車の出入り口ですが、現在の出口を北西側方面に曲がる車両のみ入り口として利用できるようにするみたいですね。特に住民へのアンケートなど無かったように思いますが、見逃したのでしょうか。。これにより、9番館側からきた車両の左折入場はもちろん、京急側からきた車両が現出口から右折入場できるようになるわけです。個人的にはこの決定はあまり賛同できません。意見箱に投函するつもりではいますが、こういう決めごとは危険かどうかはもちろんですが、警察の管轄外となる私有地でのトラブル解決を想定すべきではないでしょうか?例えば、出入り口となったために出会い頭に危険なことがあった場合、今であれば「出口」という定義があるので、出口から入ってきた方に責任があります。しかし出入り口となるとこの判別は難しくなりますね。おそらく警察も私有地なのでということで法規がないことについて「どちらが悪い」的なことを言うのは避けるでしょう。なぜ勝手に決められてしまったのでしょうか。先日の決議案賛否の項目に入っていたとすると、見逃すような流し読みをしていたということで自分が悪い訳ですが、そうでないとすると管理組合としてあまりにも無責任かつ軽卒な話だと感じています。