>854さん
>863さん
当マンションで犬を飼っています。
仰る通り、マナーが無い飼い主さんがいるみたいですね。
散歩に行こうと、抱きかかえエレベータに乗ると、
大量のオシッコがあったことがありました。
あまりの量に処理できず、スグに管理人室に処理をお願いしましたが困ったものです。
共有部分は抱き上げるのが規則ですし、ましてやエレベータ等の館内で…
敷地内にも糞が落ちているのも見かけます。
この辺りでノラ犬は皆無ですし、放し飼いも同様と思いますので、
まず間違いなく、リードを付けた散歩中での糞ですね。
とすると、犬の糞に気が付かない訳は無いので、故意に放置していると思われます。
ただ、住人以外の方の犬散歩もいるようですが。
ともあれ悲しい現実です。
私は散歩に行く際は手ブラ派です。
ポケットにティッシュとビニール袋、オシッコ用に小さいペットボトルは携行しています。
これはマナー以前に犬を散歩させる人間の義務だと思いますよ。
犬を実際に飼っている人にとっては、可愛いですし癒しになると思いますが、
飼っていない人にとっては、吠えるなど迷惑な行為が多いのが犬だと思っています。
見るのもイヤだという人もいらっしゃいますしね。
なので、
エレベーターに乗る際も同乗する人に、
『犬一緒でもイイですか?』と声を掛けています。
ここは犬OKのマンションだとイイ気ならないように心掛けています。
一度だけですが、『怖いので』と遠慮された経緯がありますが、それは仕方が無いことです。
また、お年を召されたご婦人からは、『こういう風に言われると気持ちがイイですね』と言われたこともあります。
ともあれ、
『ラウンジの子供使用規制』ではありませんが、
1人でもマナーの悪い人がいると、どんどん規制され、住みづらいマンションになりそうです。
長々と書いてしまいましたが、
私は親が居ても子供に堂々と注意しますし、マナーの悪い飼い主にも注意します。
もちろん、出来うる限り言葉遣いは気を付けますが、
皆様も堂々と優しく注意しましょう!!