みなとみらいを愉しもう
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00
みなとみらいを愉しもう
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00
確かにトランクルームは不公平感がありますね。
賃料が安いので、いつか使うかもしれないから借りているって方も
いらっしゃるかと思いますし…
(抽選前に、全員借りられないのにこんなに安くていいの?って思いました^^;)
5000円程度に引き上げて、積立金にまわすのは良い方法かと思います。
次回、住民アンケートがあったら書いてみようかと思います。
5000円に引き上げ賛成。トランクルーム増設賛成。
トランクルーム増設し、全戸にひとつ割り振ればいい。
修繕積立金は将来値上げされることは規定路線(販売時からきまっている)なので、
トランクルームの料金とは別に考えたい。
カーシェアリング利用している人います?
カーシェアリングの車いつもいますよね。使われているのでしょうか?
また、どういった使い方をしているのでしょうか?買い物にはちょっと不便なような気もするし、レジャーで使うには短時間すぎますよね。レンタカーとの選択に迷うことはないのでしょうか?
カーシェア利用してます。
土日のスーパーへの買出しと、ペットの動物病院への通院に利用してます。
レジャーの際には実家の車かレンタカーを借りますし、一週間に一回使うか使わない程度の利用頻度ですので、カーシェアで満足してます。
どなたも利用時間が1〜2時間程度のようなので、いつも駐車してあるような印象ですね(^^;
ペットを乗せてもokなのですか?
okです。
確かにトランクルームについての不公平感は大きいですね。
トランクルームがあるのとないのとでは、収納能力がかなりちがいますし
あれが、月1,000とは、納得できません。
希望者分のトランクルームを確保するか、時価に値上げするかのどちらか
だと思います。
でも現実的なのは、とりあえず値上げですかね。
月5,000円でも安いかもしれませんね。
不動産の広告を見ると内のマンションは他のマンションと比べると売りが多いですね。
理由はどうしてでしょうか?
そもそも転売目的の人が多かったのか、それとも周辺に立ち並ぶ高層ビル群に不安になった人が多いのかも・・・
TSUTAYA+スターバックスと病院と保育園…
近所にとても貢献してますよね。
とても助かります。
ところで、週末の夜によくいる自転車の若者が危ないのですが、
何か対策を取られているんでしょうか。
私もトランクルームが1,000円といのは納得いきません。
もしもトランクルームが全員に割り当てられているのであれば、
納得できますが、抽選で当たった人だけが1,000で利用できるときのは
不公平ではないでしょうか。
例えば、全員が使用していない駐車場はそれなりの金額を払って使用しています。
トランクルームのスペースも我々みんなの共有スペースです。
全員(もしくは希望者全員)が使用できないものは時価にすべきだと思います。
値上げ賛成です。
外のトランクルームの相場からすると、1〜2万円、
賃貸料から逆算すると、7〜8千というところでしょうか。
役員の方々に是非とも期待しています。
抽選で当たった人だけが1000円というのが気に入らないと論点ですね。
トランクルームの数が足りないということは販売時点でわかっていたのだから、分譲価格の高い部屋=占有面積の広い部屋にはじめからトランクルームをわりあてるか、トランクルームつきの部屋は、ついてない同様タイプの部屋より分譲価格を高くして、分譲時にトランクルームをセット化しておけばよかったのにね。
トランクルームに月1万円など非常識です。ただの物置に1000円でも高いと思うけどね
トランクの件、
一区画を小さくして全員分を作れ、というならわからなくもないが、
全員分を作れないなら使用料を上げろ、は理解不能。
それって、自分が抽選に外れたとき、当たった人が千円しか払わないなら腹の虫が収まらないが、5千円なら諦めがつく、とこういうことだよね?
それでは何ら、「公平の実現」にはならない。
単なる「足の引っ張り合い」だよ。
トランクルームはどこかの業者が運営しているわけではなく、マンションを持つすべての人が等しく支払ったお金で作られています。これが抽選という形であれ、一部の人だけの利益(利便性)になっているわけで、これが問題なわけです。したがって適正な料金に移行することは必要なことなのです。
そうでなければマンションの適正な管理運営が実施できません。少なくとも運営が管理組合でおこなわれているものであれば、住民の意思で変更が可能で、大勢の人が不利益を被っていると考えるだろう現状は修復されることになると思います。
ということであれば、トランクルームの維持管理に必要な額に設定すればよい話。
「近隣の相場並み」には、利益が乗っかっているわけですから。
入居当初は色々と問題になっていた保育園ですが、最近はどうですか?
私は低層階ですが、子どもの声などは窓から全然入ってこないです。
むしろ、機会があれば利用したいなぁと思うようになりました。
反対なさっていた方も多数いたようですが、私としては近くにあってありがたいです。
スタバやツタヤ、病院もあって、ほんとに便利ですよね。
トランクルームは抽選結果が不満なら、ルールを変えて、またシャッフルして、抽選しなおせばいい。むやみに、料金をつり上げるのは反対する。
そのうち料金はオークションでなどというやつがでてくるし、トランクルームの使用権を個人間で売買するようなことになったらマンションの風紀が乱れるよ。
公平性を保つなら、シャッフルして、再抽選ですよ。
それと保育園。理事会がどれだけ苦労して、オリックスや保育園とネゴしたか知らないのか?
音がしないのは、ガキの声が漏れないように防音工事をさせたからだよ。その交渉は大変だったのだよ。あんたはのんびりしているが、影で苦労しているのは理事会だ。感謝しろよ
トランクルームの適正料金は維持管理の費用ではありません。スペースに対する費用、トランクルームを作成するために支払った費用も等しく住民全員が負担しているのです。
ですからこれらを含めて適性料金を考えれば現状の料金が適正かどうかは明らかです。少なくとも適正料金は住民の意見で変更可能で、使用できない人が多い現状では高くなるのは当然と言えます。
需要と供給の関係がバランスされる適正な料金になったときには適正な利用状況(95%程度)になるはずです。