グランスイート比叡山坂本駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:滋賀県大津市坂本3丁目字石占井1413番1
他
価格:2190万円-3540万円
間取:3LDK-4LDK
面積:68.2平米-91.16平米
[スレ作成日時]2008-07-08 03:30:00
グランスイート比叡山坂本駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:滋賀県大津市坂本3丁目字石占井1413番1
他
価格:2190万円-3540万円
間取:3LDK-4LDK
面積:68.2平米-91.16平米
[スレ作成日時]2008-07-08 03:30:00
ちょんの間て雄琴のことかな?
しかし比叡山で有名ってお寺関係者?
ちょんの間って何???
誰か教えて!気になる。
しかし気になるな、ちょんの間て・・何ですか?
ここは、もう金消会済んだのでしょうか?
ちょんの間って、売りのお姉さんのこと?
ちょんの間とは大阪の元遊郭の飛田や松島のシステムを指します。
2階建ての玄関のところにおばさんがいて呼び込みをしてます。
玄関を上がったところの座敷には娘が座っています。
よければ2階にあがって、最低15分間、ちょんの間楽しむのです。
坂本にあるのか、あったのかどうか知りません。
ここのレス止ってますけど・
皆さんは、もう引越しの準備をされてますか?
半年以上で30レス・・・寂しいですね。
レイクビューだし、ちょっとびわ湖に遠めな分、びわ湖虫が出ないのがいい!!
最近、電気点いてるけど、もう住まれてるのかな?
売れてないのか、売れてるけどここ見ない層の方が買われてるのか・・・
感想、お聞きしたいです。
モデルルームに行ってきましたが、もう残りわずかな感じでした。
すでに何件かは入居もされているようです。
レイクビューは想像以上によかったです。
チラシも入っていたので、近々売り切れてしまうのでは?!
先々週号のタウンズによれば54戸中10戸が売れ残り。
坂本に住む人たちってやっぱり京都市か大津市に通勤する人が圧倒的多数なんでしょうか。
現地通ってきましたが、やっぱり近くにあるトタン屋根群の方が少し気になります。
1000万円の値引きってこのマンションいくら利益あるの?
それはすごい!
チラシのは500~600万円引きだった気が・・・
営業さんからの提示ですか?
新築が1500万とかで買えるならいいですね。
デベさん、教えてください。
ペットは何匹まで可能でしょう?
うち、猫3匹なんですが、無理でしょうか。
同じような値段で駅前に住めるので
一戸建てよりマンションがいいのですが
だいたいどこの広告も「規定あり」としかなくて。
それと、夜中に走りまわるので防音性も気になります。
ドドド…ドドド…とほんとうにうるさいのですが
さすがにそこまでの防音は無理でしょうか?
あまりマンション事情が分かっていない質問でごめんなさい。
>噂の公営住宅群
って、何のことでしょうか?
35>です
デベ扱いされてましたけど、関係ありません。
今日、湖西バイパスを運転していたら、なんとこのマンションの
垂れ幕に「あと3戸」と書いていました。
やっぱり、ここの価値がわかる人にはわかるんだなあと安心しました。
以上です。
竣工してから数年経っているのに、まだ完売してないですよね・・・
その程度の”価値”なんじゃないですかw
えっ!?
この物件、竣工してまだ1年未満じゃないでしたっけ???
このご時世、たとえ大幅値引きがあったとしても、
竣工後1年で完売したら万々歳でしょ。
http://www.marubeni-sumai.com/promo/summary.php?housing_id=185
上記HPからのコピペです。
【竣工済】平成21年3月9日(検査済証番号:第KKK00809590号)
竣工後、半年ですね。
完売です
完売したんですか・・・
以前に見学に行ったことはあるんですが
景気悪いんで見送ってました。
他のマンションも早めに検討しないとなくなりますよね