横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワーⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワーⅡ
契約済みさん [更新日時] 2023-08-20 19:36:14

早くも12月に入りましたね。
来年の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

クレッセント川崎タワーⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2923/

モリモトHP
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2923/

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2008-12-01 00:02:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 419 契約者

    >>408
    行動を起こす気がないわけではないですが、
    モリモトからアフター保証を施工主に引き継ぐ方向で協議している、と言われているので、
    その協議の結果待ちです。

    >>406
    > 民事再生しちゃったんだから自分を守る為にも契約者が動くしかないんじゃないの?

    そーなんですけど、だからといってネガティブな書き込みを徹底的に削除するのとは
    話が違うと思うんですよね。

    こうやって契約者以外の人が書き込んで活気(かどうかはわかりませんが)がでた方が
    詳しい人が突っ込みやすいと思うんですけど。
    ま、こう書くと検討版でやれと言われてしまうんですが。詳しい人にお願いして話を聞くのと、
    詳しい人が興味を持って突っ込み入れるのとは、なんか違う気がします。

    >>407
    ルール初めて見ました。
    利用規約とルールの関係がよくわかりません。掲示板への書き込みは利用規約に則ってさえ
    いればいいと思っていました。
    いきなりgoogleさんからこのページに来た人は、見ることさえないでしょうね。

    さて、面白くない話はこれくらいにして

    >>409
    > 今週のマンションズにン載ってるから読んでみなよ
    > 神奈川県で川崎が供給量ダントツの一位だったよ

    手元にマンションズないんですが、それって、「川崎市」?それとも「川崎駅」?
    どっちでしょうか。
    川崎市だったら>>404さんの言うように小杉が含まれますよね。ダントツ一位でしょう。
    駅だとしたら徒歩何分圏内なんでしょうか?

    どっちにしろ神奈川県内という括りだったらあまり意味のないデータですよね…

  2. 422 契約済みさん

    供給戸数一位 磯子・・・?

  3. 427 契約済みさん

    マンションズも供給戸数ではなくて供給棟数でランキングするなんてナンセンスですね。
    記事を見ていないのですが(写真を見る限り)鶴見、鷺沼、磯子、矢向あたりは明らかに供給過多かも知れませんね。

    一方川崎も15棟で990戸ということは随分細々したマンションが沢山建つんですね。西口にそんな感じは見られないから主に東口でしょうね。

  4. 434 匿名さん

    川崎の場合は、バス便物件も多数あるので単純に西口東口そばの物件とは限りません。
    産業道路沿いの物件でも川崎駅を最寄駅としているものが多いくらいですから。

  5. 435 契約済みさん

    アドバンスステージ川崎駅前通り 京浜東北線/川崎 徒歩19分     30戸
    クリオ川崎大島         京浜東北線/川崎 徒歩24分     43戸
    レクシオ川崎桜川公園      京浜東北線/川崎 バス10分 停歩2分 37戸
    アドバンスステージ川崎駅前通り 京浜東北線/川崎 徒歩19分     30戸
    アイランドグレース       東海道本線/川崎 バス10分 停歩4分 539戸
    YOKOHAMA ALL PARKS      京浜東北線/川崎 徒歩19分     310戸

  6. 436 契約済みさん

    マンションだらけなのは否定しようもないですね。

    ただ、ここを捨てて入るに値する物件がありません。特に東口方面や鶴見は論外。
    挙げられている物件はターゲットの客層がこことは全く違うと思います。

  7. 437 384

    >>419
    何か行動を起こす気があるなら早めにアクションをとらなければ手遅れになります。

    アフター保証の件は、実際にこの掲示板(とそこから派生したクローズド含む)で
    いろいろと議論をしていた内容を民事再生説明会で有志の方が出席して直接伝え、話をした成果だと思いますよ。

    私も掲示板で色々言うだけでほとんど参加できていなくて他人の事は言えないのですが、
    あなた(私もですが)の「協議の結果待ち」は他の方の行動あってのものです。
    みなさんが何もしていなければ、そもそもそんな話は出なかったでしょう。

    なにが言いたいかというと、
    見ず知らずの、しかもルール違反と明示されているところに敢えて書き込む部外者に期待するより
    実際に同じ物件に居住することになる仲間をもうちょっと尊重したらどうでしょうか。

    それでもなお、居住者以外の方の意見が聞きたいということであれば
    それ相応の場で質問するなり、新たにスレを立ててその結果をフィードバックすればいいでしょう。

  8. 438 契約済みさん

    CKT契約者の皆様へ

    現在クローズド掲示板の方で私達CKT契約者がより住みやすい環境作りを目指し、
    有志の方々の懸命な努力と作業のおかげで意見が統一されてまいりました。
    そこでまだクローズド掲示板の存在を知らない契約者の方がいらしたら
    是非下記アドレスよりご参加ください。

    ※パスワードは東急コミュニティーより配られた駐車場配置図の黄色右下端の枠に
    書かれた数字を全て入力してください。

    Http://8702.teacup.com/ckt/bbs
    (↑半角に直してください)

  9. 439 マンション住民さん

    >>No.436 by 契約済みさん 

    あえてイメージ悪い川崎にこだわらなくても・・・
    都内でもいいとこいっぱいあるのに

  10. 440 マンション住民さん

    >>439
    ここをキャンセルしても、都内でホントに良いとこは買えないですよ。
    例えばどんなとこがありますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 441 契約済みさん

    同感です
    都内で人気のあるターミナル駅近は、中古でも結構高いです

  13. 442 契約済みさん

    人の価値観は様々ですからねぇ。
    イメージ重視の439さんは住所が都内23区だったらどこでもいいんじゃないんですか。

    私は逆に都内でいいと思う所はあまりないですけど。

    まぁ川崎でバス便物件買うくらいならもうちょっと下って駅に近いところが良い。
    私はそういう価値観なのでここを選んだわけです。

    同じ価値観の人がオススメを教えてくれるなら興味ありますが・・・・

  14. 443 契約済みさん

    内覧会が2月に予定されていますが、内覧業者をお願いする予定の方っていらっしゃいますか?

  15. 444 契約済みさん

    >443さんへ

    我家は専門業者さんに立会いをお願いしようと思っています。
    昨年妹夫婦がタワマンへ引越しした際にお願いした方を紹介してもらう予定です。

    特に、今回の様な事があったので
    内覧会では気付ける限りの指摘が出来れば…と、気合を入れています!

    いよいよ残り数ヶ月となりました。
    作業される方には頑張って頂きたいですね。

  16. 445 契約済みさん

    我が家でも内覧業者を検討しています。
    業者も沢山あって悩みますね。

    この時期は内覧会ラッシュで、業者の予約をとるのも難しいようです。
    早く日程が決まってくれないと困ってしまいます。

  17. 446 勇気

    内覧会業者なるものが 存在 しらんかった 私のマンションは半年後壁紙が乾燥してあちらこちらに隙間が… しかしチョコッと白色パテ塗って 完。寝室のドアがズレてきたギイギイ しかし継手の位置変えて完。テラスのガラスどがズレてきて風がヒュウヒュウ入ってきた これも サッシ調節して完。後は対面キッチンの突き出しテ—ブルーのペンキがらだらけ これは見えないから塗らせなかった 完全。
    そして三年半住んで売却
    話しは変わりますが売却が目標値段下回り 又は買い手が付かないで 困ってる人いるんだろうな

  18. 447 入居予定さん

    443さんへ

    【2月に内覧会が予定されて・・・】とありますが、正式な日程が届いたんですか?

  19. 448 契約済みさん

    443です
    担当営業から口頭ですが、2月中旬から内覧会を予定しているようです。
    (他用でこちらから電話連絡した際に聞きました。)
    それにしても全くモリモト、東急コミュニティから決定事項連絡が届きませんね。
    駐車場もどうなったんだろう?

  20. 449 負け犬

    情報を流さないのはしゃべると色々問題がるからですよ。
    モリモトさんの倒産が決まっていたとしても銀行決算の3月を超えないと発表できないことが色々あるんでしょう。
    4月になれば色々情報が流れると思います、
    それにしての銀行の決算の為だけに多くの住民の資産を踏みにじれる社長の態度に
    拍手を送りたいですね。なんにせよN村でなくD和で上場したんでかなり儲かったと思いますよ。
    D和さんは通常の株主よりの提案ではまったくIPOが出来ない会社で有名ですから

  21. 450 契約済みさん

    コミュニティはすでに・・・知り合いがいるので。
    正直、関係各所会社、色々手を引いている状態ですよ。
    前々からヤバイヤバイという情報は入っていたようです。

  22. 453 中幸町住民

    今朝9時頃、この物件の前を通ったら、森本浩義社長が4-5人の取り巻き連れて
    視察に来ていたよ。「他の建物を圧倒してるな・・・・」なんて独り言を
    言っていたよ。

  23. 454 契約済みさん

    >453

    はいはい。

  24. 455 内覧前さん

    結局倒産してどうなったんですか

  25. 456 契約済みさん

    まだ倒産してないでしょ。

    入居説明会始まってますね。

  26. 457 内覧前さん

    いや倒産はしましたです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 458 匿名さん

    そうです
    倒産しましたが破産はまだです

  29. 461 住民でない人さん

    現下の状況は解りませんが、何とか無事に完成/入居できるといいですね。
    当方は周辺住民ですが、あのまま廃墟になってしまっては、この地域全体としてマイナスだと思いますので。

  30. 462 契約済みさん

    悩んだ末キャンセルしました。
    手付金の返還請求をしているところです。
    やはり倒産したマンションは腰が引けます。
    皆さんはどうなんでしょうかね。

  31. 463 契約済みさん

    もったいないなかったですね…
    デベは倒産しましたが、アフターや瑕疵修補の問題はほぼ解決してますし。
    私も一時はキャンセル考えましたが、今はここにして本当に良かったと思っています。

  32. 464 契約済みさん

    >>462

    手付金返還は無理だと思いますよ。

  33. 465 契約済みさん

    引渡2ヶ月前、民事再生中、買主都合による解約・・・
    状況を考えると手付金は債権者に配分する原資ですから委員会の了解が出ないでしょう。
    逆に契約の履行に着手している段階ですから、物件価額の20%の違約金を取られてもおかしくない段階です。手付け放棄で済んだことをハッピーと思った方が良いかも知れませんね。

    >皆さんはどうなんでしょうかね。

    ここの契約者の方は「クレッセント川崎タワー契約者専用掲示板」およびそこから派生したメーリングリストで情報交換をしていますからそこで尋ねてみてはいかがでしょうか?

  34. 466 近所の住人

    先週末に、キャンセル分の部屋が3戸が先着順で売りに出ている広告が、ここ半月位チラシが投函されてますが、無事に売れたのかな?

  35. 467 匿名さん

    昨日久々ここを眺めてみましたがやはりラゾーナよりデザインが素敵ですね。
    西口では抜群の建物です。

  36. 468 契約済みさん

    手付金は無理だね。

  37. 469 契約済みさん

    手付金かえってくるといいですね。
    商法上は分かりませんが破産した企業の物件解約が買主都合というのは釈然としませんからね。
    私も色々悩み手付け返却を相談しましたがモリモトより裁判でもなんでも起こせば良いじゃないですかとの回答ですべてあきらめました。やはり失うものが少ない会社は対応がシンプルで分かりやすいですね。4月の倒産時までに解決できない場合は一般的な債権者の取り分が優先されますので465さんの言うとおり返金は難しいと思います。これ以上頑張っても多分返金が期待できず、モリモトの不親切な対応でストレスが溜まる事が予想できますので倒産物件に住まなくて良かったと思い地価の下がった都内でいい物件を見つけるのがいいと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 470 物件比較中さん

    別にモリモトは「破産」したわけじゃないよ。「民事再生法」適用会社になったと
    いうこと。

  40. 471 契約済みさん

    462さんが契約者説明会参加もせず、メーリングリストでの活動も知らずにキャンセルされたのなら残念です。463さんが書かれたようにアフターや瑕疵修補の問題はほぼクリアされ、民事再生会社物件としての一番の懸念事項は解決。
    あとはモリモトが最終的に破産する可能性も十分考えた上で風評、ブランド力低下の影響をどう見るかですが...こればかりは個人の主観なのでどうしようもないですね。

    私は建物の保証があれば、あとは管理の問題だと思っています。モリモトがどうなろうがこのマンションとしていい管理ができればいい。そして今回の騒動の結果、普通じゃ考えられない「入居前の住民同士の意見交換、結束」ができたことは、将来このマンションを「いいマンション」にするためには良かったのではないかと思っています。

    ところでモリモトが民事再生になったのは経営者の責任ですが、そんな「モリモト」という会社の物件を選んだ責任は契約者にも少しはあるのでは、と個人的には思ってます。ただ、「(瑕疵担保保証期間の)10年間は絶対につぶれない不動産会社」を見極めるのは今後も結構難しそうですが...

  41. 472 契約済みさん

    検討板より新情報♪貼っておきますね。


    by 匿名さん 2009/02/01(日) 13:19

    なかなか出ない手ごろ価格の部屋がでましたねぇ。

    http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=A80L3121

    http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=A80L3120

  42. 473 契約済みさん

    手ごろ価格って。。
    売りに出てるのが低層階なので断言できないけど分譲価格+αの価格設定のような気がする。

    まぁ提示されてる額で売れても諸経費考えると売主としては赤字だろうし、
    長期に渡って売れないようなら個別に値下げもあり得るんだろうけども。

    中古になった瞬間に2割3割の値崩れが当たり前っていうマンションが多いことを考えれば
    立地のおかげか、値崩れせずに済んでありがたいことです。

  43. 474 匿名さん

    ファミリータイプの売り出しが多いので、この平米数は珍しいかも。
    駅近だしDinks狙いでしょうね。
    昼間仕事なら日当たりもあまり気にしないだろうし、タワマンなら布団干し規制もあるよね。

  44. 475 匿名さん

    なんで住○不動産で売ってるんですか?

  45. 476 入居予定さん

    >475
    仲介の意味もわからないのでしょうか。

  46. 477 匿名さん

    メール来ました。

    >よい条件にてご提案が出来るタイミングでもございます。
    >ぜひ一度モデルルームにも足をお運び頂ければ幸いでございます。

    値引きは確実みたいです。

  47. 478 匿名さん

    477

    どこの物件の話?

  48. 479 匿名さん

    モデルルームあるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  50. 480 入居予定さん

    船堀の話でしょ。
    なぜCKTの板?しかも住民版?

  51. 481 契約済みさん

    萩中の板にも同じ書き込みしているヒマ人。

    相手にしない方がいい。

  52. 482 匿名さん

    そろそろ内覧会?

  53. 483 契約済みさん

    住民版の民なら知っているはず。

  54. 484 引越前さん

    予定通りの入居が正式に決まりましたね。
    http://www.morimoto-real.co.jp/for-ir/pdf/090225-tekiji-top.pdf

    新たな購入希望者もこれでどんどん契約になっていくと思われます。

  55. 486 住民でない人さん

    M氏のブログに内覧会の内容が出ましたね。
    無事に内覧会で今月末には引っ越しなんですね。
    おめでとう御座います。
    私はギリギリで買わずにPCMにしましたが、ここの本当に言いマンションだったと思っています。
    買えない人たちがひがみの書き込みをしているのをみてあさましく思っていましたが良かったです。
    もう一息ですね。

  56. 487 住民だったかも知れない人

    僕も上の人と全く同じで、こことパークシティと、どちらにしようか最後まで迷っていました。
    たまたまパークシティの抽選に当たったので向こうにしましたが、今でもこちらのほうが良いと思う点もたくさんあります。
    大変な事もあったでしょうが、本当に無事に入居できることになり、おめでとうございます。
    ラゾーナに行くたびに、素晴らしいデザインでうらやましく思います。
    同じ川崎市民どうし、仲良くして下さいね。

  57. 488 契約済みさん

    PCMってどこですか?

  58. 489 契約済みさん


    パークシティ武蔵小杉のことです。

  59. 491 住民さんE

    >>489
    つまらん

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  61. 492 入居前さん

    私には486さんのレスが嫌みだとは思いませんが…。
    多くの人が色々な物件の中から最終的に何処を選ぶか考えると思います。
    486さんはおそらくココと小杉を最後まで悩んでいたのでは?
    たまたま486さんが我々とが別々の運命になっただけのことですよ(笑)
    パークシティの住民がココを応援してくれるなんて嬉しいじゃないですか。

  62. 493 匿名さん

    応援というより高みの見物だと思うが

  63. 494 住民でない人さん

    ムサコのマンション密集地の物件なぞ、どこがいい

  64. 495 486

    ここの90㎡の部屋を最後まで検討してました。
    最終的にお気に入りの家具のいくつかが入らなかったことPCMの抽選に当たってしまったこともあり結局ここは断念したのですが、立地、静かさ、デザインともにいくつも見た中で良かったと思います。
    こちらの動きも買わなくなってからも見ていました。
    M氏のブログも読みましたが出来も良いようで、去年の年末の騒ぎ以来、買えない人々のあまりに暗い情熱の書き込みを見て憤りを感じていましたが、本当に溜飲が下がり嬉しかったです。
    契約者さんは独自の掲示板で有益な意見交換をされているでしょうけど(PCMもmixiで有益なことは話しています)この騒ぎももう少しですね。
    こちらも来月から引っ越しが始まります。

  65. 496 入居前さん

    495さん
    ココを目に留めてくださってありがとうございます。
    495さんのような方と同じ住人になれなかったことを
    残念におもいます。私も正直年末の騒ぎではホントに無事に住めるのか不安でしたが
    「雨降って地固まる」と言いますか、契約者専用スレのおかげもあって
    より団結心が芽生えたという感じです。
    PCMが素晴らしいマンションであることは
    疑う余地がないですが、これから先もお互い良いマンションになることを
    願っています。そちらももうすぐ引っ越しなんですね。
    バタバタ忙しくなりますが、落ち着いたら
    実際住んでみて良かった点や問題点なども聞かせて頂ければ幸いです。

  66. 497 住民でない人さん


    性格悪ぅ。
    どんだけ被害者妄想抱いてるんだよ。

  67. 498 ご近所さん

    無事のご入居となるようでおめでとうございます。
    是非、中幸町・西口・南河原地区の町内会活動にもご参加頂き、
    地区を盛り上げてください。ちょっと寂れ気味なので…。
    皆様のセンスに期待しております。

    住民専用スレッドと承知の上、
    検討板はご覧になっていないと思いましたので、
    こちらで書き込みました。失礼致しました。

  68. 499 契約済みさん

    内覧会へ行ってきました。

    とてもキレイに仕上がっていて満足です。

    一級建築士の方の同行もお願いしました。

    シンクの奥や天井裏の配管まで点検してもらいました。
    検討版にも書かれていますが、
    ディスポーザーについては水を流しながら使用するように言われました。

    個別には数か所の細かい傷やわずかな目地のくぼみなどが見つかりましたが、
    (私には気がつかなかったものです)確認会迄に修理してもらうように
    その場でお願いしました。
    その他の指摘事項はありませんでした。

    後日、報告書が送られてきました。
    総評として
    「当該マンションの当該住戸は、他のマンションに比較しましても、
    非常に施工上の出来も良く、安心して生活していただけるものでした。」
    (原文のまま)

  69. 500 入居予定さん

    教えて下さい

    先日内覧会に行き、具体的なイメージが持てたので
    照明やカーテンや家具など探して回っているのですが

    ダイニング部分の照明を取り付ける器具が
    ダイニングテーブルを置くのに適切と思われる位置の上ではなく
    けっこうズレているため
    照明器具選びに思案しています

    普通に考えると、ダイニングテーブルを中心に照らしたいところですが
    どうしてズレているのでしょう

    設計者に何か意図があるのでしょうか

    それともウチだけなのかしら???

    皆様はいかがですか?教えて下さい

    ちなみに北側2LDKです

  70. 501 匿名さん

    我が家もズレています。

  71. 502 入居予定さん

    私も同じく悩んでいます。
    キッチン側にテーブルをピッタリ付けたいので、位置がずれます。
    仕方ないのでダクトレールを取付けます。

  72. 503 匿名さん

    照明の位置は、オプションで変更出来なかったですか?

  73. 504 契約済みさん

    我が家も設計変更で照明の位置はかなり検討しました。
    設計変更はヤマギワが対応だったので
    専門家のアドバイスを受けて、照明位置・ダウンライトの増設をしましたよ。

    入居後の簡単なリフォームでも位置の変更くらいなら
    簡単に出来ると思います。
    工務店さんにご相談されてはいかがですか?

    また位置が分からないので参考になるか不明ですが
    ダクトレールを設置してはいかがでしょう?

  74. 505 入居予定さん

    照明の位置について
    レス、ありがとうございました。

    当方だけではないことがわかり、ちょっと安心したような・・
    でも同時に
    なんでだろ~???と疑問に思ってしまいます

    設計者は、どうしてわざわざズレた位置に照明をもってきたのでしょう?
    こういう照明器具をという設計者の意図があったのだろうか?
    それともダイニングテーブルはこの位置にという設計者の意図があったのだろうか?

    現実的には、皆様がおっしゃるようにレールで対応することになりそうですが
    なんだか腑に落ちないズレです

    ありがとうございました

  75. 506 匿名さん

    ダイニングの位置は、人それぞれ置く場所が違います。
    通常は、部屋の中心に設置しているものです。

  76. 507 匿名さん

    照明の位置がズレているのではなく、貴方達の考えが世間とズレているのではないでしょうか

  77. 508 住民でない人さん

    住人以外が失礼いたします。

    ご近所のマンションに住んでいて、親に住んでもらうためクレッセント川崎タワーを購入するか考えており、
    時折、拝見させていただいておりました。

    我が家のリビングからクレセントのマンションが見えるんですが、なぜか全室明かりが煌々と灯っております。
    すっごい眩しいです。

    何かあったのでしょうか。

  78. 509 住民でない人さん

    何にもありゃあせんよ。
    引き渡し前の照明のテストだよ。

  79. 511 住民でない人さん

    =508です。

    暗い部屋が一つもありませんでした。
    リビングやダイニングなどには照明が普通ついていませんよね。
    なので、工事用の電気かなと思いました。
    夜に内覧会?でも全室点いているし・・・。
    以前にも1回全室点いていることがありました。
    宣伝ですと、すっごい眩しかったので、効果絶大ですね。

  80. 512 匿名さん

    気にしなくても入居したらほぼ全室電気つきますよ。
    因みに仮設照明でテストしています。

  81. 513 契約済みさん

    入居したら外部から見て全室一斉に明かりがついてキレイだな~、なんてことはありえませんよ。

    カーテン引いたり個々のライフスタイルのズレがあったり、
    リビングや寝室含めた全部屋で明かりをつけることは滅多にないので。

  82. 514 住民でない人さん

    >513
    512さんも契約済みさんなんじゃないの?
    仲間割れはいかんよ。特に苦しいときは団結せにゃ。

  83. 515 513

    単に事実を言っただけなんだけど。

    遮光カーテン取り付け予定。

  84. 516 匿名さん

    低層階はそうしないとね

  85. 517 513

    いちおう上層階ですが、なにか?

  86. 518 匿名さん

    >>517さん
    あなたのような契約者の方がいるとは残念です。

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸