>どうもレンタルサイクル、駐輪場改修の反対意見コメントが多く書きこまれるとどうにかし諦めさせようとするよ>うなコメントが書き込まれますよね。
私は、レンタルサイクル、駐輪場改修大反対ですよ。
変な解釈はやめてください
反対署名を集めましょう!!
理事長が嫌いで引き摺りおろしたいやつ
単に貸し自転車・駐輪場改修に反対なやつ
別にどうでもいいやつ
みんな集めて反対署名すればいい。
理事会の暴走を止めましょう
このままだと、レンタルサイクルや駐輪場改修は理事会が思うがままになってしまいますよ。
議長は理事長ですし、委任状は議長に委ねられるから総会は理事会有利。
だから、反対票を、総会がはじまる前に、集めるのです。
総会議案が固まる前に、反対署名を理事長に突きつけ、理事長の暴走をストップさせましょう!
昨日の日付で掲示されてた勧告処分、見ました?
内容は私文書をばら撒いたことに対し勧告処分をしたとのことだけど、
これって、レンタサイクルとかの問題と関係あるのかな。
役員の人達は6/2の花火をMGTの広報誌に載せる為との理由で、屋上で写真を撮って花火を見ていたって知っていますか?
広報の人達だけでなく、理事長も自ら。
ちなみに8/1の花火の時も撮影をするために屋上へ上がるのを楽しみにしているようですよ。
これって、おかしくない?ずるくない?
そんなことする必要がありますか?
ていのいい理由をつけてるだけのような気がします。
本当にわけのわからない管理組合です。
住民に不快感を与える管理組合なんてありえない!
管理組合の方達に感謝をする部分もあります。
でも、それ以上に色々な面で不信感が募ります。
それだけでも今の管理組合はよくない。
いくらこの掲示板が匿名だからと言っても、これだけの声に耳も傾けない、一つの意見として受け止めない・・・これではみんなを纏めるなんて無理ですし、信頼も得られません。
やけにマンションの役員の仕事に一生懸命のようですが・・・それも温度差があり、受け入れられません。
これで5つ目のマンション購入でしたが、こんな不快な思いをするマンションは初めてです。
住み替えをマジに考えたいです。
屋上からの花火をに理事会だけが独占しているのは子供っぽい。
またもな理事会なら、こういうイベントは一般住民に公平にチャンスを与えるために、
事前に参加希望者を応募し、抽選で、観覧者をきめるはずだけどね。
>いくらこの掲示板が匿名だからと言っても、これだけの声に耳も傾けない、
>一つの意見として受け止めない・・・
>これではみんなを纏めるなんて無理ですし、信頼も得られません。
じゃ聞くけど、逆に自転車置場改修大賛成!レンタサイクルどんどんやろう!
って書き込みが「匿名の掲示板」に溢れたのを意見として採用して圧倒的賛同
が得られました、っていうことになったらそれでもいいの?
ネット掲示板の書き込みなんて、せいぜい「一つの意見」として見てもらえれば
いいほうで、住民アンケートをひっくり返す材料になんかなりっこないよ。
本当に嫌なら理事会に参加して意見を言うとか、反対署名を集めるとかしないと
ダメ
本当に嫌なら理事会に参加して意見を言う→理事会に飛び入り参加して発言はできません。
反対署名を集めるのは大変ですが、やる価値あり
SNSで読んだよ。写真もアップして自慢気だった。
そもそも屋上は立ち入り禁止区域じゃないの?
たかが広報誌の撮影の為に入っていいのものなのか?
変なことやるなぁ。
花火大会、理事会役員等の屋上での花火見物あきれますね。
やっぱ駄目だな、この管理組合。
理事会では、NOと言える人は居ないようです。
反対をすると今回の勧告処分みたいに解任させられます。
>ネット掲示板の書き込みなんて、せいぜい「一つの意見」として見てもらえれば
>いいほうで、住民アンケートをひっくり返す材料になんかなりっこないよ。
439さんが書かれているように「一つの意見」として見てもらえるならいいんです。
こういう声もあるんだという事を。
決して悪意を持った書き込みばかりではありませんから。
でも、匿名の投書や掲示板の書き込みは一切無視と断言されているんですよ!
謙虚さが全く感じられない。
もちろん一個人として、実名で投書はするつもりです。
確かに委員会や理事会の議事録みても決議では反対票は全く無いしね。
これだけ、ひどい理事会マジでどうにかした方が良いよ。
SNSに屋上からの花火載せているなんで…結構がっかりです。
そんな事実知りませんでしたからね。
そんなことしてるなんて思ってもいませんでしたし。
こっちの掲示板にも載せて欲しいですよね、見てるんでしたら。
立場的にSNSを仕切るのはちょっと公平さに欠けることになりかねないのでは。
学校の先生が一部の自分に懐いてくれる生徒を集めてヨシヨシって感じですよね。
確かに決議の反対票ないですしね。
理事長をどうとか理事会がどうとかってことにこだわっていませんが
とにかくよい環境でよい住民の皆さんと皆から支援される理事会。
頑張りましょう!
447さんの意見に同感!
MGTの広報誌に載せる為との口実で(これだって必要だとは思わないが)、広報とは全く関係ないSNSに写真をアップするなんて呆れますね。
CHTもMGTでも、自分の部屋から花火が見えない人は多いです。
そういう住民の気持ちを何故考慮する事ができないんだろう?
写真を載せたいのなら、見えるお宅から撮った写真を公募するとかすれば簡単に集まると思います。わざわざ役員に屋上に上がってもらう必要はありませんし、公平性が保てますね。
そもそも最初のころの文書に、「立場上個人的には会えません」的なことを書いているのに、
なぜSNSをつづけているんでしょう?
しかも花火の写真のアップまで。
なんだか不思議ですね。