ファミマがam/pmを子会社化すると正式発表されましたね。
原則ファミマに一本化するそうだけど、ティアラもファミマになるのかな?
今まで三井住友以外手数料を取られたATMの使い勝手が良くなる事を期待。
24は文句も含まれてはいるが期待の言葉を言ってるんでは?
25こそ不満を述べただけの単なる文句であろう。
そろそろ総会の時期ですが、皆さん参加しますか。
毎週末西側エントランスに、品川ナンバーのトヨタ車が止まってますが東側に駐車場があるのでそちらに止めてもらえませんか?
それから東側に路上駐車している相模ナンバーのトヨタ車も止めて下さい。
一晩中止めたりして見通しが非常に悪くなりますし、横断歩道付近で事故も発生しています。
次見かけたら通報しますよ。
南側に住んでいる住民です。
入居当時ずっと気になっていることがあります。
それは西エントランスの共用スペース(ソファーが置かれた所)では、365日24時間エアコンをしているのですが、なぜか東南角側のドアはずっと開けぱなしです。一度防災センターの方に聞いたのですが、赤ちゃん車が通る時にドアを開けるのが不便なので、ある住民からの要望で開けぱなしをしているそうです。
このマンションでは、手を使ってドアを開ける箇所はここだけではないです。他の所を通る時に対応できるなら、ここでも対応できるのではないでしょうか。
エアコンのあるスペースなので、ドアを開けぱなしするのはどのくらい環境に悪いかを考えてほしいです。自分の便利を図るために、こんなに大きいな無駄遣いをするのはどうかと思います。
今日3期の総会を参加してきました。3期の収支報告書によりますと、電気代年間1320万も支出しています。地球温暖化のことを考えるとこんな電気を使っていることはどのくらいCO2が排出しているでしょう?
私が考えすぎなんでしょうか?
>>29
御意。
自分はむしろあそこのエアコンをストップしてしまえばいいと思う。
あそこの利用実態はひどい。
子供達がゲームに興じ。食べ物カスを散らかし、ソファーを汚す。
あそこにいつもたむろしている主婦達は見てみぬ振り。しかも自分自身も挨拶ひとつできない。
あそこを通って不快な思いをした事がある人は多数いると思う。
あそこを利用した集会を行う時だけエアコンを稼働するべき。
グッドアイディア!
普段はエアコンをストップしてしまおう。
マンションの管理組合のホームページがあるけど、「意見募集」を押したら、単なる一覧表示するだけです。
(0件表示されました)
意見を書き込めないですのはなぜ?全然意味がないです。
びっくりした、この金額!!!なんとマンションの管理の発注額が1億弱。
不動産っていい商売だ。
↑今頃、何言ってるの???
期が変わったこの時期にマンションに関心を持つ人は、大体何者か検討つきますよ。
最近変わったことといえば、
住宅展示場の工事とゴールドクレストマンション建設が始まりましたね。
住宅展示場になるのは個人的にあまり嬉しくはないのですが、雰囲気は良くなりそうなのは歓迎です。
夜ももう少し明るくなるかな?
蛇足ですが、南部沿線道路と中原街道の交差点の出光のスタンドだったところが5月にコメダ珈琲店になるそうです。
http://www1.ocn.ne.jp/~e-asaoka/
コーヒー店
大歓迎です。
ここは・・・晒し場ですか?