マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-12-15 09:11:25
<全体概要>
所在地=千葉県松戸市小山浅間台705-1外
交通=常磐線・新京成線松戸駅徒歩22分、またはバス6分・松戸二中バス停下車すぐ
総戸数=151戸
間取り=3LDK~5LDK(76.99~113.06平米・TR含む)
価格=2300~4400万円台予定
入居=2014年4月上旬予定
売主=新日鉄興和不動産
施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-10-10 21:43:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市小山字浅間台705-1外(地番) |
交通 |
常磐線 「松戸」駅 バス6分 「松戸二中」バス停から 徒歩1分 (京成バス松11系統)但し 「松戸二中」バス停より「松戸駅」(京成バス松11系統)へは 約12分(通勤混雑時)となります。 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 バス6分 「松戸二中」バス停から 徒歩1分 (京成バス松11系統)但し 「松戸二中」バス停より「松戸駅」(京成バス松11系統)へは 約12分(通勤混雑時)となります。 新京成電鉄 「松戸」駅 バス6分 「松戸二中」バス停から 徒歩1分 (京成バス松11系統)但し 「松戸二中」バス停より「松戸駅」(京成バス松11系統)へは 約12分(通勤混雑時)となります。 常磐線 「松戸」駅 徒歩22分 (東口) 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩22分 (東口) 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩22分 (東口) 北総鉄道北総線 「矢切」駅 徒歩21分 (地下出入口) 北総鉄道北総線 「矢切」駅 バス5分 「松戸二中」バス停から 徒歩1分 (京成バス松11系統)但し 「松戸二中」バス停より「矢切駅」(京成バス松11系統)へは 約8分(通勤混雑時)となります。
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(実質、地上11階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ松戸ヒルズフィールド口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
バス激混みですが、出勤時の完全にアウトだった時は、雨の時でした。あとは事故。
どこの通りも雨だと遅れますね(^^;
ただ年に数回、同じ雨でも全く来ない時があり。。30分・最悪一時間以上待ったことがあります。外環開通後は緩和するのでは。
雨の日はバスの中も耐え難いほど混みますので、家族はものすっごい早い時間に出てバスに乗り、松戸始発を利用しています。
雪の時には、市川駅で1時間以上バスを待ちました。(事故や、バスがチェーンを装着するのに時間を要するので)これも年1回。雪の日の帰りは最悪歩くことを想定して。松戸・矢切を利用すれば何とかなります。
子供がいないので教育環境は疎いのですが、ご近所は私立に行かせている方が多いです。
松戸警察署の隣のマンションに泥棒が入るような街ですから・・小犯罪(スリ、痴漢、露出狂)が多いですが、バス停のすぐ前、というのは私は安心かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ユトリエの使い方いろいろできそうですね。
私だったら、普段は書斎として使いたいところです。
ノートパソコンと移動可能な机を置いて普段使いに。
来客時にはササッと片付けて、泊まれるようにできるといいなって思いました。
狭い部屋は、とても落ち着くので好きです。
除湿器を置いて、乾燥室としても利用可能になったらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
81さん、詳しく現状を教えていただいてありがとうございます。
バスはやはりそういう感じになってしまいますか…。
とにかく早めに家を出て、
年に何階かの駄目そうなときは自転車や徒歩に早めに切り替えた方が良さそうですね。
この辺りから私立の小学校に通われている方がいらっしゃるのですか。
車で送迎されているのですかね?
公共の交通機関を使うとなるとかなり不便そうな感じですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
松戸駅利用する場合の難点は雨ですね。
雨の日は自転車乗るわけにもいかずバス必須ですが、雨だとバスは時間がかなり狂って着くし、松戸駅までの時間も全く読めません。前日に必ず天気予報をチェックし30分前に起床し家を出なきゃならないので、かなり苦痛です。
この苦痛を考えると、実際価値は松戸駅徒歩10分マンションの半額位じゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
そうですね…悪天候の時が一番困りますよね。
うちは嫁に車で送ってもらえばいいかなぁって思っていましたが
きっと同じような人が多くて駅まで時間かかりますよね、きっと。
駅周りの道も広いとは言い難いですしねぇ。
難しいですね、本当に。
モデルルームではどのように営業さんは説明しているのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
83さん
失礼しました、小学生でしたか!
友人のお子さんは小学生・公立ですが、あまり悪い話しは聞かないような…。
私立・小学生のお子さんは、やはりお母様が毎日車で送迎ですね。
松戸駅まで奥様が送迎してくださるなら、抜け道使うと結構大丈夫ですよ!
駅までたどり着かなくても、駅まで歩ける範囲までは渋滞なしで行けるかと。
別にオススメする訳ではないですけど(^^;)
このあたりでのんびり暮らすのは私は個人的に好きですが
(駅近くは、ごちゃごちゃしてるし、さらに変な人多いので)
通勤のデメリットは否めません(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
松戸は教育レベルがとても高いという話を聞いたことがあります。
公立の小学校は悪い評判は訊かないですよね。
中学受験される方はこの辺りだと多いのではないでしょうか。
駅前に塾も多くありますね。
都内までも出やすいですし、選択肢は千葉県内だけじゃなく色々とありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
奥様のお迎えがあると良いですけどね。通勤通学便利ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
by 匿名さん
駐車場が確保出来ない場合近くに駐車場の空きがあるのか調べた方がいいですね
駅までバス利用で雨の日とか混んで乗られない場合や年に数回は渋滞などおきる
可能性ありますからいざというときは家族に駅まで送ってもらった方が安心です。
松戸は学校の評判は良いと聞いてます。
物件からすぐに中学校があるのもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
皆さんのご意見を見ていると車があった方が良さそうですね。駐車場が微妙に足りないのが気がかりです。やはり駐車場は契約順になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
こちらは本当は駐車場100%でもいいくらいですよね。
駅から距離がありますから。
この辺りの方だと車をもたれている方が殆どだと思います。
駐車場はどういう基準で決まっているのでしょうね。
私もわからないです。
もし敷地内が無理なら、
周辺で月極めを探さないといけないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
探せば近隣には月極めの駐車場ありそうですけれどね。
ただ敷地内の方が天気が悪い日なんてすごく楽なんですよね
駐車場料金っておいくら位になるのでしょうか?
全員がし敷地内に停められるわけではないので、
そのあたりも考えて料金設定してほしいなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
by 匿名さん
この物件の駐車場は111台のうち
機械式90台 6,500円~9,500円
平置21台 10,000円(月額)そのうちコンパクトカー用9台 8,500円身障者用1台 10,000円
と車の車種や置き場所によって細かく料金が決められているようです。
我が家はコンパクトカーなので平置駐車場がいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
平置きは先着順でもうないみたいですよ。
駐車場の入り口にはゲートがあるのでどこでも安心ではありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
周辺住民さん
平置の駐車場高いですね。周辺相場の2倍近くするのでは。
それにしてもバス便、本当に不便です。
平日通勤時、朝は家を出て松戸駅から電車に乗るまで30分とみておいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
朝もだけど夜は本数が減るから待ち時間もあるうえに深夜料金になるのがきついかな。
車通勤ならすごく良い物件なんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
by 匿名さん
天気のよい日は自転車で駅までと言う距離ではないですからね
当然天気の悪い日などはバスも混むと思うし渋滞などもいつおきるか
予想出来ません
車通勤なら問題はないと思いますが電車通勤となると不安要素がありますね
電車通勤の場合は物件駐車場確保したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
駅まで遠いので、車通勤だったらいいかなって思いましたが、
機械式駐車場が多いので、出し入れが大変そう。
ユトリエって使い勝手はどうなんでしょう。
納戸になりそうですが、いろいろ使うことができるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ユトリエ、私も気になりました。
3畳程度のスペースですので、まずは納戸といったところでしょうか?
いつかは趣味の部屋とかで使えると良いのでしょうが、子供がいる間はまだまだそんな余裕はできなさそうです。
主人はどんな小さなスペースでも良いから、書斎が欲しいと言ってました。
男の隠れ家的な部屋も、最近は人気あるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件