横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークスクエア湘南茅ヶ崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 721 住民さんA

    廊下を大声で話して通過する小さい子供のいる家族がうるさい。
    静かにしてほしい。

  2. 722 マンション住民さん

    うちの階にも、毎回必ず騒ぎながら通過する親子いますよ。
    でも、ここは、そういう家族構成の家が多数派だし、
    たぶん、そういう人は、ある意味「子供だから仕方ないでしょ」って開き直ってると思うので、
    「静かにして下さい」ってお願いしても無理だと思う。

  3. 723 住民

    ↑ほんっとに無神経で、むかつきますよね!

  4. 724 入居済みさん

    親子ってのは、子供中心の生活だから、騒がしくしても当たり前ってところありますね。ベビーカー押してきて、そこの人どいて!って態度の母親っているし。
    廊下も、子供の声に大声で答える母親、どかどか歩く父親・・・みたいな。
    子供がいるからいいじゃない!みたいな家族、最悪です。

  5. 725 マンション住民さん

    このファミリーマンションなので、ディンクスにはうるさいでしょうね。(うちは、ディンクスではありませんが)
    中には、マナーが悪い家族もいるので腹が立つのはよくわかります。
    日中は多少仕方ないにしても、朝晩は周りが静かなので互いに思いやって生活していきたいですね。
    夏場はイライラしがちなので気をつけたいです。

  6. 726 住民さんD

    マンションって音が共鳴しますよね。
    以前から、子供のドカドカ音が煩くて、上と隣りの部屋に子供がいるので、何処からの音か確証がなかったのですが
    隣りが数日前から留守。
    上の子供が元凶だと判明しました。
    さて、どうしよう。

  7. 727 住民さんE

    隣人の生活音も結構聞こえますね。今は窓を開ける時期だからか、隣人の足音がどかどか聞こえてきます。
    ペットも飼っているので、その高い鳴き声に頭が痛い毎日・・・。暑さもあって、体調悪くなります。
    夜は、鳴いているとき窓を閉めて欲しいのですが、その家族の世界には通用しそうにありません。
    本当にマンションって音が共鳴しますね。

  8. 728 マンション住民さん

    マンションに騒音問題は付き物です。
    上階からの騒音、窓を開ける季節に隣家や共用廊下から聞こえる音など。

    お互いが近隣に配慮して行かなければならないのでしょうけど、
    ある意味、避けられない現状でしょうね。

    自分は、諦めています。
    実害に関しては、腹立たしいですが、無神経な人間に期待しても無駄だからです。

    もともと気遣いや配慮の出来る人は、迷惑を掛ける前に、初めからきちんとやっていますよ。

    迷惑を被り、しかし相手に直接言えないので、ここに書き込んで、ほんの少し発散する、
    そういう住民の気持ちは十分分かりますけどね。

  9. 729 住民さんB

    窓を開けていて隣りの音が煩いのなら、こちらが窓を閉めるしかないですよ。窓を閉めれば軽減するでしょ。
    世の中、鈍感で無神経な人間の方が楽に生きられるのです。
    やったもん勝ちです。
    自分も同じように煩く出来るなら、やればいいですよ。お互い様です。
    そうして増々住環境が悪くなっていくのです。

    過激な表現ですみません。
    ほんと失敗したなぁと後悔している一住民です。
    でも、住み続けるなら、愚痴ってばかりじゃ仕方ないですよ、皆さん。

  10. 730 マンション住民さん

    728さん
     
    >迷惑を被り、しかし相手に直接言えないので、ここに書き込んで、ほんの少し発散する、
    そういう住民の気持ちは十分分かりますけどね。

     そうですね。この板で発散したい気持ち、よく分かります。
     自分は騒音に対して、共同住宅なので、同じく諦め・我慢が必要だという考えですが、限度が来ると・・・難しい ですね。何らかの対策を考えないと。
     しかし、この蒸し暑さに堪えられるかどうか・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 735 マンション住民さん

    >>730さん
    具体的に、どういう騒音の悩みかは分かりませんが、苦しいお気持ちが伝わって来ます。
    このマンション内で、他の住民や管理会社など、誰かに相談をされたのでしょうか。一人でお悩みなのでしょうか。
    有効な「対策」があればいいと思いますが、そんなものがあったら、とっくに悩みは解消出来ているのではないかと思います。

    自分も騒音に悩んでいる一人ですが、いろいろ模索しています。
    同じ悩みの住民同士、分かち合えればいいな、と思ったりします。

  13. 736 マンション住民さん

    735さん。

    730です。励ましのお言葉、ありがとうございます。
    以前より、何かと隣りの家族に悩んでいます。管理にも一度伝えたのですが、状況からどう変わる様子もないので、仕方ないとあきらめの気持ちです。

    この板に少しでも聞いてもらおうと、つい書き込んでしまいました。

    現実に色々な問題があると思います。自分の問題なんて氷山の一角なんだろうなと・・・。
    しかし、悩みを書きこむと、すぐに引っ越しを促したり、否定されたりとひどい書き込みをする方がいますよね。
    明らかに人を否定するような、こころを傷つけるような書き込みはやめて欲しいです。
    そういう人こそ、スルーした方がいいんでしょうね。

    自分も悩みを持つ皆さんと、分かち合えたらよいなと強く思います。
    暑いので、イライラせずに過ごしたいものですね。。。

  14. 737 マンション住民さん

    >>736さん

    735です。
    もし、一人で深刻にお悩みで、誰かに聞いてもらいたいなとお考えでしたら、お話しませんか?
    問題解決にはつながらなくても、状況が分かる住民同士で話し合うだけでも、気持ち的に少しは楽になるのではないかと思います。

    こういう掲示板なので、個人を特定するようなことは書き込みづらいので、
    もし、抱えている問題について誰かに話したいなとお思いなら、管理会社経由で連絡し合って、お話しましょう。

    思いつきで、突飛なことを書きました。
    無理に、ではないので、気にしないで下さい。

  15. 738 物件検討中

    今まで読んできて、騒音問題でお悩みの方が多いようですが、そんなに住み心地が悪いのでしょうか。
    住民はファミリーが多いようですね。子供がいるとどんな場所でも騒ぐでしょうから。。。
    個人的には、静かな方がよいのですが、利便性などかんがえると・・・だんだん部屋も埋まるでしょうし、どうしようか悩んでいます。

  16. 739 マンション住民さん

    最近愚痴っぽい書き込みが多かったので、興味をなくして読んでもいなかったの住民ですが、久しぶりに見たら書きたくなりました。

    こうして、水掛け論がまた始まるのでしょうが。

    私は住民ですが、住み心地はとーーってもいいです。(あくまで主観)
    音は生活しているし子供も多いので、存在します。
    でも、「わたしはそれを騒音と感じたことはないです。(生活音だと思うので気にしていません)

    そして、わたしの周りの住民(知人)もそれほど気にしている人はいないように思います。

    「主観的に」言うと大多数は普通に生活している、と思います。
    ただ、書かれているように、困っている人もいるのでしょうね。

    当たり外れはあると思うので、過度に静まりかえった環境に期待せず、寛容な心でご入居ください。

    ご縁があればご近所さんになりましょう。
    明後日は花火が見れます。楽しみです。

  17. 740 入居済みさん

    739さんのように、快適な住み心地を満喫している住民も当然いらっしゃるでしょう。
    あくまでも「主観」と仰っるように、常識や価値観が皆さん違うので様々ですよね。

    ひとつ思うのは、
    739さんのように、ご自分は快適だけど「困っている人もいるのでしょうね」とか「当たり外れはあると思う」というような
    お困りご近所に悩まされている住民の方に対する思いやりのある言葉をいただけると、
    そういった住民の方たちも多少は救われるのではないかなと思います。
    あ、これも個人的な意見ですが。


    検討者の方、
    ここは学校が近いし、子育て世代には良いのかなと思います。そういう意味では、実際賑やかだと思います。
    738さんが、どの程度の静かさをお望みなのかは分かりませんが・・・

    年にたった一日の事ですが、自宅の部屋から花火を見たい方は南棟を選んでくださいね。
    まぁサザンビーチまで行けば、間近で楽しめるので、東棟・西棟も関係ないですが。

  18. 741 マンション住民さん

    あくまでも主観ですが、私もこのマンションが騒がしいと感じた事がありません。
    そして、「小さなお子さんが少ない」と感じています。
    うちの並びで小さなお子さんがいるお宅は、何件あるのだろう?いう感じです。
    買い物は楽だし、私にとっては駅が近いし
    銀行、郵便局、市役所、近くて助かっています。

  19. 742 住民さんA

    大規模マンションなので、感じ方も住み心地もいろいろなんですね。
    741さんのコメントは自分的にはビックリしました。
    いえ、741さんのコメントを否定するつもりは毛頭ありませんよ。

    自分の日々の生活で感じるのは、ベビーカーや小さい子供さんに、かなり遭遇しますし、
    以前、何かの事情だと思いますが、1Fのホールでそういう住民達が集まっていて、
    このマンションは託児所みたいだなと思った事もあるくらいです。
    同じ階にも小さい子供さんのいるお宅がたくさんあります。

    決して否定的な意味合いで書いているのではなく、自分の感じたままの事実を書かせていただきました。
    同じマンションでも、住環境がそんなに違うんだな、と感じた次第です。

  20. 743 マンション住民さん

    検討中の人がここを見て参考にすると思うので、情報として自分も一言。
    自分もエレベーターなどで遭ったりするのは確率的にベビーカーや小さい子供連れの住民が多いです。
    逆に、中高生などはほとんど遭いません。
    一般的なファミリータイプのマンションですし、小中学校が至近なので、当然そういう世代が多いだろうと納得していますが。

  21. 744 入居済みさん

    きっと「託児所」と感じたのは
    幼稚園の送迎バスが来る時間と重なったからですよ。

    「小さい子」が多いのは事実かもしれません。
    幼、小、中、高となるにつれ
    人数は減っていきます。

    でも、快適に暮らせています。
    引っ越してよかったなあと思う一人です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸