B棟津田山側に入居している者ですが、リビングでくつろいでいると、断続的にブォーンという低音が聞こえてきます。
聞こえる時間帯は、はっきりとはわかりませんが、朝の10時くらいから夜23時くらいまで、音の高さは一定です。
最初は楽器の演奏か工事の音かと思っていたのですが、あまりにも単調な低音で長時間にわたって断続的に聞こえるため、違う原因によるものではないかと思うようになりました。
その音が鳴っているときに、レンジフード換気扇と連動するバルコニー側吸気口付近の壁に耳をつけてみるとよくわかるのですが、低音だけでなく配管を伝わってくるような高音も聞こえます。
最近特に気になるようになり、なんとか改善したいと思っているのですが、原因についてまったく見当がつかず、困っています。似たような経験をしている方はいらっしゃいませんでしょうか?