みなとみらいを愉しもう
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00
みなとみらいを愉しもう
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00
トランクルームのキャンセル待ちは330件と議事録で見ました。
この需給バランスの崩れと不公平感を解決するには、
①トランクルームの値上げ
②トランクルームの建設
のいずれかではないでしょうか。(他にあったらご提案下さい)
②が可能であれば、一番いいのですがは追加資金が必要なので、
実現は困難かと思います。
①の値上げにより、この資金を修繕積み立て金に回す案に賛成です。
基本的には、駐車場と同じ考え方(市場価格)を導入すべきです。
今の価格(千円)は、希望者全員が利用した場合の相場かと思われます。
トランクルームをいくらまでなら使用したいと思うかアンケートを取ったらどうでしょうか。
これまで、管理組合の皆さんが非常にいい働きをして下さったおかげで、
2年前より、かなりキャッシュフローが改善しています。
もし1万円まで上げられたら、修繕積立金改善にかなり貢献しますね。
(その資金でトランクルームを追加するという案でもいいです。)
今年の管理組合の皆さん、理事会の皆さんも!頑張って下さいね!
トランクルーム値上げの為の臨時総会なら、喜んで参加しますから。
994です。
ブックオフの件ですが、情報を訂正します。
ブックオフ店舗ができるのは2階で、現ツタヤのCD物販コーナーが、ブックオフ店舗になるようです。
従って、1階の本屋はそのままじゃないかと思われます。
ソース
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?vos=nyfaalst110000000003&...
あのTSUTAYAの2FにBOOKOFFがこの秋OPEN!
トランクルームの契約書には、
「使用料は、管理規約に基づき、部会総会の決議をもって改定することができるものとする。」
となっており、確かに、駐車場と同様の扱いになっているようです。
トランクルームの料金を変えないとしても、少なくとも定期的に見直しを検討すべきですね。
そして変えないことをきちんと決議しないといけない。
基本的には値上げ&増設ということで両建てで検討するというのが、一番ベストだと思います。
順番が回らない人がいるのであれば、既得権にならないよう定期的に権利を移転させることで公平にすることも大切かと思います
私もトランクルームの待ち行列に入っているくちです。
自分が借りることができる立場で考えても現状は安すぎますね。
もう少し納得感(公平感)のある価格にすべきですね。
このマンションの積み立て金は決して安心できる状態ではありません。
日々の生活費(管理費)も駐車場料金頼みです。
トランクルームを適切な料金に変更して少しでも積立金を増やすべきです。
いずれ修繕積立金は値上げすることになると思う。
その際には、トランクルームも値上げだろうな
理事会の皆さん
トランクルームの値上げは、明らかに廉価な使用料であり、不公平なものとなっています。
結果として、300件を超えるキャンセル待ちとなっています。
法的には、各区分所有者が管理者を訴えることもできます。そしてこの廉価な価格であれば、
裁判所は、訴えを認めてくれるものと確信しています。
また、全員が使用できない不公平ななかでの廉価な使用料の値上げは、「軽微な規約変更」
であるため、現在トランクルームを使用している方々の意見を聞かずとも、
総会での多数決で変更できると思います。
マンション管理士に確認するとよいでしょう。
私はトランクルーム使用者ですので、正直値上げはして欲しくありません。
しかし、反対をしても、格安でお借りしているのは間違いないため、値上げするとしても、激変緩和措置を入れて欲しいと思います。
例えば、とりあえず月5千円にしてその後は毎年千円ずつ値上げ。そしてキャンセル待ち数が駐車場のキャンセル待ち数と同等になったところで値段をストップする等、急に値段が上がらずかつ使用者が納得いく価格決定を望みます。
>法的には、各区分所有者が管理者を訴えることもできます。そしてこの廉価な価格であれば、
>裁判所は、訴えを認めてくれるものと確信しています。
脅しですね。
今借りている方から、一度の権利をはく奪したうえで、オークション制度にして
高いお金で借りてくれる人から順に利用できるようになればよいと思います。
月2万でも借りたいという人もいるように聞いていますし。それを修繕積立金
などに組み込めば一石二鳥ではないでしょうか?
1010の意見にも聞くものがある。
いくら総会で決定しても、現利用者が明け渡さなければ、住民同士で諍いなりかねない。
やはり両者が納得できる解決策を考えるべきである。(私は並んでいる側)
総会で決定には組合員は従う義務がある。住民同士で諍いにはなりえない。
緩和処置は不公平の継続につながるので、反対。
トランクルームのオークション制はいいですね。
とりあえず既得権益者から一旦権利を返上させるために総会決議をしてもらいたいです。
今借りている方から、一度の権利をはく奪したうえで、→ 無理でしょ?やってほいいけど。
やはり双方に受け入れやすい案が必要でしょう。すぐに明け渡すのは無理でしょうから、適正価格まで段階的な値上げしかないでしょう。それで積立金の不足を補いましょう。
この話って良く出るのに総会で取り上げられたことがないのはナゼなんでしょうね。
値上げ案なんか総会通るわけない。
絶対に反対します。利用希望者としても安いほうがいい。(ちなみに待ち組みです。)
修繕積み立て金の不足を施設利用費の値上げで補うなど愚の骨頂です。
管理コスト削減で、管理費を値上げして回して、それでも足りなければ積立金を値上げするのが筋というもの。
9割の人が恩恵に預かれていないトランクルームの値上げには9割の人が賛成するでしょう。
そういうものです。それで少しでも修繕積み立て費を増やすことになるでしょう。
もともと不当に安く設定されているので、総会で正すだけの話です。みんなの財産ですから。
次の総会では必ず議題に取り上げましょう。
値上げを強制されたトランクルーム使用者の誰かが管理組合を告訴する可能性はないでしょうか?
はぁ?誰を告訴するのでしょうか?告訴する人も組合員でしょ?
使用料金の改定は総会で実施できるという組合の規則にも全員サインしているし。
とにかく今のままでは一部人の利益になっているので良くないんです。
施設は住民全員の持ち物ですから、みんなが利益を享受する権利を持っているのです。
今がおかしいと考えてください。
組合員が、不当な財産権を侵害されたということで、管理組合を告訴することは可能です。
組合員が、不当な値上げによって、財産権を侵害されたということで、管理組合を告訴することは可能です。
現在の使用料金も、全体に行き渡らないトランクルーム数であることも、購入時には、全員サインして承認しているのではないでしょうか?
理事会板で、専有庭利用料金の値上げで、組合員が管理組合を告訴していた話があったので、気になりました。
トランクルームのケースも似ているので。こちらをご参考にしてください。ちなみに裁判は継続中ですが、
一審では原告勝利だそうですよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45980/all
財産権はこのようなケースでは侵害になりません。財産権の侵害は財産として固有に権利を持っている専有部分に対してであり、共有財産として持つトランクルームには適用されません。(トランクルームが各戸についていれば別です)単なる既得権にすぎません。
1027は今回のケースと全然違いますね。専用庭は値上げされたからといってやめるわけにはいかないから、値上げは総会の決定だけではできないでしょう。協議が必要なのは当たり前。
それでも不当に安い場合は、裁判で争うことになります。(今回はこの例)
トランクルームは違います。高いと判断すればやめることができます。それによって需給のバランスが取れます。今のままでは90%の住民の不満を抑えることはできないでしょう。少なくとも300世帯が不満を持っているのですから。
しかし無理な値上げは財産権の侵害として裁判を起こす方が出る可能性はあります。
トランクルームを一度使ったら明け渡すとなれば
財産を手放すことを強制されることになりませんか?
たぶん理事会がトランクルーム問題を先伸ばしするのは
現利用者からの反発を気にしているからなのでしょう。
最悪裁判でもされたら理事長さんは被告ですし、
自分の期ではやらないですよ。
公平さと値上げをすることとは別問題です。
公平にしたいなら、トランクルームの契約期間を
二年間などに区切り契約が切れたら毎回抽選すれば
いいのでは?
現行料金でも利用機会を平等にすれば?
>現行料金でも利用機会を平等にすれば?
値上げで需給バランスを取るか、機会均等にするか。
解決策はこの2つのどちらかですね。
ところで・・・この内容で裁判に訴える人はいないでしょう。
裁判費用の方が高いでしょ。この内容なら勝ち負けはないので
裁判費用は双方で持つことになり、訴えた方はもちろん個人持ちですが、
訴えられるのは理事長個人ではなく、管理組合ですから、払うのは
このマンションの住民全体になり、結局訴えた人も払う側になるのです。
こんなバカな裁判を起こす人はいないでしょ。そもそも勝てないし。
本人訴訟ならお金はあまりかかりません。
組合員が訴訟する場合、区分所有法でいうところの管理者である理事長を相手に
裁判することになりますよ。
専有庭の方も理事長を訴えています。
世の中には採算は無視して信念や思想で
裁判する人もいます。
経済的に余裕があればなおさらです。
大規模マンションにはいろんな人がいますよ。
近隣のマンションには小額にすぎない自治会費
を巡り裁判が起こされているのです。
実際に裁判があるのだから理事会が慎重なのは
理解できます。
皆さんは各住居内の収納だけでは不足しているのですか?
トランクルームはあればあったで便利かもしれませんが、現時点で特に不都合が無ければいいのでは?
収納が多いと、それだけ物も増えてしまいませんか?
この問題はいつも平行線ですね。650世帯に70しかトランクルームを作らなかった業者が一番悪いのですが、とにかく現状をこれ以上放っておいては問題はますます複雑になるばかりです。
次回の総会で議題として取り上げて、ゆっくり時間をかけて話していくしかないですね。
トランクルームは住民全員の財産ですから有効に使いましょう。
トランクルーム問題は慎重に民主的な手続きや丁寧な説明がないと最悪の場合は裁判になります。
ご近所マンションは自治会会費ごときで現実に裁判になって、理事会や理事長達は苦労しています。
私見ですが理事会はもっとやるべきことは他にたくさんあるし、
トランクルーム問題は急ぐことはないのでは?
マンション内の揉め事のほうがいやだし、トランクルームくらい必要ならよそで借ります。関内にあるし。
マンション契約時に、トランクルームは当選しない確率が圧倒的に高いし、
当選した人もこの利用料金では使用の有無にかかわらずなかなか手放さないだろうし、
あまりに不公平ではと聞いたところ、管理組合や総会でいくらでも公平と思われるように
変更ができるので、みなさんで入居後ご自由になさってください、と言われました。
現状をかえられないなら、大部分の人にトランクルームは永久にまわってこないでしょう。
業者は売りっぱなしですから。
トランクルームもすでに大勢の方が使っているし、慎重な対応が必要ですし
必ず反発もあります
繰り返しますがトランクルームは全居住者の共有財産です。特定の人ものではありません。全居住者の了解によって決められた金額ではないので、現在の金額は暫定的なもので決定には管理組合での確認が必要です。これがルールです。(業者は暫定的に決めただけで決める権利は所有権を持つ居住者にあります)
トランクルーム現利用者は暫定ルールとは考えていないということ。
既得権者が70名もいるのですから慎重に対応して欲しいです。
近隣マンションでの裁判もたった一人の住民から起こされました。僅かな金額の自治会費ですら裁判になるのです。
慎重に進めてほしいし、私見ですが無理な値上げは危険な事態になることを危惧します。
住居に関わる費用(管理費・修繕積立金)の裁判沙汰は良く聞きますが、トランクルームや駐車場の値上げで行われた裁判ってそんなにあるのでしょうか。両者はまったく違うものです。保護している法律が違いますからね。トランクルームの扱いに関しては住民であり権利者である全住居者に変更の権限があることは疑いようがありません。難癖をつけたところで全く問題にならないでしょう。
とにかく総会の議題に載せることが必要ですね。
住宅用トランクルーム細則 13条に総会による使用料の変更に関して明記してあり、議論の余地はありません。従わなかった場合の処置も明記されています。
当たり前のことですが、トランクルームの既得権を守る法律はありません。住居じゃないですから。
繰り返しますが、近隣マンション(MMTです)たった数百円の自治会費徴収を巡って裁判が起こされているのですよ。
法律でもちろん自治会費徴収の規定されているわけではないのですが、法律がないからこそ裁判で争われている
とも言えるのです。
共有施設や駐車場の利用を巡って争いはよくあることで、裁判も少なくありません。(e-mansionを検索してもかなりありますよ)
くれぐれも慎重に扱って欲しいです。私見ですが、理事会が先延ばしするのは、訴訟リスクを回避するという点でも
妥当だと思います。
この掲示板でトランク見直しと言っている人は、自分がもし理事長で、裁判になったら自分が被告人になるかもということでも見直しを断行できるのかな?
最終的には、ここでトランクルーム見直しと言っても無駄で、唯一の方法は、見直しを主張される方が、ご自分で
理事会役員か理事長になって、改訂作業をするしかないと思います。
きっと大きな反発があって苦労することになると思いますよ。
皆さん自分勝手ですよね。数少ないトランクルームの奪い合いですか。使用料を吊り上げて、金持ち優先にするのが
いい制度ですかね?
いっそ使用期限を1年にして毎年、利用者をシャッフルする抽選方式にしたらどうですか?
毎年追い出される可能性があるからトランクルームとしての魅力は激減します。使用料は今より安くするか、いっそ無料にしたらどうですか?抽選で誰でもあたるのだから無料でいいのです。
所詮たった70では修繕費の足しにはなりません。
金持ち->悪 貧乏->善 おかしな発想ですね。金持ち優先でなく、需要と供給のバランスの問題です。
そうしないと大多数の人の不公平感はぬぐえません。ルールに決められた当然の権利を行使するだけです。ルールを無視する人が裁判に訴えたところで絶対勝てません。(たぶん和解案がでるでしょうが)
とにかく明確にするほうが良さそうですね。
需要と供給の関係で言えば、70戸しかないトランクルームという時点で、バランスは崩れている。
需給にまかせると、70人金持ちがいて、月3万円払いますよとなれば、3万円になるのかな?
トランクルームの絶対数が不足する限り、使用料が吊り上げる。
金がある奴だけがトランクルームをゲットできることになりますね。
数が少ないと値段は本質的な価値以上に跳ね上がる。オークション効果という奴だ。
供給量が絶対的に不足しているのに自由競争させるとバブルが起こるということぐらいわからないの?
もう少し経済学を勉強しな。