建て売り、注文どちらも施行するハウスメーカーです。
どなたか買われた方、注文された方は居られますか?
檜を使用しており、基礎の段階で地盤に炭を三ヶ所ぐらいに入れてるのが特長のようですが。
[スレ作成日時]2012-10-09 23:33:29
建て売り、注文どちらも施行するハウスメーカーです。
どなたか買われた方、注文された方は居られますか?
檜を使用しており、基礎の段階で地盤に炭を三ヶ所ぐらいに入れてるのが特長のようですが。
[スレ作成日時]2012-10-09 23:33:29
アサヒハウジングで2021年に家を建てました。
人それぞれ好みは有ると思いますが、我が家はアサヒハウジングにお願いして大満足です。予算の都合上、設備などには強弱をつけざるを得ませんでしたが、それはこちらの都合なので、納得しています。かなり色んな相談をさせて頂きましたが、それに対しても一度も嫌そうにされたり、面倒そうにされたことはありません。それどころか、色んなアイデアや提案をして頂けて、打合せの時点でも大満足でした。
建築中には、何度か様子を見に行きましたが、大工さんも職人気質な感じですが、お話しすると物腰の柔らかい素敵な方でした。
ウッドショックの直前でしたので、ギリギリで最安に近いところだったと思いますが、費用面(坪単価)でも、地元の工務店なだけあって、かなりコスパは良いと思います(当時私が調べた注文住宅の施工会社の中でも、一番安い価格帯であるにも関わらず、炭素埋設や無垢床、三州瓦など、基本的なスペックがダントツに良かったです)。アサヒハウジングのホームページに有る施工事例などを見て、あのような家を建てたいのであれば、超おすすめです。
あと、調べるほどに沼にハマっていく家づくりですが、日進市内で家を建てた我が家で、悩んだことと、住んでみた結果をご紹介します。
瓦屋根は重量があるので地震に弱いという情報もありますが、それに合わせた構造計算をして頂いているので心配はしていません。ただし形にもよると思いますが、大きなLDKを希望すると、どこかに柱が必要になります。
窓のサッシはアルミ樹脂複合より樹脂が良いのかもしれませんが、我が家はグレードアップせずに、そのまま標準の複合サッシです。我が家の冬は対流型石油ストーブ+サーキュレーターですが、結露は出ませんし、木造12畳用1台のみで、家中が暖かいです。対流型石油ストーブだと、無垢の床も暖かくなるので最高です。ちなみに炎が安定したら、火力は一番絞って(弱くして)です。
無垢の床は、やっぱり良いです。最初の頃はキズなど気にしていましたが、2年以上住んだ今では、そんなに気にしなくなりました。決してあきらめたとかではないのですが、馴染んできて、味になっていくので、気にならなくなるのです。
壁紙にしましたが、これは費用が許せば玄関、LD、階段、廊下は漆喰とかにしたかったです。後悔はしていませんが、いつかDIYでバージョンアップしたいです。
最後の方はアサヒハウジングとは直接関係は無いかもですが、アサヒハウジングのきちんとした施工であれば、大丈夫でした!!という内容になります。
以上、参考になれば幸いです。
標準のサッシでも結露がしないのってすごいですね。
今どきのアルミ樹脂複合は性能はいいということなんでしょうか。
それだったら高い金額を出して樹脂製にしなくてもいいのかなとも思いました。
対流型石油ストーブは、小さな子供がいなかったらよさそう。
いたとしても、ガードフェンスとかしっかりしていれば大丈夫なんだろうか…??
こちらで質問させてください。
誰かアサヒハウジングさんでお家を建築された方いますか?
上棟式ってやられたでしょうか?
また、やった方がいましたらご祝儀とか出しましたか?
よろしくお願いします
上棟式について、私も知りたいかも…
会社によってどの程度するのかっていうのは違ってくるみたいですよね。
ご祝儀は不要です、みたいなところもあるし。
これは確かに実際に建てた方に聞かないとわからないな。
こういうのって注文住宅ならではのことなので、周りでやったことがある人自体見かけることはないかも。
アサヒグローバルとは違う?