横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークスクエア湘南茅ヶ崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 63 入居済み住民さん

    3ヵ月点検のお知らせがきましたね。
    提出期限、結構短い・・

    うちは今のところ指摘するほどの不具合はありませんが
    皆さんのお宅はいかがですか?
    差し支えない範囲で教えていただけたらと思います。

  2. 64 マンション住民さん

    配布から締めまで短いですよねぇ。
    更に立会日まで指定されてて・・・・
    ちょっと威圧的に感じます。

    うちは気になる点は実はたくさんあるんです。
    だんなが細かいので。
    なので既にアフターサービスに何度か来てもらってます。

    他の人もありそうなものだったら、
    洋間の戸が一部枠と接触するようになってしまいました。
    これは一斉点検時に対応しますと言われてます。

    ところで、フローリングのコーティングされた方どうですか?
    うちはしなかったのですが、結構もう落下物でぼこぼこです。
    フローリング、やわらかいですね><

  3. 65 マンション住民さん

    うちはシスコンのSJコートを施工しましたが、傷防止には全く効果はないようで
    高額だったのにガッカリです。
    物を落とさなくても、ほんのちょっとした事でもフローリングに傷が付きますね。
    あちこち傷だらけ(?)ですよ(笑)。

  4. 66 マンション住民さん

    窓を開ける季節になると、子供さん同士の賑やかにはしゃぐ大声がバルコニー越しに聞こえて来ます。
    キッズルームとか使ってもらえないでしょうか。

  5. 67 入居済みさん

    >64さん

    シリコンコートでしたが、家もフローリング傷だらけです><
    しなかったらもっと酷かっただろうなと思っていますが…

  6. 68 マンション住民さん

    >66さん

    マンションだからそれは仕方がないでしょう!!
    バルコニー越しに聞こえる子供の声がうるさいと思うなら窓を閉めれば?
    いちいちそんなことを気にしてたら、マンションには住めないし、町中にも住めませんよ。
    いっそのこと山里に暮らせば!!
    子供のいる家庭としてはこのような書き込みに腹が立ちます!

  7. 69 マンション住民さん

    釣られてみますが、66さん、住人じゃないでしょ?

    ここって、住居の正面には建物など遮るものがないので、部屋の物音などが反射しません。
    なので、バルコニー側に出る音はほとんど抜けるので、通常のマンション、ましてや一戸建てよりバルコニー側から聞こえる音は非常に少ないです。

    このマンション程度のバルコニーからの音なのに、もし住人で本気でそういっているなら、子供のいないマンション地域にでも行かないと満足できないですよ。

  8. 70 マンション住民さん

    68さん。
    あなたがこのマンションの住民と仮定して余計な一言を書きますが、腹が立ったとしても
    大人なら、もう少し冷静な書き込みをされた方が良いのではないでしょうか。
    もし、同じマンションの住民だとしたら、そういう過激な人がいるのかと思うと怖いです(笑)。

    このマンションのサッシの遮音性能は凄いなと感心しています。
    それはそれとして、こちらが窓を閉めている状態で、周辺の部屋のバルコニーで
    子供数人(と思われる)の騒ぐ声がこちらに聞こえて来る事はありますよ。

    キッズルームは誰も利用していない事が多いようですが、せっかくの設備なので
    子供さん達が集まる時などには、利用されてはいかがでしょうか。

    住民お互いが気遣いの気持ちを持ち、相手の立場を思い合って、暮らして行きましょうよ。

  9. 71 マンション住民さん

    66さん、68さん、70さん

    69です。

    バルコニーで騒いでいる事は想定していませんでした。
     (そうは書いてなかったですが。。)
    それなら聞こえると思います。

    言いたかったのは「部屋の中での音が隣室に聞こえにくい」
    ということでした。誤解があったならすみませんでした。
    バルコニーで騒ぐのは良くないです。

    キッズルームですが、結構利用してますよ。

    子供が使う時間って限られていて、10時〜12時くらいですかね?
    それ以外の時間は空いていると思いますが、午後に活発な大きい子はキッズルームでは遊ばないですしね。少なくとも我が家では大変活用させていただいてますし、キッズルームと公園でお友達もたくさん出来ました。

    親としても、子供を遊ばせるほかに家事したり色々と部屋でやりたいこともあるので、ずっとキッズルームに行っていることも難しいのです。。

  10. 72 マンション住民さん

    64です。

    皆さんフローリング傷ついちゃってますか。
    コーティングしてもですか・・・
    ほんときれいさを維持するの大変ですねぇ。
    壁紙もついついひっかいちゃうし。

    ところでいまだにマンションズを読んでしまう私ですが、
    再来週のに住民の方のインタビューが出るそうです。
    どなたなのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 73 入居済み住民さん

    72さん

    我が家も今ここにマンションズあります。笑
    住民の方のインタビュー、この前の入居者アンケート結果じゃないですかね〜

    しかし本当にキレイさを維持するのは大変ですよね。
    今一番気になっているのはシャワーやキッチンの水跡(水アカ)です。
    何かオススメのお掃除方法ありますか?

  13. 74 マンション住民さん

    73さん

    クエン酸パックやってみましたか?
    私もこの度初めてキッチンのシャワーの根元で試してみましたが、
    効果抜群でした。

    分量は適当にしたので濃いのか薄いのかわかりませんが、
    200ccに小さじ1杯程度のクエン酸を溶かした溶液を作り、
    キッチンペーパーで一晩パックして翌日こすってみたら
    きれいになりましたよ〜。

    最近はクエン酸入りキッチン洗剤とかもあるので、
    クエン酸、水垢に効果あるのかもしれませんねー

  14. 75 マンション住民さん

    フローリングのコート剤はやわらかめのだとすぐキズがつくので、コートしないのと同じです。
    硬いかなり高額なコート剤は最初ピカピカで満足の感想があちこちに出ていますが、
    じきにあちこちひび割れて、やり直しもきかず(フローリング張替えになるそうです)、コートしてない方がきれいです。
    フローリングに詳しい人に聞くと、WAXの手入れしかないと気づきました。

  15. 76 マンション住民さん

    ウチはSJコートではないウレタンコーティングです。

    まず、コーティング剤は0.1mmにも満たない、薄い膜なのでそれ自体に衝撃から守るほどの固さはありません。なので、大きなキズ(固いモノの角がぶつかったとか)にはそもそも効果がありません。大きなキズは床自体が固くないとダメですが、マンションの二重床に使用される床材だと、まぁこんなものかなと思います。

    実家(一戸建て)の普通の無垢材の床よりは傷つきやすいですね。

    細かい(擦り傷のような)キズについては、多少付きにくくなりますが、付かないわけではありません。まぁ、床材自体に付いているのではなくて、表面のコーティングに付いているので、そういう意味ではコーティングの効果アリです。でも、見た目にはキズは見えます。

    ウチのコーティング剤だと補修剤があるので、細かいキズならある程度補修できます。

    コーティングが無かったら、床材に直接キズが付くので、ワックスを掛けてもキズは消えません。それよりはいいかなと思います。

    でも、結局キズが見えてしまうので、キズが付きにくいもの(付かないもの)と思ってSJコートをやったのなら、そのギャップで逆に目立ってしまいますね。。。

    コーティングメリットはの光沢と、掃除のしやすさ、滑らないこと。
    くらいでしょうか?「キズが付きにくい」はあまり長所になりにくいですかね。

    光沢は最初気に入らなかったのですが、やってみると思った以上に明るい印象になるのでやって良かったと思ってますよ。玄関から入った時の廊下の光沢感はなんかとってもいいですよ。

    >じきにあちこちひび割れて、やり直しもきかず(フローリング張替えになるそうです)、>コートしてない方がきれいです。
    時間が経ってコーティング剤が劣化した場合は、剥離剤ではがして再度コーティングする必要があります。これが出来る業者を選んだ方がいいですね。

    まぁ、コーティング剤がそんな状態になるなら、そもそもフローリングの交換時期かもしれませんが。

  16. 77 入居済み住民さん

    >74さん

    73です。水垢対策ありがとうございます〜。
    クエン酸は試しておりませんでした。早速明日!

  17. 78 入居予定さん

    最近書き込みがありませんけど。

  18. 79 匿名さん

    時々覗いてますが、住民同士の下らないやり取りが横行している掲示板に比べれば
    書き込みが少なくてもマシだと言えるんじゃないかな。

  19. 80 入居済みさん

    書込みが少ないのは、新しい環境にも慣れて落ち着いて生活しているってことですよ。

  20. 81 マンション住民さん

    先日、生活音に対する注意のビラがポストに入ってたんですが
    これって、特にうるさいと苦情のあった部屋に入ったんですか?
    皆さんのとこにも入りましたか?

    自分のとこは周りが静かでほとんど音は気にならないんですが
    もしかしてウチがうるさいのか?とちょっと不安です・・・

  21. 82 入居済みさん

    >81さん

    全戸に配布されてるんだと思いますよ、多分。
    掲示板に貼り紙するだけより、効果があるかもって事じゃないでしょうか。
    抽象的なので、もっと具体的な文面で書いていただければな、と個人的には思いました。

  22. 83 入居済みさん

    上下の個人の生活の仕方(音の問題)の指摘・指導は、
    管理会社さんにとってはナーバスな問題っててことなんでしょうね。

    わたしたちとしても、個人の生活(プライバシー)まで管理会社さんには
    立ち入って欲しくない部分もありますから、
    あとは生活の仕方に気をつけるしかないと思います。
    でも、我が家では上の階からも物音はそんなに聞えませんけどね。
    (多少はやはり聞えますが)
    上の方はちっちゃなお子様がいらっしゃいますが
    爆音(笑)が聞える訳ではありません。

  23. 84 入居済みさん

    「爆音」に思わず笑ってしまいました(笑)。
    我が家の上階は元気良いですよ〜。
    だから貼り紙しても各戸に配布しても、結局その人の感覚の問題なんじゃないかと思います。
    効果有りか無しかは・・・

  24. 85 マンション住民さん

    トピー工業がうるさい……

  25. 86 入居済みさん

    家は体育館からもれる練習の声にビックリ
    そこで何を練習してるか分かるくらい良く聞こえます

    結構遅くまで練習してるのにもビックリ熱心だなぁ

  26. 87 マンション住民さん

    85さん、
    早いとこ工事終わって欲しいですよね〜
    暑いから窓を開けていると、工事の音かなりうるさいです。。
    息子はシャベルカーとか見れて喜んでますけど・・「ずーっと工事やってればいいね〜」って言ってます(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 88 マンション住民さん

    トピー工業って北側の工場でしょ。
    あそこは24時間操業だから夜とか気になる人もいるでしょうね。
    困るよね、仕方ないけど。

  29. 89 マンション住民さん

    87さん、トピー工業は88さんの書き込みのとおり北側にある工場です。一日中何か金属を叩いています。
    工事も確かにうるさいですね。まあこれはいつまでも続く訳じゃない(お子さんには残念ですが)
    と思ってあきらめてます。
    先日初めて千ノ川で亀を見ました。

  30. 90 住民さん

    正直、引越して最初の内は騒音で失敗したかなと思った事もありました。
    しかし、公共施設等、徒歩圏内で動き回れる便利さは思っていた通り!
    車で出掛ける事も少なくなり自転車や歩きで何処へでも。
    で、気付いたら騒音にも随分と慣れてきている自分に気付きました^^;
    環境は変えられないので慣れていくしかないのでしょうね。。。

  31. 91 マンション住民さん

    騒音、河川工事が終われば随分軽減されるでしょうね。
    たしか工事期間は8月末までだったはず。あと少しの辛抱ですね!

    河川周り(土手)も、マンション購入前に見に来た際は決してキレイとは
    言えませんでしたが、今は随分変わりましたよね。
    完成が楽しみです。

  32. 92 マンション住民さん

    騒音のことは多く話題にでていますが、においについてはどうでしょうか。
    窓を開けていると風に乗ってタバコの煙が室内に入ってきます。
    蒸し暑い季節なので風通しをよくしておきたいのですが、煙がくるたびに窓を開けたり閉めたりしなくてはならず、正直困っています。

  33. 93 マンション住民さん

    違法な生コン出荷/藤沢の製造会社
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807198/
    >建築基準法は、柱や壁などの主要構造物にはJIS規格に適合したコンクリートを使うよう定めているが、同社は横須賀市内の業者から入手した溶融スラグを砂に混ぜて生コンを製造していた。
    >同社は昨年七月以降、横浜、藤沢、鎌倉、茅ケ崎、大和、綾瀬市内の三百カ所以上の建築現場などに生コンを納入。

    ここは大丈夫でしょうか

  34. 94 マンション住民さん

    煙ははっきり分かりませんが、臭いは入って来ます。
    隣りの住人がバルコニーで喫煙しているようです。
    川沿いを歩いていると、バルコニーで喫煙している姿を、いくつかの部屋で見かけます。

    バルコニーの手摺りに手を掛けながらの喫煙で、下の階のバルコニーに灰が落ちたりしないのかなと思います。
    吸いかけの状態で誤って1Fまで落としたら・・・危険ですよね。

    うちも慌てて窓を閉めます。
    実際迷惑ですが、なかなか言いづらいですよね。

    バルコニーでの喫煙は禁止事項ではなかったかしら?
    規約で確認してみようと思いながら月日が過ぎました。

  35. 95 入居済みさん

    まだ全部売れてないのに、ネガティブなことばっかり書いて、
    ばかなんじゃねぇの。
    資産価値下がっちゃうじゃん。
    ここに書いたって、何もかいけつしねぇし

  36. 96 入居済みさん

    管理組合が発足したので、騒音を始め、いろいろな事を問題提起出来ると思います。

  37. 97 匿名さん

    >>95のような書き込みする住民がいる事がいちばん資産価値下げるだろw

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ新横浜
  39. 98 住民でない人さん

    同感です。

  40. 99 マンコミュファンさん

    イメージダウン狙いの釣りでしょ。
    でも万が一、こういう自己チューで規約なんか守らなそ〜な住民がいたら、と思うと怖い。
    皆さん大人だからスルー対応でGOODです。

  41. 100 入居済みさん

    >93さん

    生コン…平気な事祈ってます 怖すぎるプラウドHPなくなってた…

  42. 101 マンション住民さん

    プラウドHPが無くなったというのは関連ありという事なのかな。
    このマンションは?と気になりますが。
    個人で問い合わせて、きちんと回答してもらえるかな。

  43. 102 マンション住民さん

    今日のNHKのニュースでは被害の現場に茅ヶ崎市という自治体名はありませんでしたが・・・

  44. 103 マンション住民さん

    現在調査中なんでしょうか?

    HPなどに何も書かれていないのも逆に気になります。

    姉歯のときは、住友不動産はどうだったか知らないですけど、
    HPにどこも関係有り無しを書いてましたよねぇ。

    プラウド藤沢ウエストはタイルの施工が粗末だとかなり問題になってました。
    原因がコンクリートからだったとすると、
    本当に入居した方は悔しい思いをされてるでしょうね。

    しかし、また、藤沢が関係してるなんて・・・
    たまたまでしょうけど、変な気分です。

    ここはとりあえずタイルの変なところは無さそうなので、
    大丈夫と信じたいな。

  45. 104 住民さん

    生コンの件、聞きました〜っ!
    こちらの物件は「サンワセキサンコンクリート」と
    「湘南コンクリート工業」で六会は使ってないとか・・・。
    取り合えず、そう取り合えずですが安心しました^^;

  46. 105 マンション住民さん

    104さんありがとうございました。

    おかげで安心できました〜〜〜〜^^

  47. 106 マンション住民さん

    104さん、有難うございました。
    姉歯の時のように各HPで告知してくれれば、このエリアで購入検討中の人も安心出来るのに、と思います。

  48. 107 匿名さん

    今回のコンクリートの件ですが、テレビを見ていると他のニュースにすっかり入れ替わり、最新情報が入ってないですね。ここは平気とはいえ、具体的な情報が欲しいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 108 入居済みさん

    104さんありがとうございました!

    丁度今電話で問い合わせようとした矢先だったのでホッとしました〜!
    106さん107さんの意見に同感です

    大丈夫なら大丈夫と知らせてほしいし
    テレビでも具体的な情報が欲しかったです。
    問題が問題なだけに慎重になるのはわかるのですが…

  51. 109 マンション住民さん

    そうですよね。
    ニュース聞いたら、不必要に心配しますよね。
    販売会社が素早く対処してくれないものなのかな。

  52. 110 マンション住民さん

    またまた吉報ですよ。
    今日の広報見ました?
    小学校問題解決したんですね。
    良かった良かった。
    できるかどうかわからないですけど、
    キッツ横は鶴嶺学区になるみたいですね。

  53. 111 入居済みさん

    >110さん

    見ました!私も解決したんだ!とホッとしました。

  54. 112 マンション住民さん

    六会コンクリート問題に関するお知らせ、1階の掲示板に貼り出されていましたね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸