで、次の物件探し始めるって・・・??
近くの倉庫からの臭いが凄いってのも本当ですか???
もし本当にMGTの住人なら是非とも良い物件が早く見つかって一刻も早く引越しされることを心からお祈り申し上げます。
まぁ〜本当にMGTの住人ならの話ですけどね。
私はMMもポートサイドも検討しましたが、部屋は狭いし全然良く無かったのでMGTにしました。
MGT気に入っている所たくさんありますが、他のマンションから比べ一番高いところで2.7メートルも有る天井が高いところもその一つです。(MMなんて天井低くて凄く圧迫感あったな〜)