横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「溝の口ガーデンアクアス@住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久地
  8. 溝の口駅
  9. 溝の口ガーデンアクアス@住民板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-21 21:46:33

みなさんの引っ越しも大分落ち着いてきたようですのでこちらにもスレッド立てました。
引き続き活発な意見交換をしていきましょう。

※同じ板の「スニーカータウン」スレッドは書き込めませんのでご了承下さい。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-04-29 10:05:00

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)口コミ掲示板・評判

  1. 122 入居済み住民さん 2007/06/18 01:43:00

    同じくB棟中層階(中の下)に住んでいます。

    まだ、アリは見たことがありませんが・・・。

    思い起こされたことが一つ。

    以前テレビで(番組は忘れましたが・・・NHKかな?)マンション等の4F以上等では、アリや蚊が自然に上がってくることは有り得ないという旨の話がされていた記憶があります。
    良く判りませんが、4F程度でも昆虫にとっては気圧が低くなるため蚊や羽アリの飛翔能力では上昇出来ないそうです。
    その番組では、上記理由に関わらず上層階で蚊が大量に発生した事例を分析して、同層階のバルコニーの観葉植物の水受けやプランターに溜まった水にボウフラが発生していた事が原因だと特定していました。
    ガーデンアクアスのバルコニーも中々の広さなので当然の事ながら植物を育てる方がいると思われます。そこからアリが少数やって来たという事なのではないでしょうか?そんなに大変な数が出そうには思えないので、バルコニーの境界の内側にアリ除け等を散布して様子を見てはいかがでしょうか?

  2. 123 入居済み住民さん 2007/06/18 15:48:00

    >122さん

    レスありがとうございます。
    観葉植物…そうかも!!
    どう考えたって中層階に小さなアリなんて上がってこれるわけないですもんね。
    両端にアリ除けの薬?散布してみます!

  3. 124 情報掲示について 2007/06/20 02:08:00

    >120さんほか
    とりあえず、掲示板の張り方について、フロントで要望出しませんか?確か、要望は紙に書いて提出することでコミュニティから回答が得られるはずなんですけど、一人だと黙殺されちゃう可能性もあるので何人か出したら変わるかなと思います。

    金のかかることじゃないので、是非やってもらいたいです。

    もちろんWeb上での公開も合わせて要望するつもりです。

  4. 125 入居済み住民さん 2007/06/23 10:33:00

    最近陽気が良くなって窓を開ける事が多くなりましたが
    中庭で遊ぶ子供の奇声がひどいです、
    (噴水が出ている時は特に)
    何度も発しているところをみると一緒にいる大人も注意無しのようであきれてしまっております。
    開放感があるスペースなのではしゃぎたくなるのでしょうがほどほどで勘弁してほしいところです。

    今も補助輪つけた自転車でガラガラ延々にはしっている子供がいますが大人は何もないかのように話に夢中になっているようす。。。

    このマンションの住人ではないかもしれません、
    また気付かないだけかもしれませんので
    どなりつけてしまう前書き込んでみました。
    これを見たら少し気をつけて頂けると助かります。

  5. 126 入居済み住民さん 2007/06/23 14:59:00

    エレベーターホールに張り紙もありますが
    B棟側のどこかの部屋から小型犬の泣き声がします。
    早朝でも夜中でも結構長時間吠えています。

    もしこの掲示板を飼い主さんが見ていらっしゃるようでしたら
    窓を閉め、無駄吠え防止のしつけグッズなどで対処してください。
    限度を超えています…

  6. 127 入居済み住民さん 2007/06/23 15:23:00

    125さん

    私も噴水の時間帯のはしゃぎ声、気になりました!
    うちのは子供が居ないのでとても迷惑に感じたりしますが…
    うるさいなぁと思ってますが…
    連日の暑さだしそこに噴水があること自体、子供が集まって騒いじゃう場所なのかなって思っています。
    “噴水がある”って事で入居前から「きっと多くの子供たちが夏場はココで遊ぶ」と認識してたので仕方ないと思いますよ。
    だって、このマンションは元々小さいお子さんを持つファミリー層が多いんですから。

    きっと側に居るのに注意しない親御さん達は私のように思っているから注意する必要がないと思っているに違いませんね。
    だって子供は本来、伸び伸びと遊ぶ生き物です。
    噴水の周りで騒ぐなって方がムリかと思いますよ。

    補助輪付き自転車だって、うるさいかも知れませんが
    じゃぁ、どこで自転車乗ればいいんですか?って話しですよ。

  7. 128 入居済み住民さん 2007/06/24 06:23:00

    125さん


    子供が外で元気に遊ぶことがそんなに迷惑なのでしょうか?
    ご自分が小さい頃、外なのに小さい声で遊んでいたのですか?

    毎日のように嫌なニュースがあったり、カードゲームに夢中で
    室内にこもって遊ぶ子供が多くなっているのに、
    そんなに迷惑なのかが私にはわかりません。
    むしろ、微笑ましいとすら思います。
    大人も注意する必要はないと思います。
    明らかに注意しなければいけないようなことは、他にあると思うし
    (例えば、外にお菓子のゴミを捨てるとか、エントランスの扉の目の前に自転車を止めるとか。)
    小さい子供が噴水を目の前にしたら、嬉しくて騒いで当たり前
    だと思います。
    それに、噴水のポールに、この水は飲み水ではありませんとは書いてあるけど、騒いで遊ばないようにという警告は書いてありません。
    大人は、飲まないよう注意すればいいと私は思います。

    確かに暑くなってきて窓を開けたくなる季節になりましたが、
    夜中とかではないのだから、子を持つ親としては
    大目に見ていただきたいです。

    出されていませんし。

  8. 129 入居済み住民さん 2007/06/24 06:26:00

    128です

    最後の出されていませんし。は、間違いです。
    すみません。

  9. 130 入居済み住民さん 2007/06/24 15:31:00

    125さん

    「どなりつける前にかきこんだ」とありますが
    その前に窓を閉めたらいかがですか?

    窓を閉めても音が気になると言うことでしたら
    まだ仕方がないと思いますが・・・

    皆さんが書き込まれているように
    このマンションは子供が多いし
    中庭で子供が騒ぐことは十分予見できたことですよ。


    柵があるにもかかわらずそれを乗り越え
    中庭の芝生に入り走り回るのは如何なものかと思います。

  10. 131 入居済み住民さん 2007/06/24 16:29:00

    度が過ぎる場合は別として、中庭で遊んでいる子どもくらいは
    暖かい目で見てあげたいものですね。

    ただ、エントランス・ホール・通路・エレベーター前・階段などで
    子どもが大声で走り回っているような場合は、やはり迷惑な部分も
    あるので、注意して欲しいと思うことがあります。
    それに、怪我などして大変なことにもなりかねません。
    特にこのマンションは、階段などが構造上ちょっと危険な感じがします。

    子どもだからいいだろう、というような論理は通用しないことだって
    あります。親御さんも、自分の尺度では問題ないと思っていることが
    時には人の迷惑にも成り得る可能性があることは、常に理解された
    ほうがいいと思います。

    どちらかというと私は、ペットを歩いたまま散歩させていたり、
    部屋の前に平気でモノを置きっ放しにしたり、真夜中なのにヒールの
    音を響かせて階段を昇降したりしている人たちの方が、余程気になります。

    気持ちよく生活していくためには、ちょっとした気配りが必要ですから、もう少しお互いの立場になって考えてみましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    デュオセーヌ横浜青葉台
  12. 132 匿名はん 2007/06/25 04:57:00

    こんにちは。
    私も皆さんが仰るように、中庭で小さなお子さんが遊ぶのは大目に見ても良いかと思います。
    125さんが仰るように、子供のはしゃぎ声は勘弁してよ・・って思ってしまう事もあるかと思いますが、昼間の遊び時間は大人が暖かく見守ってあげられれば良いなぁと思います。

    これとは全然別の話題になってしまって申し訳ないのですが、皆さんはベランダでの喫煙に関してどう思われますか?
    我が家は誰もタバコを吸わないので、臭いに敏感になってしまっている部分もあるかと思うのですが、暑くて窓をあけている時にタバコの臭いが入ってくるので、いつも窓を閉めています。でも、24時間換気のため、換気扇の口からタバコの臭いが入ってきてしまいます。
    昨日は寝室の換気口から臭いが入ってきて、寝室中タバコの臭いでした。
    タバコを吸うなというのもかわいそうだし、かといって、ベランダで吸われるということは、ご自分の家の中で吸うとご家族が嫌がる(もしくは小さなお子さんがいらっしゃって吸えない)というご事情があるかとは思うのですが、それによって他の人が我慢をしなくてはいけなくなるのはこれもどうかと思ってしまいます。
    皆さんはどのように思われますか?
    また、何か良い案があれば教えてください。
    よろしくお願いします!!

  13. 133 入居済み住民さん 2007/06/25 06:18:00

    こんにちは 125です

    まず先の書き込みに真摯に答えて頂いた事に感謝致します。

    わたしも中庭や噴水がありそこで子供が遊べば歓声があがるものだと
    思っております。

    天気のいい日にびしょびしょになって遊ぶ子供達がいる風景は
    楽園のようだとも感じています。

    ただ、建物に反響するほどの奇声はやはりうるさいと思ってしまいますし、それを放置している大人に疑問を感じます

    窓を閉めれば、、、と言う意見もあると思いますが
    一方が影響を与え、もう一方が、ただ我慢したり対策をとったりする関係はやはり健全では無いとわたしは思います

    突然引き合いに出して申し訳ありませんが126さんもこのマンションが
    ペット飼育OKで犬の鳴き声が聞こえてくる事は十分に予想していたと思います、しかし限度を超えてしまったのでこの場に書き込まれたのではないでしょうか、それまでかなり我慢されたと思います。

    ゴミのポイ捨てや自転車の迷惑駐車はどの角度からみても注意されるべき事ですが、
    子供や犬はその存在がすばらしいだけに双方の意見が食い違ってしまうのではないでしょうか

    一方が80に抑え、もう一方が120我慢すればすばらしく平和な関係が築けると思うのですが如何でしょう。


    因みに補助輪の件ですが、
    日の暮れたあと、すでに補助輪が完全に必要無いと思われる子供が
    左右の補助輪を付けて何度も疾走しておりましたので特筆しました、
    この時も親は何度も側を走り抜ける子供を注意する素振りも無く、がっかり致しました。

    本当に補助輪で練習している位では騒音になりようが無いと思います

  14. 134 入居済み住民さん 2007/06/25 07:03:00

    私も中庭の件は、我慢してます
    確かに奇声は、うるさいですが、子供のころ自分もしてたと思います
    子供は元気が一番ですからね。
    でも、尋常じゃないくらいになったら注意すべきじゃないかなとも、思います。
    後は、夜にエントランスで子供が補助輪付の自転車で走りまくってるのを時々見ます。親と知り合い?は近く楽しそうに子供を盛り上げてますが、外で走る分には良いですが建物の中は止めてもらいたいですね。

  15. 135 入居済み住民さん 2007/06/25 07:39:00

    > ゴミのポイ捨てや自転車の迷惑駐車はどの角度からみても注意
    > されるべき事ですが、子供や犬はその存在がすばらしいだけに
    > 双方の意見が食い違ってしまうのではないでしょうか

    > 一方が80に抑え、もう一方が120我慢すればすばらしく平和な
    > 関係が築けると思うのですが如何でしょう。

     →仰る通りだと思います。ですが、子供無し→子供有りと立場
      が変わった一人としての経験からすると、小さい子供には我
      慢・抑制というのは非常に困難なことです。私も子供がいな
      かった時には125さんと同様の意見を持っていました。が、
      実際に子供が出来て判ったのですが、「無理」です。それこ
      そ強制しようものなら、発育に影響が出ます。
      中庭での奇声(に聞こえてしまう時点で価値観の相違があり
      ますが)程度は125さんの「我慢」の領域に含めて頂きたい
      と思います。
      もちろんエントランス等での迷惑行為の放置は論外です。親
      が注意して、中庭等の問題無い場所へ移動すべきです。

  16. 136 入居済み住民さん 2007/06/25 08:15:00

    周囲がうるさいから自室の窓を閉めることが
    125さんにとっては既に我慢になられるのですね・・・
    通常は窓を閉めてもなおうるさい場合に初めて
    「受忍の限度を超える」という判断になると考えます。

    126さんは自室の窓を閉めても我慢の限界なので
    犬を飼っているお宅に窓を閉めて欲しいとの要望だと思います。

    自室の窓は開けておきたい、でも中庭の「子供の騒ぐ声(奇声)」は許せない
    これは120の我慢をされている方の発言とは思えません。

  17. 137 購入経験者さん 2007/06/25 08:25:00

    皆さん方が気持ちよく楽しく暮らされるようになりたいものです。
    お子様の声や犬の声がうるさいのなら戸を閉めるなりタバコのにおいがするのなら換気口をとじるなりそれぞれ工夫してはいかがでしようか・・・ただ決まりは守るべきです。全てよしは会社や外食でもないものだと思ってます。

  18. 138 入居済み住民さん 2007/06/25 09:11:00

    いろいろな意見が飛び交っていますが、目に余る、もしくは
    限度を超えている事は多々ありますよね。みんな結局自分が
    一番でしょうから、改善って難しいのかも知れないですね。
    135さんの「無理」っていう言葉はちょっとびっくりして
    しまいましたが・・・せめて「難しい」とかにして欲しいものです

  19. 139 入居済み住民さん 2007/06/25 09:16:00

    中庭の件、我が家は中庭に面してない部屋なので騒音がどれほどなのか
    わかりませんが予測できた範囲では?
    噴水の時間は何時間でもないし、ほんの少しですよね。
    皆さんが言うように、窓を閉めるなどの工夫をしてもダメならレセプションに言うなり直に言われたらどうですか?

    我が家は子供いないのもありますが、正直子供の声は苦手です。
    が、小さいお子さんのいるファミリー向けマンションを購入したので理解してるつもりですよ。
    中庭側は建物に囲まれてもいるので小さい音でも反響しやすいと思います。
    山側に面していたら虫・紫外線対策が必要だと思います。網戸にしてても虫は入ってきます。嫌なら網戸にも出来ないわけですよ。
    生活していく上で避けれない・工夫すべきはあるし必須なのでは?

    何人かコメントされてる方と重複してしまいすみません。
    ただ、子供だからうるさくて当たり前というのは絶対に違います。
    自分の家の尺度だけで判断されてる方も残念ながら見かけます。
    全体的にゴミ問題も含めモラルが,,,,,なのでしょうね。

    でも出来る方が大部分なのですから規則守って気持ちよく暮らしたいですね。

  20. 140 入居済み住民さん 2007/06/25 11:30:00

    こんにちは
    はじめて書き込みをします。

    昨夜、びっくりする事がありました。
    私はB棟の中階層に住んでいますが、ベランダで植木に水を上げながら「雨、病まないかな?明日の天気はどうかな〜?」なんてのんびり空を眺めていました。
    と、そのとき、赤く光るものが空から降ってきたのです。
    思わず、下に落ちるまで見てしまいました。
    ハッと、気付いたのですが、タバコです。
    中庭に落ちました。キッズルーム(?)の近くです。

    雨は降っていたので、火はすぐに消えてましたが・・・

    子供の声、犬の泣き声、生活するうえでの価値観の違いがあるのはある程度仕方ないと思います。

    でもマンションのベランダから火のついたタバコを投げ捨てるなんて、モラルのかけらも感じられません。
    同じマンションにこのような行動をする人がいるかと思うとさすがにショックでした。

    下の管理会社に報告しておこうと思います。

  21. 141 入居済み住民さん 2007/06/25 12:58:00

    火が付いたままのタバコが落ちてくるなんて、信じられない話
    ですね。想像ですが、キッズルームの辺りということは、
    下に水があるからポイ捨てをしたということでしょうか?
    それにしても首をかしげる話です。タバコを吸う権利なしですね。

    我が家は1階ですが、昨日も白い布かなんなのか、でも洗濯物では
    ないものが二箇所(芝部分と植木部分に)に落ちていました。
    明らかにゴミではないものはレセプションに届けていますが、
    拾ったり届けたり捨てるのはこちらです。
    そして、誰か人に当たったときのことを想像してみれば、
    絶対に捨てたり落ちるような所に物を置いたりしないと思います。

    ゴミ捨て場の件も含め、本当に、誰かが見ていないからという
    考えの方が多すぎなんじゃないかなと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ヴェレーナ横浜鴨居

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸