シャワー水圧は床暖房混合の電気温水器の仕様上の限界らしいです。ガスにはかなわないらしいです。
ネジで調整しても大して変わりませんが「減圧弁」をはずすことそれなりに水圧増すので試してみてはいかがでしょうか。
マニュアルみながらやれば充分自分でできると思います。
私はそれにプラスしてシャワーヘッド変えることでまぁ不快ではないレベルまで改善しました。
佐藤工業さんに確認して教えてもらいました。
だいぶ同樣の問い合わせは受けてるとのことでしたので同じ思いをしてる人は結構いるんでしょう。。
それより今月の電気代が33,000円を越えてビックリです。
以前、湯沸かしの設定を深夜のみに変えるようにとのアドバイスがこの板にあったのでやってみましたがシャワー浴びてる最中にすぐ湯切れをおこすので、おまかせモードに戻しました。
共働き、チビ一人の家族構成ですがシャワーや暖房使い過ぎなんでしょうか。。
食洗機などはもちろん予約モードで深夜にしかやってないんですかね。