- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今年は多摩市だけで500戸強売れているよ。
近郊が終わっても、
さらに郊外は子供の年齢が若年だからまだ多少は売れる。
家余りは外周区から始まって、神奈川、市部に広がる感じでしょうね。
市部は少なくとも10年は大丈夫じゃない?
首都直下型地震で都内は住めなくなるから外側に大移動ですね。
大雑把だが、環八外側は台地なのでなんとか安心できそう。
16号線内陸側に違いならもっと安心。
さらに他所への脱出ルートも確保しやすい。
クルマも使える。
682
立川断層
断層のない場所はないよ。
内陸は津波や液状化ないだけマシだ。
都内は絶望的。
とうとうオレの時代がきたね
大学の先輩からかなり儲かる投資話しがきた
フィリピンで海老の養殖するんだって 高配当だからオレも来年から金持ちだね
なけなしの300万を振り込んだ 来年からの配当が楽しみだ
太古の昔から日本は地震国。
そして人々は便利な海沿いに住んでいる。
この事実がすべてを説明しているんじゃないか?
内陸部の業者は地盤ネタばかりだなあ。それくらいしか取り柄が無いってことか。
湾岸は地価の低さの分、上物に金かけられますくらいしか言うことないんでは
内陸は割高で、埋立地は割安で資産価値が上がるなら、他人に勧めず、勧めてる奴が買えば?と思う。
パナソニック2段階引き下げ
シャープ6段階引き下げ
あちゃちゃー
本格的な不景気津波は来年からか。
割高外周区がほとんど売れなくなるね。
相続税も課税強化の方向だし、
不動産も金融資産も全部目減りして、周辺で買おうにも買えなくなるだろうな。
下げのトレンドまっしぐら。
やっぱこれからは自分の実力で稼ぐしかない厳しい時代みたいね。
外周区のさらに外の賃貸だよ。
雰囲気と大災害不安で、都心回避ブームが加速してますね。
プチバブル価格ベースで仕込んだ転売ヤーさんは苦しくて悶絶しているようです。
詐欺師がドジ践んでるなんて、なんとメシウマなことか!
なぜラッシュが起こるのか?
なぜラッシュが我慢できるのか?
安いから誰でも買えてたくさんの人がいる。
安いから我慢出来る。
高いしヤバいしじゃ単なる損だわな。
>710
首都圏出身者は長時間痛勤に慣れているからだよ。
でも定年が延長されると体力が尽きるでしょうね。
地元だから我慢、我慢。
親の援助で相続までの仮の住まいで、
高いお家を買ったからね。
アワレーゼと都心アホしかいなくなったな。
つまんね。
需要無くても定数は建て続ける。
大規模原価安のうま味を忘れられなくて、大規模なやつをね。
そのほうが地上げしやすいし。
結果は自分らのクビ絞めるわけだが、たぶん省みる脳ミソはないな。
>>715
まだ寝言を言っているのかよw
「前の世代に比べて、現在30歳前後は上京者が多い」
なんてことはないから
2005-2010年に上京者が増えたのは
20代30代40代全てに共通した現象なんだよ
大企業勤務で関西から転勤...なんてパターンはごく少数
ここ数年で上京した普通の人に住宅を購入する経済力なんてないよ
業界の妄想は、震度7の巨大地震襲来で崩れ去るわけだが。
>震度7の巨大地震
が起れば、「業界」どころではないとわからないまぬけの言葉。
不動産は移転できないから大変だ。
震度7で不動産の心配するって、よっぽど能天気?普通は生命の心配をしそうなだもんだが。
生命の心配するとパニックになりやすい場所は避けるってことだよ。
>生命の心配するとパニックになりやすい場所は避けるってことだよ。
なるほど
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206248/res/62
by 匿名さん 2012-11-01 11:20:26
<生き抜く 首都大震災> 避難阻む火災旋風
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110190070925.html
------
神田にいて難を逃れた八田さんは震災当日の夜、避難先の高台から見た下町の光景が忘れられない。「こっちからも火の壁、あっちからも火の壁。それがつながって」。東京市(当時)の四割以上が焼失。火災旋風は小さいものも含め百カ所以上で起きたとされる。
「人が飛ぶのを見た」「竜巻ですね。火がボッとつく感じ」「木に死骸がまたがって真っ黒けになって」
------
古い戸建てや飲食店の多い密集地近くは避けろと言うことね。
619〜622あたりを読めば
2015年とか何度も書いてる人間の
なんとも陳腐な世界観がわかる
そういう連中ほど掲示板では粘着して
同じことをひたすら書き込みするんだよなぁ
地方の優秀な人間は
昔から上京して東京で就職していたからね
上京者が増えてる分は、昔なら上京してこなかった層
そんな層は、当然不動産購入する力はない
あったとしても坪150程度まで
23区だけのグラフを作ると面白いんじゃない?
23区の上京者比率は若い世代(25歳~30歳)は50%超えていると思うよ。首都圏出身者が相続で家を買う必要が無くなるから、これからは上京者に頼るしかなくなるのは確かだね。各社の企画も見直しが必要だね。
首都圏出身者は団塊Jrをピークにすごい勢いで少なくなるんだね。相続の家余りも出て来るし、業者はこれから大変だねえ。
国土交通省によると、2012年3月末(2011年度末)時点での宅地建物取引業者数は、大臣免許が2132業者、知事免許が12万1790業者で、全体で12万3922業者となった。前年度と比べて、大臣免許業者が8業者(0.4%)増加、知事免許業者は1941業者(1.6%)減少。全体では1933業者(1.5%)減少し、6年連続の減少となった。
家業が不動産屋だったなんてのも、今の時代は親の代で廃業というケースも少なくない。
不動産屋廃業して、大学出たばかりの
息子にコンビニ経営させるとかね。
ただ、親の影響もあって頭下げ方もわからん常識知らずだから、愛想悪いと評判だったり。笑
首都地震の復興景気で逆転狙ういう業者もいるけど、被害規模が大き過ぎて、マンション建てなんざ震災後何年も後のことだろう。
人が残ってるかどうかもわからんよ。
センスも能もないヤツが、都市開発とかやるから東京の人気はますます落ちる。
なんてことはない、ただのコンクリートビルだらけの街。
結果的に自分らの首も絞める。