横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワーⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワーⅡ
契約済みさん [更新日時] 2023-08-20 19:36:14

早くも12月に入りましたね。
来年の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

クレッセント川崎タワーⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2923/

モリモトHP
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2923/

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレッセント川崎タワー

[スレ作成日時]2008-12-01 00:02:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 558 住民 2009/04/26 02:49:00

    太陽の位置が変わるのは知ってますよ。
    最も高くなるのは夏至で最も低くなるのは冬至。
    さらに朝から正午にかけて高くなり、正午から夕方にかけて低くなる。
    太陽が低くなればそれだけ影は伸びる。

    で、4月下旬でAM11時という条件で考えると
    まぁたしかにそこそこ太陽が高い時期かもしれないですね。

    でもまぁ少なくとも中層階以上は問題ないと思いますよ。
    低層階は現状でも目の前にマンションあるから条件変わらないですし。

  2. 559 入居予定さん 2009/04/26 12:22:00

    オリックスはクレッセントと同じくガラスタワーでのすので、
    日中は太陽の反射光を受けて北向きの部屋はもっと明るくなると思いますよ。

  3. 560 匿名さん 2009/04/26 12:38:00

    オリックス物件の情報はどこで見れますか。まだデベHPでも公開されてないようですが。。

  4. 561 住民 2009/04/27 22:53:00

    オリックス物件の情報ですが、
    建築に先立って必要な市への申請などから分かる範囲の情報が
    ここの掲示板を過去に遡ると書かれていますよ。

  5. 562 匿名さん 2009/04/29 03:02:00

    561さん

    560です。ありがとうございます。
    >オリックスはクレッセントと同じくガラスタワーでのすので、

    市への届出からこういったことまでわかると思ってませんでしたが
    これからよく見てみます。

  6. 563 ご近所さん 2009/04/29 09:26:00

    >>560さん
    イメージは以下をご参照下さい。
    外野から失礼します。

    http://www.realcierto.com/results/img/jisseki/kawasaki/index.html#01
    オリックスと共同事業者になるはずだったレアルシエルトのページです。
    同社は民事再生になったので、プロジェクトに参加するかどうかは分かりません。

    このイメージは南西方向から見たもののような気がします。

  7. 564 すが 2009/04/29 09:56:00

    今どきマンション建設に着手するのでしょうかね。

  8. 565 入居済みさん 2009/04/30 16:25:00

    >>564
    目先のキャッシュが回せるのなら建てることになるでしょう。
    完成するのは3年後ですし。

  9. 566 マンション住民さん 2009/05/01 08:23:00

    まぁまぁ。
    常識で考えれば、北の資産価値が低いのは普通のこと。
    特に目の前にタワーが建てば、元々採光も無い中、眺望も失い、更に資産価値が下がります。
    北で資産価値が保てるケースは何らかのランドマーク眺望が確約されているケースのみ。
    南はよほど囲まれるように周囲に建っていないかぎり、1日の中での採光は得られますからね。
    因みに私は東です。
    一時期、価格の安い北も検討しましたが、オリックスの話があった(営業は高いものは建たないと言ってましたが)ので、安易な言葉を信じず確実な東を選択しました。
    今の北側は一番厳しい面であることは間違いないですよ。

  10. 567 住民 2009/05/01 11:53:00

    北が安いのはもともと狭い部屋が多いからだとおもうけど・・・?

    というか、資産価値で方角が同行と言う以前に、
    部屋の広さとタイプの好みが決まった時点で方角の選択肢はそれほどなかったから。

    低層階の南向きより安い高層階の北向きって感じで、
    ちょっと広めのタイプの部屋を選ぼうとすると低層階でもだいぶ高かった。

    だから、そんなに心配されなくても元々織り込み済みだから別にいいんです。
    坪単価換算すると多少安いとは言ってもそんなに大きく違わないし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    リビオ川崎鹿島田テラス
  12. 568 入居予定さん 2009/05/01 12:54:00

    現在、都心のオフィスビル北側で勤務しています。
    オリックスの物件と同様に南側、約60メートルに高層ビルがあります。
    日中はこのビルによる太陽の反射光を受けてとても明るくブラインドを下ろすくらいですよ。
    クレッセントの北側、特に低層階はこの恩恵を受けて、とても明るくなると思いますよ。

  13. 569 匿名さん 2009/05/01 16:45:00

    オリックスも微妙な時期だから。本業で傷んでるし着工遅らせるかもね。

  14. 570 マンション住民さん 2009/05/02 00:50:00

    >>566

    東側も採光も所詮午前中だけでしょ。
    しかもラゾーナ側だとある程度うるさいし。
    わざわざ書く事じゃないね。

  15. 571 マンション住民さん 2009/05/02 06:41:00

    566さん

    本当にここの住民さんですか?

  16. 572 入居予定さん 2009/05/02 12:03:00

    568です。

    xオリックスの物件と同様に南側
    〇オリックスの物件と同様に北側

  17. 573 住民さんA 2009/05/05 20:40:00

    なんか北側住民が必死だな・・・。
    あるいは、「北側所有者」というべきか。
    反射光で明るいとかトンデモ話は他所でやってください。
    というか、PRは他所でやってください。

    さて、みなさんエレベーターの動きはどう思いますか。
    なんというかロジックのせいなのか遅いような気がします。

  18. 574 住民でない人さん 2009/05/05 23:43:00

    >ラゾーナ側だとある程度うるさい

    ラゾーナ側だろうが方角が南だろうが北だろうが、相当うるさいと覚悟すべし。
    エレベーターは日に数度、利用するだけだが音は一日中しているよ。

  19. 575 マンション住民さん 2009/05/06 01:03:00

    先日、田舎から年をとった両親が遊びに来ました。
    「駅(ラゾーナ)からこんなに近いのに、本当に静かだなぁ」と驚いていましたよ。

  20. 576 入居済みさん 2009/05/06 02:31:00

    >573さん
    北側の採光の件。すでに話は終息して4日も経ってるのに、
    「よそでやってくれ」って思ってるならそのコメントは逆効果。
    わざわざ自分が蒸し返しちゃってるようなものですよ?
    ちなみに「トンデモ話」ではないと思うけど、まぁ個人の主観も入る事なのでどの程度なのか
    気になる方は35Fのスカイラウンジやゲストルームで確認して各自それぞれ納得すればいいのでは。
    議論は尽くされてる感がありますので。


    さてエレベータは確かに遅い気がしますね。
    特に人が集中する時間帯。
    あと、B1まで行きたい時にB2までのエレベータを呼ばなきゃいけないのが
    なんとなくですが効率悪いような気がします。
    各フロアの左側の呼出ボタンはB1行きを呼ぶようにして、2本のうちどちらか効率いい方、
    1Fまでで行く時は各フロア右側の呼出ボタンで3本のうち効率のいいもの、
    っていうロジックにならないかな~と常々思ってます。


    >574さん
    住民でない人なのに日に数度利用してるんですか?
    たしかにエレベータホールに行くといつもエレベータの動いている音するけど、
    玄関ドアしめちゃえば部屋まで共用部の音は聞こえないし、
    どの部屋も相当うるさいというのにエレベータの作動音を引き合いに出すのはかなり違和感あります。
    共用部に住んでるんですか?w それか、どっかの出入りの業者さんかな。

    >575さん
    同感です。線路と幹線道路から離れてるおかげでしょうね。
    ラゾーナ側も車が飛ばせる道ではないし人通りも多くはないから、
    そんなに言うほど うるさくないんじゃないかと思う。

    生活しはじめると外の音より室内の音の方が気になりますね。
    冷蔵庫のコンプレッサーの音とか、換気扇回したり外の風が強い日とかは風切音が結構うるさい。

  21. 577 入居済みさん 2009/05/06 09:18:00

    普通に快適な毎日を過ごしています。
    ゲストルームにも泊まりましたが北側って予想以上に明るいですよ。
    多摩川も都心もよく見えました。

    >>573さんが住民であるって事の方が今後の懸念事項かも。

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レジデンシャル品川荏原町
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レジデンシャル品川荏原町
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸