横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント新川崎エグゼ 買っちゃった」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上平間
  8. 新川崎駅
  9. クレッセント新川崎エグゼ 買っちゃった
匿名ちゃん [更新日時] 2023-06-15 16:48:34

勢いで買っちゃいました。もし私と同じような方いらっしゃれば、
意見交換しませんか?
営業マン・未契約者さんはマンション検討版でお願いします。

交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩14分
    JR南武線「平間」駅 徒歩10分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-07-08 21:37:00

クレッセント新川崎エグゼ
クレッセント新川崎エグゼ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字伊勢前1488-1、字池渕1161-2(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅 徒歩14分
間取:1LDK+S-4LDK
専有面積:61.8m2-108.57m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 220戸(他管理室1戸、ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント新川崎エグゼ口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    個人名?
    黒澤って司法書士の合同事務所の名前だぜ?

  2. 126 66

    明けましておめでとうございます(^^)

    暫くご無沙汰してしまいましたが、無事に引越しが終わりました。
    ローンの契約をしてから引渡し・引越しまで2週間弱という超短時間でしたが、何とか無事に済んで今はホッとしています。
    我が家は手付けの一部がまだ未払いだったので(住宅財形だったので、解約が契約の時に間に合わなかった)、その分で黒澤さんへのお支払いを直接した為、登記変更も無事に終了出来ました。


    ご近所へのご挨拶周りにも行きましたが、同じ小さいお子さんのいる家庭が思いのほか多くて、何だかすごく安心というか親近感がわいています。
    その他の住み心地もバツグンです♪

    引渡しの際に営業さんへ幾つか質問をしました。
    CKTで言われている「三井住友建設が正式に貸し担保責任を請け負った」件ですが、物件毎に違う為、同じ三井住友建設の新川崎エグゼでもすべてが一緒という訳ではないみたいです。
    もちろんそういうことで話は進めているみたいですが、まだ確定ではなく、正式に決まったら私達入居者にも郵送でご連絡頂けるそうです。
    あと残戸数は11戸になったそうです♪ もう少しですね。何とか完売まで営業さんに頑張って頂きたいものです(^−^)
    本日から3週間程帰省するので、また暫くアクセス出来なくなります。
    取り急ぎ、引越し完了のご報告まで。。。

  3. 127 マンション住民さん

    久しぶりに見てみました。
    まさか、こんな不況になるなんて購入したときは、想像してませんでしたね。
    でも、公園向きで夜も静かなのでかなり満足してます。
    1階のパンはおいしいですよね。

    ところで、日本綜合地所も倒産したみたいですけど、
    かなりの物件が民再物件になるんでしょうね。

  4. 128 66

    日綜は会社更生法なので、民事再生とはまたちょっと違うみたいです。
    凍結期間が民再より長いから引渡しに時間がかかる・・みたいなことを聞きました。
    あちらのマンションも早く無事に入居出来たらいいですね。他人事に思えないです。

    そういえば76さんもそろそろご入居時期なのかな?
    最近は引越し業者の車も毎週末止まってますし、マンション内もにぎやかになってきましたね(^^)
    引越しも済み、今気になっているのは不動産取得税と固定資産税です(^^;)
    県税に聞いたところ、昨年竣工したマンションは今年の4月にならないと資産価値が確定しないと言われ、おおまかな金額も分かりませんでした。
    初期入居された方にお伺いしたいのですが、やっぱりまだ取得税と固定資産税はお支払いになられてませんか?

  5. 129 マンション住民さん

    こんにちは、7です(古)。
    久しぶりに掲示板みてみたらまだ結構書き込みあったんですね、今一気に読破しました。

    せっかくラウンジがあるので一度住人懇親会みたいな意味で簡単にパーティでもしたいですね。正直あんまりマンション内にまだ知り合いがいないのでそういう場を作ってワイワイやりたいです。みなさんいかが?

  6. 130 67

    こんにちは、67です。

    かなりご無沙汰してしまいましたが1月末に無事引越しが終わりました。
    まだ2週間もたっていませんので、部屋は段ボールが散乱していますが、
    ボチボチと片付けしています。
    こちらに引越し、私は通勤時間が半分になり女房のパートも近くなり
    助かっています。もちろんここでの生活も今のところ問題なく快適です。
    家族の中では私だけまだカフェサービスのパンにありつけていません。

    ここの印象ですが前のマンションに比べるとここの住人は挨拶もちゃんと
    してくれるしタバコの吸殻が階段に落ちていたりしないしマナーがいい方
    が多いように思います。

    引越しを「おまかせ」でやったので予想以上に費用がかかってしまいました。
    66さん同様あとどれだけ必要なのかと気になっています。
    情報があればご提供お願いします。

  7. 131 11月から住人

    こんばんは。
    私はここに住んで3か月になりますが、実際に住んでみてここでの生活に満足しています。
    このマンションが気に入って入居して良かったなぁと思っています。
    1階のベーカリーカフェはあんこクロワッサンとパンオショコラ、ソーセージのパンがお気に入りですね。あとゆず茶も。

    ところで、129さんの提案ですが、
    以前(入居前)営業の方にマンションの住人同士でロビーで懇親会のようなものが2〜3回あったと聞いたのですが、
    それは定期的には行われてないんでしょうか。
    そういう機会があれば是非参加したいです。
    これまでマンション内でお会いした方は皆さん気持の良い方でしたので、
    同じ住民としてちょっとした交流が持てたら嬉しいなと思います。

    以前確定申告の説明会が会ったときは仕事で行けなかったのですが、
    どのくらいの人数が参加されたんでしょうか。

  8. 132 66

    67さん、無事にお引越しされたのですね。良かったです(^^)
    まだ引越しをされて2週間程のこと。荷解きも大変と思いますが、それも引越しの醍醐味ですので楽しんでみてください。
    私は引越しの2日後から長期帰省の予定だったので、年明け元旦早々、死に物狂いで荷解きをしました(笑) こんな引越しはたぶん二度と経験しないでしょうね(^^;) 
    無事に済んだ今となってはいい思い出です。
    これからは住民としてどうぞ宜しくお願い致します。

    129=7さん・131さんのご提案されてる懇親会、開催されると嬉しいです。
    恥ずかしながら私は人の顔と名前を覚えるのが本当に苦手で、ご近所周りは致しましたが1回のご挨拶では覚えられる自信がありません・・・(本当に失礼で申し訳ない・・)
    定期的に行って頂ければ、顔馴染みの住民さんが増えて生活も楽しくなると思います。
    治安という面でも効果的かと思いますし。
    でもこういう提案はどこにすればいいんでしょうか? 理事会?

  9. 133 54

    お久しぶりです、54です。
    入るべき所に家具も入り、出費の連続で金銭感覚がおかしくなっていた生活も一段落しました。

    登記変更も終わり、もう何もないかと思っていたら先にまとめて払っていた諸費用の残りの返還のお知らせが来ました。
    モリモトに払ったお金は戻って来ないものと思っていたので驚きです。
    そもそもすっかり忘れてました。
    民再当日に担当者から電話連絡が来て以降何も連絡ありませんしその後の経緯説明やお詫びも一切無しですので。
    当時の担当者がもう会社に在籍していない可能性もありますね。

    破産したわけではないのでお金は動かせているんですね。
    とにかく10万円ほど戻って来たのでちょっとうれしいです。

    そろそろ民事再生の計画提出期限だったかと思いますがどうなりますかね。
    この点私は楽観視していませんが。
    モリモトがどうなるにしても早めに完売して欲しいものです。

  10. 134 入居済みさん

    先日引越してきました。どうぞよろしくお願いします。
    新川崎駅まで初めて通勤で歩いてみましたがそれほど遠くないし、設備も快適で大変満足しています。晴れた日には富士山が見えて感激でした。
    安いクリーニング店(Yシャツ100円程度)を探しているんですが、鹿島田・新川崎・平間あたりでどなたかご存知ないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  12. 135 66

    134さん

    こんにちわ〜(^-^)
    ご入居おめでとうございます。
    クリーニングですが、私がよく利用するのは鹿島田商店街真中・三井住友ATMの隣にあるケイベストです。ワイシャツは確か128円くらい、スーツは740円です。
    ただ会員になる必要があって年会費が300円だか500円だか掛かります。
    でも会員証に10%割引き券が付いていて、1回のみの利用ですが、衣替えで冬物をまとめて出す時などに使うと元は取れます(笑)

    あと、フロントのクリーニングサービスはワイシャツ170円です。
    出来上がった物は宅配ロッカーから受け取り、代金は月末にまとめてコンシェルジュさんに支払います。
    私がいる時は安いクリーニング店を利用しますが、私が長期里帰りなどで主人が一人の時はフロントがとても便利のようです。

    私が利用してるのは上記2店ですが、探せばもっと安い所があるかもしれませんね。
    一応、ご参考まで(*'-^)-☆

  13. 136 11月から住人

    皆様、おはようございます。
    今日は雪が積もりそうですね。
    うちも131さんと同様に、諸費用の残りが返還されてホッとしました。
    10万円近くも返ってくるなんて自分が払ったものとはいえ嬉しかったです。

    明日は1年点検の提出日ですね。
    アフターサービスもちゃんと行われるようでこちらも安心しました。
    我が家はキッチンのつり戸棚の扉がゆがんでいるのが気になるので、
    こちらを指摘する予定です。
    板自体が反ってるので、できれば交換してもらいたいんですが…
    皆様のお宅はどうですか?
    私は11月入居で、今回が初めての定期点検なので、見落としがないか心配です。
    でも今のところ殆ど施工に対する不満点は見当たらないなという感じです。

    それと換気口のフィルターを掃除してみたら思ったよりスカスカでびっくりしたので、
    花粉対策のものを昨日注文してみました。使っている方いらっしゃいますか?

  14. 137 入居済みさん

    136さん

    引越してきたばかりでよくわからないのですが
    今週、定期点検があるんですか?
    点検を受けるためにはどうしたらよいのでしょうか?

  15. 138 匿名さん

    136さんではありませんが・・・
    モリモトから送られてきたチェックシートみたいなものが無いでしょうか?
    メールボックスにありませんでしたか?
    無ければコンシェルジュの人に聞いてみてください。

    リストになっているので問題があるところをチェックして提出します。
    今日が提出期限です。
    お早めに。
    私も今から出してきます。

    私も11月入居です。
    私のところの問題は外(玄関扉のすぐ外)のタイル目地に無い(欠けている)部分がありました。
    内装的には特に無かったですね。

  16. 139 入居済みさん

    こんばんはわたくしも2月に入居して快適に暮らしております。よろしくお願いいたします。
    入居者のマナーも格段によく非常に満足してます。わたくしも挨拶は大切なことをあらためて感じております。

    さて、ご参考に教えていただければ幸いですが、床暖房を夜使用しておりますが、月どのくらい費用かかっておりますでしょうか?やはりエアコンの暖房のほうがやすいのでしょうか?床暖房って気持ちよくてついついつかってしまします。入居者の方ご教授いただければ幸いです。

  17. 140 66

    >136さん

    私はひどい花粉症で、2月中旬位から部屋の中にいてもかなり反応していました。
    ユニックスにここのフィルターについて問い合わせたら花粉には対応していないフィルターとのことでしたので、すぐ花粉対策のフィルターを購入しました。

    私はユニックス純正ではない、そうじねっとのATフィルターというのを買いました。
    理由はこちらの方が安かったからです(^^;)  
    感想は、花粉症の辛さがなくなったかというと微妙です。
    給気口から入ってきているのか、帰宅した際に服について入ってきているのか分かりませんが・・

    色々試していきたいと思ってますので、136さんがもし純正の花粉・DEP対策エアフィルターを購入されたのでしたら、ご感想お聞かせ頂けましたら助かります(*^-^*)

  18. 141 入居済みさん

    138さん

    137です。どうもありがとうございました。
    点検シートが引越しの荷物に埋もれていて探し出すのに大変でしたが
    おかげさまで無事提出に間に合いました。

  19. 142 引越前さん

    こんばんわ(^_^)

    はじめまして!引っ越し予定の者です。
    何回か住居内を歩きましたが、
    気持ちよく挨拶していただき夫婦共々うれしかったです。
    この掲示板は以前より拝見させていただき、
    いろいろ参考になっています。
    こちらも何か情報提供できればと思っています。
    こらから、どうぞよろしくお願いいたします。

  20. 143 54

    実は138だったのですが紛らわしくてすみません。

    >>137さん
    間に合ったようで何よりです。
    何か不具合ありました?

    >>142さん
    よろしくお願いします。
    これから引越し大変ですね!
    頑張ってください。


    理事会の議事録を読んで1つ意見が言いたかったので書いてあった2/28にエントランスに行ったら誰もいない・・・
    コンシェルジュの人に聞いたら「2/25に既に行われました。記述は間違いです。」だそうな。
    う~ん・・・(笑)

    配管清掃の相見積もりをモリモトクオリティを通して他業者に依頼って書いてありました。
    MQ通してたら相見積もりの意味が無いと思うんですよね。
    皆さんどう思われます?

  21. 144 入居済みさん

    こんにちわ。
    皆さん宜しくお願いします。

    入居してもうすぐ1年になります。
    1年点検ですが、クロスの浮きが少しありました。
    フローリング・大理石床は予想以上に良いですよ。コーティングして無くても傷ほとんどなくまだピカピカです。

    1年経って感じたことはお風呂のドアの下のところにある通気口が24時間換気の
    吸入の影響なのでしょうか、汚れが溜まりやすいということです。
    細いところなので掃除しにくいです。掃除方法知ってたらご教授ください!

    143さん
    そういわれると相見積もりの意味合いは薄いように感じますね。
    時間的・知識的なこと考えるとしょうがないのかな、これが合理的なのかな、というのが私の感想です。

  22. 145 入居済みさん

    無事引っ越し完了しました!
    まだ数日ですが、大変住み心地がよいです^^
    新川崎から通勤しているのですが、あまり人をみかけません。
    みなさん平間を利用されているのでしょうか。

    質問があるのですが、床暖房とエアコンは、
    どちらが料金安くすみますでしょうか?

  23. 146 マンション住民さん

    平間公園、少し前までソメイヨシノが満開でしたが、今は八重桜が咲いてますね♪
    あと2本位八重があるといいなって思うんですけど、でも長く桜が楽しめて嬉しいです。

    今日は少し雨が降りましたが、雨の中で濡れながら掃除をしてくれいる清掃員の方を見て感心致しました。
    本当にここの清掃の方はマジメでいい方が多いと思います。
    私達も住民マナーを守っていつまでも綺麗なマンションを維持して行きましょう~(^0^)/

  24. 147 入居済みさん

    こんばんわ。
    平間公園の桜楽しめましたね。
    公園自体も奇麗に整備されてよかったです。

    私もいつまでも綺麗なマンションができるように、
    がんばります!
    家の前はたまに掃除してます(笑)

  25. 148 匿名さん

    近くに幸福の○学の施設ができましたね。
    ****の施設はできれば勘弁して欲しかった。
    検討中にミレナリーを見た時も創○学会の施設が近くて「う~ん・・・」て感じだったので。

    特別害があるというわけじゃないんだけどなんとなく。

  26. 149 入居済みさん

    皆様騒音どうですか?
    最近になって上階様が発せられる音が気になり始めて
    ドキドキしている3F住人ですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 150 入居済みさん

    騒音とまではいかないですが、音はしますよ。
    うちの場合は、走る音が聞こえます。
    総会でも注意されていたんですが。。。
    それ以外はまったく聞こえません。
    やはりドンドンっていう音は響いてしまうんですね。

  29. 151 入居済みさん

    うちは上階の音はほとんどしませんね。
    夜中に静まり返った時に動く音がわずかに聞こえる時がありますが。
    そこまで静かな時間帯にならないと上階の住人の存在を音では確認できません。

    各戸で条件は違うので一概には言えませんが西棟と東棟で階高が違うことで防音性能に影響はあるんでしょうかね?
    うちは西棟の中住戸で、ワイドスパンの間取りではありません。

    うちの上階の住人がとても静かな方なのだとは思いますが、建物そのものの防音性能もかなり高いと思いますよ。
    ごく常識的な生活をしていて苦情が来るレベルの騒音になる建物とは思えません。
    やはり問題は子供の存在なんじゃないでしょうか。

    もう少しで1年になりますが非常に高いレベルの満足感を得ています。

  30. 152 入居済み住民さん

    エントランスの鍵の張り紙止めてほしいな。
    メインエントランスなのに、セロテープみたいなので貼ってるし…
    エレベーター内の非常ボタンカバーはいつなおるんでしょうか?
    エレベーター内のも、いい加減張り紙も止めてほしいな。

  31. 153 マンション住民さん

    ん~。確かにあれはみっともないですね。そろそろはがして欲しいです。見るとげんなりします。

  32. 154 入居済みさん

    エントランス鍵が壊れたのは2度目?みたいですよね。
    どうやら鍵をいれて、間違って反対向きに無理やり回す人がいて(複数人かはわかりませんが)、
    壊れたらしいです。
    「小さく表示されているON・OFFが見えづらい人もいるのでは?」ということで、
    分かりやすく張り紙をしたようです。
    そういう事なので、そのうちはがすのでは・・・?

  33. 155 マンション住民さん

    間違う人がいるんですね^^;
    ということは、浸透すればはがすってことですかね。
    いつまでもあれでは、ちょっとね・・・
    エレベーターのカバーは一部治りましたね♪
    火災報知機の件も含め、原因をちゃんと周知してほしいですね。

  34. 156 入居済み住民さん

    >>149さん

    東棟に住んでいますが、最近、上からの音がだんだんきつくなって来てます。
    (直上かどうかは確認できませんが・・・)
    という私も4階に住んでいるので下の階の方に迷惑かかってないか心配です。
    できるだけ気にしてはいますが、、、

    前に住んでいたところもフローリングだったのですが、
    こんなに気にすることがなかっただけにちょっとショックです。

    防音対策している方、いらっしゃったらお聞かせいただけませんか?

  35. 157 匿名さん

    響くのはただの二重床だからだと思います。

    (二重床は振動が直接床上げの軸を通してボンボンと聞こえます)

    大手のマンションは二重床の間に防音材をいれてます。

    安いのでしょうがないと思います。

    残念ですがあきらめましょう。

  36. 158 マンション住民さん

    初めて書き込みします。
    皆さんと同じく上階の足音にやられてます。
    二重床が音に弱いとは驚きです。確かに原理を考えればそうですね。広告のトップに書いてあったのはうるさいですよのアピールだとは思いませんでした。
    話が変わるのですが、ゲストルームの予約のしかたが変わったみたいですが、変わった理由が独占して使ってた人がいるからと、紙に書いてあったのですが、どんな、人が独占していたのですかね??
    この、物件を何件か社宅購入した会社が住んでる従業員を使ってローテーションで借りてゲストルームを社宅みたいなのりで使ってたんですかね?
    詳細知ってる人は教えてください。

  37. 159 住民さんA

    足音の件は総会で注意喚起していただくよう管理組合へお願いし、
    実施していただけました。
    しかし、まったく改善しないようですね・・・うちの上階も同様ですが。
    おそらく、うちではないだろうと考えてらっしゃるのか、
    そんなこと言われてもどうにもならないと考えているのでは。

    防音対策としては、かかと落としで歩かない、子供は室内で走らせない
    ようにすれば、かなり改善できると思います。
    間接的に言っても無駄なので、直接お話しに行くか、管理組合から
    直接言ってもらうようお願いすればよいのではないでしょうか。

    住民板見てる方少ないと思うので、ここに書いても当事者には
    伝わらないような気がします^^;

    ゲストルームの件は詳細分からないです。
    まだ一回も使えてないです。。。


  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 160 マンション住民さん

    うちは6階ですが、ときどき上階から足音が聞こえます。
    でも上階はないので、おそらくお隣さんだと思います。
    マンションの音というのはどこから聞こえてくるか分からないところがありますので、直接お話をされたほうが良いとは思いますが、もしかしたら上階が原因ではない場合もありかなとも思いました。
    以前住んでいたマンションは、2重床だけだったので太鼓効果抜群で上階の音がかなり響いていました(上階のお部屋にお子さんがいらしたのでパパの帰宅時にははしゃいでいる様子が容易に想像できるくらい、動線も追えるくらい響いていました)
    実家は2重床2重天井ですが、まったく響きません。ここも2重床2重天井だからそういうトラブルはないものと期待していましたが…。結構響いているのですね。

  40. 161 住民

    ゲストルームの件ですが、一組の方が独占というか、頻繁に予約を入れてしまい、他の時々利用したい方がなかなか利用できなかったので、変更したようです。たしかに1室しかないものなのに、一月に何度も利用する人がいるのは、不公平ですよね。

    音はわたしもショックでした。どうにもならないのでしょうか。

    夜中の洗濯機の音も静かに響いています。やめてほしいけれど、気づいていない人が多い気がします。

  41. 162 匿名さん

    以前クレッセントに住んでいてものすごく響きました。

    それが嫌で6年で売却しました。

    以前、あれほど忠告したのに・・・・

    聞いてくれないんだから(悲)


    解決方法は注意文章を全戸に配布するといいですよ。

    買い換えた新築マンションでは入居後1ヶ月で管理会社が配布してました。
    (管理会社に苦情が多くあったのでしょう)

    今は最上階なので音はまったくしません。

  42. 163 入居済みさん

    どんな物件でも音はするものです。
    要は近隣にお子さんがいるかいないかの問題だけです。
    若い子育て世代の多いマンションですから、
    うるさいと感じるのも最初の数年で、お互い様だと思っています。


  43. 164 住民さんA

    数年で騒音をうける側は精神やられます。

    お互い様と思えないのが若い世代でしょ。

    早めに手を打たないと・・・・・

  44. 165 匿名さん

    ある人は思う存分走らせ階下への気遣い無しで暮らす。
    有る人は迷惑をかけないよう気遣って暮らす。
    これってお互い様にならないですよね。
    上の人がうるさいからって、自分までうるさくしていいって
    ことにはならないと思います。

  45. 166 住民

    最初の数年でドタバタやり放題にしたら、そのままうるさく育ちますよ。
    最初の数年で済む問題
    ではないです。

    子どもの足音だけでなく、男性のかかと歩きの音もすごく響きます。
    これも育ちですよね。

    わたしもお互い様とは思いません。

  46. 167 マンション住民さん

    倒産物件の安かろう悪かろうを買ってしまったのだから
    ある意味自業自得では?

    次に買う時はこういう所も留意すべきだと思いますよ

  47. 169 入居済みさん

    167さん
    自業自得ってどういうことですか?
    住民の質のことをおっしゃっているのでしょうか?

  48. 170 住民さんA

    床のボイドスラブ構造って遮音性が低いようです。また梁が出っ張らずスッキリってのも板面振動しやすいと。。
    なるほど、前に公団の賃貸にいた時、床厚15cmの直床でしたが(パンフによる)、梁、柱ともやたらぶっとかったせいか音を気にしたこと無かったです(出っ張っててヤダなと当時は思ってましたが。。)

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  50. 171 匿名さん

    >>169
    マンションの住環境よりも値段の方を選択したのだから
    不具合が起きることは想定の範囲内では、と思うのだけど
    それが嫌な人はもっとちゃんとした物件を買う訳だし
    デベが破綻したような物件に住むのだから、売った側も
    住めるだけマシだと思ってガタガタ言うなと思ってそう

  51. 173 マンション住民さん

    音の問題は、本当に根深いし、難しいですよね。
    それで悩む人の苦しみは、本当によくわかります。

    まずは上階に声をかけるべきだと思います。
    「苦情」ではなく「進言」です。
    同じ住所に暮らす住民です。
    悪意ある「敵」ではないのですから。
    力を合わせて音の問題に取り組む「仲間」として声をかけるべきだと思います。

    「天井からの音が気になるのですが、お宅様は、床下からの音はどうでしょうか?」と。

    ドアチャイムを鳴らす瞬間は、得てして気後れするものです。
    悪いなと思うものです。
    でも、声をかけるべきです。

    「上階ではなく斜め上でした」なんてことも多々あります。
    話しの仕方によっては、
    「ちょっと試しに実験してみようか」となるかもしれません。
    それならそれでいいじゃないですか。
    上階を巻き込んで、一緒に「仲間」として原因を究明したのですから。

    何よりも、まずは上階の「顔を知る」だけでもだいぶ違います。
    同じ騒音でも、「顔を知っている仲間」と「姿の見えざる敵」では、まったく印象が変わります。

    大丈夫。アナタがうるさくてお悩みならば、
    上階もまた、同じようにうるさくてお悩みですから。

    迷わず行けよ。行けば分かるさ。
    悪い人はいませんよここには。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

クレッセント新川崎エグゼ
クレッセント新川崎エグゼ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字伊勢前1488-1、字池渕1161-2(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅 徒歩14分
間取:1LDK+S-4LDK
専有面積:61.8m2-108.57m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 220戸(他管理室1戸、ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸