横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. ブリリアタワー川崎
入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 17:53:54

ブリリアタワー川崎入居予定のみなさん、こんにちは
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
でも入居まで2年もあるので、その間入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower KAWASAKIの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-19 07:33:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアタワー川崎

  1. 727 匿名さん

    >725さん
    駐車場の件ですが半分以上埋まってますよ。

    400戸に対して200台の駐車場で約50台の空きがあるとの事。
    25%弱の空き状況です。

  2. 728 マンション住民さん

    駐車場は185台中51台の空きなので、結構な空きだと思いますよ。
    空いてるのはほとんど機械式だから1台月26000円で単純計算しても。
    51台×26000円=約130万円。
    全台埋まっていれば入ってくるはずの駐車場収入が当初計画より月130万も
    少ないということです。
    このままでは駐車場の維持管理費に響いてくると思いますよ。
    ちなみにバイク置き場は1/3くらいしか埋まっていないですね。
    駐車場利用者としては、いずれ値上げにつながらないかが心配ですね。

  3. 729 匿名さん

    駐車料金高すぎませんか?

  4. 730 マンション住民さん

    予算は稼働率80%で組んでありますね〜

    なもんで、他所に止めてる人は中の駐車場を使って欲しいし、空いてるんだったらクルマ買おうという奇特な人がいらっしゃれば是非、というところですね。

    いま川崎駅西口の相場はここより少し安いですが、F地区の駐車場が今月なくなり、この先B地区の駐車場もなくなると、いまより需給が逼迫して上がって来るのではないでしょうか。

    駐車場料金は管理費と一括で管理組合の収入です。これが足りなくなってきたとき、削るとしたらまず何でしょう・・・コンシェルジュ?

  5. 731 マンション住民さん

    >>729
    自分は昔からの幸区民ですが、ここらの相場はそんなものですよ。
    もっと前なら4万以上はしていたと思います。
    実家(鹿島田ら辺)近くでも昔は25000が相場でした。
    ここ数年で少し安くなって20000くらいにまで下がってます。

  6. 732 匿名さん

    まずは駐車場に比べて安すぎる駐輪場値上げと、
    ペット管理費の設定あたりじゃないですか?

  7. 733 匿名さん

    お隣のモリモトの駐車場は100%完備で15000円位で安いですね。
    何であんなに安のだろう?ここが高いのですかね?

  8. 734 マンション住民さん

    モリモトは後で苦労するでしょ。
    100%あってもここの実績を見れば埋まるのは半分以下だと思うよ。
    数年後には倍以上になるんじゃない?

  9. 735 マンション住民さん

    足りない分の駐車場維持管理費は、クルマ持ってなくても、後々、管理修繕積立費に返ってきますよ。。。
    最近は高齢化や若い人でもクルマ離れが起きているので、どこのマンションでも駐車場の空きが増えており、管理組合が月極として住人以外に貸し出している所が多いみたいですが、なかなか埋まらないようです。。。

  10. 736 マンション住民さん

    私は駐車場の料金が高くとても維持していけないと
    考え車は手放してしまいました。
    駐車場の料金なんて気にならないって人のほうが
    このマンションは多いのですかね〜
    月1、2回しか乗らないのでレンタカーを利用しています。
    なのでカーシェアリング導入してほしいのですが、それが
    きっかけで手放す人もいて駐車場の空きがでてしまうかもしれませんね。
    難しいものです・・。
    でも空いているのならカーシェアリングでオリックスに
    貸すのもいいかもしれませんよ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  12. 737 匿名さん

    >>733
    100%だからこそ相場より安く出来るのです。
    車持ちの人はクレを選択した人って結構いると思いますよ。

    ここは、満車になった場合に外で借りる人との差を考えてこの金額設定のはずです。

  13. 738 匿名さん

    若い人の車離れ、確かにそうですね。
    自分は昔どうしても自分の車が欲しくて欲しくてという時代がありました。
    何を削っても車、。
    徐々にランクを上げていく。
    次は何にするかというのが目標。

    時代は変わりましたね〜。

  14. 739 マンション住民さん

    >>733
    100%の場合は、マンション価格に駐車場の建設費を載せてあるので、維持管理費だけで済みます。
    100%でない場合は、建設費と維持管理費の合計になるので高くなります。

    将来の値上げについては、地価が大きく値上がりしない限り無いと思います。
    契約率が低い状態が続いた場合は、マンションの管理費が値上げになります。

  15. 740 マンション住民さん

    某不動産屋に勤めているのですが、駐車場に関しては特に首都圏の駅近タワーマンションであれば、
    付置率(設置台数/総戸数)に関わらず稼働率(契約台数/総戸数)35〜40%が実情かと思います。
    395戸であればおよそ140〜160台。そう考えてみると、やや少ないものの遠からず適正な稼動台数と言えます。

    また管理会社や事業主の見込みが甘いと、何年後かに管理費とメンテコストにひずみが生じる
    場合があります。そうなると管理費や駐車場代を見直すこととなります。

    駐車場の契約状況からすると機械式駐車場の契約台数が比較的少ないみたいですので、
    例えば5年間様子を見ながら、機械駐が不要であれば思い切って1階(または一部)を平面式にしてしまえば将来的な駐車場代も管理費も上げることなく、維持管理費は小さくなるかもしれません。

    管理費を有効に使うためにも、管理会社や住民のみなさんの知恵を出し合って工夫のしどころを
    話し合って考えていきたいですね!!

  16. 742 住民さんA

    管理費はの影響は小さいですが、自転車置き場の灯りが煌煌とついているのは地球にも優しくないし、もったいないと思います。治安もあるので全てというわけにはいかないかもしれませんが、人感センサーに変えてはどうでしょうか。
    また、個人的にはコンシェルジェさんも・・・いらないなと思ったりします。もちろんコンシェルジェさんがいるからここを選んだ方もいらしゃるでしょうから、主張するつもりはありませんが。

  17. 743 入居済みさん=741

    >>740さん
    思い切って平面式にするのは良い案ですね
    (3階の車も全て下に移して全て屋根付き&
    3階は子供が遊べる簡易な屋上庭園にしたいくらい)。
    ただ、撤去と穴埋め、再舗装のコストが相当かかるのではないでしょうか。

    >>742さん
    人感センサーは妙案と思いました。
    今は安価かつ簡易に設置できるものもありますしね。
    コンシェルジュさんは一人くらいは居られると安心しますが、
    タスクは見直しても良いのかなと思いはします。

  18. 744 マンション住民さん

    機械式駐車場の更新にかかる費用は莫大ですからね、最低1億と聞きますし…

    今は機械更新時に取り払う所が多いようですよ。

    私もそれでいいと思います。

  19. 745 マンション住民さん

    >>743さん

    740です。ご賛同ありがとうございます。当然、相当なコストがかかると思います。
    ですので、中長期的な観点から低い稼働率で機械駐のメンテ・入れ替えなども現状のままの計画と、工事費・以後の維持管理費含めた入れ替え計画とを、メリット・デメリット含めて管理会社に提案してもらうのがよいと思います。

    子供が遊べる屋上庭園にする案も個人的には素敵だと思います。ただ、一般的に子供専用のキッズルームや児童用の駐輪場などは、時間が経つと家族が成熟し利用率が逓減しますので、注意が必要です。

    (建築等法令上、生育上の課題等をクリアした上での話となるかと思いますが)むしろ、家庭菜園などにして老若男女を問わずかつ経年により優化する施設にすればマンションの資産価値も高まるはずです。(えらそうに申し上げてすみません。。。)

    コンシェルジュは私たちがまだまだ利用できていないサービスもあると思いますので、少なくとも1年間は様子を見てもいいかもしれませんね。(使われないサービスや人手の過不足はおよそ1年でわかります)
    人感センサー、そして以前出ていた館内朝刊配達の件、私は賛成です。

  20. 746 マンション住民さん

    最近、風が強くて寒い日が続きますね。
    皆様、健康には留意してお過ごしください。

    さて、今朝起きてみてビックリ!!
    バルコニーに煙草の吸殻が落ちているではありませんか!!
    しかも3本も!!
    うちでは誰一人吸いませんので、風にのってどこからか
    飛んできたものと思われます。
    隣家なのか上階なのか、この状況では分かりかねますが、
    非常に不愉快だし防災上も好ましくありません。

    管理規約を見たところ特にバルコニーでの喫煙は禁止されていないようですが、
    このようなことがあると禁止を提議したくなってしまいます。
    とりあえず、今回の件は管理会社には伝えておきます。

  21. 747 入居済みさん=741

    >>744さん
    >>740 =745さん

    更新費用はそんなにコストがかかるのですか?

    家庭菜園は面白いです。あそこは日当たりも比較的良いですし、
    ご高齢の方も楽しめるということで、ニーズは結構あるかもしれませんね。
    子供も菜園があればそれはそれで遊べ(学べ)ますよね。

    ただ、撤去・埋め立てコストを満たすほどの積立金はないでしょうから、
    少なくとも10年くらい先の話でしょうか。
    取り敢えず何とか稼働率を上げる方法を考えないといけないですね。

    >>746さん

    「灰」ではなく「吸い殻」ですか?
    重量を考えますと、強風が吹けば壁面伝いの上昇風流に乗って
    数階くらいは舞い上がるかもしれませんが…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸