横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. ブリリアタワー川崎
入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 17:53:54

ブリリアタワー川崎入居予定のみなさん、こんにちは
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
でも入居まで2年もあるので、その間入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower KAWASAKIの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-19 07:33:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアタワー川崎

  1. 401 契約済みさん

    >>400 物件検討中さん
    現状では西側でも横浜ランドマークは見えると思いますよ。
    ただし、南西に病院とマンションが出来る予定なので微妙ですね。

    でも、西向きの部屋って販売していました?

  2. 402 住民でない人さん

    キャノン側の事です。

  3. 403 住民でない人さん

    このマンションは内廊下ですか?
    モデルルームに行けなかったので
    お聞きしたいのですが・・・・・

  4. 404 匿名さん

    住民でない人は検討板へ。
    ルールは守りましょう。

  5. 405 入居予定さん

    外廊下です。

  6. 406 内覧前さん

    いよいよ内覧会ですね。長い2年間でした。
    色々とスケジュールが目白押しになってくるにつれ,ようやく実感がわいてきました。

    昨日,川崎へ行ったついでにマンションを見てきました。
    白と茶のコントラストが格好良かったです。(遠くで見ると更に倍)
    入居後,夜 部屋の明かりがついた外観もどうなるのかが楽しみです。

    これから,先日届いた書類を見ます。

  7. 407 入居予定さん

    六会コンクリートや溶融スラグとは無縁とはっきりしたので、安心しました。

  8. 408 東中層さん

    東京建物から生コンクリートの報告書が届きました。

    溶解スラグは一切使用してないことを確認をしているようです。
    一安心です。

    来週は待望の内覧会、いまからドキドキです。

  9. 409 入居予定さん

    内覧会行ってきました。
    いろいろ粗捜ししようと思っていたのに、思いのほか指摘することもなく。。。
    ラゾーナ名物(?)の堂島ロールをお土産にもらい、ちょっと嬉しかったです(^_^;)

  10. 410 契約済みさん

    >>409さん

    内覧会に行かれたのですね。
    大きな問題がないとのこと、よかったですね。
    共有施設はいかがでしたか?
    MRでもらったCG写真と比べてやはり差はあるものなのでしょうか?

    我が家は来週なのですが、自分たちだけで行うので今からドキドキです。
    時間が足りるとよいのですが。
    ネットでチェックリストはダウンロードしました。
    舞い上がらないようにしなければ!

    お土産もあるのですか?
    楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 411 契約済みさん

    私も行ってきましたが、再度内覧会を行うことになりました。
    水周りコーティングを依頼した業社に無料で内覧会業者が同伴するサービスがあったので、それを利用しました。この方いわく、「きれいな作りの方ですよ」とのこと。

    それでも、20ヵ所近く直して頂くところがありました。フローリングの傷、クロス継ぎ目のあり方や傷、キッチンの棚のしまり具合やベランダの排水回り、浴室のゴムパッキンなどなど・・・。

    本当に小さなものでしたが、こういうのが後のクロスのはがれなどにつながるのだと思い指摘させて頂きました。

    でも、すごい満足感いっぱいの内覧会です。

    採寸等は内覧会終了後に自分たちだけでゆっくりと時間をかけてできますよ。

    来週の皆様は、ゆっくりと思う存分な時間をお過ごしください
    あと、暑いですので扇子などをお持ちになった方が良いと思います

  13. 412 入居予定さん

    内覧会のコメントありがとうございます。
    綺麗な作りのほうですよと言われると嬉しいですね。
    現場の方、監督の方に感謝です。

    自分でもチェックリストを作っていて、ドア・窓・棚の開閉チェックは含めていましたが
    浴室のゴムパッキンは思いつきませんでした。
    ちこちらの掲示板をご覧の方ですでに内覧会がお済みの方、指摘事項で意外だった箇所や
    ここは盲点だった!なんていう箇所があったら情報交換して頂けないでしょうか?

    勝手なお願いで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
    私は来週行って参りますので改めて私からもご報告させていただきますね。

  14. 413 契約済みさん

    内覧会行ってきました。気になる箇所は20数箇所。
    主にクロス関係ができが悪い印象です。
    が、全体的には良くできているかな。

  15. 414 近所をよく知る人

    >>409さん
    >>411さん
    >>413さん
    内覧会のコメント、大変参考になります。
    暑さのことなど全く考えていませんでした。
    ありがとうございます。

  16. 415 契約済みさん

    内覧会行ってきました。
    ガスコンロ脇の収納スペースの片観音扉、ガスコンロ側に開くのでコンロの火が近く危ないと思いました。
    「反対側に開くようにしてくれ」といったのですが、「そうすると扉の開くスペースが小さくなる。気になるなら自分で変えろ」と言われてしまいました。

  17. 416 契約済みさん

    >>413さん
    クロスはジョイントがやや目立つデザインだという説明を受けました。
    全体的に私もきれいな作りだと思います。

  18. 417 入居予定さん

    内覧会行って来ました。共有部分の見学や説明もあるので、結構時間がかかりました。29階のオーナーズスイートからの眺めは、なかなか良かったです。

  19. 418 契約済みさん

    昨日内覧会に行きました。寝室のドアが閉めた状態でガタガタする、トイレの鍵が掛からない、巾木と壁の間に若干の隙間がある(複数箇所)、フローリングの其処かしこに小さなキズがある等、細かな部分で不具合がありましたが、総じて綺麗に出来上がっておりました。応対下さった方々の対応も良かったです。

    電車の音がどうか若干心配しておりましたが、窓を開けていても思っていた程には気にならず(個人差があるとは思いますが)、又、二重窓を閉めてしまえばほとんど何も聞こえない状態で安心しました。

  20. 419 412

    412です。内覧会に行ってきました。

    同行いただいた内覧業者の方に「全体的に綺麗な仕上げになってますよ」とおっしゃって頂きました。


    皆さんおっしゃるようにクロスは継ぎ目が目立つ種類とのことでした。(面が比較的凸凹しているから)
    キッチンカウンターと接する部分の仕上げで、カットが一部歪んでいたり、糊?のせいか継ぎ目が赤茶になっており
    リビング側で物を置く箇所なので、ここはやり直しをお願いしました。

    フローリングの床の傷はほとんどなかったです。あってもほんの小さな箇所だけ。
    水拭きをすれば落ちる汚れがいくらかありましたが、内覧会時点でのクリーニングはそんなものかもしれませんね。

    傷か汚れかを判断するために施工会社の方が白いスポンジで軽く擦っていましたが、これ、研磨スポンジだったと思います。
    床材表面が薄く削れてしまっていたら逆に目立つかもしれないと内覧会終了後に心配になりました。
    再内覧会のときにもう一度チェックしようと思います。

    これから内覧会に行かれる方、水拭き&から拭きするための布巾かを持って行かれると良いと思います。
    (もし常識だとしたらゴメンナサイ)

    これはちょっと、というのが一点だけ。
    収納下、床から2cmくらいのところになぜかネジ穴が空いていました(苦笑)
    もちろん直してくださるそうです。


    話はずれますが携帯電話の通話状況ってみなさんチェックされました?
    私はソフトバンクを使用しています。
    西向きは前が開けているからか、音切れもなく問題ありませんでした。
    ベランダから玄関側に移動しても大丈夫でした。

  21. 420 匿名さん

    内覧会行って来ました。きれいな仕上がりで指摘する所もほとんどない状況でした。
    オーナーズスイートに家具が入っていましたので、これからの方は絶対に見学すると良いと思います。

  22. 421 中層階西向き契約済み

    私も内覧会に行ってきました。

    チョット怖かったのが、入室してみるとリビングは狭く感じるんじゃないかとか、
    柱の出っ張りも気になるのではないかなど、心配していました。
    でも、意外に広く感じたのでほっと一息。

    建築士の方にも立ち会っていただきました。
    この建築士さん、Brillia Tower KAWASAKIは私で3回目だったそうです。
    私の住戸もそうですが総じてこの物件のできは良い、と言っていました。

    不具合箇所は何カ所在りましたが、何らもめることもなく受け付けてもらい、
    気持ちよく内覧会を終えることができました。
    再内覧会も8月下旬に決まり、また楽しみではあります。(^^ゞ

    携帯については私はau、FOMAで確認しました。(西向き中層階)
    アンテナはどちらも2本でしたが会話やデータ通信はとりあえず問題なさそうです。
    建築士さんはソフトバンクでしたが、通路側で問題なく通話できたようです。

    あと、ワンセグは(風呂場でテレビ見ようと考えていたのですが)
    ベランダも含めてワンセグはチョットつらい状況です。
    (受信できてもブロックノイズがよく発生する)

    携帯にしてもワンセグにしても電波関係は地上ほど良くないのね、て印象でした。


    建築士の立会依頼をする人は、全体の1割程度だそうですね。
    意外に少数派なのね。(^_^;)

    蛇足ですが、同行した親類の意見。
    ・扉やその枠などは木目調のシートが貼ってあって「なんか、安っぽいわねー」
    ・外廊下から階段室の茶色い壁をみて「なんかでこぼこしていて、ざつじゃない」

    尚、私の建築アルバムですが、最近は一週間に一度のペースでアップしてきました。
    が、現場の変化も少なくなってきましたので、間隔は長くなると思いますので了承願います。

  23. 422 入居予定さん

    >418さん
    電車の音は気にならなかったんですか。
    私は先週内覧会に行きました。南西の低層階だからでしょうか、かなり大きい音が気になりました。音が小さくなるようJRさんが工夫してくれないかなと思います。

    内覧会では、まだチェックの中途という時に、「時間の都合で共同の場所の見学を先にしましょう、あとでチェックできますから」、と言われてそのようにしました。共同の場所の見学の後は係りの人がついてきてくれるわけではなく、暑さのせいもあって指摘することなく帰って来てしまいました。
    これから内覧会の方がいましたら、中途で共同の場所の見学を先にと言われても断った方がよいと思います。

  24. 423 入居予定さん

    東向き中層では、ソフトバンクはアンテナ3本で、会話・データ通信とも問題なく使えました。

  25. 424 契約済みさん

    >音が小さくなるようJRさんが工夫してくれないかなと思います。

    後から来てなんという自分勝手な考え…
    二重サッシだし、音が大きい事は納得してご購入したのではないのですか?
    こんな住民が多数でないことを祈ります。

  26. 425 契約済みさん

    422さんの思いは、入居予定者なら程度の差こそあれ共通と思いますが…。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 426 契約済みさん

    No.418です。

    音に関しては、人それぞれ感覚の差があるでしょうし、部屋の向きや低層/高層によって異なることもあるでしょう。

    私も気にはしていたのですが、最終的には立地、利便性を優先してこの物件を購入した次第です。多くの方々も同様ではないかと愚察します。

  29. 427 入居前さん

    JR在来線の設備の古さ・水準の低さは、問題のポイントだけでなく広範にみられる事象です。
    沿線環境だけでなく安全にも関わって来る問題なので、
    可能な限り新しい優れたものに変えていってもらいたいというのは、
    短期的な利益のみを求める一部株主以外、一致した希望ではないでしょうか。

  30. 428 匿名さん

    >427

    私も同感です。
    BTKの住民が後から来ようが来よまいが、JR東が対処すべき問題です。
    JR東がBTKの売主に名を連ねているのでなおさらです。

    京浜東北線の騒音に関しては、対処のしようがないのではなく、
    ポイントを交換して効果が望めることからメンテナンスのタイミングで
    ぜひ実施していただきたいものです。

  31. 429 近所をよく知る人

    本日内覧会がありましたが、
    皆さんのコメントが大変役に立ちました。

    補修箇所が数箇所あったものの概ね軽微で、
    施工主の方にも丁寧な対応して頂きました。

    ①クロス
    拙宅でも継ぎ目が確かに目立ちました。
    明らかに破れているようなところは補修もらうことにしましたが、
    総じてこれ以上直しようが無いということでしたので、諦めました。

    ②フローリング
    巾木と巾木の間に1ミリくらい隙間があるところがあります。
    熱伸縮を考慮して、との説明でしたが、隙間にゴミが入り易くもなるので、
    隙間の大きさはチェックされた方が良いかと思いました。

  32. 430 近所をよく知る人

    × 補修もらう
    ○ 補修してもらう

    すみません。

  33. 431 入居予定さん

    騒音対策について、以前にJRのホームページから問い合わせをしたところ、今のところ改善される予定はないようです。騒音があるのは納得して契約していますが、将来的に何らかの対策をしてもらえればありがたいですね。

  34. 432 引越前さん

    >>428
    売主はJR東日本ではなくてその関連会社でしょ。
    全くの別会社なんだからBTKのための騒音対策をJR東日本にやらせるのは筋違いかと思う。

  35. 433 契約済みさん

    現在もJR線路近くに住んでおり、さらに線路に近くなるので騒音が心配でした。
    しかし2重サッシで思ったより気になりませんでした。

    業者には電車の音は住めば慣れるモノとよく言われました。。
    ラゾーナ同様、駅近を選んだ以上、騒音は仕方ないのかもしれません。

    深夜(終電後)は静かなのが救いです。
    ただ深夜にたまに点検用の車両(?)が騒音をだしながら、しかも徐行運転してるのは
    大迷惑です。

    線路も錆色でかなり老朽化しているように見えるので、
    騒音を出さないシステムを開発してもらえないかと祈るのみです…

  36. 434 匿名さん

    >432
    JR東日本はれっきとした売り主ですが、あなたは契約者ですか

    http://www.b-t-k.jp/outline

  37. 435 契約済みさん

    工事中の見学会のとき、25階だったかな、そこで聞いた音は、実感としては「この程度か」というレベルでちょっと喜んだのですが、内覧会で窓全開で聞くと、ポイント通過時の騒音はやっぱり結構しますね・・・。サッシを閉めれば許容範囲です。

    在来線だと騒音に関する規制が確か無いのですよね。でも、上から見ると、ポイントがいくつも無駄にあるように見えます。もし無くせるポイントがあるなら、線路交換時にでも普通のまっすぐの線路にしてもらえないかなと思います。それだけでも大分マシになるかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 436 匿名さん

    西側高層階に入居予定です。
    先週水曜に内覧会行ってきました。
    やっと自分の部屋を見る事が出来て、感無量でした。

    水回り、窓周り、クロスも仕上がりがとても良く、
    ほとんど指摘はありませんでした。
    あえて言うとワックスのムラが多かったので、
    再内覧させて頂く事としました。

    携帯電話はリビングで試した所、AUは常時3本は立ちませんが、
    会話やウェブは問題なさそうでした。ワンセグもキレイに入ってました。
    ドコモを使われていた東京建物の方は、
    時々切れてしまうようで窓際で話されたりしていました。

    電車の音は、西側は全く気になりませんんでした。
    窓を開けてましたが、向かいのキャノンの工事現場の音は聞こえてましたが、
    室内で普通に話が出来る程度の音でした。
    夜静かになれば、聞こえるかもしれませんが、
    窓を閉めれば全く問題なさそうです。

    それよりも、午後の西日が思った以上に厳しそうでした。
    午後2時半頃で、室内に1m程差しておりましたが、床や家具焼けが心配ですね。
    外廊下側の窓を開けると、風が通ってとても気持ちよかった事は嬉しい誤算でした。

    共用部で気になったのは、エレベーターホールから吹き抜け部分までの間の
    廊下のダウンライトの暗さです。
    ホテルライクとか雰囲気が良い、といった事は全くなく、
    ただただ寂しい気持ちになる暗さなのが気になりました。

    総じて、購入して良かったと心から思えました。
    引渡がとても楽しみになりました。

  40. 437 契約済みさん

    内覧会行ってきました。総じてとてもよかった!トイレは手すりついてたけどこれ必要なんでしょうか?気になったのはアイホン。友人宅等と同様な設備と思いこんでましたが、これって留守中の来訪者を録画できなそう・・。録音だけとはちと心もとないなぁ。

  41. 438 契約済みさん

    >>437さん
    トイレの手摺はバリアフリー対策ですよ。
    設置義務は無いですが、無いとバリアフリー等級が下がり、
    例えば住宅金融公庫の基準金利適用判断に影響します。

  42. 439 契約済みさん

    >437さん
    私もその辺りを伺いました。
    留守中の録画は出来ないけれど、
    留守中の来訪者は携帯に写真が送られてくるとの事でした。

    よくよく考えれば、こちらの方が一歩進んだサービスなのかと思い納得しました。

  43. 440 契約済みさん

    ウチも先日内覧会を済ませました。
    みなさんのおっしゃるとおり、非常によい仕上がりだと思いました。
    ウチは汚れの類を幾つか指摘しただけでした。
    立ち会ってくださった方も非常に感じがよかったです。

    ウチは西向き中層階ですが、436さん同様、窓を開けても電車の音は
    殆ど気になりませんでした。かえって市電通りの車の音のほうが
    気になるほどでした。
    あと、これもみなさんおっしゃる通り、バルコニー側と外廊下側の
    窓を開けるとものすごい風通しがよいですね。。

    ただ、ウチは中部屋なのですが、外廊下側の部屋が予想以上に暗いのに
    びっくりしてしまいました。電気をつけないと昼間なのに真っ暗です。
    29階のオーナーズスイートに行った際には、外廊下側もそれなりに
    光が入ってきてたので、上層階の方は問題ないのかもしれませんが、
    中層階だとさすがに光は入ってきませんでしたね。。。
    まぁ、外廊下タワーの宿命なのかもしれませんが。

  44. 441 契約済みさん

    >436さん
    西側中階層入居予定です。
    電車音のチェックは失念していました。
    兎に角、内覧会は猛暑で、そこまで頭がまわらなかったです。
    再内覧会で確認します。

    >440さん
    確かに外廊下側の部屋は、昼でも真っ暗ですね。
    外廊下タワマン(しかも中低層)の宿命で、覚悟の上でした。

    ところで、皆さん、住宅ローンって決定済みでしょうか?

  45. 442 入居予定さん

    村上氏に内覧同行をお願いされた方もいらっしゃったみたいですね。
    ブログにアップされてました。
    出来上がりについては、褒められているので嬉しいですね。

    住宅ローン、検討中です。
    提携を含めて3行ほど本審査済みです。
    金利、下がりそうなので提携は見送るかもです。

  46. 443 契約済みさん

    JA川崎にほぼ決めました。10年間1.8% と繰上返済費用無料がきめてです。

    7月末までに融資先を東建に連絡することになっていますが、皆さんは連絡済みですか。

  47. 444 匿名さん

    私はフラット35ですが、6月の間にトウタテ宛に提出を求められてた気がする。
    連絡済みですよ

    #金利下落局面で少しほっとしてます

  48. 445 契約済みさん

    村上さんのブログを読みました。トイレペーパーホルダーは後々変えるしかないか程度に考えてたけど、
    ①キッチン ガスコンロ バーナー配置が逆ではないか?
    ②バルコニー 浴室・洗面・トイレ系統の排気がリビング窓から室内に逆流する
    については、チェックできずにいました。
    ①の配置についてはまだよく理解できず調査中。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 446 内覧後さん

    >443さん
    JA川崎の繰上返済手数料は無料と説明されましたか?
    ウチは確か有料と説明された気が。。

  51. 447 匿名さん

    >446さん

    7月から無料になったようです。
    ただ、JAに払う分が無料であって、保証会社に支払うのは相変わらずです。

  52. 448 契約済みさん

    >446さん
    443です。
    7月1日に行ったときに担当者の人から、無料になった旨伝えられました。
    ホームページにものっていますよ。

  53. 449 入居予定さん

    私もJAセレサ川崎にほぼ決めています。ただ、最近長期金利が下がってきているので、10年後の優遇幅の大きいメガバンクも検討するつもりです。

  54. 450 入居予定さん

    駐車場申し込みの締め切りが近づいていますが、車持ちの割合はどのくらいなんですかね?
    全戸に対して半分しか駐車場が用意されてないですが、ちょうど埋まるくらいなのかな。
    自分は自走式1台とミニバイク1台を申し込む予定ですが、バイクは外れるとかなり痛いです。
    車も自走式だと28000〜30500だから、駅前はやはり高いですね。
    隣のパーキングに置きっ放しにした方が安くつきそうで考えてしまいます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸