横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント新川崎エグゼ 買っちゃった」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上平間
  8. 新川崎駅
  9. クレッセント新川崎エグゼ 買っちゃった
匿名ちゃん [更新日時] 2023-06-15 16:48:34

勢いで買っちゃいました。もし私と同じような方いらっしゃれば、
意見交換しませんか?
営業マン・未契約者さんはマンション検討版でお願いします。

交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩14分
    JR南武線「平間」駅 徒歩10分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-07-08 21:37:00

クレッセント新川崎エグゼ
クレッセント新川崎エグゼ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字伊勢前1488-1、字池渕1161-2(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅 徒歩14分
間取:1LDK+S-4LDK
専有面積:61.8m2-108.57m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 220戸(他管理室1戸、ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント新川崎エグゼ口コミ掲示板・評判

  1. 93 by67

    別件で用事があり半日どこかで休みをとらなければならなかったので、本日8日を全休にし債権者説明会に行って来ました。急に決めましたので事前に連絡できずにすみませんでした。

    会場の雰囲気は66さんからもあるように思いのほか静かでした。もっと経営陣を非難するような発言が飛び交うのかと思っていたのですが・・・。

    説明会から受けた印象では、債権額を2月までに確定させるということなので完成物件で契約済みの人たちについては比較的早く対応し販売用不動産を現預金化するものと思います。
    瑕疵担保責任、アフターサービスについてはモリモトが再生されるか否かで変わるので4月末までは様子をみるしかないようです。

    66さん、失礼ですがひょっとして説明会終了時にドアの近くでお子さんを抱いて立っておられた方でしょうか?

  2. 94 66

    >67さん
    そうです(^^;)  子連れは我が家だけだったので(こんな場では当然でしょうが)、すごく場違いでしたよね・・・  
    互いの両親が遠方にいるので預ける所がなく、主人だけが行けばよかったんでしょうが、私もどうしても聞きたくて行ってしまいました。

    川崎・新川崎以外の物件の方も結構いらっしゃっていたみたいですね。
    私は29日に引渡し予定だった賃貸の方がとてもお気の毒に思います。私も「もう半月前なのに!」って思いましたが、鍵を貰う前日に民再とはとてもお困りになられたでしょうね・・・・
    早くどの物件も無事に入居出来ることを願います。

  3. 95 54

    66さん、67さん
    債権者説明会参加お疲れ様でした。

    再生できそうとのことでまずは良かったです。
    完成物件に関してはとりあえず早い引渡し(による現金化)を考えるでしょう。
    スムーズに行くといいですね。
    66さんの現在のお住まいは引渡しが遅れても大丈夫なんでしょうか?

    登記の変更の方は問題なく進んでいるようで、司法書士事務所の方で立て替えている費用が出金され次第書類をこちらに送っていただける事になっています。

    家にはもう1人分の荷物が増え、とても雑然としています。
    片付けたいのですが時間が無い・・・

  4. 96 66

    >54さん
    奥様も入居されたんですね。おめでとうございます(^^)

    引越しについてご心配頂き有難うございます。
    実は先日提携ローン先を変更いたしました。予定していた三井住友は提携については渋りがちということで、協力的な中央三井信託に変えました。このローンさえ無事に通過すれば年内引越しは間にあうだろうとのことで、営業担当者さんからご提案頂いたのです。
    年内といっても我が家の引越しまではもう2週間しかないのですが、営業担当者さんがとっても頑張ってくれてますので当初の予定で他の手続きは変更しておりません。
    このあたりになってくるともうあとは営業さんの頑張りに頼るしかありませんね(^^;) 
    ジタバタしても仕方ないです。

    我が家も新居で新年が迎えられますように☆

  5. 97 by67

    67です。
    少し進展がありましたので報告します。11日に営業の方から電話がありローンの本手続きに進めるとのことで、18日までに銀行で契約を結び銀行からのローン金額及び諸費用を最短でモrモトに入金すれば24日には鍵の引渡しが出来るという事でした。
    三井住友のローンにする予定ですが、営業の方からは「三井住友の場合、もしモリモトが民事再生できない場合はアフターサービスや瑕疵は受けられないことを営業から聞いており、そのことを知った上での契約であることの念書を出さないと審査がストップする。」とのことでした。15日の週に手続きをするつもりです。
    また本日、司法書士(黒沢合同事務所)から登記に関する書類が送られてきました。
    我が家の場合、子どもの学校の関係で引越しは早くても2月になる予定ですが、新居の件が動き出したのでほっとしています。
    川崎タワー他、他プロジェクトも契約者にとって良い方向に進展するといいのですが。。。

  6. 98 契約済みさん

    おめでとうございます。
    私はまだ進展していない状況です。
    でも、同じマンションの方が良い方向に行ってくださり
    うれしいです。

  7. 99 66

    67さん、進展おめでとうございます。少しづつですが、引渡しにむけて進んでますね(^^)
    我が家も少〜し進展しました。
    提携銀行については、97にもあるように先週変更致しました。
    67さんが念書提出を促されたように、三井住友は少し渋りがちみたいですね。
    変更後の経過としては、67さんとほぼ同じく来週あたりに本契約をして、遅くとも26日までには引き渡しという予定みたいです。
    ただ本年度中には引渡しは出来るみたいですが、当初予定の引越し日には到底間に合いそうもないので、明日営業さんからの連絡後に新たに日を決めて即手続き変更します。
    黒澤さんからの書類も本日届きました。

    経過からすると、67さんの方が少し契約が早かったみたいですね。
    ウチは私と娘が1月丸々里帰りしている為に、年内に引越し出来なけれ我が家も2月入居になってしまいます(><)  何としても今年中に引越しを終わらせたいです(汗)
    来週再来週が手続きのピークですね。頑張りましょう☆

    98さん、書き込みは少ないですがきっと私達と同じ状況の方は沢山いらっしゃると思います。
    モリモトの今後は未だ不安が残りますが、入居に向けてはかなり動き出した思といますので、98さんももうすぐ何かしらの進展はあると思いますよ(^^)
    何か動き出しましたら、読んでらっしゃる方も安心すると思いますのでご報告頂けますと嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

  8. 100 契約済みさん

    はじめまして
    新たにエグゼ契約したものです
    私の場合は民事再生以降に検討したためモデルルーム値引き対象者です。
    したがってご気分を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんがご容赦ください。
    物件に一目惚れしいろいろなリスクを考えた結果、契約をいたしました。
    エグゼが完売となればいろいろな意味で心強いですし、実際メジャーデベの物件でもいろいろな問題は起こっています。
    すでに1年近くたったエグゼの住民版での評価を見ればリスク少と見ました。
    もともと地元ですので資産価値というよりは長く住める環境を重視しました。
    新築であろうと中古であろうと修繕は計画どおりに必要ですし、起こった問題は住民が一丸と戦えばいい結果がでると信じています。
    入居はいまのところ2月の予定ですが宜しくお願いします。

  9. 101 契約済みさん

    こんにちは
    昨日契約してまいりました。
    川崎周辺で探していて、「平間」は初めてなんですが、住みやすそうなので色々考えた結果、こちらに決めさせていただきました。
    物件に一目ぼれ・・・の部分が一番大きいです。
    皆様と一緒に素敵なマンションにしていきたいと思います。
    宜しくお願いいたします。

    見学してる方はたくさんいたんですが、今は残り戸数どのくらいなんでしょうか?

  10. 102 契約済さん

    100さん
    あのモデルルームを買われたんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 103 匿名さん

    100です
    表現が悪くてすみません
    モデルルームではありません

  13. 104 契約済さん

    ご参考までに。
    100.103さん
    MR以外でも値引きがあったのですね。こんな状況ではしょうがないですね。

  14. 105 契約済みさん

    >>100
    いちいち言うことじゃないだろ。

  15. 106 マンション住民さん

    確かに

  16. 107 66

    せっかく温和な住民板だったのですから、100さんを責めるのはやめましょう。
    これから新川崎エグゼを一緒に守っていく仲間なんですし、同じように物件を気に入って契約した者同士じゃないですか。
    私はこれから私よりも安い価格で買われる方がいても仕方ないと思います。
    実際そういう状況なのですし、モリモトの民再が公になった以上周りから猛反対された中での決意だったと思います。
    私は今の部屋が気に入っているので後悔はありません。

    皆で住みよいマンションにしましょう(^^)

  17. 108 66

    ところで105さんと106さんは本当に住民さんですか?
    時間からしてお一人の投稿のような気がするのですが。

    間違いだったら申し訳ありません。
    検討板でよくこちら(住民板)を覗かれてる匿名さんではないですか?
    あちらの方に書き込まれている時間もちょうどうまい具合につじつまが合いますし。

  18. 109 住民さんB

    こんにちは。

    4ヶ月ほど前からこのマンションに住み始めた者です。
    66さんの107で書かれたコメントと同意見です。

    マンションに住むのは初めてですが、とても住みやすいです。
    他の住民の方とも仲良くさせて頂いてます。

    契約された皆様のご入居お待ちしております。

  19. 110 100

    100です
    余計な事を書いたことで不快な思いをさせてしまい申し訳ございません
    将来的にモデルルームに入られるだろう方が誤解されてはいけないと思い書き込みしました
    結果的には皆様すべてにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

  20. 111 契約済みさん

    そう思うなら削除依頼だしてください。

  21. 112 66

    ふむぅ〜・・・
    削除依頼はご本人の意思に任せますが、私は別にいいんではないかと・・
    せっかく契約されて自己紹介して下さったレスですし、
    100を消してもその後の内容で分かってしまうものではないかと思います。

    ただ言い方によって人間関係はこじれます。
    同じ削除を促すお願いでも、敵意を感じる言い方はどうかなと思います。
    この住民板を読む限り、そのようなことを書く住民の方はいないと確信しておりますが。

    これからモリモトと交渉していかなければいけない私達が、仲間内で争ってもしかたないじゃないですか(^^)
    もっと大きな目標に向かって皆で頑張りましょうよ。


    何かずっと私が書き込んじゃってすみません(汗)
    この住民板が平和でいて欲しいので、つい・・・

  22. 113 入居済みさん

    112さんに賛成です。平和が一番ですよね。
    こんな状況だから、色々と言いたいのは分かりますが・・・・・
    物件を気に入って住んでいるわけですから、仲良くいきましょう!!

    同じマンション内は皆仲間なんですから。。

  23. 114 匿名さん

    値引き額で購入とかを公的な場?で発表する事ってありなの??普通、内緒とかじゃないのか?
    金額は書いて無くても大体の予想はつくし…

  24. 117 住民さんA

    床暖がとても快適ですよね☆
    思ったよりガス代が高くなくて、ちょっと安心しました。

  25. 118 住民さんE

    確かに床暖気持ちいいです。6階のせいかめちゃくちゃ静かです。たまに騒音のチラシ入ってますけどピアノかなんか
    うるさいんですかね?コンシェルジュの人も親切ですよね。今の問題は駐車場の掃除用ゴミ箱とほうき入れが浮いてるのと
    なんか少しセンスの悪くなった掲示類(お客さん用駐車場のパウチで書かれた無断駐車禁止とか)。会社と一緒なんだよなー
    郵便受けも新聞入れないでが手書きのぼろぼろだし。がんばってくだされ管理されてる方々。でもいつも奇麗にしてもらってありがとう。

  26. 119 by67

    67です。
    今週ローンの申し込みに行って来ました。銀行のローンセンタに行ったら売買契約を結んだときの営業さんが来ていて同席のもと契約しました。念書を書かされると言われていましたが、実際には口頭で、「民事再生している会社の物件と知っていて購入するのですね?」と聞かれただけでした。また金利優遇も提携ローンと同じ条件で受けることができました。
    残り諸経費の計算書が送られてくるので、その額を入金すれば26日以降で鍵の引渡しができるということでした。とりあえず一段落です。

    これから表札やピクチャーレールといった住む為の準備を始めます。あっ、もっと大切なのは今の住居の売却です。明日20日には今住んでいる部屋の査定が入ります。売るほうも厳しい状況ですが早くなるだけ高く売れるように祈っています。
    取り急ぎ状況報告まで。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 120 by67

    追記です。
    本日ダイア建設が民事再生を申請したとのこと。今ダイアパレスに住んでいます。このニュースをテレビで聞いた時、夫婦して笑ってしまいました。築後10年以上経過しており瑕疵担保やアフターサービスも関係なさそうですし、管理会社も日本ハウジングに変わっています。
    でも売却にあたり影響あるかなあ???

  29. 121 54

    先日司法書士事務所(黒澤さん)からの郵便不在通知が入っていました。
    多分登記変更が完了してモリモトから支払いもされたので権利関係の書類が無事に送ら
    れてきたんだと思います。
    モリモトからのお金もちゃんと動いているみたいですね。
    明日受け取りの予定で、これで1つ心配事がなくなります。
    ご報告まで。

    話は変わりますがクリスマスの電飾をする人はいないんですね。
    個人的にはうれしいです。
    外側がチカチカ光っているのはエグゼには何か合わないような気がしているので。

    エントランスに控えめなツリーが1個あるとかなら別にいいと思うんですけど。

  30. 122 匿名さん

    引渡しも終え、さらに10年以上も経てばデベが倒産しようがどうだろうが
    あまり関係はないのでしょうね。
    今がどうであるか(管理など)が大事。

  31. 123 匿名さん

    個人名出しちゃマズイだろ

  32. 124 匿名さん

    個人名?
    黒澤って司法書士の合同事務所の名前だぜ?

  33. 126 66

    明けましておめでとうございます(^^)

    暫くご無沙汰してしまいましたが、無事に引越しが終わりました。
    ローンの契約をしてから引渡し・引越しまで2週間弱という超短時間でしたが、何とか無事に済んで今はホッとしています。
    我が家は手付けの一部がまだ未払いだったので(住宅財形だったので、解約が契約の時に間に合わなかった)、その分で黒澤さんへのお支払いを直接した為、登記変更も無事に終了出来ました。


    ご近所へのご挨拶周りにも行きましたが、同じ小さいお子さんのいる家庭が思いのほか多くて、何だかすごく安心というか親近感がわいています。
    その他の住み心地もバツグンです♪

    引渡しの際に営業さんへ幾つか質問をしました。
    CKTで言われている「三井住友建設が正式に貸し担保責任を請け負った」件ですが、物件毎に違う為、同じ三井住友建設の新川崎エグゼでもすべてが一緒という訳ではないみたいです。
    もちろんそういうことで話は進めているみたいですが、まだ確定ではなく、正式に決まったら私達入居者にも郵送でご連絡頂けるそうです。
    あと残戸数は11戸になったそうです♪ もう少しですね。何とか完売まで営業さんに頑張って頂きたいものです(^−^)
    本日から3週間程帰省するので、また暫くアクセス出来なくなります。
    取り急ぎ、引越し完了のご報告まで。。。

  34. 127 マンション住民さん

    久しぶりに見てみました。
    まさか、こんな不況になるなんて購入したときは、想像してませんでしたね。
    でも、公園向きで夜も静かなのでかなり満足してます。
    1階のパンはおいしいですよね。

    ところで、日本綜合地所も倒産したみたいですけど、
    かなりの物件が民再物件になるんでしょうね。

  35. 128 66

    日綜は会社更生法なので、民事再生とはまたちょっと違うみたいです。
    凍結期間が民再より長いから引渡しに時間がかかる・・みたいなことを聞きました。
    あちらのマンションも早く無事に入居出来たらいいですね。他人事に思えないです。

    そういえば76さんもそろそろご入居時期なのかな?
    最近は引越し業者の車も毎週末止まってますし、マンション内もにぎやかになってきましたね(^^)
    引越しも済み、今気になっているのは不動産取得税と固定資産税です(^^;)
    県税に聞いたところ、昨年竣工したマンションは今年の4月にならないと資産価値が確定しないと言われ、おおまかな金額も分かりませんでした。
    初期入居された方にお伺いしたいのですが、やっぱりまだ取得税と固定資産税はお支払いになられてませんか?

  36. 129 マンション住民さん

    こんにちは、7です(古)。
    久しぶりに掲示板みてみたらまだ結構書き込みあったんですね、今一気に読破しました。

    せっかくラウンジがあるので一度住人懇親会みたいな意味で簡単にパーティでもしたいですね。正直あんまりマンション内にまだ知り合いがいないのでそういう場を作ってワイワイやりたいです。みなさんいかが?

  37. 130 67

    こんにちは、67です。

    かなりご無沙汰してしまいましたが1月末に無事引越しが終わりました。
    まだ2週間もたっていませんので、部屋は段ボールが散乱していますが、
    ボチボチと片付けしています。
    こちらに引越し、私は通勤時間が半分になり女房のパートも近くなり
    助かっています。もちろんここでの生活も今のところ問題なく快適です。
    家族の中では私だけまだカフェサービスのパンにありつけていません。

    ここの印象ですが前のマンションに比べるとここの住人は挨拶もちゃんと
    してくれるしタバコの吸殻が階段に落ちていたりしないしマナーがいい方
    が多いように思います。

    引越しを「おまかせ」でやったので予想以上に費用がかかってしまいました。
    66さん同様あとどれだけ必要なのかと気になっています。
    情報があればご提供お願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド西荻窪
  39. 131 11月から住人

    こんばんは。
    私はここに住んで3か月になりますが、実際に住んでみてここでの生活に満足しています。
    このマンションが気に入って入居して良かったなぁと思っています。
    1階のベーカリーカフェはあんこクロワッサンとパンオショコラ、ソーセージのパンがお気に入りですね。あとゆず茶も。

    ところで、129さんの提案ですが、
    以前(入居前)営業の方にマンションの住人同士でロビーで懇親会のようなものが2〜3回あったと聞いたのですが、
    それは定期的には行われてないんでしょうか。
    そういう機会があれば是非参加したいです。
    これまでマンション内でお会いした方は皆さん気持の良い方でしたので、
    同じ住民としてちょっとした交流が持てたら嬉しいなと思います。

    以前確定申告の説明会が会ったときは仕事で行けなかったのですが、
    どのくらいの人数が参加されたんでしょうか。

  40. 132 66

    67さん、無事にお引越しされたのですね。良かったです(^^)
    まだ引越しをされて2週間程のこと。荷解きも大変と思いますが、それも引越しの醍醐味ですので楽しんでみてください。
    私は引越しの2日後から長期帰省の予定だったので、年明け元旦早々、死に物狂いで荷解きをしました(笑) こんな引越しはたぶん二度と経験しないでしょうね(^^;) 
    無事に済んだ今となってはいい思い出です。
    これからは住民としてどうぞ宜しくお願い致します。

    129=7さん・131さんのご提案されてる懇親会、開催されると嬉しいです。
    恥ずかしながら私は人の顔と名前を覚えるのが本当に苦手で、ご近所周りは致しましたが1回のご挨拶では覚えられる自信がありません・・・(本当に失礼で申し訳ない・・)
    定期的に行って頂ければ、顔馴染みの住民さんが増えて生活も楽しくなると思います。
    治安という面でも効果的かと思いますし。
    でもこういう提案はどこにすればいいんでしょうか? 理事会?

  41. 133 54

    お久しぶりです、54です。
    入るべき所に家具も入り、出費の連続で金銭感覚がおかしくなっていた生活も一段落しました。

    登記変更も終わり、もう何もないかと思っていたら先にまとめて払っていた諸費用の残りの返還のお知らせが来ました。
    モリモトに払ったお金は戻って来ないものと思っていたので驚きです。
    そもそもすっかり忘れてました。
    民再当日に担当者から電話連絡が来て以降何も連絡ありませんしその後の経緯説明やお詫びも一切無しですので。
    当時の担当者がもう会社に在籍していない可能性もありますね。

    破産したわけではないのでお金は動かせているんですね。
    とにかく10万円ほど戻って来たのでちょっとうれしいです。

    そろそろ民事再生の計画提出期限だったかと思いますがどうなりますかね。
    この点私は楽観視していませんが。
    モリモトがどうなるにしても早めに完売して欲しいものです。

  42. 134 入居済みさん

    先日引越してきました。どうぞよろしくお願いします。
    新川崎駅まで初めて通勤で歩いてみましたがそれほど遠くないし、設備も快適で大変満足しています。晴れた日には富士山が見えて感激でした。
    安いクリーニング店(Yシャツ100円程度)を探しているんですが、鹿島田・新川崎・平間あたりでどなたかご存知ないでしょうか?

  43. 135 66

    134さん

    こんにちわ〜(^-^)
    ご入居おめでとうございます。
    クリーニングですが、私がよく利用するのは鹿島田商店街真中・三井住友ATMの隣にあるケイベストです。ワイシャツは確か128円くらい、スーツは740円です。
    ただ会員になる必要があって年会費が300円だか500円だか掛かります。
    でも会員証に10%割引き券が付いていて、1回のみの利用ですが、衣替えで冬物をまとめて出す時などに使うと元は取れます(笑)

    あと、フロントのクリーニングサービスはワイシャツ170円です。
    出来上がった物は宅配ロッカーから受け取り、代金は月末にまとめてコンシェルジュさんに支払います。
    私がいる時は安いクリーニング店を利用しますが、私が長期里帰りなどで主人が一人の時はフロントがとても便利のようです。

    私が利用してるのは上記2店ですが、探せばもっと安い所があるかもしれませんね。
    一応、ご参考まで(*'-^)-☆

  44. 136 11月から住人

    皆様、おはようございます。
    今日は雪が積もりそうですね。
    うちも131さんと同様に、諸費用の残りが返還されてホッとしました。
    10万円近くも返ってくるなんて自分が払ったものとはいえ嬉しかったです。

    明日は1年点検の提出日ですね。
    アフターサービスもちゃんと行われるようでこちらも安心しました。
    我が家はキッチンのつり戸棚の扉がゆがんでいるのが気になるので、
    こちらを指摘する予定です。
    板自体が反ってるので、できれば交換してもらいたいんですが…
    皆様のお宅はどうですか?
    私は11月入居で、今回が初めての定期点検なので、見落としがないか心配です。
    でも今のところ殆ど施工に対する不満点は見当たらないなという感じです。

    それと換気口のフィルターを掃除してみたら思ったよりスカスカでびっくりしたので、
    花粉対策のものを昨日注文してみました。使っている方いらっしゃいますか?

  45. 137 入居済みさん

    136さん

    引越してきたばかりでよくわからないのですが
    今週、定期点検があるんですか?
    点検を受けるためにはどうしたらよいのでしょうか?

  46. 138 匿名さん

    136さんではありませんが・・・
    モリモトから送られてきたチェックシートみたいなものが無いでしょうか?
    メールボックスにありませんでしたか?
    無ければコンシェルジュの人に聞いてみてください。

    リストになっているので問題があるところをチェックして提出します。
    今日が提出期限です。
    お早めに。
    私も今から出してきます。

    私も11月入居です。
    私のところの問題は外(玄関扉のすぐ外)のタイル目地に無い(欠けている)部分がありました。
    内装的には特に無かったですね。

  47. 139 入居済みさん

    こんばんはわたくしも2月に入居して快適に暮らしております。よろしくお願いいたします。
    入居者のマナーも格段によく非常に満足してます。わたくしも挨拶は大切なことをあらためて感じております。

    さて、ご参考に教えていただければ幸いですが、床暖房を夜使用しておりますが、月どのくらい費用かかっておりますでしょうか?やはりエアコンの暖房のほうがやすいのでしょうか?床暖房って気持ちよくてついついつかってしまします。入居者の方ご教授いただければ幸いです。

  48. 140 66

    >136さん

    私はひどい花粉症で、2月中旬位から部屋の中にいてもかなり反応していました。
    ユニックスにここのフィルターについて問い合わせたら花粉には対応していないフィルターとのことでしたので、すぐ花粉対策のフィルターを購入しました。

    私はユニックス純正ではない、そうじねっとのATフィルターというのを買いました。
    理由はこちらの方が安かったからです(^^;)  
    感想は、花粉症の辛さがなくなったかというと微妙です。
    給気口から入ってきているのか、帰宅した際に服について入ってきているのか分かりませんが・・

    色々試していきたいと思ってますので、136さんがもし純正の花粉・DEP対策エアフィルターを購入されたのでしたら、ご感想お聞かせ頂けましたら助かります(*^-^*)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 141 入居済みさん

    138さん

    137です。どうもありがとうございました。
    点検シートが引越しの荷物に埋もれていて探し出すのに大変でしたが
    おかげさまで無事提出に間に合いました。

  51. 142 引越前さん

    こんばんわ(^_^)

    はじめまして!引っ越し予定の者です。
    何回か住居内を歩きましたが、
    気持ちよく挨拶していただき夫婦共々うれしかったです。
    この掲示板は以前より拝見させていただき、
    いろいろ参考になっています。
    こちらも何か情報提供できればと思っています。
    こらから、どうぞよろしくお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

クレッセント新川崎エグゼ
クレッセント新川崎エグゼ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字伊勢前1488-1、字池渕1161-2(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅 徒歩14分
間取:1LDK+S-4LDK
専有面積:61.8m2-108.57m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 220戸(他管理室1戸、ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸