横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークスクエア湘南茅ヶ崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 163 マンション住民さん

    まぁ正直言って、いろんな価値観の人達の集まる共同住宅だから、
    ヘルメット云々の人や挨拶する人しない人っていうのは、ある意味その人の常識や価値観だから
    指摘するのも難しい。
    規約違反な事については、違反してますからやめて下さい、って言い易いけど。

  2. 164 匿名

    No.162、163さんのおっしゃる通りだと思います。マンション内にそういう方がおられれば外部からの犯罪は起こりにくいのではないでしょうか。

  3. 165 157

    皆さんのご意見、ありがたく読ませていただきました。私が見た方は住民の方だと思います。5、6階までエレベーターが一緒で、早く降りて〜!と心の中で叫んでしまいました。主人に話すと、主人も以前エレベーターが一緒になったとのこと。ヘルメットを取って頂くようお願いしようとも考えましたが、角が立つのでは…?という事で、言えませんでした。この書き込みを見て頂けたら助かるのですが…

  4. 166 マンション住民さん

    ヘルメットの方とはお会いしたことありませんが帽子を目深にかぶってって私のことかなぁ?って思っちゃいました。
    髪の毛くしゃくしゃ、ノーメイクでちょっとそこまで出るときは、いつも帽子を目深に被ってしまってます。あいさつはするようには心がけてますが。

    あいさつは返してくれない方もたま〜にいますが、大体の方はあいさつしてくれますよね。
    これからも、挨拶は心がけていけば、返してくれない方もそのうち返してくれるようになるのでは?と思ってます。
    ヘルメットの方の件にしても、ちょっと?と思われるような人にはむしろ挨拶してった方がいいのかも知れませんね。防犯の意味では。

  5. 167 マンション住民さん

    そうですね。防犯という意味では、あれっ?と思った場合など、むしろ積極的に挨拶した方が良いのかも。
    返事は期待せずに。
    中には、住民の方でも、明らかに人目を避けるというか(シャイなのでしょう、きっと)顔や視線を逸らされる方もいますので、
    そういう方には、流石にこちらも挨拶はしませんが(笑)。

  6. 168 マンション住民さん

    ヘルメットの方はここの住民みたいですね。一安心です。

    でも、本当に皆さん気持ちよく挨拶してくださいますよね。(なかにはしてくれない方もいますが・・)
    小さいお子さんからお年寄り、掃除に来ている業者の方・・みんな挨拶してくださいます。
    自転車置き場では閉まりそうな扉を押さえていてくれたり、当たり前のことかもしれませんが今のこの世の中だからこそなんだかホッとしますね。

  7. 169 申込予定

    音の問題、この掲示板を読み少し気になりました。
    今まで住んでいたマンションでも、上階の子供の走る音、何かを床に落としたときの音などが概ね常時聞こえていたのですが、ここでは大分マシなのかなと思っていたので。
    ただマンションは、言ってみればみんなで一つの建物に住んでいる長屋住まいのようなものなので、ある程度は仕方ないと思ってはいるんですけど。
    比較は難しいと思うのですが、入居前に皆さんが住んでいたマンションと比較してどうですか?
    少なくとも同じくらい、といわれるとチョット安心できるんですが。

  8. 170 マンション住民さん

    169さん

    音の問題は、感じ方に個人差があるので客観的に比較するのは難しいですよね。

    私はここに住む前は賃貸のマンションに住んでいました。
    そこは直床タイプの構造のせいか、又はスラブの厚さのせいかわかりませんが、もの凄くリアルな上階の生活音が伝わってきたので、そこと比較するとパークスクエアは天国のように静かに感じます。
    また、両隣の生活音もバルコニーの窓を開けなければ全く聞こえてきません。
    個人的に気になる騒音としては、換気口から伝わる音でしょうかね。
    北側の通路を歩いている歩行音や強風時の風切り音が良く聞こえます。

    パークスクエアは、LL-45等級相当の二重床で床スラブ厚も220〜250mmあり、他のマンションと比較しても遮音に配慮した構造になっています。
    なので他のマンションと比較して同等以上と思って良いのではないでしょうか。

  9. 171 申込予定

    ありがとうございます。安心しました。

  10. 172 マンション住民さん

    前の住まいとの比較も、それぞれですね。同じ条件ではありませんからね。
    前の住まいと比較して、ここが天国のように感じじられる人は良いですね。
    自分は、前が静かな環境だったので、ここの上階からの音に驚いています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 173 マンション住民さん

    駐車場での注意事項が張り出されていたけど、何かトラブルがあったのかな。

  13. 174 申込予定

    172さんへ

    不愉快な思いをさせてしまうかもしれませんが聞かせてください。

    その上階からの音、というのは、マンションの遮音性能上の問題なんですか、それとも上の方の暮らし方というか、どちらなんでしょうか。

    マンションである以上、上下左右、特に上階からのある程度の音は覚悟しているのですが、上階の方が普通に暮らしていても、その音が下の方の生活の快適度に影響するというのは。。。

  14. 175 申込予定

    169,174です。
    少し内容追加させてください。

    いま住んでいるマンション(賃貸ですが、元々分譲のLNSマンションで遮音性能はかなりいいと聞いています)でも、上階の子供の走る音(だと思う)は、低い音でドンドンドン、という感じで響きます。ただ、それはあんまり神経質になるほどでもないレベルです。

    ちょっと困っているのは、どこの階か分からないけれど、こちらの窓を閉め切ってもかなりの音量で聞こえるピアノの音なんです。外から響いてくるというより、建物構造の中を伝わってくるような音です。練習しているんだと思うんですが、くり返しくり返し同じフレーズを延々とやられるので。

    規約の中に音を発生させるものについてはいろいろ決めごとがあるんですが、必ずしもきちんと守られているわけでもなく、またこれをきちんと実行させるというのも実際には難しい状況なんです。


    それで今回、購入、入居するにあたって、どうしても音に関して確認しておきたいのです。

    すいません、長々と。

  15. 176 172

    175さん。
    170さんも仰っている通り音の感じ方は個人差がありますし、各戸の上下左右の住環境が違いますので、
    同じマンションに住んでいても、同じ条件では無いという事を前提にした、あくまでも個人的な意見です。

    175さんの仰る遮音性能上の問題と上の方の暮らし方の両方だと思います。
    騒音に関する注意の貼り紙が2度されましたので、管理会社への相談が何件かあったのだと思われます。

    因みに我が家が困っているのは、上階の子供の足音です。ドンドンドンという断続的に響く音です。
    その他の生活音は、殆ど聞こえません。
    170さんの仰るように、窓を開けていれば聞こえますが。

    他で音に困っていらっしゃるお宅が具体的にどういう音に困っていらっしゃるのかは分かりません。
    ご存じの通り、規約で音に関する事やその他決められている事があり、仰る通り、きちんと守られていない事もあります。
    7月に管理組合が発足したので、これからいろいろな事が具体的に動いて行くのかも知れません。

    集合住宅という事で、それなりの覚悟もされているという事ですが、ご心配であれば、
    検討中のお部屋の上下左右の家族構成などを尋ねてみられては如何でしょうか。
    隣人は変わる事もありますので、基本的には選べない、という事ではありますが。

    あくまでも個人的な意見です。ご参考までになさって下さい。

  16. 177 申込予定

    そうですね。いざ決めるとなると、いろいろと心配になってしまって。
    御助言ありがとうございます。

  17. 178 マンション住民さん

    まだ上の階(上、ななめ上)が未入居の時は静かでしたが、今はかなりの騒音です。
    高額な一戸が二階建てになっているマンションでない限り、仕方ないです。
    あと、上のお宅の暮らし方で随分違うけど、それはここでも賃貸でも言える事です。
    ピアノだって、今空いている上のお宅がうまったら、ピアノを持っているかもしれないし。
    うちは前に住んでいたアパートの方が静かでした。

  18. 179 入居済みさん

    うちはとっても静かですよ。

    騒音で困ってる人は積極的に書き込みをするので、ここのマンションが遮音性能が劣るようなイメージがありますが、うちと同じように大部分の方は騒音を感じずに暮らしているのかもしれません。

    うちの上階も入居しているのに全く物音がしないのは、普通に暮らしてさえいれば騒音になることは無いと思われます。

    建物の構造的なことよりも上階の人の暮らし方で決まってくるのでしょう。
    フローリングの上を元気な子供たちが体育館のように走り回っているのでしょうかね?

  19. 180 匿名さん

    上下左右の家族構成や生活パターンでも違うと思います。
    うちの上は元気に走り回るパターンです。

  20. 181 申込み予定

    音の問題は住んでみないと分からないということかもしれませんね。

    ただ、実際に上の階の音で悩んでいる方がいるということは、私が入居したとしてもそういう可能性があるということでしょうね。
    今、音で悩んでいる皆さんだけが遮音性能の低い構造の部屋に住んでいるというわけではないでしょうから。

    生活音に関する注意が配布されたということも、限られた何人かの人たちだけが音に関して苦情を言っているのではないということかと思います。

    管理組合ではそういう話が出ないのでしょうか。

  21. 182 入居済みさん

    音の問題や、規約を守られていない事例などについて、組合が具体的に動いて行くと思います。

  22. 183 匿名

    静かで天国の人もいれば上階の住民に恵まれない運の悪い人もいるんですねぇ。
    前に住んでいたところと比較しても全く意味が無いことでしょ。
    生活音なんて集合住宅なんだから当たり前だし、そんなのマンション買う前から覚悟決めてたんじゃないの?
    子供の足音が断続的に響くと言っても2時間も連続で走っているわけじゃないんだから、神経質にならずに大らかな気持ちで構えた方が楽です。
    そんな気持ちになれないのなら直接言いに行くべきです。
    直接言いに行けないのなら管理組合に相談してみたら?

  23. 184 住民さん

    休日も無関係に早朝からドタドタ、ホントにうるさい。
    こちらが神経質なら上は無神経でしょ。
    こんな所に書き込んでも解決にはならないのは分かっているので、別の方法で何とかしよう。

  24. 186 契約済みさん

    子供は迷惑かけようと思って走り回っているんじゃなくて、子供として自然に行動しているだけなので、それを気にされたりするとシンドイですね。幼い子に部屋の中を走るな、というのも、子供の精神発達上どうなのかな。

    まあ、マンションというのはこんなもんだと、みんなが家族、みたいな気持ちで暮らしていくしかないんじゃないかな。

    それにそんな音が聞こえる以上、抜本的な解決策がないわけだから、気にしたって始まらないよ。

  25. 187 匿名さん

    迷惑と思ってなくても、それを理解させるのが親のつとめです。

    みんな家族って・・・迷惑かけてるほうの言い訳にしか聞こえませんよ。

  26. 188 契約済みさん

    言い訳にしか聞こえないと言われればそれまでなんですけど。

    今、賃貸で住んでいるマンション(ライオンズマンション)では、上に小学校低学年の男の子がいて、確かに走る音は聞こえるんですけど、遠くで響くような感じなんで、あんまりというかほとんど気にならないんですよ。

    困ったなあ、入居近いし。

    音の苦情を言っている人たちが、みんな神経質な人たちだとは思えないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 189 マンション住民さん

    >>183
    2時間走り回るどころじゃないですよ

    >>186みたいな人、どこの団地にいってもいますね
    困ったもんだ

    二重床は音が響きますね

  29. 190 入居済みさん

    我家では上階の人の騒音は幸運?にも感じた事がありません。
    やはり小学校の低学年のお子さんがいらっしゃるんですよ。
    住まわれている方の配慮のお陰でしょうか…。

  30. 191 マンション住民さん

    いやぁ、ともかく音の面では、このマンションも並みの質だったって事ですよ。
    営業の言葉を信じ、住友に期待したけど、ほんとガッカリです。

  31. 192 内覧前さん

    今度MRに見学に行きます。
    管理組合が7月に発足したと聞いていますが、夜、外から見ると暗い部屋が多いように思えます。
    営業の方の話では、これから何期かの分譲があるためまだ売らない部屋があるとか。
    現段階で実際にはどのくらいの方が入居しているんでしょうか。

  32. 193 マンション住民さん

    まだ売らない部屋がある、売るのをいそいでいない、というのはどこの営業も言います。
    入居が始まっても売れ残りがあるのは、どこも本当はあせっています。
    あちこち売れ残り物件だらけですが、これからは大幅値引きで売っていくでしょう。

  33. 194 匿名さん

    世帯数多いし、契約数と入居数も違うし、住民も分からないだろうね。>192

  34. 195 内覧前さん

    管理組合ができたと聞いたので、組合員数と内容で分かるものかと。

  35. 196 マンション住民さん

    ロムってたんだけど。。。

    189や191とかは、ほんとに住民なのか?
    家のマイナスイメージになりかねないことを
    わざわざ書きちらされるの、迷惑なんだけど。
    騒音トラブルは主観だから、完全な解決策はない。
    居住者同士のコミュニケーションで折り合いをつけないと。
    ネット上のレスはコミュニケーションではない。
    同じような書き込みで粘着されたら不愉快。

    内覧前の方も、不特定多数が見てるここに
    住民はわざわざ書き込まないと思いますよ。
    だいたいの入居数はわかるけど、
    194氏がかかれてるように、
    住民は契約数と入居数はわからないし。

  36. 197 匿名さん

    住民の正直な声なら、良い面も悪い面も、両方の書き込みがあって良いと思います。
    参考になりますから。

  37. 198 マンション住民さん

    191さんが何を期待したのかわかりませんが、

    ここは並みのマンションなので、それなりの性能ですが。
    茅ヶ崎エリアの他の物件と比較すると、仕様的にはちょっと優れてますけど。
    何を期待したんでしょうか。

    ちなみにウチは静かです。
    友人で音の問題で、もめてる人もいないようです。

    掲示板は、問題のある場合だけ書き込まれるので、まるですべてがそういう風だと見られそうでいやです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 199 入居済みさん

    そうは言っても、ここの掲示板は他と比べて良い方だと思いますよ。
    幸か不幸か(?)こういう掲示板がある以上、いろんな書き込みがあるのは当然の事でしょう。

    何処のマンションも良い面ばかりではないし、耳触りの良い書き込みばかりなのは、ある意味不自然な気もしますよ。
    マイナスイメージになる書き込みは対外的に困る、という事なら、掲示板自体を閉鎖しても良いのでは、と思いますが。

  40. 200 入居済みさん

    他の掲示板でも住民を装ってマイナス意見を書き込みする人はたくさんいるようです。

    どこのマンションだって悪いところはありますが、当事者意識が希薄な内容や表現の仕方で住民かどうかは何となく推測できるものです。
    そんな意味のない書き込みをする人は、このマンションに固執する何かが心の中にあるのでしょう。

    書込みが少なくて無視されてしまうようなマンションより、悪意も含めて固執されるマンションの方が、ある意味魅力的でいいんじゃないかと個人的には思っています。

  41. 201 住民さん

    住民かどうかを自由に勝手に推測するのは良いけれど、マイナス意見を書き込むのは住民を装った人だとは決め付けられないよね。

  42. 202 マンション住民さん

    200さんも思い込み激しいですね(笑)。それが良い例のように、
    誰でもが自由に書き込めるのが掲示板なのだから、内容によって容認とか排除とかは出来ません。
    情報交換の場であるなら、いろんな意見がOKでしょう。
    住民を装った者や住民以外の者は来るなとか、そういうのは無しで。

    皆、考え方や価値観が違うのだから、プラスイメージの意見があれば反対にマイナスイメージの意見も当然あるし
    そのどちらもが、より良い住環境にして行くのに有益な事なのではないかと思います。

  43. 203 マンション住民さん

    擁護するわけではないが、200さんは思い込みが激しいとは感じない。
    「住民を装ってマイナス意見を書き込む人がいる」
    という一例を挙げたまで。
    断定はできないが、そのような輩は内容によっては推測できる。

    価値観の違い…体よく使われる言葉だが、プラス・マイナスの意見を言い合う
    だけでは良い住環境にしていけるとは思えない。
    良くしていきたいと思うなら、双方歩み寄る事が肝要では。

  44. 204 202

    >>203
    いろんな意見を出し合う事が、より良くして行くきっかけにもなる、という意味です。

    価値観の違う住民がひとつ屋根の下に暮らしている事は事実なので、体良く使った言葉ではありません。

    200さんの文面から特定の書き込みに対する思い込みが感じられたので、そういう表現になりました。

  45. 205 入居済みさん

    駐車場での注意の貼り紙、ありがちな事だけど、困っていて申告した方は解決したのでしょうか。
    うちは幸いにも、その点では困っていないけど、貼り紙だけで解決するのかな、と疑問に思います。

  46. 206 203

    >>202204
    200さんのコメントに対し
    >200さんも思い込み激しいですね(笑)。
    と言う様に人を(笑)でバ○にした様にレスをつけた為反応しました。

    >いろんな意見を出し合う事が、より良くして行くきっかけにもなる、という意味です。
    確かにきっかけにはなる。しかし、あの文章だけでは中途半端で伝わらない。
    意見の違いはある。だから違った意見を言うだけ言ってその先どうなるのか?と。

    価値観が違うから…云々。これはその言葉を出せばそれ以降の言葉が擁護される
    方向に傾くため指摘をした。事実最初に価値観という言葉を出したわりに、その後の
    言葉が薄っぺらく解決もなにもないコメントに?と感じたので。
    今回も
    >価値観の違う住民がひとつ屋根の下に暮らしている事は事実なので、
    ですか。価値観の違いは一つ屋根の下関係なく何処でも同じ。
    そんな事は周知の事実。だからその先なんなのか?ってことでは?

  47. 207 匿名さん

    そんなにムキになることかなぁ。

    それより駐車場の件の方が問題だよね。

  48. 208 契約済みさん

    207さんに賛成。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 209 匿名

    ムキになってるわけじゃないでしょ。
    206じゃないけど、
    人のことを「思い込みが激しい(笑)」とかかれたなんて意見されたら
    ハア?と思うのはわかりますよ。

    「いろんな意見が、より良くして行くきっかけになる」

    こんな匿名の掲示板で、なわけないだろw

  51. 210 入居済みさん

    時々読んでます。
    何だか荒れて来ましたね。ここは他所に比べて品が良いなぁと思っていたのですが。

    フリーに書き込める掲示板なので仕方ないですが、
    でも、かと言って何だか書き込みづらいなと、いつも思っています。
    特に、マイナスイメージにつながるような(?)書き込みをすると、激しいツッコミが入ったり、
    住民を装った輩、なんて言われそうですし。

    それはともかく、実際ここに住民の方の何割くらいが参加されているのか(読む書く共に)分からないし、
    動きも活発ではないので、個人的にはこういう掲示板は重要視していませんし、板自体の存在価値をあまり感じません。

    なんて事書くと、突っ込まれちゃうのかな・・・スミマセン。

  52. 211 匿名さん

    皆さん、討論が白熱していますが、そろそろ止めにしませんか?久しぶりに覗いてがっかりしました。難しく、乱暴な言葉遣い…これでは何も伝わってきません。簡単に書き込めるサイトとはいえ、多くの方が見ているという事を踏まえてもらえたらと思います。そして私も207さん同様、駐車場の件の方が問題だと思います。

  53. 212 住民さんA

    以前、タイヤが少し曲がったまま駐車してしまい(枠からは出てません)、
    また、サイドミラーが折りたたまれてなかったため(手動のため怠ってました)
    ポストに注意の紙が入ってました。
    ご迷惑おかけしましてすみませんでした。すぐに直しました

    該当する車のお宅には、張り紙以外の措置もとられてるのではないでしょうか。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸