中古マンション・キャンセル住戸「プラウド新浦安(中古) Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. プラウド新浦安(中古) Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-08-01 17:51:54

対象:プラウド新浦安(ファースト)、マリナテラス、パームコート
目的:安心して購入検討が出来る情報交換の場とすること
注意:個人の感想・ケースと称する理に適わない投稿多数あり。情報操作に注意

前スレ:プラウド新浦安(中古)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7853/
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし


【タイトルと物件概要を編集しました。2014.1.2  管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 07:06:14

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安(中古) Part2

  1. 216 匿名さん 2012/11/13 23:45:20

    シンプルに、検討者や情報提供者だけで話しましょう。
    現地の口コミはとても参考になります。ここだけ見てると、買い手も借り手もいないと思ってましたが、賃貸も日の出からの買い替えなども多少はあるようでそこそこ動きがあるというのはとても参考になります。

  2. 217 ご近所さん 2012/11/14 02:24:33

    現地情報で目の前のグランドは年末に閉鎖されて中学校の工事が始まります。
    どう判断するかはご自由に。

  3. 219 匿名さん 2012/11/14 08:11:02

    >217
    ということは、南東低層階の眺望は絶望的になりましたね。

    101.94平米  5,180万 売出価格 5,310万 98%
    平米単価50.8万。
    南東向き3階中住戸。

    113.49平米  5,280万 売出価格 6,070万 87%
    平米単価46.5万。
    南東向き4階中住戸。

    は値下げするかもしれません。

  4. 220 匿名さん 2012/11/14 14:23:19

    中学校は3階建てだから、南東5階以上は海眺望確保だろうね。南西は安泰。

  5. 221 匿名さん 2012/11/14 14:40:55

    中学校なんて販売開始時から言ってたけどな。
    むしろここまで中学校無しで過ごせて南東住民は超お得だね。

  6. 222 匿名さん 2012/11/14 22:02:40

    中学校の高さは最大15.1mと浦安市が発表しています。
    よって5階以下は被る可能性があります。

    事実を矮小化した書き込みが散見されます。
    検討者の方は騙されないようご注意ください。

  7. 223 匿名 2012/11/14 22:57:57

    今や学校は嫌悪施設だから、
    南東側は、値下げに拍車がかかるね。

  8. 224 匿名さん 2012/11/14 23:24:33

    日の出や明海が下がらないのに高洲が極端に下がる理由って何でしょう?
    客観的な情報はございませんか?

  9. 225 匿名さん 2012/11/14 23:39:32

    高洲じゃなくてプラウドでしょう。
    理由は過去レスをみれば明らかです。

  10. 227 周辺住民さん 2012/11/15 05:01:10

    >>今や学校は嫌悪施設だから・・・
    それは海側にある県内最底辺高校だけじゃない?
    あそこだけは何とかしてもらいたい。マンホールと一緒に市役所に移してもらいたい。

  11. 228 匿名さん 2012/11/15 06:00:41

    >それは海側にある県内最底辺高校だけじゃない?
    いやいや、だけじゃすまないでしょ。
    朝早くから朝練とかやってる。かなり響くよ。
    帰り道はいろんな物が壊れる。
    学校近くなるとプラウドのラウンジ溜まり場になるかもね?

  12. 229 匿名さん 2012/11/15 06:13:08

    そうそう、公立中学は、直近隣人とっては嫌悪施設。
    でババ引いたのと同じ。
    高洲全体にとっては、資産価値を揚げる施設。
    ラッキー!

  13. 230 匿名さん 2012/11/15 07:29:11

    隣のマンションだけど、中学校が出来て何が悪いのか全く分からん。
    朝練が響くとか何がイヤなの?
    子供いない人の書き込み?
    荒れるも荒れないも住民次第。悪くなったなら変えれば良い。

  14. 231 匿名さん 2012/11/15 07:40:31

    >230
    それでは、ブラバンの練習、
    運動会などの騒音で、絶対に学校へ苦情などをされないように、
    お願いいたします。

    特に窓を開ける夏場。

  15. 232 匿名さん 2012/11/15 07:45:57

    そんなのでクレームを入れる人がいる世の中になっちゃったんだな…
    この掲示板にもクレーマーいるくらいだしな(笑)

  16. 233 匿名さん 2012/11/15 08:03:01

    中学生の騒音くらいでクレーム入れる奴は、ドキュン高校の高校生のタバコやゴミのポイ捨てには耐えられんだろうな。
    ドキュンによるカツアゲが心配だ。

  17. 234 匿名さん 2012/11/15 08:03:10

    高洲地区は、分譲マンション群でない地域が2地区あります。
    しかも分譲マンションに住んでいる小学生は上位半分近く、
    私立や国立中学に通います。

    その中で公立中学となると当然荒れるリスクがあります。

  18. 235 匿名さん 2012/11/15 08:52:56

    >>しかも分譲マンションに住んでいる小学生は上位半分近く、私立や国立中学に通います。

    嘘を書かないように。そんなにたくさん受験しないよ。
    ましてや浦安から通える国立中学なんて何校あると思うんだ??学校名を挙げてみなよ。
    皆さん、煽りにはご注意を!

  19. 236 匿名さん 2012/11/15 09:32:44

    なんで私立や国立と書いてあるのに、国立がいくつあると切れるのだろう?
    高洲小学校から行ける中学。
    私立
    首都圏全部
    国立
    東京都では、筑駒以外ほとんど。
    千葉大学付属は年に依るが、ダメな場合が多い。
    これでいいですか。

    また切れられる困りますので、
    表現を変えます。

    高洲小学校の成績上位の子は浦安市立中学にはいかない。
    以上これでよろしいか。

  20. 237 匿名さん 2012/11/15 09:36:18

    ごめんなさい。
    問題の2地区を含んだ高洲北小学校は、
    235のいう通りかもしれません。

    北小の存在忘れていた。

  21. 238 匿名さん 2012/11/15 10:21:35

    >>231さん
    ブラバンや運動会がなんで"騒音"になるの?
    そんな騒音を気にする人はこんなファミリータウンに住まないよ。


    >>234さん
    文章につながりが無い気がするけど、公立中学が荒れない場所なんて無いでしょ。
    荒れないように自浄努力したり、荒れたら対処するのも地域住民の役目。
    自分は何もしないで放置するような住民がいるなら、どこだって荒れる。


    >>235さん
    都内ならどこだって通えるよ。電車あるんだから(笑)
    通学時間2時間とかだっているんだし。

  22. 239 匿名さん 2012/11/15 10:27:01

    あなたの反論が支離滅裂だと思います。

  23. 240 匿名 2012/11/15 10:53:46


    それなら支離滅裂な部分をちゃんとしないと、また湧いてきちゃうよ

  24. 241 匿名さん 2012/11/15 11:16:18

    流れが読めない。
    誰がポジで、誰がネガわからない。

    で両方に噛み付いてる。

    といったところですか?

    読解力の問題です。

  25. 242 匿名さん 2012/11/15 11:26:45

    238です。

    >>241さん

    流れとか、誰がポジとかネガとかなんてまっっったく気にせず、目についた書き込みに反応しただけなんだけど、そんなスタンスで参加しちゃまずかった?(笑)

  26. 243 匿名さん 2012/11/15 11:42:34

    >>236
    筑駒は浦安市からも出願できますが、千葉大付属は浦安市は通学圏外で出願できません。

    >>238
    物理的に電車で通いたくても出願そのものができなければ、転居しない限り通えないですよね?

    引きこもりのアンチニートもたまには外に出てみたら?

  27. 244 匿名さん 2012/11/15 11:59:17

    >>243さん

    ごめんなさい!
    国立中学って学区があるんですねぇ。
    私立中高のことしか知りませんでした。

    あと、私も新町住みなのでアンチじゃないっす
    許して (>_<)

  28. 245 匿名さん 2012/11/15 12:45:17

    で結局中学ができて、良いのか?
    悪いのか?

    パークサイドコートにはプラス。
    ベイサイドコートにはマイナス。

    特に南東側低層階には嫌悪施設でOK?

  29. 246 匿名さん 2012/11/15 13:52:09

    突然できることが決まったならマイナスだけど、買う前から折り込み済みなんだから影響無しでは。

  30. 247 匿名さん 2012/11/15 21:42:46

    予想と実像のギャップは付き物。
    まして今迄、海が綺麗に見えていた4~5階は、
    衝撃が大きはずです。

  31. 248 匿名さん 2012/11/16 07:19:37

    >219
    南東低層階はその値段でも売れないよ。
    売る気ないのかもしれない。

  32. 249 匿名さん 2012/11/16 09:02:50

    それではなんで売却広告を出しておるんだろう?

  33. 250 匿名さん 2012/11/16 11:20:34

    >>248
    >売る気ないのかもしれない。
    募集していて売る気がないなんてありえない
    その値段付近で買ってくれる人が見つからないと、売却できないか、売却しない事情があるってこと

  34. 251 匿名さん 2012/11/16 16:21:25

    転勤だと家賃補助出るらしいから売りたいけど投げ売りまではしたくないってことだろうね。
    いくらなんでも価格が折り合わなすぎる。
    買う方も価格交渉すらしたくない値段だし。
    やっぱそういう手厚い良い会社に勤めてる人が多いみたいね。 外資系かなぁ。


    > まして今迄、海が綺麗に見えていた4~5階は、
    > 衝撃が大きはずです。

    知らないだろうけど、南東4,5階は販売時から中学校建つって知ってるからショックなんてあるわけない。
    その分安かったし。(今となっては高値だけどさ・さらに値引きの南西の方が安いとかね)
    そして抽選だったくらいの人気。 
    知っといて買っといて、今更ショックなんてあるわけないじゃん。
    むしろ中学校建つのなんてもっと早い計画じゃなかったっけ?



  35. 252 匿名さん 2012/11/16 21:37:45

    >251
    そんな事は頭でわかっていても、実際今見えてる景色が失われるのは、
    相当なショックです。

    それに購入検討者は、そんな事情は知らないから、
    眺望が近い将来なくなると知らされれば、
    今の値段で購入しようとは思わないでしょう。

  36. 253 匿名さん 2012/11/16 23:44:35

    ↑言い過ぎ注意報。

  37. 254 匿名さん 2012/11/17 00:06:26

    >知っといて買っといて、今更ショックなんてあるわけないじゃん。
    実情知らないみたいなので少し。
    中学校の形状や配置によって5階以外でも眺望が抜ける可能性が残されています。
    関係者は建築図面がどう仕上がるかと戦々恐々と待っているそうです。
    ないしはもう連絡いったかも?
    今更ですが、ダメならショックを受けること必至です。

  38. 255 匿名さん 2012/11/17 01:08:30

    似たようなマンションで住んでたことがあります。うちの場合は目の前にスーパーが建ちました。しかも買うときはそんな計画無かったです。5階買う時点で眺望なんて求めてませんから、スーパーで視界遮られても全然ショックなんてありませんでした。
    買うときはから分かってたんならたかがそんなことくらいなんとも思わないんじゃないでしょうか。
    他人のことはわかりませんが。

  39. 256 匿名さん 2012/11/17 04:35:45

    >251
    それは、今住んでいる住居の眺望によるのでは?
    たいした景色でなければ、ショックはないだろうし、
    海が見えたりして絶景の場合は、ショックは大きいでしょう。

  40. 257 匿名さん 2012/11/17 04:40:42

    >255
    でした。

  41. 258 匿名さん 2012/11/17 05:18:04

    でも、ラディアンの横にOK出来た時もめてたね。

  42. 259 匿名さん 2012/11/17 05:33:23

    パームコートできるときに、
    垂れ幕出して高さに反対していたの、
    忘れたの?

  43. 260 匿名さん 2012/11/17 09:17:15

    >>256
    南東の5階程度じゃ絶景じゃないからショックなんて無いよ

  44. 261 社宅住まいさん 2012/11/17 09:22:51

    高洲中学校の想定配置絵をAからDまで作ってみました。

    1. 高洲中学校の想定配置絵をAからDまで作っ...
  45. 262 匿名さん 2012/11/17 09:36:00

    >260
    じゃあ絶対プラウドから、
    設計にクレームがつかないよう、
    住民にご指導お願いいたします。

    >261
    D以外ないでしょう。
    260は、Aになってもクレームが出ないよう、
    住民の調整をお願いいたします。

  46. 263 匿名さん 2012/11/17 11:22:56

    >>262
    Aだよ。
    販売時にAの建て方と説明があった。
    今の計画はどうなってるか知らないけど、学校の建て方としては、
    南側にグラウンドを作るのが一般的だとか言ってた。
    野村の言ったことだから俺に反論しないでねw


    >260は、Aになってもクレームが出ないよう、
    >住民の調整をお願いいたします。

    本気で言ってたら怖いなw 


    >パームコートできるときに、垂れ幕出して高さに反対していたの、忘れたの?

    あれは、パームの建て方はプラウドⅠと同じL字と言っていたのに、変な1棟を建てたから
    反対したんじゃないかと予想。
    Ⅰと同じL字だったら反対しなかったんじゃないか。
    あの垂れ幕は近隣としても恥ずかしいと思ったw



  47. 264 匿名さん 2012/11/17 11:39:30

    >263
    Aと言ってるのは、野村が最悪のシナリオで説明してるからでしょう。
    普通ではありえないからDでしょう。

    パームコートの計画はもともとここと同じランドスケープにするつもりだったんです。
    それが垂れ幕まで作って反対するものだか、階数削って、設計やり直し。
    売れそうもないリーフ棟なんて作ったんです。
    結局売れたから良かったけれど。

    垂れ幕まで作った連中が、A案でクレーム起こさなかったら、拍手喝采。

  48. 265 匿名さん 2012/11/17 12:48:49

    >>264
    あれ?そうだっけ?
    リーフ棟?のせいで反対になったんじゃなかったっけ?
    パームコートができることは販売時からわかってたのになんで反対するの? 
    リーフ棟のせいで視界的に近くなったからじゃないの? 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸