横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「溝の口ガーデンアクアス@住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久地
  8. 溝の口駅
  9. 溝の口ガーデンアクアス@住民板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-21 21:46:33

みなさんの引っ越しも大分落ち着いてきたようですのでこちらにもスレッド立てました。
引き続き活発な意見交換をしていきましょう。

※同じ板の「スニーカータウン」スレッドは書き込めませんのでご了承下さい。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-04-29 10:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)口コミ掲示板・評判

  1. 689 マンション住民さん

    園長夫人=副園長です。
    園長先生よりも副園長の方がキャラは強烈です。
    噂を聞いてから実際にお会いしましたが、「あ、この人だ」とすぐ判ります。

    凄く方針がしっかりしていて、ブレが無いとの印象です。
    その雰囲気・考えに

    合う人  :素晴らしい園、素晴らしい人

    合わない人:とんでもない園、傲慢な人

    となると思います。
    合わない人には徹底的に合わないと思いますが・・・

  2. 690 マンション住民さん

    園長夫人は徹底的な方針というか…こだわりが強烈という事でしょうか?
    確かにキャラが濃いと(親にもありますが…)合う合わないがハッキリしますもんね。
    でもここら辺の幼稚園に比べて募集人数も少ないので少人数で子供に目は届いていそうな気はします(って先生の話しになりますが…)
    高津幼稚園や津田山幼稚園やひばり幼稚園は1クラス大人数みたいですが、先生は園児をみれているのでしょうか?

  3. 691 マンション住民さん

    玉幼稚園に問い合わせ電話した時、男性の声でしたが・・・
    男性の方はとても丁寧に説明してくださいましたよ。

    なんだか個性的な幼稚園なんですね。

  4. 692 687です

    園長夫人の噂は以前住んでいたご近所さんから聞いていました。
    電話だけでも話してるとすぐにわかるよ…と。実際に非常識呼ばわりされた辺りから、きっと園長夫人だ…と何となく分かりました。見学に行って「電話の人だ!」とすぐに分かった次第です。我が家は高津幼稚園に入園したのですが、確かに大人数ですが、年少さんは担任&副担任の2人とフリーの先生がいて、ちゃんと見ていてくれてますよ。そんな事ぐらいで、わざわざ電話してくれたの?と思うような細かい出来事でも、連絡を下さいました。高津幼稚園は、昔ながらの幼稚園と言うか、…自分が子供の頃に通っていた幼稚園…と言うような雰囲気の幼稚園かなと思います。昔の玉幼稚園(先代園長時代)はほんわかしていて人気のあった幼稚園だったと、卒園した方から聞きました。やはり代が代わると雰囲気も変わってしまうのですね。それと先程の以前住んでいたご近所さんのお子さんのクラスで、園児脱走事件があったそうです。門から出て行ってしまったんです。でも、先生方はしばらく気付かなかったと…それからは門から簡単に出られなくなったみたいですが。さすがに今はないと思いますが。

  5. 693 マンション住人

    688です。
    687さん丁寧な返答ありがとうございます。
    園長夫人が電話だけでもわかるぐらいなんて、そうとう濃い方なんですね。。
    世代交代で園の方針が変化している状態なんですね。そうなると昔の玉幼稚園を知ってる方からの不満は増しそうですね…ここら辺で園舎がほどよい広さなのは魅力的だったのですが。。。
    高津幼稚園の先生はそのような対応なんですね。それなら目がとどいていそうですね。外観は拝見した事があるのでお寺があるな~と思っていたので昔ながらの幼稚園なのかと。。。ちょっとお墓が気になりましたが…入園してしまえば気にならないですかね。。
    未就園児がいるのでいろいろ見学して決めたいと思います。

  6. 694 687です

    たくさん見学してお子さんにあった幼稚園が見つかると良いですね。高津は私も最初、お墓が気になりましたが、子供達は全く気にしてないようです。入園の際にお数珠を頂くのですが、仏様に手をあわせると言う事が自然と出来るようになりました。(我が家は無宗教ですが…)実家のお寺参りなどの際に、親戚の方達から、4才の子がきちんと手を合わせてる姿を見て「偉いね~」と誉めて頂いた事もありました。
    沢山ある幼稚園、それぞれ方針や雰囲気など違いがありますので、「絶対ここ!」って決めるのは難しいですよね…大変だと思いますが頑張って下さい。

  7. 695 A棟低層です

    最近TVが映りませんが同様の方いますか?

    当宅では地デジの6(TBS)と7(テレ東)が駄目です。
    昨日は両チャンネルとも見れなかった状況です。

    管理組合の議事録に宅内配線の不具合・・・・と書かれていますが、配線を点検しても症状変わりませんでした。

    マンション側の分配設備もしくは引き込み元のイッツコムの不具合じゃないかと思っています。

  8. 696 マンション住民さん

    ウチはテレビは全く問題無いですね・・・
    イッツコム側の不具合ならマンション全体でおかしくなるでしょうから、
    仮に自宅内の機器を全くいじってないのなら、分配設備なのかも知れま
    せんね・・・
    分配設備だとすれば一戸単位でおかしくなることも有り得るのかも。

    関係ありませんが、議事録に書いてあったドコモのアンテナの件。
    議事録で書いてあるよりも話は進んでるのかも知れません。

    以前ドコモの受付(爆笑問題のCMでもやってますが)へ電話した際に
    「ガーデンアクアス周辺は電波状態が非常に悪い。梅林と久地駅方面
    に基地局があるが死角になっている。改善計画は無いが、改善の見込
    みが立ったら連絡します。室内アンテナをお送りするので試してみて
    下さい」
    と言われていたのですが、先日ドコモから電話がありました。
    「近いうちにガーデンアクアスをターゲットにした基地局が設置され
    ます。設置場所・設置局のタイプ(大きさ)等の詳細は現調を行って
    からの検討となりますが。」
    と親切に連絡がありました。結構苦情を上げている人が多かったみた
    いな感じです。
    ただ基地局は軒下タイプから全高10m程度のものまであると言って
    いたのであんまり大きいのが立つと電磁波とか気になりますが、まぁ
    ガーデンアクアスのために設置すると言っていたのでそう大きくない
    のかも。
    安定して電波が入るようになるのが楽しみです。

  9. 697 入居済みさん

    ところで、このマンションは地デジ対応テレビはコードを「刺すだけ」で見れるのですか。
    アンテナとか不要だったら簡単ですね~
    知識不足ですみません

  10. 698 マンション住民さん

    > 697

    地上デジタルは「刺すだけ」で見れます。

    イッツコム経由で地上デジタル波がそのままの周波数で来てます。
     ※CATVパススルーというらしいですが
    地上アナログを見てる時もイッツコム経由で実は見てます。

    つまり、地上波用アンテナはこのマンションにはありません。
    全部イッツコム経由で無料で使える状態です(管理費から数百円レベルで出てるのかも?)。

    ちなみにBSデジタル用アンテナはマンション自前でついてます。
    こちらもTVが対応してれば「刺すだけ」で見れます。

    あと、CSデジタル用アンテナもマンション自前でついてます。
    こちらはTVが対応してても「刺すだけ」ではスカパーの案内CH等しか見れません。
    申し込みが必要です。

    地上デジタルTVを買えば各戸内のアンテナに「刺すだけ」です。
    地上デジタルTVは大抵BSデジタルチューナーもついてるのでこちらも見れるようになってる筈です。
    地上デジタルTVは大抵CSデジタルチューナーもついてるので無料CHは見れるようになってる筈です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 699 A棟低層です

    イッツコムと連絡を取り、宅内配線を再度確認したところ、地上波とBSを分ける分波器が死んでいました。
    確認方法としては壁コンから地デジ入力に直接配線でアンテナ感度を確認すればOKです。
    それにしても、分波器の故障で特定チャンネルだけが感度低下するなんて思いもよりませんでした。
    あと、イッツコムの担当者は対応良かったです。

  13. 700 入居済みさん

    698番さん

    イッツコムに加入していない場合は刺してもみれないの~

  14. 701 マンション住民さん

    > 700さん

    698です。
    ガーデンアクアスで地上波用のアンテナの代わりをしているのが
    イッツコムの設備です。

    イッツコムに個人として加入してなくても

    地上アナログ(イッツコム経由)
    地上デジタル(イッツコム経由)
    BSデジタル
    CSデジタルの案内CH

    は見れますよ。

    ウチは一切加入してませんが、見れてます。
    当然デジタル放送は市販のデジタルチューナー(TV)が無ければ見れませんが。

    加入しないと見れないのはイッツコムが有料提供しているCHだけです。
     ※イッツコムCHだけは無料CHなので見れます。

  15. 702 入居前さん

    今、洗濯機の購入を検討しているのですが
    ドラム式の方どのように設置していますでしょうか?
    防水パンには入りきらないように思えるのですが。

    アドバイスあったらお願い致します。

  16. 703 住民さんE

    №702さん

    防水バンと同様に入口(洗面所)の幅の確認もした方がいいと聞いたことがありました。
    我が家はストッパーを外して入れました!

  17. 704 マンション住民さん

    ちょっと前から思っていることなのですが、せっかく東急バスは、うちのマンションのために
    増便してくれたのに、利用者が少なく、なんとかならないのかなと思っています。
    昨日も二子玉川20:50分発のバスに乗りましたが、乗客は梅林まで6人、梅林で
    一人降りたため、新平瀬橋までは5人しか居ませんでした。
    私も残念ながら、駅までの距離の問題で、バス代が会社から支給されないので、毎日バスを
    利用するという訳には行かないのですが、雨が降ったとか、体調がすぐれないないなどで
    バスを利用する時は、市バスではなく、なるべく東急バスを利用するようにしています。
    もちろん、溝の口に用事があるときは仕方無いのですが・・・。
    東急バスのドライバーさんは、市バスと比べて対応もいいし、なにせ会社帰りの時間帯に
    大幅に増便してくれたので、私にとってはありがたい存在です。ですが、いまの状態が
    続くようならまた減便されるのでは無いかと心配しています。

    まぁ、田園都市線の下り方面に通われている方や、南武線を利用されている方は
    仕方無いのですが、田園都市線大井町線で上り方面に通われている方々はもう少し
    利用してあげて欲しいななんて思う今日このごろです。

    追伸:私は東急バスの回し者ではありませんので、あしからず・・・。

  18. 705 マンション住民さん

    私もバスはよく利用していますが、704さんのおっしゃるように、増便になった東急バスの乗客数は決して多くはありませんね。
    ただし、時間帯については、朝は7時台(7時20分台~30分台)に追加でもう1~2便あると、より通勤に合っているような気がします。向ヶ丘遊園方面から来る7時~8時台のバスは遅延が多いので、通勤に影響することがよくありますが、始発であれば安心して利用できますから。(もちろん6時台も本数が多い方が便利なので、それを7時台にすべきと言っているわけではありません)
    また、夜の二子玉川発は、今の時間帯に加えて遅い時間帯(22時~23時台)と早い時間帯(19時台)が増便されると、非常に便利だと思います。

    もっとも、利用客が少ない状況でバス会社が更なる増便に踏み切ることには無理があるので、住民アンケートを取るなどして、バス使用に関する意向の確認と、利用が高く見込まれる時間帯をバス会社に提示するなどしなければ、想定される需要とのミスマッチは避けられないと思います。

    今はまだいいかもしれませんが、これから先、子どもは成長して通学のニーズは増えるだろうし、親世代は高齢化して駅まで歩くのがどんどんつらくなると思います。
    そういう観点からも、もっと市バスや東急バスに適切な働きかけをしていく必要があるのではないでしょうか。

  19. 706 住民さんA

    私は小さい子供がいるのですが、東急バスの運転手さんは
    本当に対応が良くて、気持ち良くバスを利用できます。
    反対に市バスの運転手さんは頭にくるときが多々あり・・・。
    ですからなるべく東急バスを利用するようにしている私ですが、
    昼間は本数が少なくて・・・。
    でも昼間も利用者が少ないから増便は期待できませんが、
    もう少し増えたら必ず東急バスを利用するんですけど・・・。

    夜の時間帯も減便されないと良いですよね。

  20. 707 マンション住民さん

    皆さんも704さんと同様に、自らの都合で利用するかどうかを決めている訳でしょう。
    その結果、現状の利用率になった訳ですから、減らされても致し方無いといった所ではないでしょうか。

  21. 708 入居済みさん

    市バスはどんなところが頭来ますか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸