横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーデンティアラ武蔵小杉②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井上町
  8. 武蔵小杉駅
  9. ガーデンティアラ武蔵小杉②
入居済み住民さん [更新日時] 2016-07-30 05:33:29

その2です。

過去スレ
ガーデンティアラ武蔵小杉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2871/

[スレ作成日時]2009-05-30 21:29:00

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンティアラ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 2 マンション住民です。 2009/06/06 09:37:00

    気付いたら入居して2年を越え2年点検も終了しました。

    早かったのと共にたくさんの優しいお友達ができティアラを購入してよかった♪

    と思っています。

    これからもよろしくお願いいたします!

  2. 3 匿名さん 2009/06/08 16:57:00

    あのゴミ捨て場に違法に放置された古いノートパソコン。
    もうないですね。
    本人が持っていったのかな。

  3. 4 匿名 2009/06/08 23:36:00

    防災センターかコミュニティの方が回収して下さってます。

    不法投棄するような人物は出ていっていただきたい。

  4. 5 匿名さん 2009/06/09 16:18:00

    管理組合のホームページが何やら活動はじめてますね。
    とりあえず、ゴルフサークルだって。
    でも、カテゴリがペット・委員会になってる???
    発展を祈ります。

  5. 6 匿名さん 2009/06/09 16:20:00

    >でも、カテゴリがペット・委員会になってる???

    違った。見間違いでした。
    「ペット委員会」投稿件数0件なのにカテゴリとして元々存在しているだけですね。

  6. 7 マンション住民さん 2009/06/15 14:08:00

    隣のマンションの建築足場が
    取り外されましたね。

    壁などの補修だったと思いますが、
    ここのマンションもいずれ建築足場
    だらけになり、陽が差し込まなくなるので
    しょうね。

  7. 8 入居済みさん 2009/06/26 09:56:00

    すっかり暑くなってきましたね。
    毎年、夏がくる度に今年の夏はどうのり越そう?といつも思います。
    もう一台、扇風機を買おうかな??とかね。
    あと、このマンションでも何件か拝見したことがあるのですが・・・
    玄関扉にアルミサッシの扉を設置しているお宅がありますよね。
    これって、イイかも!って思ってるんですが
    二重扉になるので、買い物帰りや、使用しない冬の期間などは、
    不便に感じないかと思い、設置するかどうか迷っています。

    。。。で、
    みなさんの、素朴な意見をききたいです。

  8. 9 匿名さん 2009/07/18 22:30:00

    玄関扉の開けっぱなしは、ルール違反にならないのですか?

  9. 10 マンション住民です。 2009/07/21 16:05:00

    08さん。
    いいですよね!私も『いいなぁ~!』って思っていました!

    09さん。
    ドアを開けるのはルール違反にならないですよぉ~!

  10. 11 住民さんA 2009/08/02 14:18:00

    普段から気になっている点が4点ほどあります。皆さんのご意見を伺わせてください。

    ①壊れた箇所の修理に何日について
    ・ゴミ捨て場の鍵が壊れたままになっていたり、以前は西側のエントランス付近のガラスが
     割れたままになっていたりと、直すまでに時間がかかりすぎではないでしょうか?
     見積もりから修理までどんなにかかっても10日あれば十分だと思っております。
     なぜこんなにも修理に時間がかかるのでしょうか?
    ②ゴミ捨て場に出るか箇所にスロープについて
    ・段差とスロープの高さが合ってない。(ベビーカーを押している方が非常に苦労しておりました)
    ・なぜ外側の段差にスロープを設置して、内側には設置しないのでしょうか?
    ・なぜ東側からゴミ捨て場に出る入り口にはスロープは設置しないのでしょうか?
    ③機械式駐車場付近での制限速度について
    ・特に出前(ピザ配達)関係の方々は物凄いスピードで通過して行きます。
     以前男の人がピザ配達のバイクと接触しそうになり怒っておりましたが、バイクはそのまま逃走・・・
    ④引越し時のエントランス開放について
    ・引越し時、エントランスが開放されていて、誰でも出入りが自由になっております。
     あれではオートロックの意味が無いのではないでしょうか?

    以上4点ですが、私の考え過ぎなのか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
    よろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 12 住民さんA 2009/08/03 14:03:00

    今日、ゴミ捨て場で放火(未遂?)があったそうです。
    住人らしい子供の仕業のようですが、防犯カメラなどは役にたっているのでしょうか。

  13. 13 住民さんD 2009/08/03 23:50:00

    オートロックの件だけ

    偉そうに感じたらすみません
    20世帯くらいの全ての住民の顔が見えるようなマンションならともかく
    600世帯もあるマンションのオートロックなんて「ないよりいいかも」
    程度しか思っていません。
    夜間はともかく、日中のメインエントランスは5分と閉じていない時間はないのでは
    ないでしょうか
    一部、オートロックの中を過信している住人の声を総会などでも感じることがありますが
    大世帯のマンションのオートロック内に入るのはここに限らず、簡単なことです
    普通の主婦の格好をしていたらどこでも疑われないでしょう

    引越しのオートロック開放については、致し方ないことと思います。
    荷物出し入れの度にロックをあける引越しなど、どんな高級なマンションでも
    聞いたことがありません。

    実は空き巣被害が多いのは、オートロックを過信して自宅の鍵をかけず
    ごみ捨てに行くだけでなく、外出までしてしまう家に多く見られます

    元々オートロックの意味がないから引越しの際の開放の心配など無意味だ
    といっているのではなく、常に部外者もいるということを想定して
    自宅の防犯に注意し、このマンション内から空き巣や犯罪などが
    起こらないような意識が必要ではないかと感じております

    冒頭でも書きましたが、偉そうに感じたら申し訳ありません

    ところで
    同じマンションでも放火の情報が入らないなんて…。
    下に掲示してあるのかな。こういう情報はいち早く住民に知らせるべきだと思うんだけど

  14. 14 匿名さん 2009/08/04 22:55:00

    >>12さん、13さん

    放火の件は本当なのでしょうか?

    昨晩の時点では掲示板に関連情報はなかったかと思いますが、どなたから手に入れた情報ですか?
    放火は重罪なのに、子供だからといって無罪放免でウヤムヤになっているのならとても恐ろしいです。

  15. 15 マンション住民さん 2009/08/05 13:58:00

    11さんへ

    問題意識が強い人がいてうれしいです。
    ぜひ、次期理事会に立候補してください。
    そしてそれらの問題を改善してください。

    心より願っております。。

  16. 16 契約済みさん 2009/08/16 10:04:00

    掲示板にある張り紙を見て、初めてみました。

    管理会社は、キチンとチェックをして親に責任を取ってもらうべきですし、
    チェックできないなら、監視カメラを公開して不審人物を
    管理組合?住人側?でチェックする仕組みがほしいです。

    万が一、子供が放火したのであれば
    市の児童相談所から、その家庭に訪問したほうがよいでしょう。
    非行がエスカレートしますし、家庭内暴力の可能性もありますからね・・・

  17. 17 住民さんA 2009/08/27 08:25:51

    フルートうるさい
    音でかすぎ
    うち、多分大分離れているんだろうけど、それでもよく聞こえる
    近所の人は物凄い迷惑だろうな

  18. 18 マンション住民さん 2009/09/05 10:07:44

    17さん

    それってA棟?

  19. 19 17 2009/09/05 14:33:33

    いや、我が家はC棟です。
    とにかくよく反響するのでどこの棟かもわかりません。
    かなり上手な方のようですが、そういう方こそ音に敏感だと思ってたんですけどね…。

  20. 20 住民さんA 2009/10/06 11:39:27

    西側(サントリー側)上階に住んでいます。
    毎日、夜10時30分頃(週末は夜中12時過ぎる時もある)。
    たぶん夫婦だと思うが、
    足音カタカタ鳴らし、ペチャクチャ喋りながら、
    共用廊下を歩いている。
    廊下側の部屋は、寝室にしているお宅が多いと思うので
    気を使い、静かに帰ってほしい。
    時間が遅いのだから、それくらいの常識を持ってほしい。
    共用廊下部分だけでも、静かに歩いてほしいです。

  21. 21 住人 2009/11/12 22:36:39

    みなさんに質問です!近隣の住民に直接苦情を言うのはありですか??

  22. 23 住人 2009/11/13 07:33:01

    22さん

    そうですよね…     今後のことを考えると言わないべきかな……。集合住宅はお互い様ですよね……。

  23. 24 マンション住民さん 2009/11/14 03:06:14

    ファミマがam/pmを子会社化すると正式発表されましたね。
    原則ファミマに一本化するそうだけど、ティアラもファミマになるのかな?
    今まで三井住友以外手数料を取られたATMの使い勝手が良くなる事を期待。

  24. 25 マンション住民さん 2009/12/04 21:54:33

    >>24

    ATM手数料に文句言うなら、
    タンスに入れておくか。
    銀行まで歩けば?

    なにも問題ない。無問題だよ。
    それより支出垂れ流しのプールのほうが問題では?

  25. 26 マンション住民さん 2010/02/06 12:33:50

    24は文句も含まれてはいるが期待の言葉を言ってるんでは?

    25こそ不満を述べただけの単なる文句であろう。

  26. 27 マンション住民さん 2010/02/12 17:08:56

    そろそろ総会の時期ですが、皆さん参加しますか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 28 匿名 2010/02/14 06:39:42

    毎週末西側エントランスに、品川ナンバーのトヨタ車が止まってますが東側に駐車場があるのでそちらに止めてもらえませんか?


    それから東側に路上駐車している相模ナンバーのトヨタ車も止めて下さい。

    一晩中止めたりして見通しが非常に悪くなりますし、横断歩道付近で事故も発生しています。


    次見かけたら通報しますよ。

  29. 29 ヘレン 2010/02/28 11:48:58

    南側に住んでいる住民です。

    入居当時ずっと気になっていることがあります。
    それは西エントランスの共用スペース(ソファーが置かれた所)では、365日24時間エアコンをしているのですが、なぜか東南角側のドアはずっと開けぱなしです。一度防災センターの方に聞いたのですが、赤ちゃん車が通る時にドアを開けるのが不便なので、ある住民からの要望で開けぱなしをしているそうです。
    このマンションでは、手を使ってドアを開ける箇所はここだけではないです。他の所を通る時に対応できるなら、ここでも対応できるのではないでしょうか。
    エアコンのあるスペースなので、ドアを開けぱなしするのはどのくらい環境に悪いかを考えてほしいです。自分の便利を図るために、こんなに大きいな無駄遣いをするのはどうかと思います。
    今日3期の総会を参加してきました。3期の収支報告書によりますと、電気代年間1320万も支出しています。地球温暖化のことを考えるとこんな電気を使っていることはどのくらいCO2が排出しているでしょう?

    私が考えすぎなんでしょうか?

  30. 30 マンション住民さん 2010/02/28 13:23:07

    >>29

    御意。

    自分はむしろあそこのエアコンをストップしてしまえばいいと思う。

    あそこの利用実態はひどい。
    子供達がゲームに興じ。食べ物カスを散らかし、ソファーを汚す。
    あそこにいつもたむろしている主婦達は見てみぬ振り。しかも自分自身も挨拶ひとつできない。
    あそこを通って不快な思いをした事がある人は多数いると思う。

    あそこを利用した集会を行う時だけエアコンを稼働するべき。

  31. 31 匿名 2010/03/05 01:45:16

    ≫30

    是非あなたが注意してあげてください


    私には怖くて言えません

  32. 32 ヘレン 2010/03/14 15:12:32

    グッドアイディア!

    普段はエアコンをストップしてしまおう。

  33. 33 ヘレン 2010/03/14 15:19:49

    マンションの管理組合のホームページがあるけど、「意見募集」を押したら、単なる一覧表示するだけです。
    (0件表示されました)
    意見を書き込めないですのはなぜ?全然意味がないです。

  34. 34 住民さんC 2010/03/15 15:26:42

    びっくりした、この金額!!!なんとマンションの管理の発注額が1億弱。

  35. 35 住民さんD 2010/03/15 15:28:41

    不動産っていい商売だ。

  36. 36 マンション住民さん 2010/03/16 13:41:41

    ↑今頃、何言ってるの???


  37. 37 マンション住民さん 2010/03/16 13:43:42

    期が変わったこの時期にマンションに関心を持つ人は、大体何者か検討つきますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 38 マンション住民さん 2010/03/23 16:14:00

    最近変わったことといえば、
    住宅展示場の工事とゴールドクレストマンション建設が始まりましたね。

  40. 39 匿名さん 2010/03/23 23:52:52

    ゴクレかよ・・・

  41. 40 マンション住民さん 2010/03/24 00:38:48

    住宅展示場になるのは個人的にあまり嬉しくはないのですが、雰囲気は良くなりそうなのは歓迎です。
    夜ももう少し明るくなるかな?

    蛇足ですが、南部沿線道路と中原街道の交差点の出光のスタンドだったところが5月にコメダ珈琲店になるそうです。


    http://www1.ocn.ne.jp/~e-asaoka/

  42. 41 マンション住民さん 2010/03/24 14:30:50

    コーヒー店
    大歓迎です。

  43. 42 匿名さん 2010/03/24 14:46:17

    ここは・・・晒し場ですか?

  44. 43 匿名さん 2010/03/25 03:39:57

    何を?

  45. 44 匿名さん 2010/04/02 15:59:05

    今日、家の中にいて住宅展示場の工事の振動を感じた人

    は~い。(計1人)

  46. 45 住民さんA 2010/04/03 04:53:11

    は~い。(計2人)

    けっこうゆっさゆっさ来ますよね

  47. 46 匿名さん 2010/04/04 14:50:30

    揺れいてるときに、バルコニーからのぞいてみたのですが、

    あれって、地面に衝撃を与えるような工事をしている振動か?と思ったら、

    (住宅展示場=一軒家だから、地中深く杭を打つはずないのに!?)

    そうではなくて

    引き剥がしたアスファルトを、ショベルカーのショベルに入れたまま、

    ショベルをがっこん、がっこん、がっこん、がっこん、がっこん、.....

    とアスファルトが破粋されるまで揺らし続けている振動音なんですね。

    複数台同時にやっているためか、その振動があまりに大きすぎて、ショベルカー本体から地面を経由して

    マンションを揺らしているようです。

    うちは震度1ぐらいに感じます。

    ちょっと迷惑な話ですが、2~3日で終わるんじゃないでしょうかねぇ~。

  48. 47 住民さんE 2010/05/02 14:55:33

    ・南側 東急跡地が住宅展示場になるとのこと。低層階なので日影にならないものの、頻繁に建て替えが行われるので、そのたび騒音振動がひどいのでは。

    ・西側 歩道で、毎日のように、日中、ご老人が喫煙されていて、吸い終わると必ず、吸殻を車道端の側溝穴に捨ててます。おそらく、相当数の吸殻が下に溜まってると思いますが、もし雨水が詰まったりしたら、どうなるのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 48 住民さんA 2010/05/02 16:34:39

    >>47

    あのおじいさん、いつも居ますね。
    感覚的には30分おきぐらいにあそこで喫煙してる気が^^;

  51. 49 住民さんA 2010/05/03 10:34:54

    その吸殻をポイ捨てする爺さんって、マンションの住人ですか???

    タバコのポイ捨てで、火事とかにならないのかしら。

  52. 50 マンション住民さん 2010/05/03 13:26:38

    お爺さんはマンション住民ですよ。

    西側エントランスホール前のエレベータで一緒になった事あります(笑)

  53. 51 マンション住民さん 2010/05/05 08:32:11

    西側の爺さんよ、自分の家の中でタバコ吸えって!!


    タバコのポイ捨て、すごい気分悪いわ。

  54. 52 住民さんE 2010/05/07 18:16:11

    あの爺さんは、西側の住人のよう。
    少しボケが始まっている感じがする。
    問題をおこさなきゃいいですけどね。

    しっかり見回りの際に厳重注意してほしいわ。

  55. 53 匿名 2010/05/10 16:26:13

    注意すればいいのでは?

  56. 54 匿名 2010/06/10 11:08:27

    タバコの話に便乗してしまいますが、夜洗車場やゴミ置き場で喫煙されてる方…
    お願いですから止めて下さい。

    煙がそのまま上にも上がりますし、東側にまで匂いがこもります。


    喘息なんで本当に勘弁して下さい。

  57. 55 住民でない人さん 2010/07/23 12:14:17

    教えてください。

    ガーデンティアラの中古を考えています。

    ここは建設中に事故があったと聞いたのですが本当ですか?

  58. 56 住民さんA 2010/07/23 15:40:02

    >>55

    ガーデンティアラで事故が起きたって聞いた事ないですよ?
    もしかして溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウンから改名)の事かな?
    あそこではクレーンが倒壊したよね。

  59. 57 住民さんA 2010/08/18 12:08:56

    マンション駐車場利用料金、1時間いくらでしたかね?

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  61. 58 住民さんA 2010/08/19 04:44:34

    1時間100円だったかな?
    たぶん?ですいません。

  62. 59 住民さんA 2010/10/04 05:47:06

    たばこの話です。

    西棟9F(サントリー側)に住むものです。

    ベランダで喫煙している方、もしこのサイトを見ていたら、

    ベランダでの喫煙、止めてもらえますか!

    洗濯物にたばこの臭いは付くし、窓を開けていたら部屋の中まで臭いが入りこみ

    気分が悪くなります。

    たばこを吸うなら部屋の中で吸ってください。

    家には、子供も居ますので大変迷惑しています。



  63. 60 マンション住民さん 2010/10/04 10:54:21

    こんなところに書き込んでもタバコを吸ってる人が見てるとは思えません。                  そんなにイヤなら直に辞めてくださいと言いにいけばいいんじゃないですか?だいたいどこの家かわかってるんでしょ?それができないの近所との関係が悪くなるのがイヤなのでは?そんなこと気にしているのならそこまでイヤじゃないのでは!?ちなみに私はタバコ吸わないし住んでるところも違うので残念ですが私ではございません。私が気にくわないのは自分の事を守りながら人にやめてというその考えです。                     直に言ってください!! 

  64. 61 住民さんE 2010/10/08 13:58:25

    みなさん、浴室のカビ対策どうしてますか?

    浴室に窓がないため、換気扇だけでは直ぐにカビが生えてしまいます。

    何か良い方法、簡単でカビが生えないようにする方法しってますか?

  65. 62 マンション住民さん 2010/10/09 14:06:05

    家も風呂場のカビが気になっています。掃除をしてもすぐにカビますし困っています。テレビでやっていましたがお風呂からでるときに水で浴室内を流して温度をさげると多湿でも温度が低い為、ある程度カビは抑えられるそうですよ。

  66. 63 匿名さん 2010/10/09 15:10:52

    別のマンションの者です。
    毎日、浴室乾燥を使ってます。
    カビゼロです。
    説明書にかいてないですかね?
    カビは換気じゃなくて、乾燥じゃないと防げないんです。

  67. 64 マンション住民さん 2010/10/10 08:33:03

    換気扇フィルタの埃除去はされてますか?
    はずして水洗いを。

  68. 65 匿名さん 2010/10/11 04:30:02

    浴室使用後は、冷水を壁から掛け、その後天井と床以外の水滴は拭いています。
    その後、浴室乾燥を1時間半~2時間かけて完全に乾燥させています。

    この方法で、窓無しマンション築7年ですが、カビとは縁なく過ごせています。

    ただし、天井の浴室乾燥機の掃除を業者さんに依頼したところ、ごっそり埃が
    たまっていました。

    フィルターは毎月掃除していたんですが、やはりエアコンと同様で、2.3年に
    1回はクリーニング依頼した方が効率よさそうです。

  69. 66 住民さんA 2010/10/25 13:02:35

    私たちのマンション「NICE STAGE湘南台」も他の多くの新築マンションでありがちなように、当初はマンション管理をすべてデベロッパー系列のマンション管理会社にお任せでしたが、それでは管理会社に高い管理費用を吸い取られるばかりで、サービス品質も全然良くならないことに、築4年目にしてようやく気が付きました。

    管理会社も民間の営利企業ですから、マンション管理を慈善事業としてではなくビジネスを目的としています。営利を目的とする以上、何も文句を言わず、黙って高額の管理費を払ってくれるお客様からは最大限の利益を上げさせていただくことはビジネスの鉄則でしょう。私たちのマンションも他のマンションと比べてあまりにも高すぎる定額管理費を長い間文句も言わずに払いつづけて来ましたが、管理会社が約束をしていながら、今まで作成を怠っていた「長期修繕計画」を管理組合が主導で初めて作成してみると、このままでは築13年目に予定されている第1回の大規模修繕の際に早くも修繕積立金が足りなくなるということに気が付きました。

    「管理会社に任せっきりではいけない。やはり自分たちのマンションは自分たちで守っていかないとだめだ。」

    よく「マンションは管理を買え」と言われますが、これはしっかりした管理会社に任せていれば安心という意味ではなく、「管理組合がちゃんと機能しているマンションを買いなさい」ということだったわけです。そのことに気が付いてから、管理組合役員と一部の有志組合員を中心に管理組合活動を活性化することに全力を注いできました。

    一戸建ての家では何でも自分の判断で行うことが出来ますが、マンションでは何を行うにも居住者・組合員の合意を形成していかないといけません。そのためには、マンション内に良いコミュニティーが形成されないといけません。すなわち、広報活動を積極的に行って居住者のみなさんの理解と協力を得ると同時に、居住者のみなさんの意見を聴きながらゆっくりと物事を進めていくことが大事です。

    しかし居住者のみなさんはそれぞれ異なる職業に従事し、生活の時間帯やライフスタイルも異なることから、同じ建物の中に住んでいながら、日頃はほとんど顔を合わせることもありません。そこでマンション居住者の間でもよいコミュニティーが形成できるように、広報活動の一環として2001年1月15日に管理組合運営のこのホームページを開設しました。

    ただし、このホームページは居住者向けの情報発信を目的としていますので、どんな情報でもそのまま載せます。したがってこのホームページは、ユーザーIDとパスワードによる厳密なアクセス制御を行っています。

    今回、管理組合活動がある程度軌道に乗ってきたのを契機に、居住者向けの情報発信だけではなく、パスワードの要らないコンテンツも充実させていくことにしました。それは私が管理組合活動を行っていく上で多くの諸先輩方が開設されているホームページで多くのことを勉強することができたからです。私もその恩返しに、自分が経験したことをパスワードの要らない公開ページに載せて、少しでもみなさんのお役に立ちたいと考えたわけです。

    しかし、マンションの居住者の中にはいろいろな価値観や考え方をお持ちの方がいらっしゃいます。自分の住むマンションの実情を詳細にインターネット上で公開されることを快く思わない居住者の方がいらっしゃることも事実です。実際に居住者の方からご意見をいただくこともあります。公開ページにはどのようなコンテンツをどういう形で載せていくべきか、あるいは、「NICE STAGE湘南台」というマンション名も伏せるべきなのか、等々、あれこれと悩んだ結果、とりあえず公開用ページでは個人や企業の固有名詞を伏せ、管理費や見積等の金額も伏せる形で居住者用ページとほとんど同じコンテンツを載せていくことにしました。

    まだ公開ページは出来たばかりですので、過去の情報へのリンクが切れていたり、最初のうちはコンテンツは少ないですが、徐々に増やしていくつもりです。マンション管理組合の現役理事が現在進行形で更新を進めていますので、よろしくお願いします。

    この公開ページが少しでも他のマンションにお住まいのみなさんのお役に立てれば幸いです。

  70. 67 マンション住民さんCE 2010/11/14 13:20:06

    ひさしぶり掲示板を見てみたら、結構いろいろなことや意見を書き込んでいますね。

    マンションの管理組合の役員たちも見てくれたらいいなぁと思いました。

    前にゲストロームを借りたが、椅子やソファーはとても汚いです。使った方々はもっと気を付けって使って
    いただきたいとおもいました。

    椅子とソファーは買い換えるかカバーを付けたほうがいいと思います。

    もっと利用したいですが、椅子とソファーが汚いから、やはりやめとこうと思いました。

  71. 68 マンション住民さん 2010/11/15 12:06:47

    …使った方々はもっと気を付けって使って…

    →文章もっと気をつけて書いたらいいと思いました(笑)

  72. 69 匿名 2010/11/18 22:12:39

    中古検討中です。ここは直床式だけに上下のカーテン音とかきこえますよね?

  73. 70 住民さんA 2011/01/11 04:13:32

    今日、西側エントランスからチャイムが鳴って、「サークルの勧誘」だと。
    「エントランスまで降りてきて欲しい」と言われた。怪しすぎる。
    一旦外出する時にチラ見したら、片っ端からチャイム押してる模様。
    1時間ほどして帰ってきたらまだいたw

  74. 71 ティアラ住民 2011/01/20 22:37:07

    大丈夫ですよ。
    私も購入時心配していましたが、
    防音は案外良いですよ!

  75. 72 住民さんA 2011/02/12 14:27:50

    隣室で飼育されている猫の件です。

    朝、廊下のエレベータホールあたりを歩いていて急に飛び出してきてびっくりさせられたり、
    何度かベランダ越しに入り込みプランタの土をほじったりひっくり返されたり、先日は植えた球根をだめにされました。ちらかった土を片づけるのも大変です。
    これまで何度か注意しましたが改善されませんし、反省している様子もうかがえません。
    どうしたら良いものか悩んでいます。


    先日のやり取りの一部です。
    ■こちらから
    ・何度か注意し、お願いしましたが、いまだにベランダに猫が入ってきてます。
    ・おとといの朝も入り込んで土をひっくりかえされていました。
    (おととい、先日伺うも不在)

    ■先方
    ・こっちが何も管理していないようなことを言われるのは心外だ
    (逆切れ)
    ・後で言われても困る。その時いってもらえないと
    (24時間監視していろとでもいうのでしょうか。監視するのはそちらではないでしょうか。)

  76. 73 住民さんD 2011/02/15 11:01:24

    明らかに相手側が悪いですね。読んでいるほうも腹立たしいです。
    ペットを飼う資格なし。

  77. 74 住民さんB 2011/03/01 05:44:03

    猫がベランダに入ってこないように、レンガかプランタで仕切りの下の隙間を塞いだらどうでしょうか!

  78. 75 住民さんA 2011/03/17 12:22:59

    昼前後に北側の立体駐車場を酒(?)飲みながらフラフラ歩いてるオバサンを2度ほど見かけました。
    今日も見かけた(11:15頃)のですが、焦点も合ってないような様子。
    住民なんでしょうかね?

  79. 76 住民さんA 2011/03/17 12:26:29

    75です。
    ↑立体駐車場付近です。
    「付近」が抜けてましたw;

  80. 77 住民さんE 2011/04/07 09:30:24

    猫のことではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。こちらとしては以前注意された後、万全に対処しているつもりだったので、対応にイライラされたかもしれません。
    現在は行ってないと思うのですが・・・??

  81. 78 住民さんB 2011/04/07 09:58:40

    ↑万全の対処ではなく、穴だらけの対処だろ。

  82. 79 匿名さん 2011/04/07 16:06:02

    >>77のレス見れば反省なんてまるでしてない感じだな
    うちは猫好きだから気にならないけど苦手な人もいるだろうし隣人がお気の毒

  83. 80 住民さんE 2011/04/09 04:56:55

    猫も家族の一員です。
    お子さんも時には騒がれ、よそ様に迷惑かけられることありますよね。もう少し温かな気持ちで見守ってもよろしいではないですか。

  84. 81 匿名 2011/04/09 16:44:10

    きちんと躾・管理のできない人間にペットを飼う資格はありません。
    また、日本の未来を担う子供と畜生は同列ではありません。
    ご隣人の方、お気の毒ですね。

  85. 82 住民さんA 2011/04/09 17:45:16

    猫が家族の一員だったら、なんなんだ?

    今回問題になってるのは猫の飼い主のいい加減さとその態度なんだが。

  86. 83 匿名 2011/04/09 19:24:08

    ベランダに出すからいけないんでしょ。
    規約にベランダでの飼育はダメって書いてなかったっけ?

    ちょっと気になったんだけど>80の名前が住民Eでネコの飼い主と同じ設定なんだけど自演じゃないよね…
    わざわざ他の人が飼い主と同じ住民Eにする必要性もないと思うんだが…

  87. 84 匿名 2011/04/10 00:00:25

    自演のつもりなく本人として書き込んだんだろう。
    飼い主としてモラルがなってないね。

  88. 85 購入希望者 2011/04/10 01:32:24

    今そちらの購入を検討中ですが、以下の点をお伺い出来ればと思っております。

    ・工場が近くにあるデメリットはありますか?

    ・実際に購入して良かったこと、悪かったことはありますでしょうか?

    お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。

  89. 86 匿名 2011/04/12 04:14:33

    >・工場が近くにあるデメリットはありますか?

    特にないです。


    >・実際に購入して良かったこと、悪かったことはありますでしょうか?

    いろいろありますが、これと言ってはないです。

  90. 87 住民さんA 2011/05/09 13:55:35

    幼稚園送迎バスにつて教えて下さい。

    マンションまで送迎バスが来てくれている幼稚園を

    教えて下さい。

  91. 88 住民さんE 2011/05/13 21:14:50


    月影

  92. 89 マンション住民さん 2012/08/18 12:53:11

    朝から荒天だったけど、午後から回復し、多摩川の花火、ベランダから見えました。

  93. 90 住人T 2013/09/22 13:18:46

    最近投稿がほとんどないのは何処かに移ったせいかしら?そうなら何処か教えて下さい。

  94. 91 中古検討中 2013/12/06 00:55:03

    南側のお部屋の中古購入を検討しています。

    目の前は住宅展示場の様ですが、今後マンション等背の高い建物ができる具体的な計画はありますか?
    眺望がなくなるのは困るなと。

    また、南武線の音はどの程度聞こえますか?
    気にならない程度でしょうか?

  95. 92 南側住人 2014/03/02 05:16:49

    住宅展示場は、現時点では取り壊し計画等は無いと思います。先月タマホームがオープンしたばかりですしね。
    南武線の騒音は、夏場窓を開けていると聞こえてくる事もあるかな?という程度で、階や風向きにもよるのかもしれませんが気になりませんよ。

    幼稚園のバスは
    月影、すみのえ、さくらの、平間、太陽第二、宮内、大楽を見かけた事があります。

  96. 93 購入検討者B 2016/07/10 05:31:31

    このマンション購入を検討しているものです。世帯数が多いマンションですが、目立つ住民間トラブルなどはありませんか?

  97. 94 住民板ユーザーさん3 2016/07/29 20:33:29

    >>93 購入検討者Bさん

    以前新築時に住んでたものです。このマンションは販売当初3000万以下で販売した部屋も多いので、意外と入居者の質が悪いし子供のマナーも悪いですね。トラブルはピアノ騒音問題や1階の庭でバーベキューなどをやり煙が
    出てクレーム出たりはありました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-06-25 20:41:28
      0(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ガーデンティアラ武蔵小杉(新築・3LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9260/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2802/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      100%駐車場、全世帯駐輪場あり、室内プール、ペットOK、公園、公開空地あり、床暖、浴室乾燥機あり、天井高が高い
      
      
      世帯数が多い、入居当初あったコンビニがなくなってしまった、キッズルームのマナーが悪い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プールを安く使用できる 24時間ゴミを出をすことができる、24時間管理システム があるので安心。
      
      中庭に四季の花が咲いてきれい
      
      
      世帯数の割に宅配ボックスが少ない。
      
      専用庭の樹木の手入れに関して、管理会社がノータッチ。
      
      世帯数の割にゲストルームが少ないので予約を取ることができない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      電車の便がいいので、大概のところは乗換なしで行くことができる。
      
      ショッピングモールも近くにあるので買い物も便利。
      
      スーパーも大手のところが何軒もあるので困らない 大学病院も徒歩圏内に2か所あるので安心
      
      
      タワーマンションが多いので、人口が多くなり通勤時に駅に入るのに時間がかかる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      私鉄、JRともに通っているので便利 空港やディズニーまでも高速バスが始発なので、楽に出かけられる。
      
      ターミナル駅になるので駅前から各方面にバスが充実
      
      
      人口が多いので、ホームが混む。
      
      各路線乗り入れが盛んになり、長距離電車が増え、遅延につながる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      用水路があり、さんぽ道になっていてさくらやけやき並木が落ち着く。
      
      昔からある畑が駅から少し離れればあるので穏やかになれる
      
      
      人口が増えたともに、飲食店が増えた為に夜酔っ払いが増えた コロナもあり、駅周辺では地べたに座り込んでお酒を飲む人たちがいる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      24時間管理なのでロビーに行けば人がいることで安心感はある 共用部分には毎日掃除してもらえるので、ある程度は快適にすごせている。
      
       ゴミ出しも24時間OKなので便利
      
      
      管理会社がことなかれ主義なのか、マナー違反に対して注意することがない ロビーカウンターがあるが、宅配を受け付けることもなく、クリーニングサービスがあるわけもでもなく、タクシー手配などもないのでなんの為に数人もいるのかわからない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション立地周辺はのどかなところ 駅からは都心へも観光地へも乗り換えなしで出かけられる 買い物にも病院も選ぶことができる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      世帯数が多いので、価値観も様々な人がいる。
      
      マナーも守れない人もいるので我慢しなくてはならない時がある
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通の便と周辺環境
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーデンティアラ武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    リビオタワー品川

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸