横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークスクエア湘南茅ヶ崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 22 マンション住民さん

    うちもは角部屋のせいか隣接部屋の生活音より外部のいろんな音が交じり合った換気口からの音の方がうるさいです。
    風の強い日は閉めてもピ−ピー。寝不足になります。 対処方法あるのでしょうか?

    もうだいぶ前になりますが、「換気口の説明とフィルターの件で説明に来ました」と男の人が回って
    きましたが、丁度出かける時だったので断りました。その後、尋ねてきません。
    みなさん、説明受けましたか?あやしい業者ですかねえ?

  2. 23 マンション住民さん

    集合住宅って本当にいろんな住民の集まりですよね。
    すれ違いざまに挨拶を交わすだけでも、そう感じます。
    いろんな書き込みに対し、いろんな受け止め方があると思います。

  3. 24 マンション住民さん

    >22さん。

    うちにも来ましたよ。引っ越し当日で忙しかったので断り、フロントで聞いてみました。
    許可した業者ではないとの事でした。
    引っ越し作業中にオートロックが常時オープンになっていた隙に入り込んだのだろうという事でした。

  4. 25 マンション住民さん

    衛星放送の受信について、ご存知の方、教えてください。

    各部屋のマルチメディアコンセントには、2系統のアンテナ端子が付いていて、テレビ側の「地上用(VHF/UHF)」「衛星用(BS/CS)」の端子に接続すると、地デジ、地アナ、BS、CSすべて見れます。

    入居説明のときに、本マンションはJ-COMが入っているので、地アナ、地デジはパススルー方式で見れる、また、BSや多チャンネルはJ-COMと契約してセットトップボックスを設置しないと見れない、と説明を受けたと記憶しています。

    まぁ、CSは契約しないと見れないのでいいのですが、BSデジタルは見たい番組があるので、どうしたものかと思っていたのですが、自分でアンテナを設置せずに見ることが出来てよかったんですけど、、

    質問>
     ・衛星(BS/CS)はどうやって配信されているのでしょう?
      (共同アンテナとかでしょうか?)

    おまけの質問>
     ・CSの一部のチャンネルって、受信感度が低くないですか?
      電波強度が26dB位で、映像・音声ともに見れない程度に乱れます。契約して視聴しようとすると、ブースターを付ければいいのでしょうか?
      現在、お試し利用中で気になったものですから。。

  5. 26 入居済みさん

    19日台風すごかったですよね

    木は倒れちゃうし
    交差点水出ちゃうし
    川の工事の柵飛んじゃうし…水位も一時怖かった!

    我が家サッシや空気口がかなりヒューヒュー鳴ってました。
    コレってどうにもならないのかなぁ?

  6. 27 マンション住民さん

    あのぐらいの台風であんなになるとは・・・これから心配です。川が溢れることはないでしょうが
    交差点近辺は洪水ですね。
    吸気口の音もすごく耳障りですね〜。いろんな音を拾い集めてしまっている感じ。
    三ヶ月点検で聞いてみようと思います。

  7. 28 入居済み住民さん

    木は倒れてましたね。朝こどもの送りで外に出たらビックリしました!
    でも、あさ一番にはもう木の業者さんが植え替え作業しているのにもビックリです。
    管理人さんが常駐してくれてるからすぐに気づいて手配して
    下さったのでしょうね。
    うちが以前に住んでいたマンションは、管理人さんが週2回しか来てくれなかったので、
    このマンションにして良かったと思った瞬間でもありました。
    でも、風は本当にきつかったですね。
    周りに高い建物がないからなんでしょうかね。

  8. 30 マンション住民さん

    うちも上階のお宅のうるささに参っています。
    掲示板の貼り紙は効果ないですね。

  9. 31 入居済み住民さん

    >29さんは本当にここの住民さんですか?
    他デベロッパーの書き込みではありませんか?
    自分の住んでる家のことを、「一般庶民向け」なんて言いますか?
    わたしも庶民ですけど・・・・・・。

    うちは確かに上の階からの音は聞えますけど、
    生活に困るほどのものではありません。
    上の方の暮らし方次第だと思います。
    どこのマンションでも上からの音が聞えないなんてことはないはずです。

    すいません。少し熱くなってしまいました。
    あまりに、安いマンションだとか、価格が下がったとか
    言われたものですから。
    哀しくなりました。

  10. 32 マンション住民さん

    我が家も上階の騒音に悩まされているうちの一軒です。
    29さんの書き込みに、アツくはなりませんでした(笑)。

    29さんが「こんなにうるさいです」と書かれているお気持ちがわかる気がしたからです。
    我が家の上階からの騒音も相当なものです。
    正直、快適な暮らしとは言い難い状況にガッカリしています。
    そういう意味で、29さんの書き込みは理解出来ます。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 33 入居済みさん

    まあまあ、そんなにな熱くならずに(笑)。
    仲良くやりましょう。

    ウチの家は静かですよ。
    引っ越した際に上の階の方にもご挨拶に伺ったら
    小さなお子様がいらっしゃいましたが、
    音に悩ませられることなく平穏に暮らしています。
    夜になるとさらに周囲が静かになるだけに
    上の階からの音が聞こえやすくなるとは思いますけど
    ウチは気になりません。
    もともと私も家内も大雑把な性格だからかもしれませんけどね(笑)

    ところで、千の川の工事はいつ終わるのでしょう?
    どなたかご存知ですか?
    工事看板には、今年の8月31日までと書いてありますが、
    早く終わってほしいです。
    完成したらキレイになるんでしょうけど、
    今はツライ風景ですね。

  13. 34 マンション住民さん

    小さなお子さんがいるのに静か、なんて羨ましい。
    そのお宅は、どのように躾をなさっているのか知りたいくらいです。
    以前、子供を走らせないようにしている、といった有難い書き込みもありましたが。

    いろんな書き込みを読んでいると、うちの上階のお子さんは、かなり元気なのかも、と思います。
    まぁ仮に躾のアドバイスをここでお聞きしたとしても、
    上階に、このように躾して下さい、なんて言えるものでもないですが・・・

  14. 35 入居済み住民さん

    33です。
    34さんのおっしゃるように、上の階の方のしつけがいいのかもしれませんね。
    確かに、昔住んでいたマンション(分譲タイプ)では
    音がよく聞えていましたけど、
    どうせ上の階のお子様が大きくなるまでだと割り切って住み続けました。
    これもわたしたち夫婦が大雑把な性格だからできたことなのでしょうかね(笑)。
    やっぱり、しばらくしたら静かになりました。

  15. 36 入居済みさん

    匿名の掲示板なので住民を装った書き込みがあるのは仕方ないです。
    これからずっと住む住民が、わざわざ評価を下げる書きこみを、まるで他人事のように書きこむのは不自然なので直ぐにわかります。
    その手の書き込みは相手にするとエスカレートするので無視するのが賢明です。

  16. 37 入居済みさん

    36さんのご意見にも一理あるとは思います。
    確かに、自分が住み、更に未だ売り出し中のマンションの評価を下げるような書き込みは
    住民だったら好き好んでしない、したくない、というのが当然の事だろうと思います。

    只、期待に反して(?)苦痛な生活を強いられている住民にとっては、
    特にまだ入居して間もないこともあり(入居時期が早い方でも1ヶ月半程ですよね)
    同じ住民の方達に聞いてもらいたい、とか、住民同士で分かち合いたい、などの気持ちもあって
    愚痴のような書き込みになったりもするのではないでしょうか。
    だから一概に、住民を装った書き込みとは決めつけられないのではないかと思います。

    マンションの評価を下げる意図は当然無いと思いますが、
    住んでみて住み心地が良いとか悪いとかの情報交換としての書き込みは
    このような場所がある以上、必然ではないかと思います。

    とは言っても対外的に、ここのイメージダウンになるような問題等については
    やはり、ここに書き込むよりも管理会社に話す方が良いのかな、と個人的には思います。

    35さん。
    仰るように、割り切って生活出来るかどうかは人それぞれですよね。
    ウチも上階の音に困っていて、子供が大きくなるまでだ、と思わないでもないですが
    あと何年の辛抱だ?、と考えるとため息が出るのです。

  17. 38 マンション住民さん

    どんなマンションでも人が住んでる限り生活音は周りに伝わります。
    躾のされていない子供が騒いでいる場合だけじゃなく、我々自身も掃除・洗濯やシャワー・トイレなど、普通に生活してても他の住民に音は伝わります。
    集合住宅である以上は配慮が必要ですが、それぞれ生活パターンが違うので全ての住民が満足することは不可能です。

    ここは床コンクリートスラブ厚が22〜25cmで遮音等級L-45なので、一般庶民が買えるマンションですが、建築構造としては中から高級の部類に入るほうでしょう。
    今まで集合住宅に住んでいない人からすれば、他人の音が気になるのでしょうかね。
    私の場合は他人の生活音は気になりませんが、一般庶民が買えない高級マンションが無音なのかどうかについてはかなり気になります。

  18. 39 マンション住民さん

    上下左右で住戸のあるところはすべて入居済みで全戸お子さんもいますが、物音がしたことがありません。
    皆さんおっしゃるとおり換気口はうるさいし安っぽくてげんなりですが。

  19. 40 マンション住民さん

    換気口の開け閉めのタイミングが分からない。
    北側がカビるのが嫌なので考えてしまう。
    閉めた方がヒューヒュー音は大きくなる。
    外側から塞いでるお宅もあるようですが。

    うちの上階は凄くうるさいです。
    子供を好き放題走らせてるのか、うちの天井裏だけ余所と違うのか(有り得ないけど)。
    子供さん居るけど静かですよ、というお宅が信じられないし羨ましい。

  20. 41 マンション住民さん

    うるさい方、うるさくない方どちらもいらっしゃるんですね。
    うるさい方は大変ですね。お辛いと思います。
    やはりうるさいというのは、小さい子の足音が一番なのでしょうか。

    私はここに来る前に直張り床のタイプのマンションにいました。
    多分その前の賃貸も直張りだったので、直張りの特徴かな?と思うんですが、
    下の声が寝そべると聞こえました。
    今はそれがないので、2重床は下からの音は聞こえないのかなって
    思っています。ただ上階で何か作業をやった時があったのですが、
    (未入居なので建設会社の方だと思います)コンコンと音がしましたので、
    上階の音が聞こえるんだなということはわかりました。

    ここが気に入って住むようになったので、騒音に悩まされるのは悲しいですよね。

    やはり、うるさいと思われる方は、正直に言われるのが一番ではないでしょうか。
    小さい子がいる方は全く気を使っていないというわけではないと思います。
    こんだけうるさいんだとお互いの音を共有して、改善していくほうが良いと思います。
    これから長く住んでいくわけですから。

  21. 42 マンション住民さん

    マンコミュに子供の騒音に関する掲示板がいくつかありますね。
    それを読むと、音を出す方も悩まされている方も参考に出来る内容もあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸